日本の情報通信「研究・教育・人材育成」はこれで良いのか?

最終プログラム(2015.2.20)
日本の情報通信「研究・教育・人材育成」はこれで良いのか?
・日時:2015 年 2 月 24 日(火)
13:00-19:00
・場所:早稲田キャンパス 11 号館 503 教室
交通アクセス&地図:
http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/10/waseda-campus-map.pdf
・主催:早稲田大学大学院国際情報通信研究科・白鳥研究室、電磁応用研究所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<プログラム>
1. 開会 (13:00)
2. 研究・教育 (13:05)
(1) 「情報通信の研究・教育 ―学の視点から―」(20 分)
・白鳥則郎・早稲田大教授
(2) 「情報通信の研究・教育 ―官の視点から―」(20 分)
・坂中靖志・東北大特任教授
(3) 「情報通信の研究・教育 ―産の視点から―」(20 分)
・津田俊隆・早稲田大教授
3. 人材育成 (14:10)
(4) 「グローバル化時代の人材育成」
・浦野義頼・早稲田大名誉教授 (20 分)
(5) 「国際標準化活動を通した人材育成」
・大久保榮・元早稲田大客員教授 (20 分)
(6) 「国際競争下における工学教育のゴールと人材育成」
・加藤修三・東北大教授 (20 分)
(7) 「女性研究者の育成」
・小舘亮之・津田塾大教授 (20 分)
(8) 「超高齢化社会に向けたシニア ICT 人材育成」
・近藤則子・老テク研究会事務局長 (20 分)
------------------------------ 休
憩 ---------------------------
4. 総合討論 (16:00)
(9)
基調講演:
「日本の情報通信の課題:過去・現在・未来
― 何故、GITIを創設したのか?―」(40 分)
・富永英義・早稲田大名誉教授
(10) 討論
大学の役割 (60 分)
・上記の講演者、高橋健志・NICT 主任研究員、劉江・早稲田大講師
5. 講師を囲んだ交流会(18:00)・於「西北の風」
6. 閉会 (19:00)