日 時 : 2015 年 3 月6日(金) 13:00 ∼ 17:00(開場 12:30) 場 所

日 時 : 2015 年 3 月6 日(金)
13:00 ∼ 17:00(開場 1 2 : 3 0 )
場 所 : 大船渡市民文化会館 リアスホール マルチスペース
(大船渡市盛町字下舘下1 8-1 )
入 場
: 無料
東 日 本 大 震 災 支 援 全 国 ネ ッ ト ワ ー ク ( J C N ) で は 、 被 災 地 ・ 被 災 者 を 支 援 し て い る 団 体 間 の 連 携 を 促 し、 支 援 活 動 を 続 け る う え で
抱 える問題や課題を共 に 考 え る 場 「 現 地 会 議 」 を 、 宮 城 県 、 岩 手 県 、 福 島県 に て定 期 的 に 開 催 して い ま す 。
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
第11回 現地会議 in 岩手
45
107
人材 不 足 に 立 ち 向 か う た め の 工夫とは
― 担い手はこうして生まれた ―
消防署
GS
日時:2015 年 3 月 6 日(金)13:00 ∼ 17:00
JR 盛駅
場所:大船渡市民文化会館 リアスホール マルチスペース
入場:無料 ( 開場 12:30)
大船渡市役所
リアスホール
プログラム(予定):
郵便局
警察署
テーマ1
事例を知る -必要な人材とは-
大船渡病院
― 各地の事例をとおして「被災地に必要な人材像」を明らかにし、
どのように人材を確保したかおききします。
報告者:三井 俊介 氏(NPO法人 SET)
ほか2名
テーマ2
ワークショップ -よそ者活用プランニング-
― 団体や地域の担い手不足という課題に向けて、
どう解決していくか実際に検討しながらプランを練ります。
テーマ(予定):
1.自分の組織のことを考える
2.岩手、地域のことを考える
ほか
参加いただきたい方々:
岩手県で活動しているボランティア団体・住民グループのみなさま
復興支援に取り組んでいる団体・企業のご担当者のみなさま
生活支援相談員など見守り活動に従事されているみなさま
行政機関・社会福祉協議会の職員のみなさま
その他、支援活動に関心のある全国の支援団体のみなさま
主催: 東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
共催: NPO 法人 いわて連携復興センター
災害ボランティア活動支援プロジェクト会議
協力: : NPO法人メディアージ
NPO法人日本ファシリテーション協会
参加の申し込みはウェブで。
http://goo.gl/wUsx6j
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)事務局
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 245 JNPOC 気付
Tel. 03-3277-3636 メール: [email protected] http://www.jpn-civil.net/