研修概要(2次募集)(PDF:94KB)

平成27年度 高度工芸技術者養成研修概要(追加募集用)
内 容
〈研修の種類〉
応募方法、選考方法等
平成26年2月3日
研修名
〈受付期間〉
織物、漆芸、木工芸
〈定員〉
以下の要件を全て満たしている方
平成27年2月20日(金)~
~
各研修 若干名
3月6日(金)
※郵送の場合は3月6日17時必着
〈提出書類〉
織物
〈研修期間〉
~
平成27年4月8日(水)
平成28年3月4日(金)
①研修願書
②住民票抄本
※入所決定後に健康診断書の提出有
※様式は当センターで配布又は
HPよりダウンロード可能
〈研修日・時間〉
〈選考方法〉
研 修 日 月~金(週5日)
※祝祭日を除く
研修時間 9:00 ~ 17:00
〈研修場所〉
沖縄県工芸振興センター
〒901-1116
南風原町字照屋213
(1)書類審査
提出書類により選考
応 募 要 件
紅型
(2)筆記試験・面接
書類審査通過者に対し筆記
試験及び面接を行う
1.平成27年1月1日時点で県内に3ヶ月
以上居住している方又は県内に本籍を
有する者
2.技術習得後は県内工芸産業に従事しよ
うとする者
3.次のうち、いずれかの技術的条件を
満たす者
(1)県内工芸産地にて後継者育成事業を
修了した者
(2)県内工芸事業所の事業主または従業
員であり、当該研修に関する技術的
業務について1年以上の経験がある者
(3)染織に関する学校等で専門的に技術
を学んだ者
例:
○沖縄県立芸術大学美術工芸学部
工芸デザイン科(染織専攻)
○沖縄県立芸術大学美術工芸学部
染織デザイン科
(4)当該産業従事者で、工芸振興センター
所長が適当と認めた者
〈試験日程等〉
以下の要件を全て満たしている方
無 料
①書類選考結果発表
平成27年3月12日(木)
漆芸
外部委託により実施
・工芸概要
・繊維知識の習得
・図案作成技術
・染色技術
・製織技術
研 修 費 用
受講料:無料
材料費・道具代:15万円程度
※使用する材料によって異なる
※既にお持ちの方は不要
傷害保険料:1万円程度
・工芸概要
・図案作成技術
・道具製作
・材料製作技術
・型彫技術
・糊加工技術
・染色技術
受講料:無料
材料費・道具代:15万円程度
※使用する材料によって異なる
※既にお持ちの方は不要
傷害保険料:1万円程度
○筆記試験 30分
○面 接 10分程度
〈受講料〉
〈実施方法〉
研 修 内 容
②筆記試験・面接
平成27年3月16日(月)
場所:沖縄県工芸振興センター
(南風原町字照屋213)
③選考結果発表
平成27年3月19日(木)
※書類選考及び最終選考結果は
郵送にて通知
〈問合せ先〉
木工芸
沖縄県工芸振興センター
電話:098-889-1186
担当:比嘉
1.平成27年1月1日時点で県内に3ヶ月
以上居住している方又は県内に本籍を
有する者
2.技術習得後は県内工芸産業に従事しよ
うとする者
3.次のうち、いずれかの技術的条件を
満たす者
(1)希望する研修分野の事業主または従業
員である者。
(2)希望する研修分野について、学校等で
専門的に技術を学んだ者
(3)希望する研修分野について、上記と
同程度の知識および経験を有すると
工芸振興センター所長が認めた者
・工芸概要
・道具作り及び調整
・髹漆技術
・乾漆技術
・呂色技術
・塗り立て技術
・加飾技術
(螺鈿、堆錦等)
受講料:無料
材料費・道具代:20万円程度
※使用する材料によって異なる
※既にお持ちの方は不要
傷害保険料:1万円程度
受講料:無料
・工芸概要
・図面作成技術
・木材加工技術
・箱物製作技術
・挽物製作技術
・脚物製作技術
・塗装技術
・手工具の使い方
材料費・道具代:20万円程度
※使用する材料によって異なる
※既にお持ちの方は不要
傷害保険料:1万円程度