プロフィール 【講 ◆廣 田 師】 利 幸 トヨタ自動車株式会社 人事部 担当部長・スポーツ強化担当 大阪府生まれ。大阪市立大学経済学部卒業。1991 年トヨタ自動車入社。 同年 10 月渉外部配属・旧通産省、外務省担当。1998 年 7 月総理府(現内閣府)へ出向・ 規制改革担当。2001 年 1 月生産管理部係長、2006 年 9 月広報部課長・新車、新技術の 広報担当、2009 年 5 月渉外部課長を経て、2011 年 4 月人事部担当部長・労働法制、労 働行政担当に就任。 2015 年 1 月より人事部担当部長・スポーツ強化担当に就任。 【パ ネ リ ス ト】 ◆三﨑 冨査雄 株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部パートナー 和歌山県生まれ。京都大学文学部卒業。1992 年野村総合研究所に入社。 社会産業コンサルティング部、公共経営戦略コンサルティング部等を経て、2012 年 4 月 コンサルティング事業本部パートナーに就任。主にサービス産業(スポーツや観光、医 療等を含む)に関わる政策立案や事業化支援、実行支援型プロジェクトのマネジメント を数多く担当。日本オリンピック委員会マーケティング委員や日本オリンピアンズ協会 事業委員会学識経験委員などを務める。 ◆杉 山 茂 スポーツプロデューサー・当財団情報交流委員 東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。ディレクターとしてNHK入局。 スポーツ番組の企画、制作、取材を担当。80 年代後半からオリンピックなどの放送権 ビジネスを手がける。オリンピック取材冬・夏 12 回、88~92 年スポーツ報道センタ ー長、98 年NHK退局。フリーのスポーツプロデューサーとしてJリーグ理事、2002 年 FIFA ワールドカップ日本組織委員会放送業務局長を歴任。現在は番組制作会社「エ キスプレス・スポーツ」エグゼクティブプロデューサー。 大崎企業スポーツ事業研究助成財団理事、日本アンチドーピング機構評議員、全国高 体連評議員などをつとめている。 【コーディネーター】 ◆海 老 塚 修 慶應義塾大学大学院 教授・当財団情報交流委員 東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。1974 年電通に入社。 ワールドカップや世界陸上などをはじめとするグローバルスポーツのマーケティングを 担当。ISMサッカー(USA)副社長、国際陸連 TV 委員、横浜市スポーツ振興事業団評 議員などを務めた。 著書に「スポーツマーケティングの世紀」、「バリュースポーツ」がある。 2010 年度より慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科スポーツマネジメント専修 教授。
© Copyright 2025 ExpyDoc