投 票 区 一 覧 No 投票区名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 投票所予定施設 区 域 福島県ものづくり支援センター 旭町の一部、一里坦、稲荷町、岩作、大町(須賀川第二投票区の区域を除く。)、五 須賀川第一 又は 月雨、新田、千日堂、高久田境、寺田、並木町、八幡山の一部、広表、南町、六軒 市立第一中学校 旭町(須賀川第一投票区の区域を除く。)、池上町の一部、岩崎(西川第二投票区 の区域を除く。)、馬町、大町の一部、加治町(須賀川第五投票区の区域を除く。)、 須賀川第二 栗谷沢の一部、諏訪町の一部、大黒町(須賀川第五投票区の区域を除く。)、中 須賀川市体育館 町、八幡町、八幡山(須賀川第一投票区の区域を除く。)、東町、丸田町の一部、本 町 芦田塚(須賀川第七投票区の区域を除く。)、愛宕山(須賀川第七投票区の区域を 須賀川第三 除く。)、栗谷沢(須賀川第二投票区の区域を除く。)、北上町、緑町、妙見、和田字 県立須賀川高等学校 作の内、字中地西の一部、字弥六内(浜田第三投票区の区域を除く。) 朝日田(須賀川第九投票区の区域を除く。)、桜岡(須賀川第九投票区の区域を除 く。)、花岡、東作、牡丹園、南上町の一部 須賀川第四 市立第三小学校 和田字衿先、字沓掛、字庄五郎窪、字新池、字新兵衛池上、字徳佐の間、字仲作 田、字番屋、字六軒 池上町(須賀川第二投票区の区域を除く。)、加治町の一部、上北町、北町、弘法 坦、諏訪町(須賀川第二投票区の区域を除く。)、大黒町の一部、館取町の一部、 須賀川第五 市立第二小学校 長禄町、古屋敷の一部、丸田町(須賀川第二及び西川第二投票区の区域を除 く。)、宮先町、守谷舘 岩瀬森、崩免、栄町、境免、上人坦の一部、下宿前の一部、台、塚田、中宿の一 須賀川第六 部、中山、山寺道(西川第一投票区の区域を除く。)、池ノ下町の一部 市立第二保育所 森宿字 畑 芦田塚の一部、愛宕山の一部、上人坦の一部、中宿(須賀川第六投票区の区域を 須賀川第七 除く。)、中曽根、仲の町、古河、古舘、古屋敷(須賀川第五投票区の区域を除 中宿公会堂 く。)、前川、六郎兵衛、柳山 下宿前(須賀川第六投票区の区域を除く。)、上人坦(須賀川第六及び須賀川第七 投票区の区域を除く。)、下宿町 須賀川第八 下宿公会堂 森宿字沖、字ウツロ坂、字海道西、字鍛治山、字御所宮前、字御膳田の一部、字 下宿、字白石坂、字膳棚、字茶畑、字坪ノ内、字道久、字横見根 朝日田の一部、桜岡の一部、南上町(須賀川第四投票区の区域を除く。)、和田道 須賀川第九 和田字愛宕前の一部、字柏崎(浜田第二投票区の区域を除く。)、字立石(浜田第 東公民館 二投票区の区域を除く。) 前田川 浜田第一 前田川集会所 前田川扇町 11 浜 田 第 二 和田(須賀川第三、須賀川第四、須賀川第九及び浜田第三投票区の区域を除く。) 和田区民館 浜尾 和田字中地西の一部、字弥六内の一部 山寺道の一部、岡東町、坂の上町、陣場町、西川町、西田町、西の内町、日向町 西川字市右エ門、字後田(森宿第二投票区の区域を除く。)、字大山、字隠久保 13 西 川 第 一 (吉美根投票区の区域を除く。)、字鍛治田、字上十貫田、字上高津、字烏作、字北 別所、字五反田、字坂の上、字坂の下、字十貫田、字高津、字長坦、字西作田、字 西田、字前田、字曲り田、字山寺、字山本 岩崎の一部、牛袋町、大袋町、卸町、影沼町、新町、芹沢町、館取町(須賀川第五 投票区の区域を除く。)、茶畑町、堀底町、丸田町の一部、横山町 14 西 川 第 二 西川(須賀川第六、西川第一、森宿第一、森宿第二及び吉美根投票区の区域を除 く。) 大桑原(吉美根投票区の区域を除く。) 15 大 桑 原 袋田字小田切の一部 12 浜 田 第 三 浜尾公会堂 西袋公民館 須賀川アリ−ナ 大桑原公会堂 16 袋 田 袋田(大桑原及び吉美根投票区の区域を除く。) 袋田公会堂 17 越 久 越久(吉美根投票区の区域を除く。) 越久集会所 池ノ下町(須賀川第六及び森宿第二投票区の区域を除く。) 西川字池ノ上の一部 18 森 宿 第 一 森宿字安積田の一部、字北向の一部、字ヒジリ田(森宿第二投票区の区域を除 く。)、字向日向の一部 池下、池ノ下町の一部 西川字池ノ上(森宿第一投票区の区域を除く。)、字池ノ下、字後田の一部 19 森 宿 第 二 森宿字ヒジリ田の一部、字里内の一部、森宿(須賀川第六、須賀川第八、森宿第 一及び吉美根投票区の区域を除く。) 西川字笹平、字原山、字会の田の一部 20 吉 美 根 吉美根字金子田、字猿田原、字十石内、字土橋、字二枚橋、字二枚橋南 21 岩 22 保 土 山寺北団地集会所 森宿区民会館ふれ愛センター 吉美根区民プラザ 渕 岩渕 稲田公民館 原 保土原(古戸投票区の区域を除く。) 保土原集会所 23 古 保土原字大池上、字大池下、字上川原、字上瀬川田、字柄田、字竹の花の一部、 戸 字地切の一部、字寺作田の一部、字西原、字古戸前、字古戸屋敷、字三作田、字 古戸区集会所 本宮、字山伝 24 泉 田 泉田 泉田区民会館 25 松 塚 松塚(稲投票区の区域を除く。) 松塚公民館 (松塚集荷所) 26 稲 稲 松塚字東原の一部 稲公民館 27 塩 田 塩田(東山投票区の区域を除く。) 小塩江公民館 28 小 倉 小倉(東山投票区の区域を除く。) 小倉区民館 投 票 区 一 覧 No 投票区名 29 江 持 30 東 山 31 仁 井 田 32 大 谷 地 33 関 下 34 滑 川 35 舘 ヶ 岡 舘ケ岡(仁井田投票区の区域を除く。) 36 小 作 田 37 田 投票所予定施設 区 域 江持 堤 あおば町 塩田字糀山、字菖蒲沢、字銭神、字嶽山、字圓ヶ谷 小倉字金堀、字桐久保、字柴折久保、字銭神、字粒萱、字牡丹平 上小山田字東山 狸森字長峰 仁井田(大谷地及び関下投票区の区域を除く。) 舘ケ岡字北田の一部、字重郎内の一部 仁井田字大谷地 向陽町 季の郷 仁井田字角田、字坂下、字佐平治、字関下、字背戸、字遠戸入、字広面、字前田、 字万開、字正学坦 滑川 宮の杜 市野関 小作田 日照田(田中投票区の区域を除く。) 下小山田字月夜田の一部 田中 中 日照田字合仕作、字入ノ久保 江持堤集会所 東山ふれあいホーム 仁井田幼稚園 仁井田地域体育館 関下公会堂 滑川公民館 舘ヶ岡公民館 大東公民館 田中区民館 38 上 小 山 田 上小山田(東山投票区の区域を除く。) 市立大東小学校上小山田分校 39 下 小 山 田 下小山田(小作田投票区の区域を除く。) 下小山田公民館 40 大 大栗 虹の台 栗 狸森字雨包、字石渡戸、字岩井作、字北向、字高野内、字桜内、字善十坊の一 部、字大道の一部、字中津沢、字中屋敷 大栗集荷所 41 雨 田 雨田 雨田区民館 42 狸 森 狸森(大栗及び東山投票区の区域を除く。) 市立大森小学校 43 長 長沼(志茂・小中投票区の区域を除く。) 沼 志茂字水無、字兎内の一部 江花字山ノ神、字山居川原 長沼保健センター 44 江 花 江花(長沼投票区の区域を除く。) 下江花生活改善センター 上江花集会所 ※選挙の都度交互使用 45 勢 46 至 堂 勢至堂 滝 47 志 茂 ・ 小 中 48 桙 衝 第 一 49 桙 衝 第 二 50 桙 衝 第 三 滝字林之越山、字石沼、字石妻山、字白砂山の一部、字日向山、字古屋敷の一 部、字新田道東の一部、字高屋敷、字チヤクノ下、字大新畑、字白砂、字下河原、 字不動畑、字赤土、字明神前、字林之越、字雁田、字本郷、字向田の一部、字前 田の一部、字才蔵田、字日向前、字中原、字大日前、字石妻の一部、字八升蒔の 一部、字北田の一部、字北久保の一部、字滝東、字滝西、字滝北 長沼字桶田 志茂(長沼投票区の区域を除く。) 小中 桙衝(桙衝第三投票区の区域を除く。) 矢田野 木之崎 花の里 桙衝字薊内、字上道、字大久保山、字岡ノ内、字門無、字上南、字上北、字久保ノ 内、字才合地山、字城ノ内、字城ノ内前、字新田、字大光内、字長光寺原、字天王 前、字亀居山の一部 横田 堀込 勢至堂集会所 滝集会所 長沼中学校 桙衝市民サービスセンター 上木之崎集会所 堀込集落センター 51 岩 瀬 第 一 守屋 町守屋集落農事集会所「妙見荘」 52 岩 瀬 第 二 今泉 農家高齢者創作施設「むそう庵」 53 岩 瀬 第 三 柱田 須賀川市岩瀬支所 54 岩 瀬 第 四 梅田 滝(滝投票区の区域を除く。) 梅田プレスセンター 55 岩 瀬 第 五 大久保 大久保コミュニティセンター「大和荘」 56 岩 瀬 第 六 矢沢 矢沢白山荘 畑田(岩瀬第八投票区の区域を除く。) 57 岩 瀬 第 七 北横田(岩瀬第八投票区の区域を除く。) 深渡戸 畑田字みどりが丘 58 岩 瀬 第 八 北横田字石の花の一部 いわせ地域トレーニングセンター 石の花コミュニティセンター
© Copyright 2025 ExpyDoc