PDFファイル

3.男女共同参画
(1) 男女の地位の平等感
問7
あなたは,ここにあげるような分野で,男女の地位は平等になっていると思いますか。①~⑦の
それぞれの項目について,あなたのお気持ちに最も近いものの番号を1つずつ選んで○をつけて
ください。
「家庭生活」,「学校教育」,「法律や制度上」以外は
「男性優遇」が過半数以上
男性優遇
男
性
の
方
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
①家庭生活で
女性優遇
男ど
性ち
のら
方か
が と
優い
遇え
さば
れ
て
い
る
10.4
平
等
女ど
性ち
のら
方か
が と
優い
遇え
さば
れ
て
い
る
女
性
の
方
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
39.2
わ
か
ら
な
い
無
回
答
32.9
5.6 3.8
6.4
1.7
②職場で
20.0
39.0
18.4
3.4
10.4
6.6
2.2
③学校教育の
場で 2.0
10.4
58.4
2.3
18.4
7.7
0.8
④政治の場で
32.2
41.8
8.3
2.2
8.9
6.0
0.7
⑤法律や制度
上で
10.5
28.6
34.6
4.8
14.4
5.9
1.3
⑥社会通念・慣
習・しきたりなど
で
26.8
44.7
10.6
2.0
9.4
5.6
8.9
5.6
0.9
⑦社会全体で
16.0
52.0
13.3
2.8
1.2
- 22 -
(単位:%)
男性優遇
男
性
の
方
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
平成26年度
女性優遇
男ど
性ち
のら
方か
が と
優い
遇え
さば
れ
て
い
る
10.4
平
等
女ど
性ち
のら
方か
が と
優い
遇え
さば
れ
て
い
る
女
性
の
方
が
優
遇
さ
れ
て
い
る
39.2
わ
か
ら
な
い
無
回
答
32.9
5.6 3.8
6.4
1.7
①家庭生活
平成23年度
11.4
36.9
31.9
6.1
6.9
5.2
1.6
平成26年度
20.0
39.0
18.4
10.4
3.4
②職場
6.6
2.2
平成23年度
17.7
36.6
19.5
8.9
10.5
5.5
1.3
平成26年度
10.4
58.4
7.7
18.4
2.3
2.0
0.8
③学校教育の場
平成23年度
9.9
54.4
9.2
19.8
2.8
2.5
1.4
平成26年度
32.2
41.8
8.3
8.9
2.2
6.0
0.7
④政治の場
平成23年度
23.6
39.3
15.8
7.4
11.9
1.2
0.7
平成26年度
10.5
28.6
34.6
5.9
14.4
4.8
⑤法律や制度
上で
1.3
平成23年度
6.8
25.0
37.1
8.8
14.4
6.0
1.8
平成26年度
⑥社会通念・
慣習・しきたり
など
26.8
44.7
10.6
9.4
2.0
5.6
0.9
平成23年度
22.4
46.3
11.2
8.3
8.7
2.5
0.7
平成26年度
16.0
52.0
13.3
8.9
2.8
⑦社会全体で
5.6
1.2
平成23年度
13.1
50.2
- 23 -
15.4
9.5
4.0
6.8
1.1
(単位:%)
男女の地位の平等感について,「平等」と回答した割合は「③学校教育の場」が 58.4%で最も高くなっている。一
方で,「男性優遇」(「男性の方が優遇されている」「どちらかといえば男性が優遇されている」)と回答した割合は
「④政治の場」が 74.0%で最も高く,次いで「⑥社会通念・慣習・しきたりなど」(71.5%),「⑦社会全体で」(68.0%)
の順となっており,すべての項目において「女性優遇」(「どちらかといえば女性が優遇されている」「女性の方が
優遇されている」)を上回っている。
前回調査との比較では「平等」と回答した割合が,「①家庭生活」では 1.0 ポイント,「③学校教育の場」では 4.0
ポイント増加しているが,他の項目においては減少している。
- 24 -
(2) 「夫は外で働き,妻は家庭を守るべきである」という考え方
問8
「夫な外で働き,妻は家庭を守るべきである」という考え方がありますが,あなたはこの考え方
に賛成ですか。それとも反対ですか。次の中から,あなたのお気持ちに近いものを1つだけ選んで
ください。
「賛成」は 43.2%で,「反対」は 45.5%
「夫な外で働き,妻は家庭を守るべきである」という考え方について,「賛成」(「賛成」「どちらかといえ
ば賛成」)と回答した割合は 43.2%で,「反対」(「反対」「どちらかといえば反対」)は 45.5%となってい
る。
前回調査との比較では,「賛成」と回答した割合が 3.0 ポイント減少し,「反対」は 5.6 ポイント増加して
いる。
わからない
10.3
無回答
1.0
賛成
7.4
反対
16.7
どちらかといえば
賛成
35.8
どちらかといえば
反対
28.8
(単位:%)
賛成
賛
成
平成26年度
7.4
平成23年度
8.5
反対
えど
ばち
賛ら
成か
と
い
えど
ばち
反ら
対か
と
い
35.8
反
対
28.8
37.7
23.7
わ
か
ら
な
い
無
回
答
16.7
16.2
10.3
10.6
1.0
3.2
(単位:%)
- 25 -
<属性による比較>
【生活圏別】
「賛成」と回答した割合は広島生活圏が最も高く 43.5%で,「反対」と回答した割合は備北生活圏が最も高く
50.2%となっている。
【性別】
男性で「賛成」と回答した割合は 51.4%で女性より 14.5 ポイント高くなっている。女性の「反対」は 51.8%で,男性
より 14.5 ポイント高くなっている。
【年代別】
「賛成」と回答した割合は 70 歳以上の年代で 56.0%と他の年代より高く,「賛成」が「反対」を上回っている。一方
で,20 歳代~60 歳代では「反対」が「賛成」を上回っている。
「夫は外で働き,妻は家庭で守るべきである」という考え方
(生活圏,性,年代別)
賛成
生活圏別
賛
成
反対
えど
ばち
賛ら
成か
と
い
広島地方
生活圏
7.2
36.3
備後地方
生活圏
8.1
35.3
備北地方
生活圏
無
回
答
15.8
27.2
18.6
30.4
19.8
42.6
8.8
わ
か
ら
な
い
29.4
29.6
6.1
反
対
23.9
10.3
1.0
10.0
0.8
1.6
12.6
13.4
10.7
0.5
10.0
1.3
性別
男性
えど
ばち
反ら
対か
と
い
女性
年代別
20~29歳
6.6
40~49歳
5.9
60~69歳
70歳以上
32.6
19.9
4.8
30~39歳
50~59歳
30.5
6.4
31.7
23.4
34.6
4.1
33.2
29.3
35.5
27.2
13.0
13.8
10.4
0.0
7.4
0.8
23.5
21.4
32.4
43.0
0.0
20.2
34.7
35.9
6.1
19.2
10.2
16.3
21.8
9.4
9.3
10.2
1.7
0.0
2.6
(単位:%)
- 26 -
(3) 女性が職業を持つこと
問9
一般的に,女性が職業を持つことについて,あなたはどう思いますか。あてはまるものを1つだ
け選んでください。
「継続型」が増加
女性が職業を持つということについて,「子どもができたら辞め,大きくなったら再び職業を持つほうがよい」と
いう「一時中断型」が望ましいと回答した割合は 37.8%で最も高く,次いで「子どもができても,ずっと続けるほうが
よい」という「継続型」は 33.8%,「子どもができるまでは,職業を持つほうがよい」という「出産退職型」は 9.3%とな
っている。
前回調査との比較では,「一時中断型」は 3.7 ポイント減少し,「継続型」は 8.1 ポイント増加している。
わからない
4.2
無回答
0.8
女性は職業を
持たないほうがよ
い
2.5
結婚するまでは職
業を持つほうがよ
い
5.4
その他
6.1
子どもができるまで
は職業を持つほう
がよい
9.3
子どもができたら辞
め大きくなったら再
び職業を持つほう
がよい
37.8
子どもができても
ずっと続けるほうが
よい
33.8
(単位:%)
5.4
9.3
5.9
9.8
一時中断型
う で子
がは ど
よ職も
い業が
を で
持き
つる
ほま
がず子
ど
よ
い と も
続が
けで
る き
ほて
う も
ほ ら 辞子
う 再め ど
がび大 も
よ職きが
い業 く で
を なき
た
持
つたら
そ
の
他
わ
か
ら
な
い
無
回
答
っ
平成26年度
継続型
っ
い業結
を婚
持す
つる
ほま
う で
がは
よ職
な女
い性
ほは
う職
が業
よ を
い持
た
出産退職型
33.8
37.8
6.1
4.2
0.8
2.5
平成23年度
25.7
41.5
8.1
3.8
2.9
2.3
(単位:%)
- 27 -
<属性による比較>
【生活圏別】
「継続型」と回答した割合は,備北生活圏が 41.3%と他の生活圏に比べると高くなっている。
【性別】
女性で「一時中断型」と回答した割合は 41.0%で,男性より 7.4 ポイント高くなっている。
【年代別】
30 歳代と 70 歳以上では「一時中断型」と回答した割合が最も高く,その他の年代は「継続型」と回答した割合が
最も高い。
女性が職業を持つこと(生活圏,性,年代別)
生活圏別
広島地方
生活圏
5.8
備後地方
生活圏 3.0
4.6
8.1
備北地方
生活圏 2.8
4.0
8.9
う で子
がは ど
よ職も
い業が
を で
持き
つる
ほま
がず子
ど
よ
い と も
続が
けで
る き
ほて
う も
ほ ら 辞子
う 再め ど
がび大 も
よ職きが
い業 く で
を なき
た
持
つたら
9.8
そ
の
他
わ
か
ら
な
い
無
回
答
33.5
36.8
6.4
4.5
1.0
2.2
男性
性別
一時中断型
っ
い業結
を婚
持す
つる
ほま
う で
がは
よ職
継続型
っ
な女
い性
ほは
う職
が業
よ を
い持
た
出産退職型
6.1
33.7
41.0
41.3
11.8
5.7
32.8
34.3
3.8 0.3
4.9 3.6
33.6
4.9
4.9
7.1
3.7
1.6
0.8
3.6
女性
4.9
7.4
33.4
41.0
0.9
1.6
20~29歳
4.8
17.1
32.4
28.4
7.0
10.2
0.0
0.0
30~39歳
6.0
5.6
29.9
47.8
6.9
3.9 0.0
年代別
0.0
40~49歳
5.0 4.0
37.7
36.3
7.0
8.4
0.0
1.7
50~59歳
6.6
6.5
35.7
34.0
1.9
1.7
11.5
2.3
60~69歳
9.0
38.2
37.2
5.3
3.8
0.5
3.5
2.3
70歳以上
8.3
14.2
28.0
39.3
0.7
3.7
3.9
(単位:%)
- 28 -
2.0