平成 27 年2月6日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 株式会社桧家ホールディングス 代表取締役社長 近 藤 昭 (コード番号:1413 名証第二部) 経 営 企 画 部 長 島 田 幸 雄 電話番号(03)5224-5121 業績予想の修正及び特別損失の計上に関するお知らせ 1.業績予想の修正について 最近の業績動向を踏まえ、平成 26 年2月 10 日に公表いたしました、平成 26 年 12 月期 (平成 26 年1月1日~平成 26 年 12 月 31 日)の連結業績予想を下記のとおり修正いたし ましたので、お知らせいたします。 単位:百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1株当たり 当期純利益 前回予想(A) 77,400 4,400 4,700 2,500 184 円 16 銭 今回修正予想(B) 76,540 4,130 4,460 2,015 148 円 43 銭 増減額(B-A) △860 △270 △240 △485 増減率(%) △1.1 △6.1 △5.1 △19.4 61,062 4,259 4,502 3,309 (ご参考)前期実績 (平成 25 年 12 月期) 243 円 83 銭 【修正の理由】 平成 26 年 12 月期における売上高は、当初予想を僅かに下回る見込みであります。また、 断熱材事業において、昨年前半に原油価格が上昇し、後半に急激な円安になったことにより原料 仕入価格が上昇したこと等から営業利益、経常利益が、当初予想を下回る見込みであります。 これに加え、下記の「2.特別損失の計上について」のとおり、平成 27 年1月 1 日付けで 実施したグループ会社の再編及び持分変動差額の発生により特別損失 580 百万円を計上す ることとなりました。これらにより当期純利益は、当初予想を下回る見込みとなりました。 2.特別損失の計上について 平成 26 年 12 月期において、特別損失 580 百万円を計上することとなりました。その主 な内容は次のとおりであります。 (1) 減損損失の計上について 平成 27 年1月1日付けで実施いたしましたグループ会社の再編に伴い、将来の用途 が未確定となった不動産について、平成 26 年 12 月期の決算において 138 百万円の減 損損失を認識しております。 (2) 持分変動損失の計上について 当社の連結子会社であるライフサポート株式会社の株式移動により、持分変動損失 111 百万円を計上することとなりました。 ※ 業績予想につきましては、当社が現時点で入手可能な情報に基づいて判断したものであ り、実際の業績等は様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。 以 2/2 上
© Copyright 2025 ExpyDoc