〈ひつような 道ぐ、ざいりょう〉 2 スコッチ メンディングテープ (18mm はば)、ハサミ、が用紙、 ® ぼくの!わたしの!ぺたぺたイヤーブック 〈作り方〉 → 1. だい紙を プリントアウトし 半分に おります。 2. びょうぶを 切りとって はります。 3. 赤い だいざを 切りとって だい紙の 上に 組み立てます。 1 月から 12 月まで きせつを とり入れながら 毎月 1 まいずつ しかけカードを 作ります。 だいざは 右の図のように メンディングテープで 4 かしょ カードの 中に 思い出の しゃしんや 絵を かいて メンディングテープで はりましょう。 だい紙に はります。 色々な アイデアで 自分だけの 楽しいカードを 作って くださいね。 4. おだいりさまと おひなさまを 切りとって 1 月から 12 月までの カードを メンディングテープで まとめたら オリジナルの 組み立ててから 赤い だいざの上に テープで はります。 しかけ絵本の かんせいです。 2 回目は 「おひなまつり」です。 5. 下のイラストの ぼんぼりと ひしもちを → だい 2 回 → 色えんぴつなど※いんさつ用紙は A4 サイズ 14→ うら うら ↑ 切りとって メンディングテープではって かんせいです。 ←メンディングテープ おだいりさまと おひなさまの メンディングテープは きものを はるときは すこしだけ はってすぐなら ふくらませて あげてね はりなおしも できるので うっかり はりまちがえても だいじょうぶ! かさねて はっても とうめいなので きれいです。 ←ぼんぼり (かた紙) ひしもち→ (かた紙) ぼんぼりや ひしもちを テープで はる ※てんせんを 切りとって ください。 が用紙や 色が用紙に 色えんぴつで モモの花 などを かいて 切りとり メンディングテープで はって みよう ©3M 2015.All rights reserved. ぱい っ い ! てね っ は 3 工作が かんせいしたら サイトに おうぼしよう! https://scotch-kousaku.com/post.html 3M、Scotch、スコッチは、3M社の商標です。 だい2回 ぼくの!わたしの!ぺたぺたイヤーブック びょうぶは ここへ はる ↑ももの花は てんせんに そって 切りとって つかって ください。 だい紙→ おだいりさま おひなさま ←びょうぶ (かた紙) ぼんぼり ぼんぼり だいざは ここへ はる ↑ 切りとりせん(てんせんに そって 切りとって ください) ←ここを ←ここを メンディングテープで メンディングテープで だい紙に はって ください だい紙に はって ください ©3M 2015.All rights reserved. 3M、Scotch、スコッチは、3M社の商標です。 ひしもち ひしもち おだいりさま おひなさまの 組み立てかた たにおり だい 2 回 ←うらは こうなります やまおり ぼくの!わたしの!ぺたぺたイヤーブック うら 2. てんせんの ところで 3. 色を ぬって 1. おだいりさまを おります。(ーは たにおり かさねた ところを 切りとります . ーは やまおり) メンディングテープで とめます。 うら かたがみ おだいりさま 4. かんむりと しゃくを 5. やまおりした ところを メンディングテープで メンディングテープで だいざに はります。 はります。 おひなさま うら 2. てんせんの ところで かんむり しゃく かんむり 1. おひなさまを おります。(ーは たにおり 切りとります。 ーは やまおり) 3. 色を ぬって かさねた ところを メンディングテープで とめます。 おおぎ うら ※かたちが 小さくて むずかしいときは 白い ところを 切りとって ください。 ©3M 2015.All rights reserved. 3M、Scotch、スコッチは、3M社の商標です。 4. かんむりと おおぎを 4. やまおりした ところを メンディングテープで メンディングテープで だいざに はります。 はります。 だいざの 組み立てかた だい2回 1 ぼくの!わたしの!ぺたぺたイヤーブック 2 てんせんを やまおり します。 2 3 3 4 ← ← 1 ← 4 そとがわ(赤いほう)に メンディングテープを はります。 だい紙→ 2 ←だいざ(かた紙) 赤い かたちに そって 切りとってください。 1 3 4 ↑4 かしょ メンディングテープで はります。 ©3M 2015.All rights reserved. 3M、Scotch、スコッチは、3M社の商標です。
© Copyright 2025 ExpyDoc