今年は 戦後 70 年 命のメッセージ ~テレジン収容所の子どもたちの絵の語るもの~ (人権講演会) テレジン収容所は、チェコにあったナチスドイツのユダヤ人強制収容所 です。収容された子どもたちのほとんどは、生還することはありませんで した。過酷な生活の中で、ひそかに絵を描かせることで、子どもたちを励 まし続けた大人がいました。子どもたちの遺した絵をとおして、戦争、平 和、命について考えます。 3月7日(土) 午後1時 30 分~3時 30 分 ※絵のパネル展示… 午前 11 時~午後4時 30 分 いろは遊学館 講師 3階ホール 「提供・野村路子」 ノンフィクション作家、<テレジンを語りつぐ会>代表 野村路子さん 89 年、プラハでテレジンの子どもたちの絵と出会い、チェコ大 使館、ユダヤ博物館などと交渉、91 年から日本で『テレジン収 容所の幼い画家たち展』を開催。数少ない生き残りの人たちへの インタビューをかさね、展覧会、執筆、講演活動を続けている。 『テレジンの小さな画家たち』で、産経児童出版文化賞大賞を受 賞。ほかに、 『15000 人のアンネ・フランク』 『子どもたちのアウ シュヴィッツ』など著書多数。学校図書株式会社の小学校 6 年国 語教科書に『フリードルとテレジンの小さな画家たち』が掲載さ れている。2014 年に、埼玉新聞社制定第 57 回埼玉文化賞を受賞。 定員 80 人 保育 あり(保育の定員 10 人、2 歳から、要申込み) 申込み 2月 25 日(水)までに、志木市教育委員会生涯学習課 048-473-1111(内 3143)へ。 定員になるまでは、2月 25 日以降も受付します。 パネル展示の見学のみは、申し込みは要りません。お気軽にどうぞ。 主催 志木市教育委員会・志木市人権教育推進協議会
© Copyright 2025 ExpyDoc