日時 平成27年2月5日(木) 10時30分~15時00分(開場10時00分) 場所 参加費 無料 三重県総合文化センター中ホール (津市一身田上津部田1234) プログラム 10:30 開会 式典 11:10 特別講演 「『和食の世界』を俯瞰(ふかん)する」 甲南女子大学 12:30 昼食・休憩 13:30 教育講演 奥田和子 氏 「変わる食品表示制度(食品の機能性表示を中心に)」 鈴鹿医療科学大学 14:30 名誉教授 教授 長村洋一 氏 結果発表 レシピ紹介 ベジ-1(野菜料理)グランプリ 15:00 投票結果 閉会 申し込み ①「みえの食フォーラム申込み」、②氏名、③所属団体またはお 住まいの市町名、④電話番号をご記入のうえ、Fax、ハガキ またはE-mail で下記へお申し込みください。(当日参加可) ※参加証の発行はありません。 申し込み・問い合わせ 〒514-8570(住所不要) 三重県健康福祉部医療対策局健康づくり課 TEL:059-224-2294 FAX:059-224-2340 E-mail:[email protected] 申 し 込み 締切 1月30日(金)必着 主催:三重県、三重県教育委員会、公益社団法人三重県栄養士会、三重県食生活改善推進連絡協議会 環境への配慮のため、会場へは公共交通機関の利用や乗り合わせでお越しください。 フォーラムでは、県民一人ひとりが健康的な食生活を営むことができるよ うに食に関係する人々と県民が集い、食と健康についてともに学び、ともに 考え、ともに取り組むことを目的に開催します。 今年度は、健康的な食事として長寿を支える日本型食生活の根幹となる 「和食」についての講演と食品表示の新たなる制度について講演を行いま す。展示でも、食の情報がいっぱいです。あなたの健康づくり・食生活に役 立てませんか。皆様のご参加をお待ちしています。 特別講演 「『和食の世界』を俯瞰(ふかん)する 」 甲南女子大学 奥田和子 名誉教授 食べることの意味は「体が健康」であることと「心が安らぐ」ことにある。 しかしこの二律背反のバランスをどうとるかが実は難しい。健康に重点をお けば心が満たされにくいし、逆に心を満たそうとすると健康を害する。どうす ればよいか、悩ましい。この答えのキーポイントを握っているのが、長い歴史 が育んだ先人の知恵の結集「和食」である。無形文化遺産となった和食の秘密 を解き明かしてみようではありませんか。米、野菜、豆、魚、海藻など日本の 自然環境を生かした和の食材、料理道具、食器、箸などに隠された秘話を深く 探索してみたい。 きっと、いま生きる私たちに大きな示唆を呼び起こしてくれることでしょう。 教育講演 「変わる食品表示制度(食品の機能性表示を中心に) 鈴鹿医療科学大学 長村 洋一 教授 食品表示法の施行に伴い、食品表示制度が変わります。また、トクホ以外に食品の機能性表示ができるようになります。 新たなる食品の機能性表示とはどういうものか学び、上手な食品選択をしませんか。 ホワイエ(出展団体の紹介) ■公益社団法人三重県栄養士会:体組成(※素足で測定) ・血流測定、栄養相談 ■三重県食生活改善推進連絡協議会:ベジ-1(野菜料理)レシピコンテスト(展示、レシピ配布、試食) ■公益財団法人農林水産支援センター:みえの安心食材の販売 ■三重県農業研究所:機能性を活用した食品開発に関するパネル展示 申込書 等 ※お申し込みいただいた個人情報は、厳重に管理の上、当事業の目的以外に使用することはありません FAX 059-224-2340(みえの食フォーラム係) ふりがな 所属団体またはお住まいの市町名 氏名 TEL ふりがな 氏名 TEL 所属団体またはお住まいの市町名
© Copyright 2025 ExpyDoc