ゲームクリエイター科 ■ 時間割 1年次 前期(サンプル) 時間/曜日 月 1時限 基礎数学1 2時限 ビジネススキル1 3時限 キャリアデザイン1 火 水 木 基礎数学1 ビジネススキル1 プログラミング 基礎実習1 4時限 5時限 (予定) ★授業は1コマ50分。蒲田校9:00、八王子校9:30始業、蒲田校15:50、八王子校16:20終業(6時限)です。 ゲームデザイン基礎1 6時限 ゲームグラフィック1 キャリアデザイン1 ゲームプロジェクト 基礎演習1 金 ビジネススキル1 キャリアデザイン1 プログラミング基礎1 ゲームスクリプト基礎1 1年次 ゲ ー ム ク リ エ イ タ ー 科 必は必修、選は選択 必/選 履修 時間 基礎数学1 選 45 基礎数学2 選 45 選 45 選 45 区分 土 基礎数学1 科 目 一 般 ビジネススキル1 科 ビジネススキル2 目 キャリアデザイン1 選 45 キャリアデザイン2 選 45 ゲームデザイン基礎1 必 45 ゲームデザイン基礎2 必 45 ゲームプロジェクト基礎演習1 必 45 ゲームプロジェクト基礎演習2 必 45 プログラミング基礎1 必 45 専 門 プログラミング基礎2 科 プログラミング基礎実習1 目 プログラミング基礎実習2 必 45 必 90 必 90 ゲームグラフィック1 必 45 ゲームグラフィック2 必 45 ゲームスクリプト基礎1 必 45 ゲームスクリプト基礎2 必 45 選 45 選 45 内 容 ゲーム制作や就職活動に必要な基礎数学(中学・高校程度) を学びます。 就職活動対策として、資格取得(情報活用試験、情報システム試験など) をめざします。 クリエイターとして必須な、基礎文章力を養い、著作権に関する知識を高めます。また就職への意識づけを行います。 ゲーム制作のためのさまざまな基礎知識を身につけます。 ゲーム制作のためのさまざまな基礎技術をチーム単位のプロジェクトベースで学びます。 C#によるオブジェクト指向プログラミングとゲームプログラミングの基礎について学びます。 2Dおよび3Dリソース作成のためのツールの使用法の基礎を学びます。 既存のゲームエンジンなどで使われるスクリプト言語について基礎を学びます。 2年次 ゲーム数学1 一 ゲーム数学2 般 ビジネススキル3 科 目 キャリアデザイン3 ゲーム制作に必要な数学・物理の基礎を学びます。 選 45 選 45 キャリアデザイン4 選 45 プロジェクトプランニング1 必 45 チームによるゲーム制作を通してゲームプランニングを学びます。 ゲームプロジェクト1 必 45 コンテスト応募などを鑑みたプロジェクトチームを結成し、ゲーム制作を行います。 作品制作 必 45 就職活動のため個人作品の作成(ゲーム、 ツール、アプリ、企画書など) を行います。 ゲームプログラミング1 必 45 ゲームプログラミング2 必 45 ゲームプログラミング実習1 必 45 必 45 専 門 ゲームプログラミング実習2 科 ITプログラミング1 目 ITプログラミング2 必 45 必 45 ITプログラミング実習1 必 45 ITプログラミング実習2 必 45 ゲームエンジン1 必 45 ゲームエンジン2 必 45 卒業制作 必 180 注:選択科目は学則に従って履修します。 就職活動対策として、資格取得(I Tパスポート試験など) をめざします。 就職活動対策として、基本スキルの習得(履歴書指導、模擬面接、SPI対策) を行います。 プログラマーの必須スキルである、 プログラミング言語C++、OpenGLやDirectXなどのライブラリについて学びます。 IT業界必須スキルである、JavaやPHPについて学びます。またネットワークの基礎などを学びます。 既存のゲームエンジンについて学びます。 2 年間の集大成としてゲーム制作を行います。 ※予定開講科目
© Copyright 2025 ExpyDoc