平成27年2月発行 - 喜多方市市民活動支援センター

発行:喜多方市市民活動支援センター
TEL/FAX
0241-22-0603 E-mail
[email protected]
URL http://www.shiencenter-kitakata.jp/
理事長あいさつ
昨年中は支援センター並びにさぽねっとの活動への
ご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございま
した。
平成27年は喜多方市市民活動支援センターの活動
をさらに充実させること、そして、さぽねっとの趣旨
に賛同してたくさんの方に会員になっていただけるよ
う、スタッフ一同努めてまいりたいと思います。皆様
からのご意見・ご要望など、ぜひお寄せください‼
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
現場からレポート‼
喜多方市第一婦人会の創立 60 年記念式典が、平
成27年1月21日(水)に市内「新丁子屋」にて
開催されました。喜多方市長、市議会議長、教育長、
そして元会長を来賓に迎え、総勢60名が出席し盛
大な式典となりました。
第一婦人会は昭和30年(1955年)の創立以
来「地域への貢献」
「女性の地位向上」
「会員相互の
親睦」等を目標に今日まで活動してきたそうです。
時の流れとともに、活動内容などは変わってきてし
まいましたが、思いは昔と変わらず…。先代たちの
精神を受け継ぎ、これからもますます地域で活躍さ
れることと思います。
式典の後は親睦新年会が催されました。各支部や
クラブごとに踊りや歌などの余興を行い、大いに盛
り上がりました。時間の許す限り会員同士で親睦を
深め、より一層固い絆で結ばれたのではないでしょ
うか。
※喜多方市第一婦人会には7つの支部(緑町・花
園・新町・本仲町・上町・寺町・新仲町)と、各専
門部(教養・厚生・体育・広報)、クラブ(スポー
ツ民踊・華道・音楽・太極拳ゆったり体操)があり、
それぞれに様々な活動を行っています。
情報交換会を開催します‼
昨年開催した情報交換会で、多くの団体が「会員の減少、高
齢化」という悩みを抱えていることがわかりました。この度、
その問題点を解決する糸口を見つけていただきたいと思い、
『市民活動団体情報交換会』を開催します。
テーマ 会員の減少と高齢化について
<先進事例紹介>
・しだれ桜延長プロジェクト
シニア層の方が中心となって活動しており、目的を持ち、
趣味を超えて地域活性の為に活動している。
・21 世紀シアター実行委員会
学生のボランティアを募ったり、補助金を獲得すること
で活動を続けていくことができ、賛同者を増やすことに
繋がっている。
<意見交換会>
先進事例団体の方々やアドバイザーを交え、テーマに沿って
参加者全員で意見の交換を行います。問題解決のためにはどう
したらよいのか?何かヒントが見つかるかもしれません!
日時:平成27年2月 22 日(日)
13:30~16:00
会場:喜多方市厚生会館 第3研修室
市民活動団体の皆さん、興味のある方など、どなたでも参加
できます。お気軽にお越しください‼なお、参加には事前申し
込みが必要です。参加希望の方は事務局へご連絡ください。
※申込期限:2月16日(月)
お問合せ:喜多方市市民活動支援センター
(NPO 法人喜多方市民活動サポートネットワーク)
TEL/FAX 0241-22-0603
E-mail [email protected]
平成 26 年 12 月 26 日(金)
、日頃から厚生会館を利用して
いる団体の皆さんのご協力をいただき、年末恒例の厚生会館大掃
除を行いました。何かと忙しい時期にも関わらず、19 団体・約
50 名の方々に参加していただき、普段なかなかできない窓ふき
を中心にお掃除をしていただきました。
約 1 時間の作業で館内の一年間の
汚れもすっかりきれいに!
おかげさまで、清々しい気分で
平成 27 年のスタートを切ること
ができました。
ご協力ありがとうございました!
市民活動団体紹介
喜多方手話サークルひまわり会
会長:金子
―どのような団体ですか
指定管理者の
指定を受けました‼
進一郎
昭和 50 年(1975 年)2 月 16 日に創立し、今年で 40 年になる伝統あ
るサークルです。毎週金曜日に例会を開催し、手話の学習をしています。
喜多方市厚生会館・中央公民館分館は
指定管理者制度を導入しています。指定
管理者制度とは、多様化する住民ニーズ
により効果的・効率的に対応するため、
「公の施設」の管理に民間の能力を活用
しつつ、住民サービスの向上を図ること
等を目的とした制度です。
さぽねっとは平成 22 年度から 5 年間、
厚生会館・中央公民館分館の指定管理者
として施設の管理運営を行ってきまし
た。今年 3 月で期間が終了するにあたり、
平成 27 年度から平成 32 年度までの指
定管理者の指定を受けるための手続きを
行い、議会の議決を経て、引き続き厚生
会館・中央公民館分館の指定管理者に指
定されました。
これからも「より安全で快適な環境づ
くり」に努め、市民の皆様に愛される施
設の管理運営を行っていきたいと思って
います。
どうぞよろしくお願いします。
―活動の内容を教えてください
例会では、初心者と経験者で分かれて学習するので、それぞれのレベルに
合わせて学ぶことができます。学習以外にも、年間を通して様々なイベント
を計画して会員の親睦を深めたり、市の行事(庄助踊りやレトロ横丁等)に
参加して市民とのふれ合いの機会を多く作ったりしています。
また、喜多方ろうあ者会と一緒に、ろうあ者の権利や情報の保障などを求
めて活動しています。地域自立支援協議会や施策推進協議会にも委員を出し
ていて、ろうあ者の自立と生活しやすい環境づくりのために取り組んでいま
す。現在は、市役所社会福祉課の窓口に手話通訳の設置を求めていて、ろう
あ者会と共に話し合いに参加する予定です。
いろいろな機会に手話の普及に努
めていきたいと思っています。
―みなさんへ一言
会員は子供からお年寄りまで皆仲
良く温かい雰囲気の中で学習してい
ます。興味のある方はぜひ見学にい
らしてください。随時受け付けてい
ます。私たちと一緒に手話を覚えて
みませんか‼
TEL/FAX:0241-23-2180(金子)
各団体の連絡先等、詳細情報はホームページに掲載してあります。
ご覧ください!
喜多方市市民活動支援センター
検索
さぽねっとスタッフのブログ始めました‼
喜多方市民活動サポートネットワーク
喜多方市市民活動
支援センター
〒966-0806
喜多方市字水上 6846 喜多方市厚生会館内
TEL/FAX 0241-22-0603
運営時間
8:30~17:00
(月~金曜日 ※祝日除く)
ブログ
で検索してね♪
イベント情報
会津の女性
8 人のハンサムウーマン展
会津にゆかりのある女性、山本(新島)八重、大山捨松、板谷まる、瓜生
岩子、中野竹子、若松賎子、海老名りん、野口シカにスポットを当て、人物
紹介のパネルを展示します。来場者には内容をまとめた冊子をプレゼント‼
どなたでも無料でご覧いただけますので、お気軽にお越しください。
・日時/2 月 26 日(木)~3 月 8 日(日) 8:30~22:00
・会場/喜多方市厚生会館 2階オープンスペース
※入場無料
・主催/会津先賢顕彰事業実行委員会
NPO 法人設立基礎講座
↑ココ
NPO とはなんでしょう?~ NPO をきちんと知る。NPO をしっかり運営
できる。NPO の活動がずっと続く。そのための最初の一歩の講座です。
NPO の概論、設立の手続きや申請書類等について学ぶほか、設立・運営の
個別相談会も開催します。ぜひご参加ください。
・日時/3月5日(木)13:30~15:30
・会場/喜多方市厚生会館
・定員/10名程度
・申込方法/電話、FAX、メール、HP よりお申込みください。
・問い合せ/ふくしま地域活動団体サポートセンター
TEL 024-521-7333
FAX 024-523-2741
Mail [email protected]
URL http://www.f-saposen.jp
喜多方市市民活動支援センターは
NPO 法人喜多方市民活動
サポートネットワーク(さぽねっと)が
運営をしています。さぽねっとでは会員を
募集しています。詳しくは事務局まで‼
~情報を募集しています~
喜多方市市民活動支援センター広報誌・ホームページには市民活動団体の
紹介や活動情報などを掲載しています。情報掲載を希望する方は、直接事務
局へお越しいただくか、メール、FAX でも受け付けています。
広報誌の次回発行予定は 4 月です。4、5 月のイベント情報は 3 月中旬ま
でにお寄せください。市民活動団体の情報は随時受け付けています。
情報をお待ちしています‼