2 /27 Tadao Ando 2/28 申込 方法 土 「 「生 生き きる る力 力」 」 1 30 3 時 4 00 名( ) 地階ホール 200 名 大型モニター前 200 名 往復はがきでお申込みください。 往復はがきに参加希望者全員の氏名、返信はがきの宛名 にお申込代表者様の氏名・住所をご明記のうえ、右記の 申込先までお送りください。 プレゼント & サイン会 講演会参加者の中から抽選で 5 名様にサイン入り本をプレゼント! また、当日著作本の販売とサイン会を行います! 申込先 〒585−0001 大阪府南河内郡河南町大字東山299番地 大阪府立近つ飛鳥博物館内 近つ飛鳥梅いっぱい委員会事務局 「安藤忠雄氏講演会」係 応募締切 平成 27年 2 月13日(金)必着 ※応募者多数の場合抽選となります。 ※聴講場所の別 (地階ホールまたは大型モニター前) についても抽選により 指定とさせていただきます。 ※往復はがき1通で3名様までお申込いただけます。 ※必ず参加希望者全員のお名前をご記入下さい。応募いただいた際 の個人情報については、 当事業以外の利用はいたしません。 伊丹空港 大阪 事前申込不要 先着順 「梅鉢御陵の一つ 推古天皇陵を考える」 時間/午後1時 30 分∼3時 場所/博物館地階ホール 定員/ 200 名 ※10 時より受付にて入場整理券を配布します。 大和 近鉄 西大寺 奈良 鶴橋 布施 大阪阿部野橋 (天王寺) 古市 関西空港 大和 八木 柏原 橿原神宮前 近鉄長野線 近つ飛鳥博物館 近つ飛鳥風土記の丘 阪南 ネオポリス 至 河内長野 喜志 富田林 至 和歌山 至 吉野 至 名古屋 ・伊勢志摩 参加費無料 白石 太一郎(当館館長) 講演会 京都 新大阪 大阪 難波 至 神戸三宮 3 /1 日 無料 要事前申込 午後 時 分 ∼ 平成 27年 期間内入館料 日 参加費無料 安藤 忠雄 定員 3 /1 平成 27年 1941年、大阪に生まれ独学で建築を学ぶ。1969年に安藤忠雄建築研究所を設立。 住吉の長屋(1979年日本建築学会賞)など代表作多数。 1989年フランス建築アカデミー大賞ゴールドメダルなど、多数の建築賞を受賞。東京 大学特別栄誉教授。2010年に文化勲章受賞。 時間 金 ~ 平成 27 年 大阪府立 近つ飛鳥博物館 近鉄長野線喜志駅または富田林駅下車、 金剛バス阪南ネオポリス 行き終点下車、 徒歩600m。 大阪阿部野橋駅から河内長野駅行き 準急利用で、 喜志駅まで約30分です。※駐車場あり (普通車80台。無料) アスカディア・古墳の森 大阪 府立 近つ飛鳥博物館 OSAKA PREF. CHIKATSUASUKA MUSEUM 〒585 - 0001 大 阪 府 南河内 郡河 南 町大 字 東 山299 番 地 TEL 0721-93-8321(代) FAX 0721-93-8325 http://www.chikatsu-asuka.jp 主催 近つ飛鳥梅いっぱい委員会
© Copyright 2024 ExpyDoc