謹 賀 新 年 軽減税率とは?

未来を語り
企業繁栄のアドバイザー
未来を創り
未来に残す。
まして大学院卒一部科目合格者等は経験が少ない上、学科も免除
です。こういう状況ですので、まず専門実績のある人を選ぶこと
が一番大切です。私はある税理士の申告を見直して更正の請求を
して税金で 2000 万円、800 万円と還付してもらいました。
それ故に、誰に申告を依頼するかは最も重要な事です。
(Q2)相続税対策の2番目は何ですか?
(A) 長期に渡って相続財産を子や孫に移すことです。
110 万円[贈与税の基礎控除]、
2000 万円[贈与税の配偶者控除の特例]、
1500 万円[教育資金贈与]、
2500 万円[相続時精算課税制度]、
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
500 万~1000 万円[住宅取得等資金の贈与の特例(期間延長予定)]、
本年も倍旧の御高配を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
と色々な節税が出ていますからそれを理解して活かすことです。
平成27年元旦
(Q3)短期的にやる方法はありますか?
税理士法人 未来税務会計事務所
(A) お金の 1000 万円はいつでも 1000 万円ですが、
これを土地や建物
代表社員(熊本) 西田 尚史
に変えますと評価が下がります。
住宅でしたら80%減、
建物等
代表社員(川内) 鍋
清見
でも30%~40%減額になります。
外職員一同
アパート建設もそのひとつです。
年頭にあたり、今年は次のようなことに重点を置き、お客様の
最大幸福度の満足(蒲島知事の目標より)と経営の安定継続に職 (Q4)もっともっと聞きたいのですがどこに行けばよいですか?
員一同一丸となり取り組んでまいりたいと思っています。
(A) 当事務所では毎週水曜日 PM1:00~PM5:00 無料相談会をやって
謹 賀 新 年
いますので、お気軽においで下さい。
また、お客様の中に弁護士、司法書士、不動産鑑定士、中小企業
診断士、不動産仲介業者、金融関係等のネットワークがあります
ので何なりとご相談下さいませ。
[1][1]相続税課税強化
相続税課税強化⇒⇒節税対策の支援セミナー開催
節税対策の支援セミナー開催
平成27年1月1日より、
相続税の課税価格の合計額から控除
される遺産に係る基礎控除額が引き下げられました。
その結果40%分重税になります。税率も高くなります。
26.12.31 まで
27.1.1 から
定額控除額
5000 万円
3000 万円
法定相続人
比例控除額
1000 万円×法定相続人の数
600 万円×法定相続人の数
4%(東京7%)
6%(東京10%)
50%
55%
納税者 100 人対し
最高税率
[2] アベノミクス対策
アベノミクス対策 ⇒
⇒ 倒産・廃業の防止と事業継承等の
倒産・廃業の防止と事業継承等の
[2]
経営支援に取り組みます
経営支援に取り組みます
お客様の財務内容を見ていますと、円安1$118円(120円)
となりますと輸入している物の物価があがり、その分売上に転化出
来ず収益を圧迫して利益が出ず、倒産や廃業等に追い込まれないよ
うに経営支援の充実を計ります。
中小企業診断士を採用して、その充実に努めます。
何なりとご活用下さいませ。
[3] 職員教育とダブル体制、職員のレベルUP
[3] 職員教育とダブル体制、職員のレベルUP
<頼んで良かった.安心の税理士事務所を目指します>
(Q1)相続税対策で1番の節税はなんですか?
<頼んで良かった.安心の税理士事務所を目指します>
(A) 相続税専門の税理士を選ぶことです。
・ 昨年は幹部2人が緊急入院しまして、その対応におわれました。
税理士だからといって誰でも同じではありません。お医者さ
そこで2人体制にして、もし病気等になっても対応できる体制を
んは外科,内科,整形外科等選べるように看板出していますが、
しますので、担当が変わることもありますが、ご理解とご支援の
税理士は看板上げていません。税理士で相続税に詳しい人は
程宜しくお願い申し上げます。
全体の何%位でしょうか。税理士になれる範囲が、税理士試 ・ 職員の資格取得たな卸表を毎年作成していますので、全員のレベ
験合格者で相続税合格者(西田は法人税、所得税、相続税です)
ルUPに取り組んで参ります。
ではないこと、税務署出身の方で資産税の方は少ないのです。
日本の農産物高くても買いましょう。それは日本の自然環境と生命、
健康等を守ることです。(日本の農産物を高く買う国民運動連盟)
平成27年1月1日発行
第362号(151号)
軽減税率とは?
軽減税率とは、標準税率より抑えられた税率のことで、モノ・
サービス等により異なる税率が適用されます。
日本の消費税にあ
たる付加価値税をいち早く導入した欧州では、
食料品などに軽減
税率を設け、消費者の税負担を軽くしています。
ここで一般的にいわれている軽減税率のメリットとデメリット
を考えてみましょう。
軽減税率のメリット
・ 税負担の軽減を実感しやすい。
・ 納税者にとって税金が軽減されたことが分かりやすくなる。
・ 低所得者の生活に増税の影響が直撃しない。
軽減税率のデメリット
・ 生活必需品の線引きが難しく、
どの商品を対象にするのか難しい。
・ 生活必需品以外の税率がより高くなる可能性がある。
・ 軽減しただけでは国の税収が減るだけで、どこかで増税すること
になるかも。
・ 税率が異なると事務負担が増える。
・ 納税申告者である小売店の負担が重くなる。
また、国税庁は‘対象となる食料品の範囲’
、
‘食料品の譲渡の範囲
(飲食サービスとの仕切
り)
’
、
‘税率水準’などを軽減税率導入の問題
点として挙げています。ここで挙げられた問題
点のうち‘逆進性の実態と対応策’という項を
抜粋しておきます。
逆進性の実態と対応策
実収入に対する消費税の負担割合は、
実収入の増加に従ってや
や低下する傾向があるが、税制全体としては依然としてかなり
の累進性が確保されている。一方、食料品に対して軽減税率を
適用した場合の負担の変化(試算)を見ると、相対的な負担割合
を緩和する効果は認められるものの、高所得者層にもより高額
の軽減効果が及ぶため、必要となる財源の大きさに比し低所得
者層の負担軽減効果はさほど期待できず、効率性の観点からは
疑問が多い。
食料品等に対する軽減税率の導入問題(要約) - 国税庁
出典
髙田 具視
税務大学校
研究部教授
平成 27 年 1 月 1 日より相続税強化元年⇒節税対策は長期的計画により実施すること 専門税理士を選ぶこと。
未来を語り
2015 年 抱 負
未来税務会計事務所 熊本事務所
中野 民夫
体調管理と青年の心で取りくむ。
久保寺 恵子
「一期一会」の気持ちを大切に、毎日120%頑張ります!
岩本 寛司
「往く道は精進にて、忍びて終わり、悔いなし」を座右の銘に。
中満 健
一日一日を有意義に過ごす。
高野 稲夫
お客様のよき相談相手になる! 日々笑進(^^)
”
山口 由紀
心身ともに健やかに頑張ります。
出 貴司
他人に優しく、自分に厳しく。
中山 理恵
ウールの様に人に暖かく接します。
大塚 博文
不撓不屈(ふとうふくつ)
意味:強い意思をもってどんな困難にも屈しないこと
梅野 正一
本を読み知識を増やしたい。
荒川 裕二
余裕を持った行動を心がける。
永村 隆幸
「心機一転」頑張ります。
池田 彩
Hop Step and Jump 飛躍!!
歳嶋 晴美
落ち着いて行動する。体調管理に気をつける。
宮崎 恭子
体調管理に努め頑張ります。
平川 隆介
手を抜かない どんな仕事も 健康も。
淵崎 博文
お客様のお役に立てるよう日々成長する。
古庄 彰
仕事と見た目をスマートにする。
下城 武士
もっと早くできるように頑張ります。
内村 恵子
「過ちて改めざるを、これ過ちという」を胸に。
未来を創り
未来に残す。
未来税務会計事務所 川内支店
平成27年1月1日発行
第362号(151号)
<企業シリーズ No.220>
鍋 清見
一つでも多く、お客様の支えになれるよう仕事に取り組む。
竹下 勲
迅速・確実を目指します。
富園 誠
体調管理 健康であること。
下田 健
目は高く、頭は低く、心は広く。
坂口 友章
体調管理に気をつけ今年も全力で頑張ります!!
田村 美穂
免疫力、決断力、感謝の気持ちを日々培います。
島川 美香
日々を大切に 気遣いを心に留めた仕事をしたいと思います。
迫田 博子
初心に戻って、丁寧な仕事を心がけていきたい。
●年末年始のご案内●
誠に勝手ながら、12月29日(月)~1月4日(日)まで、当事務所
では年末年始の休暇を頂戴致します。
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒御容赦頂きま
すよう、よろしくお願い申し上げます。
●11・12月決算法人のお客様へ●
1月は年末調整、2月は確定申告の時期となります。誠に勝手ではご
ざいますが、11・12月決算法人の方は、お早めに決算書類準備を
お願い致します。
●確定申告の御準備はお早めに●
当事務所に確定申告をご依頼されるお客様は、
何卒お早目に資料等を御準備頂き、ご不明な点
がございましたら、当事務所までお問い合わせ
ください。
今年も宜しくお願い致します!
チラシ配布希望者は
担当者まで♪
製作・発行:税 理 士 法 人
未来税務会計事務所
〒862-0933 熊本県熊本市東区小峯 1-1-106
Tel:096-368-2030 / Fax:096-368-4639
http://www.mirai-town.net/
日本の農産物高くても買いましょう。それは日本の自然環境と生命、
平成 27 年 1 月 1 日より相続税強化元年⇒節税対策は長期的計画により実施すること 専門税理士を選ぶこと。
健康等を守ることです。(日本の農産物を高く買う国民運動連盟)