VOL.LVI,NO.2,Dec.2014 ISSNO389−7842 撥攫据 第56巻 第2号 平成26年12月発行 小 菅 文 治 石垣島名蔵アンパル産コメツプツララガイの近似種(軟体動物門. 腹足絹,頭横目.スイフガイ科)の生息状況「豹00年一柳14年 101 伊谷 行・遭見由美 高知県須崎湾におけるシオヤガイの新産地 …………………105 倉持敦子・倉持卓司・北嶋 円・小谷野有加 相模湾沿岸域における過去50年間の アカウミガメCbreth7earetla(LiNNAEUS,1758)の産卵に関する 江Iii和文・野田圭典 和歌山市産ウネポラの知見(軟体動物門.腹足細,フジツ 山本好和・溝口忠敬・高萩敏和・土永浩史・坂東 誠 和歌山県由良町興国寺の 久保田 信 和歌山県白浜町に所在する京都大学瀬戸臨海実験所構内に飛来した ヤツガシラ(ヤツガシラ科)…………………………………………120 上 田 黄 土 和歌山県日高町商家におけるオオタカA∞p庇γ群na応(タカ目タカ科) の飛来記録一徹)10年10月から頒)14年5月までの調査結果から……121 山寺瑠奈・久保田 信 和歌山県田辺湾の海岸線付近の表層で水平曳き採取した クラゲ類相の月別変化・・ 125 平 場 健太郎 本州初記録のシラスウオ属魚類の1種 129 倉持卓司・庭井晶子・長沼 穀:薩摩硫黄島沖から採集されたウミタケガイモドキ属 2種の記録(軟体動物門.二枚貝綱,異頭語目,ウミタケガイモ 山本好和・溝口恵敬・坂東 誠 和歌山県岩出市根来寺の地衣類・…… 133 達見由美・伊谷 行 コモンヤツシハゼに付着するスミゾメキヌハダウミウシの奄美 大島における記録 ・・137 境 書 経 和歌山県海南市下津町で採指されたオオウナギ∴‥… 139 上 田 黄 土 和歌山県田辺湾内ノ浦の潮間帯の砂泥鷹における二枚貝類Ⅱ −マルスダレガイ科及びまとめ− 土 井 敏 男 神戸市北西部の山林周辺で得られたイタチ科(Mustelldae)の 交通事故死体 渡辺紗綾・河野希和・亀崎直樹 ツラナガゴビトザメの定置網への大量混入 ・・151 山 本 修 平 和歌山県絶滅危惧植物目録(4)種子植物 予報…………………153 雑 報 新刊節介i和歌山県関係文献日録(2013年度)・受贈文献・会告 会則・あとがき・投稿規定・春の観察会の案内 THENANKISEIBUTU Publishedby THENANKIBIOLOGICALSOCIETY 南 紀 生 物 同 好 会
© Copyright 2025 ExpyDoc