メタルプラス電話サービス契約約款 平成27年1月1日 KDDI株式会社 目 第1章 総則 次 .................................................................. 7 第1条 約款の適用 ....................................................... 第2条 約款の変更 ....................................................... 第3条 用語の定義 ....................................................... 第3条の2 音声通信以外の通信の取扱い ..................................... 第4条 外国における取扱制限 ............................................... 7 7 7 9 9 第2章 メタルプラス電話サービスの種類 ........................................ 10 第5条 メタルプラス電話サービスの種類 .................................. 10 第3章 メタルプラス電話サービスの提供区間等 .................................. 11 第6条 メタルプラス電話サービスの提供区間等 ............................ 11 第4章 一般メタルプラス電話契約 .............................................. 12 第7条 第8条 第9条 第 10 条 第 11 条 第 12 条 第 13 条 第 14 条 第 15 条 第 16 条 第 17 条 第 18 条 契約の単位 ...................................................... 一般メタルプラス電話契約申込の方法 .............................. 事務用一般メタルプラス電話契約申込の承諾 ........................ メタルプラス電話接続回線の終端 ................................. メタルプラス電話接続回線の収容 ................................. 一般メタルプラス電話契約者が行う一般メタルプラス電話契約の解除 . 破産等による一般メタルプラス電話契約の解除 ..................... 当社が行う一般メタルプラス電話契約の解除 ....................... 一般メタルプラス電話契約に基づく権利の譲渡の禁止 ............... 電気通信番号 ................................................... 電気通信番号の変更 ............................................. その他の提供条件 ............................................... 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 14 14 第4章の2 特別メタルプラス電話契約 .......................................... 16 第 18 条の2 第 18 条の3 第 18 条の4 第 18 条の5 第 18 条の6 第 18 条の7 第 18 条の8 特別メタルプラス電話契約申込の方法 ......................... 特別メタルプラス電話契約申込の承諾 ......................... 特定事業者の契約約款による制約 ............................. 特定電話契約の解除等に伴う特別メタルプラス電話契約の取扱い . 電気通信番号 ............................................... 電気通信番号の変更 ......................................... その他の提供条件 ........................................... -2- 16 16 16 16 17 17 17 第5章 緊急通報用メタルプラス電話契約 ........................................ 18 第 19 条 緊急通報用メタルプラス電話の提供 ............................... 18 第 20 条 メタルプラス電話接続回線の終端 ................................. 18 第 21 条 その他の提供条件 ............................................... 18 第6章 付加機能 ............................................................. 19 第 22 条 付加機能の提供 ................................................. 19 第 22 条の2 メタルプラス電話接続回線の利用の一時中断があった場合の取扱い 19 第 22 条の3 付加機能における電気通信番号 ............................... 19 第7章 利用中止等 ........................................................... 20 第 23 条 メタルプラス電話サービスの利用中止 第 24 条 メタルプラス電話サービスの利用停止 第 25 条 メタルプラス電話サービスの接続休止 第8章 通信 ............................. 20 ............................. 20 ............................. 21 ................................................................. 22 第1節 通信の区別等 ......................................................... 22 第 26 条 通信の区別等 ................................................... 22 第2節 通信利用の制限等...................................................... 22 第 27 条 第 28 条 第 29 条 第 30 条 第 31 条 第 32 条 通信利用の制限等 ............................................... 通信時間等の制限 ............................................... 非自動音声通信の種別及び接続の順位 ............................. 通信時間の制限 ................................................. 音声通信の切断 ................................................. 非常事態が発生した場合等における利用の制限 ..................... 22 23 23 23 24 24 第3節 音声通信の品質 ....................................................... 24 第 33 条 音声通信の品質 ................................................. 24 第4節 当社又は協定事業者の契約約款等による制約.............................. 24 第 34 条 当社又は協定事業者の契約約款等による制約 ....................... 24 第5節 通信時間の測定等...................................................... 24 -3- 第 35 条 通信時間の測定等 ............................................... 24 第6節 発信電気通信番号等通知................................................ 24 第 36 条 発信電気通信番号等通知 第9章 料金等 ......................................... 24 ............................................................... 26 第1節 料金及び工事に関する費用.............................................. 26 第 37 条 料金及び工事に関する費用 ....................................... 26 第2節 料金等の支払義務...................................................... 26 第 38 条 定額利用料の支払義務 ........................................... 第 38 条の2 ユニバーサルサービス料の支払義務 ........................... 第 39 条 利用料の支払義務 ............................................... 第 40 条 手続きに関する料金の支払義務 ................................... 第 41 条 工事費の支払義務 ............................................... 26 28 28 28 28 第3節 料金の計算方法等...................................................... 29 第 42 条 料金の計算方法等 ............................................... 29 第4節 割増金及び延滞利息.................................................... 29 第 43 条 割増金 ......................................................... 29 第 44 条 延滞利息 ....................................................... 29 第5節 他社接続音声通信の料金の取扱い........................................ 29 第 45 条 他社接続音声通信の料金の取扱い ................................. 29 第6節 協定事業者に係る債権の譲受等.......................................... 29 第 46 条 協定事業者に係る債権の譲受等 第 10 章 保守 ................................... 29 ................................................................ 30 第 47 条 メタルプラス電話契約者の維持責任 ............................... 30 第 48 条 メタルプラス電話契約者の切分責任 ............................... 30 第 49 条 修理又は復旧の順位 ............................................. 30 -4- 第 11 章 損害賠償 ............................................................ 32 第 50 条 責任の制限 ..................................................... 32 第 51 条 免責 ........................................................... 32 第 12 章 雑則 ................................................................ 34 第 52 条 削除 ........................................................... 34 第 53 条 承諾の限界 ..................................................... 34 第 54 条 利用に係るメタルプラス電話契約者の義務 ......................... 34 第 55 条 利用上の制限 ................................................... 34 第 56 条 メタルプラス電話契約者からのメタルプラス電話接続回線の設置場所の提供 等 ...................................................................... 35 第 57 条 メタルプラス電話契約者の氏名等の通知 ........................... 35 第 58 条 電話帳 ......................................................... 35 第 59 条 電話番号案内 ................................................... 35 第 60 条 番号情報の提供 ................................................. 35 第 61 条 相互接続番号案内 ............................................... 36 第 62 条 相互接続番号案内料の支払義務 ................................... 36 第 63 条 協定事業者からの通知 ........................................... 36 第 64 条 メタルプラス電話契約者に係る情報の利用 ......................... 36 第 65 条 協定事業者の電気通信サービスに係る料金等の回収代行 ............. 37 第 66 条 法令に関する規定 ............................................... 37 第 67 条 閲覧 ........................................................... 37 第 13 章 附帯サービス ........................................................ 38 第 68 条 附帯サービス 別記 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ................................................... 38 ......................................................................... 39 メタルプラス電話サービスの提供区間 ...................................... メタルプラス電話契約者の地位の承継 ...................................... メタルプラス電話契約者の氏名等の変更 .................................... メタルプラス電話契約者からのメタルプラス電話接続回線の設置場所の提供等 .. 電話帳の普通掲載 ....................................................... 電話帳の掲載省略 ....................................................... 電話帳の重複掲載 ....................................................... 緊急通報用メタルプラス電話の電気通信番号 ................................ 自営端末設備の接続 ...................................................... 自営端末設備に異常がある場合等の検査 .................................... 自営電気通信設備の接続 .................................................. 自営電気通信設備に異常がある場合等の検査 ................................ -5- 39 39 39 40 40 40 41 41 41 42 42 43 13 14 15 16 17 18 19 当社の維持責任 ......................................................... 天気予報サービス、時報サービス及び災害用伝言ダイヤルサービス ............ 音声通信明細書の発行 .................................................... 払込取扱票の発行等 ...................................................... 協定事業者の電気通信サービスに関する手続きの代行 ........................ 新聞社等の基準 ......................................................... 情報料回収代行 ......................................................... 43 43 43 43 44 44 44 料金表 ....................................................................... 46 通則 ....................................................................... 46 第1 基本利用料 ........................................................... 1 適用 ................................................................. 2 料金額 ............................................................... 1) 定額利用料 ......................................................... 2) 利用料 ............................................................. 第2 付加機能利用料 ....................................................... 1 適用 ................................................................. 2 料金額 ............................................................... 第3 相互接続番号案内料 .................................................... 1 適用 ................................................................. 2 料金額 ............................................................... 第4 手続きに関する料金及び工事費 .......................................... 1 2以外のもの ......................................................... 2 付加機能に係るもの .................................................... 第5 附帯サービスに関する料金等 ............................................ 第6 ユニバーサルサービス料 ................................................ 1 適用 ................................................................. 2 料金額 ............................................................... 51 51 65 65 65 73 73 75 90 90 90 91 91 92 93 95 95 95 別表1 削除 ................................................................... 96 別表2 外国との音声通信に係る取扱地域等 ...................................... 97 別表3 番号規則第 10 条第1項第2号に規定する電気通信番号に係る当社又は協定事業者 .............................................................................. 106 別表4 当社が別に電気通信回線(番号変換サービスに係るもの) ................. 107 別表5 特定事業者の特定電話サービス ......................................... 108 別表6 特定の電気通信サービス等 ............................................. 109 別表7 番号規則第9条第1項第4号に規定する電気通信番号に係る協定事業者 ..... 110 附則 ........................................................................ 111 -6- 第1章 総則 (約款の適用) 第1条 当社は、国際電気通信連合憲章(平成7年条約第2号)、国際電気通信連合条約 (平成7年条約第3号)、電気通信事業法(昭和 59 年法律第 86 号。以下「事業法」とい います。)の規定に基づき、この契約約款(料金表を含みます。以下「約款」といいます。) を定め、これによりメタルプラス電話サービス(当社がこの約款以外の契約約款及び料金 表を定め、それにより提供するものを除きます。)を提供します。 (注)本条のほか、当社は、メタルプラス電話サービスに附帯するサービス(当社が別に定 めるものを除きます。以下「附帯サービス」といいます。)をこの約款により提供します。 (約款の変更) 第2条 当社は、この約款を変更することがあります。この場合には、料金その他の提供条 件は、変更後の約款によります。 2 当社は、事業法施行規則第 22 条の2の2第5項第3号に該当する事項の変更を行う場合、 個別の通知及び説明に代え、当社の指定するホームページに掲示します。 (用語の定義) 第3条 この約款においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。 用語 用語の意味 1 電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備 2 電気通信サービ 電気通信設備を使用して他人の通信を媒介すること、その他電気通 ス 信設備を他人の通信の用に供すること 3 メタルプラス電 主として音声通信の用に供することを目的としてインターネットプ 話網 ロトコルにより伝送交換を行うために当社が設置する電気通信回線 設備(送信の場所と受信の場所との間を接続する伝送路設備及びこ れと一体として設置される交換設備並びにこれらの附属設備をいい ます。以下同じとします。) 4 メタルプラス電 当社のメタルプラス電話網を使用して行う電気通信サービス 話サービス 5 メタルプラス電 メタルプラス電話サービスに関する業務を行う当社の事業所 話サービス取扱所 6 メタルプラス電 一般メタルプラス電話契約、緊急通報用メタルプラス電話契約又は 話契約 特別メタルプラス電話契約 7 メタルプラス電 一般メタルプラス電話契約者、緊急通報用メタルプラス電話契約者 話契約者 又は特別メタルプラス電話契約者 8 一般メタルプラ 当社から一般メタルプラス電話の提供を受けるための契約 ス電話契約 9 一般メタルプラ 当社と一般メタルプラス電話契約を締結している者 ス電話契約者 10 緊急通報用メタ 当社から緊急通報用メタルプラス電話の提供を受けるための契約 ルプラス電話契約 -7- 11 緊急通報用メタ 当社と緊急通報用メタルプラス電話契約を締結している者 ルプラス電話契約 者 12 相互接続点 当社と当社以外の電気通信事業者(事業法第9条の登録を受けた者 又は事業法第 16 条第1項の届出をした者をいいます。以下同じと します。)との間の相互接続協定(事業法第 33 条第9項若しくは同 条第 10 項又は第 34 条第4項の規定に基づき当社が当社以外の電気 通信事業者との間で電気通信設備の接続に関し締結した協定をいい ます。以下同じとします。)に基づく相互接続に係る電気通信設備の 接続点 13 協定事業者 当社と相互接続協定を締結している電気通信事業者 14 メタルプラス電 1) メタルプラス電話網とメタルプラス電話契約の申込者が指定す 話接続回線 る場所との間に当社が設置する電気通信回線 2) メタルプラス電話網とメタルプラス電話契約の申込者が指定す る場所との間に協定事業者が設置する当社が別に定める電気通信回 線 15 取扱所交換設備 電気通信回線を収容するためにメタルプラス電話サービス取扱所に 設置される交換設備 16 音声通信 おおむね 3kHz の帯域の音声を電気通信回線を通じて送り、又は受 ける通信 17 他社接続音声通 相互接続点を介してメタルプラス電話網と相互に接続する協定事業 信 者の電気通信設備を利用して行う音声通信 18 請求者 当社が提供するメタルプラス電話サービスに係る音声通信を行う者 19 対話者 請求者が当社の提供するメタルプラス電話サービスに係る音声通信 を行おうとする相手 20 起算日 当社がメタルプラス電話契約ごとに定める毎歴月の一定の日 21 料金月 1の歴月の起算日から次の歴月の起算日の前日までの間 22 端末設備 メタルプラス電話接続回線の一端に接続される電気通信設備であっ て、1の部分の設置の場所が他の部分の設置の場所と同一の構内 (これに準ずる区域内を含みます。)又は同一の建物内であるもの 23 自営端末設備 メタルプラス電話契約者が設置する端末設備 24 自営電気通信設 電気通信回線設備を設置する電気通信事業者以外の者が設置する電 備 気通信設備であって、端末設備以外のもの 25 消費税相当額 消費税法(昭和 63 年法律第 108 号) 及び同法に関する法令の規定 に基づき課税される消費税の額並びに地方税法(昭和 25 年法律第 226 号)及び同法に関する法令の規定に基づき課税される地方消費 税の額 26 ユニバーサルサ 電気通信事業法に定める基礎的電気通信役務の提供の確保のための ービス料 負担金に充てるために、基礎的電気通信役務に係る交付金及び負担 金算定等規則(平成 14 年6月 19 日総務省令第 64 号)により算出 された額に基づいて、当社が定める料金 27 特別メタルプラ 当社から特別メタルプラス電話の提供を受けるための契約 ス電話契約 28 特別メタルプラ 当社と特別メタルプラス電話契約を締結している者 ス電話契約者 -8- 29 特定電話サービ 事務用の一般メタルプラス電話(以下「事務用一般メタルプラス電 ス 話」といいます。)を利用して提供される電気通信サービス(犯罪通 報、出火報知又は人命救助に係る音声通信を行うために、同時に当 社から特別メタルプラス電話の提供を受けることを要するものに限 ります。)のうち、別表5に規定するもの 30 特定電話契約 特定電話サービスの提供を受けるための契約 31 特定事業者 特定電話サービスを提供する電気通信事業者 32 携帯電話事業者 無線設備規則(昭和 25 年電波監理委員会規則第 18 号)第3条第1 号に規定する携帯無線通信による電気通信サービスを提供する協定 事業者 33 PHS事業者 電波法施行規則(昭和 25 年電波監理委員会規則第 14 号)第6条第 4項第6号に規定するPHSの陸上移動局との間で行われる無線通 信による電気通信サービスを提供する協定事業者 (音声通信以外の通信の取扱い) 第3条の2 メタルプラス電話サービスを利用して行う音声通信以外の通信は、この約款に 特段の定めがある場合を除き、これを音声通信とみなして取り扱います。 (外国における取扱制限) 第4条 メタルプラス電話サービスの取扱いについては、外国の法令、外国の電気通信事業 者の定める契約約款等により制限されることがあります。 -9- 第2章 メタルプラス電話サービスの種類 (メタルプラス電話サービスの種類) 第5条 メタルプラス電話サービスには、次の種類があります。 一般メタルプラス電 特別メタルプラス電話及び緊急通報用メタルプラス電話以外のメタ 話 ルプラス電話サービス 特別メタルプラス電 専ら音声通信(犯罪通報、出火報知又は人命救助に係るものに限り 話 ます。)の発信のために提供するメタルプラス電話サービス 緊急通報用メタルプ 専らメタルプラス電話接続回線からの音声通信(犯罪通報、出火報 ラス電話 知又は人命救助に係るものに限ります。)又は第 36 条(発信電気通 信番号等通知)に定める発信電気通信番号等の通知の着信のために 提供するメタルプラス電話サービス -10- 第3章 メタルプラス電話サービスの提供区間等 (メタルプラス電話サービスの提供区間等) 第6条 当社のメタルプラス電話サービスは、別記1に定める提供区間において提供します。 2 当社は、当社が指定するメタルプラス電話サービス取扱所において、メタルプラス電話 サービスのサービス提供地域を当社の指定するホームページに掲載します。 3 メタルプラス電話サービスのサービス提供地域は、相互接続協定に基づいて、変更する ことがあります。 -11- 第4章 一般メタルプラス電話契約 (契約の単位) 第7条 当社は、メタルプラス電話接続回線1回線ごとに1の一般メタルプラス電話契約を 締結します。この場合において、一般メタルプラス電話契約者は、1の一般メタルプラス 電話契約につき1人に限ります。 (一般メタルプラス電話契約申込の方法) 第8条 事務用一般メタルプラス電話に係る一般メタルプラス電話契約(以下「事務用一般 メタルプラス電話契約」といいます。)の申込みをするときは、そのことを当社の指定する 方法により契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に申し出ていただきます。 2 住宅用メタルプラス電話に係る一般メタルプラス電話契約は、申し込むことができませ ん。 (事務用一般メタルプラス電話契約申込の承諾) 第9条 当社は、前条第1項に定める申込みがあったときは、受け付けた順序に従って承諾 します。 2 当社は、前項の規定にかかわらず、次の場合には、前条第1項に定める申込みを承諾し ないことがあります。 1) メタルプラス電話接続回線を設置し、又は保守することが技術上著しく困難なとき。 2) 事務用一般メタルプラス電話契約の申込みをした者が一般メタルプラス電話に係る料 金又は工事に関する費用の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。 3) その申込みをした者が事務用一般メタルプラス電話契約(その申込みに係るものを除 きます。)に係る一般メタルプラス電話契約者でないとき。 4) その申込みをした者が第 24 条(メタルプラス電話サービスの利用停止)の規定により 一般メタルプラス電話の利用停止をされている、又は当社が行う一般メタルプラス電話 契約の解除を受けたことがあるとき。 5) その申込みをした者がその申込みにあたり虚偽の内容を記載した契約申込書を提出し たとき。 6) そのメタルプラス電話接続回線と当社のメタルプラス電話網との相互接続に関し、そ のメタルプラス電話接続回線に係る協定事業者の承諾が得られないとき、その他その申 込内容が相互接続協定に基づき当社が別に定める条件に適合しないとき。 7) 第 54 条(利用に係るメタルプラス電話契約者の義務)の規定に違反するおそれがある とき。 8) その他当社の業務の遂行上著しい支障があるとき。 (メタルプラス電話接続回線の終端) 第 10 条 当社は、一般メタルプラス電話契約者が指定した場所内の建物又は工作物において、 当社又は協定事業者の線路から原則として最短距離の地点に設置された保安器又は配線盤 等をメタルプラス電話接続回線の終端とします。 2 前項の地点は、メタルプラス電話契約者との協議により当社が定めます。 -12- (メタルプラス電話接続回線の収容) 第 11 条 メタルプラス電話接続回線は、そのメタルプラス電話接続回線の終端のある場所に 基づき当社が指定するメタルプラス電話サービス取扱所に収容します。なお、通常の経路 以外の経路により設置する異経路の扱いは行いません。 2 当社は、技術上又は業務の遂行上やむを得ない理由があるときは、メタルプラス電話接 続回線を収容するメタルプラス電話サービス取扱所を変更することがあります。 (注)当社は、本条の規定によるほか、第 49 条(修理又は復旧の順位)の規定による場合は、 メタルプラス電話サービス取扱所を変更することがあります。 (一般メタルプラス電話契約者が行う一般メタルプラス電話契約の解除) 第 12 条 一般メタルプラス電話契約者は、一般メタルプラス電話契約を解除しようとすると きは、あらかじめ、そのことを契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に通知し ていただきます。 (破産等による一般メタルプラス電話契約の解除) 第 13 条 当社は、一般メタルプラス電話契約者について、破産法、民事再生法又は会社更生 法の適用の申立てその他これらに類する事由が生じたことを知ったときは、直ちにその一 般メタルプラス電話契約を解除します。 (当社が行う一般メタルプラス電話契約の解除) 第 14 条 当社は、第 24 条(メタルプラス電話サービスの利用停止)の規定により利用停止 をされた一般メタルプラス電話契約者がなおその事実を解消しない場合は、その一般メタ ルプラス電話契約を解除することがあります。 2 当社は、一般メタルプラス電話契約者が第 24 条第1項各号の規定のいずれかに該当する 場合に、その事実が当社の業務の遂行に特に著しい支障を及ぼすと認められるときは、前 項の規定にかかわらず、一般メタルプラス電話サービスの利用停止をしないでその一般メ タルプラス電話契約を解除することがあります。 3 当社は、電気通信回線の光化等、当社又はメタルプラス電話契約者の責に帰すべからざ る事由により当社の電気通信設備の変更を余儀なくされ、かつ、代替構築が困難で一般メ タルプラス電話サービスの継続が困難なときには、その一般メタルプラス電話契約を解除 することがあります。 4 当社は、一般メタルプラス電話契約のメタルプラス電話接続回線に係る特定電話契約に ついて、契約の解除があったとき、当該一般メタルプラス電話契約を解除します。 5 当社は、前4項の規定により、その一般メタルプラス電話契約を解除しようとするとき は、あらかじめ、そのことを一般メタルプラス電話契約者に通知します。 (一般メタルプラス電話契約に基づく権利の譲渡の禁止) 第 15 条 一般メタルプラス電話契約者が一般メタルプラス電話契約に基づいて一般メタルプ ラス電話の提供を受ける権利は、譲渡することができません。 (電気通信番号) 第 16 条 一般メタルプラス電話(特定事業者の特定電話サービスの用に供するものを除きま す。)の電気通信番号は、1の一般メタルプラス電話接続回線ごとに、番号規則第9条第1 -13- 号に規定する電気通信番号を当社が定めます。 2 当社は、次条の規定によるほか、技術上又は業務の遂行上やむを得ない理由があるとき は、一般メタルプラス電話に係る電気通信番号を変更することがあります。 3 当社は、前項の規定により、一般メタルプラス電話に係る電気通信番号を変更する場合 には、あらかじめそのことを一般メタルプラス電話契約者に通知します。 4 当社は、その一般メタルプラス電話が特定事業者の特定電話サービスの用に供されるも のである場合、この約款に特段の定めがある場合を除き、第 18 条の6に基づき定めたその メタルプラス電話接続回線に係る特別メタルプラス電話の電気通信番号(第 18 条の7に基 づく電気通信番号の変更があったときは、変更後のものに限ります。)を、その一般メタル プラス電話の電気通信番号とみなしてこの約款の規定を適用します。 (電気通信番号の変更) 第 17 条 一般メタルプラス電話契約者(特定事業者を除きます。)は、その一般メタルプラス 電話に係る電気通信番号を変更することができます。この場合、一般メタルプラス電話契 約者は、当社所定の書面を契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に提出してい ただきます。 2 当社は、前項の請求があったときは、当社の業務の遂行上支障がある場合を除いて、そ の請求を承諾します。 (注)当社は、本条の規定によるほか、第 49 条(修理又は復旧の順位)の規定による場合は、 その一般メタルプラス電話契約者に係る電気通信番号を変更することがあります。 (その他の提供条件) 第 18 条 当社は、一般メタルプラス電話契約者から請求があったときは、メタルプラス電話 接続回線の利用の一時中断(そのメタルプラス電話接続回線及び電気通信番号を他に転用 することなく一時的に利用できないようにすることをいいます。以下同じとします。)を行 います。 2 当社は、一般メタルプラス電話契約者が当社に支払うべきメタルプラス電話サービス等 の料金の累積額(既に当社に支払われた金額を除きます。)について、次のいずれかに該当 する場合は、限度額(以下本項において「利用限度額」といいます。)を定めることがあり ます。 1) 過去の利用実績に照らし、著しく利用が増加し、又は増加することが予想される者 2) メタルプラス電話サービス等の料金等の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがある者 3 前項の規定にもとづいて利用限度額を設定した場合、当社はメタルプラス電話契約者に その利用限度額を通知します。この場合、メタルプラス電話契約者の住所等への郵送等の 通知をもって、その通知を行ったものとみなします。 4 利用限度額は、当社が別に定める額とします。 5 当社は、第2項に定めるメタルプラス電話サービス等の料金の累積額が利用限度額を超 えたときは、一般メタルプラス電話契約者にメタルプラス電話サービス等の提供を行わな いことがあります。 6 一般メタルプラス電話契約者は、第2項の規定により利用限度額を設定された場合であ っても、利用限度額を超える部分の料金等の支払いについて、第 39 条(利用料の支払い 義務)第1項の規定の適用を免れるものではありません。 7 第2項に定める場合において、当社が必要と認めたときはメタルプラス電話契約者本人 -14- であることを証明する書類を提示していただきます。 8 一般メタルプラス電話契約者は、料金表第1(基本利用料)に定める利用種別の変更を することはできません。 9 一般メタルプラス電話契約者は、メタルプラス電話接続回線の移転の請求をすることは できません。 10 一般メタルプラス電話契約に係るその他の提供条件については、当社が別に定めるとこ ろによります。 (注)本条第4項に規定する当社が別に定める利用限度額は、5 万円とします。 -15- 第4章の2 特別メタルプラス電話契約 (特別メタルプラス電話契約申込の方法) 第 18 条の2 特別メタルプラス電話契約の申込みをするときは、そのことを当社の指定する 方法により契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に申し出ていただきます。 2 前項の申込みを行った者は、当社が特別メタルプラス電話契約を締結するために必要な 氏名、住所及び電話番号等を、当社がそのメタルプラス電話接続回線に係る特定事業者か ら通知を受けることについて同意していただきます。 (特別メタルプラス電話契約申込の承諾) 第 18 条の3 当社は、特別メタルプラス電話契約の申込みがあったときは、受け付けた順序 に従って承諾します。 2 当社は、前項の規定にかかわらず、次の場合には、その特別メタルプラス電話契約の申 込みを承諾しないことがあります。 1) 特別メタルプラス電話契約の申込をした者が特定電話契約を締結している者と同一で ないとき。 2) 特別メタルプラス電話契約の申込をした者が、特別メタルプラス電話契約(その申込 みに係るものを除きます。)に係る特別メタルプラス電話契約者でないとき。 3) メタルプラス電話接続回線を設置し、又は保守することが技術上著しく困難なとき。 4) 特別メタルプラス電話契約の申込みをした者がその申込みにあたり虚偽の内容を記載 した契約申込書を提出したとき。 5) そのメタルプラス電話接続回線と当社のメタルプラス電話網との相互接続に関し、そ のメタルプラス電話接続回線に係る協定事業者の承諾が得られないとき、その他その申 込内容が相互接続協定に基づき当社が別に定める条件に適合しないとき。 6) 特別メタルプラス電話契約の申込みをした者が、特定事業者に特定電話契約の申込み を行わないとき、又は特定電話契約の申込みに対して特定事業者の承諾が得られないと き。 7) 第 54 条(利用に係るメタルプラス電話契約者の義務)の規定に違反するおそれがある とき。 8) その他当社の業務の遂行上著しい支障があるとき。 (特定事業者の契約約款による制約) 第 18 条の4 特別メタルプラス電話契約者は、特定事業者の契約約款(別表5に定めるもの に限ります。)の定めるところにより、その特別メタルプラス電話契約に係る特定電話サー ビスを利用することができない場合においては、特別メタルプラス電話サービスを利用す ることができないことがあります。 (特定電話契約の解除等に伴う特別メタルプラス電話契約の取扱い) 第 18 条の5 当社は、特別メタルプラス電話契約のメタルプラス電話接続回線に係る特定電 話契約について、契約の解除があったとき、当該特別メタルプラス電話契約を解除します。 2 当社は、前項の規定により、その特別メタルプラス電話契約を解除しようとするときは、 あらかじめ、そのことを特別メタルプラス電話契約者に通知します。 -16- (電気通信番号) 第 18 条の6 特別メタルプラス電話に係る電気通信番号は、1の特別メタルプラス電話契約 ごとに、番号規則第9条第1号に規定する電気通信番号を当社が定めます。 2 当社は、技術上又は業務の遂行上やむを得ない理由があるときは、特別メタルプラス電 話に係る電気通信番号を変更することがあります。 3 当社は、前項の規定により、特別メタルプラス電話に係る電気通信番号を変更する場合 には、あらかじめそのことを特別メタルプラス電話契約者及び特定事業者(当該特別メタ ルプラス電話のメタルプラス電話接続回線に係る特定電話契約を提供する者に限ります。) に通知します。 (電気通信番号の変更) 第 18 条の7 特別メタルプラス電話契約者は、その特別メタルプラス電話契約者に係る電気 通信番号を変更しようとするときは、当社所定の書面を契約事務を行うメタルプラス電話 サービス取扱所に提出していただきます。 2 当社は、前項の請求があったときは、当社の業務の遂行上支障がある場合を除いて、そ の請求を承諾します。 (注) 当社は、本条の規定によるほか、第 49 条(修理又は復旧の順位)の規定による場合 は、その特別メタルプラス電話契約者に係る電気通信番号を変更することがあります。 (その他の提供条件) 第 18 条の8 契約の単位、メタルプラス電話接続回線の終端、メタルプラス電話接続回線の 収容、特別メタルプラス電話契約者が行う特別メタルプラス電話契約の解除、破産等によ る特別メタルプラス電話契約の解除、当社が行う特別メタルプラス電話契約の解除及び特 別メタルプラス電話契約に基づく権利の譲渡の禁止については、一般メタルプラス電話契 約の場合に準じて取り扱います。 2 特別メタルプラス電話契約者は、メタルプラス電話接続回線の移転の請求をすることは できません。 3 特別メタルプラス電話契約に係るその他の提供条件については、当社が別に定めるとこ ろによります。 -17- 第5章 緊急通報用メタルプラス電話契約 (緊急通報用メタルプラス電話の提供) 第 19 条 当社は、消防機関から請求があったときは、消防機関と協議し、その必要が認めら れ、かつ可能な範囲で緊急通報用メタルプラス電話の提供を行います。 (メタルプラス電話接続回線の終端) 第 20 条 当社は、緊急通報用メタルプラス電話契約者が指定した場所内の建物又は工作物に おいて、当社の線路から原則として最短距離の地点をメタルプラス電話接続回線の終端と します。 2 前項の地点は、緊急通報用メタルプラス電話契約者との協議により当社が定めます。 (その他の提供条件) 第 21 条 メタルプラス電話接続回線の収容、緊急通報用メタルプラス電話契約者が行う緊急 通報用メタルプラス電話契約の解除、当社が行う緊急通報用メタルプラス電話契約の解除 又は緊急通報用メタルプラス電話契約に基づく権利の譲渡の禁止については、一般メタル プラス電話契約の場合に準じて取り扱います。 2 前項に規定するほか、緊急通報用メタルプラス電話契約に係るその他の提供条件につい ては、別に定めるところによります。 -18- 第6章 付加機能 (付加機能の提供) 第 22 条 当社は、メタルプラス電話契約者(緊急通報用メタルプラス電話契約者を除きます。 以下この章において同じとします。)から請求があったときは、次の場合を除いて、料金表 第2(付加機能利用料)に定めるところにより、付加機能を提供します。 1) 付加機能の提供を請求したメタルプラス電話契約者がメタルプラス電話サービスに係 る料金又は工事に関する費用の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。 2) 付加機能の提供を請求したメタルプラス電話契約者が第 24 条(メタルプラス電話サー ビスの利用停止)の規定によりメタルプラス電話サービスの利用停止をされている、又 は当社が行うメタルプラス電話契約の解除を受けたことがあるとき。 3) 付加機能の提供を請求したメタルプラス電話契約者が本条第2項の規定により、その 付加機能の利用の停止をされている、又はその付加機能の廃止を受けたことがあるとき。 4) 付加機能の提供を請求したメタルプラス電話契約者が、虚偽の内容を含む請求を行っ たとき。 5) 付加機能の提供が技術的に困難なとき、又は保守することが著しく困難である等当社 の業務の遂行上支障があるとき。 2 当社は、料金表第2(付加機能利用料)に特段の定めがあるときは、その付加機能の利 用の停止又は廃止を行うことがあります。 (メタルプラス電話接続回線の利用の一時中断があった場合の取扱い) 第 22 条の2 当社は、メタルプラス電話接続回線の利用の一時中断があったときは、そのメ タルプラス電話接続回線について、付加機能(当社が別に定めるものを除きます。)の利用 の一時中断を行います。 ただし、災害又は当社の設備上の都合により契約者がその付加機能を利用することが止 むを得ない場合であって、当社の業務の遂行上支障がないときは、この限りでありません。 (付加機能における電気通信番号) 第 22 条の3 当社は、第 16 条(電気通信番号)及び第 18 条の6(電気通信番号)の規定の ほか、料金表第2(付加機能利用料)2(料金額)のコ(番号情報送出サービスⅠ)欄又 は同テ(BRI追加番号サービス)欄に定める付加機能の利用に係る請求ごとに、番号規 則第9条第1号に規定する電気通信番号を定めます。 2 当社は、技術上及び業務の遂行上やむを得ない理由があるときは、前項に基づき定めた 電気通信番号(以下「付加機能における電気通信番号」といいます。)を変更することがあ ります。 3 前項の規定により、付加機能における電気通信番号を変更する場合には、あらかじめそ のことを付加機能の契約者にお知らせします。 4 前2項に規定するほか、第 17 条(電気通信番号の変更)の規定は、付加機能における電 気通信番号の変更について、準用します。 -19- 第7章 利用中止等 (メタルプラス電話サービスの利用中止) 第 23 条 当社は、次の場合には、メタルプラス電話サービスの利用を中止することがありま す。 1) 当社の電気通信設備の保守上又は工事上やむを得ないとき。 2) 特定のメタルプラス電話接続回線から多数の不完了通信(対話者の応答前に通信の発 信を取り止めることをいいます。以下同じとします。)を発生させたことにより、現に通 信がふくそうし、又はふくそうするおそれがあると当社が認めたとき。 3) 第 27 条(通信利用の制限等)及び第 32 条(非常事態が発生した場合等における利用 の制限)の規定により、通信利用を中止するとき。 4) 第6条(メタルプラス電話サービスの提供区間等)の規定により、サービス提供地域 を変更するとき。 2 前項に規定する場合のほか、当社は、第 18 条(その他の提供条件)第7項に基づきメタ ルプラス電話契約者本人であることを確認できるまで、そのメタルプラス電話契約者に係 るメタルプラス電話サービス等の利用を中止することがあります。 3 当社は、前項の規定によりメタルプラス電話サービスの利用を中止するときは、あらか じめ、そのことをメタルプラス電話契約者にお知らせします。 ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りでありません。 4 当社は、第2項によりメタルプラス電話サービス等の利用中止をした場合、メタルプラ ス電話契約者本人であることを確認したときは、そのメタルプラス電話契約者に係るメタ ルプラス電話サービス等の利用中止を解除します。 この場合、あらかじめ、解除をする日をメタルプラス電話契約者に通知します。ただし、 緊急やむを得ない場合はこの限りでありません。 (メタルプラス電話サービスの利用停止) 第 24 条 当社は、メタルプラス電話契約者が次のいずれかに該当する場合は、6か月以内で 当社が定める期間(そのメタルプラス電話サービスに係る料金その他の債務(この約款の 規定により、支払いを要することとなったメタルプラス電話サービスに係る料金、工事に 関する費用又は割増金等の料金以外の債務(当社の契約約款等の規定により支払いを要す ることとなった電気通信サービスに係る料金を含みます。)をいいます。以下この条におい て同じとします。)を支払わないときは、その料金その他の債務が支払われるまでの間)、 そのメタルプラス電話サービスの利用を停止することがあります。 1) 料金その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払わないとき。 2) 第 54 条(利用に係るメタルプラス電話契約者の義務)の規定に違反したとき。 3) 当社の承諾を得ずに、メタルプラス電話接続回線に、自営端末設備、自営電気通信設 備、当社以外の電気通信事業者が設置する電気通信回線又は当社の提供する電気通信サ ービスに係る電気通信回線を接続したとき。 4) メタルプラス電話接続回線に接続されている自営端末設備若しくは自営電気通信設備 に異常がある場合その他電気通信サービスの円滑な提供に支障がある場合に当社が行う 検査を受けることを拒んだとき、又はその検査の結果、端末設備等規則(昭和 60 年郵政 省令第 31 号。以下「端末設備等規則」といいます。)に適合していると認められない自営 端末設備若しくは自営電気通信設備をメタルプラス電話接続回線から取り外さなかった -20- とき。 5) 前各号のほか、この約款及び料金表の規定に反する行為であって、メタルプラス電話 サービスに関する当社の業務の遂行若しくは当社の電気通信設備に著しい支障を及ぼし、 又は及ぼすおそれのある行為をしたとき。 2 当社は、複数のメタルプラス電話契約を締結しているメタルプラス電話契約者が、その いずれかのメタルプラス電話契約において、第 54 条(利用に係るメタルプラス電話契約者 の義務)の規定に違反したときは、6ヶ月以内で当社が定める期間、その全てのメタルプ ラス電話契約に係るメタルプラス電話サービスの利用を停止することがあります。 3 当社は、前2項の規定によりメタルプラス電話サービスの利用停止をするときは、あら かじめ、その理由、利用停止をする日及び期間をメタルプラス電話契約者に通知します。 ただし、第1項第2号又は前項の規定によりメタルプラス電話サービスの利用停止をす る場合は、この限りでありません。 (メタルプラス電話サービスの接続休止) 第 25 条 当社は、相互接続協定に基づく相互接続の一時停止若しくは相互接続協定の解除又 は協定事業者における電気通信事業の休止により、メタルプラス電話契約者がメタルプラ ス電話サービスを全く利用することができなくなったときは、メタルプラス電話サービス の接続休止(メタルプラス電話サービスを利用して行う通信と他社接続音声通信との接続 を休止することをいいます。以下同じとします。)を行います。 ただし、そのメタルプラス電話サービスについて、メタルプラス電話契約者からメタル プラス電話契約の解除の通知があったときは、この限りでありません。 2 当社は、前項の規定によりメタルプラス電話サービスの接続休止をするときは、あらか じめ、そのことをメタルプラス電話契約者にお知らせします。 3 第1項に規定する接続休止の期間は、その接続休止をした日から起算して1年間とし、 その接続休止の期間を経過した日において、そのメタルプラス電話サービスに係るメタル プラス電話契約は解除されたものとして取り扱います。この場合には、当社は、そのこと をメタルプラス電話契約者にお知らせします。 -21- 第8章 音声通信 第1節 音声通信の区別等 (音声通信の区別等) 第 26 条 音声通信の区別は、次のとおりとします。 区別 自動音声通信 内容 請求者のダイヤル操作により、自動的に対話者に接続される音声通 信 非自動音声通信 当社電話交換局の交換取扱者又は外国の交換取扱者を介して、対話 者側に接続される国際音声通信 2 非自動音声通信の種別は、第 29 条(非自動音声通信の種別及び接続の順位)及び料金表 第1(基本利用料)に定めるところによります。 第2節 通信利用の制限等 (通信利用の制限等) 第 27 条 当社は、天災、事変その他の非常事態が発生し、又は発生するおそれがある場合に おいて、必要と認めたときは、災害の予防若しくは救援、交通、通信若しくは電力の供給 の確保又は秩序の維持のために必要な事項を内容とする通信(非自動音声通信を除きます。 以下この条において同じとします。)及び公共の利益のため緊急を要する事項を内容とする 通信を優先的に取り扱うため、次に掲げる機関に設置されているメタルプラス電話接続回 線であって、当社がそれらの機関との協議により定めたもの以外のものによる通信の利用 を中止する措置(特定の地域への自動音声通信を中止する措置を含みます。)を執ることが あります。 機関名 気象機関 水防機関 消防機関 災害救助機関 秩序の維持に直接関係がある機関 防衛に直接関係がある機関 海上の保安に直接関係がある機関 輸送の確保に直接関係がある機関 通信役務の提供に直接関係がある機関 電力の供給に直接関係がある機関 水道の供給に直接関係がある機関 ガスの供給に直接関係がある機関 選挙管理機関 別記 18 に定める基準に該当する新聞社、放送事業者及び通信社の機関 -22- 預貯金業務を行う金融機関 その他重要通信を取り扱う国又は地方公共団体の機関 2 通信が著しくふくそうしたとき、又はその通信が発信者によりあらかじめ設定された数 を超える交換設備を経由することとなるときは、通信が相手先に着信しないことがありま す。 (通信時間等の制限) 第 28 条 当社は、音声通信(非自動音声通信を除きます。以下この条において同じとしま す。)が著しくふくそうするときは、その通信時間又は特定の地域への音声通信の利用を制 限することがあります。 (非自動音声通信の種別及び接続の順位) 第 29 条 非自動音声通信の種別及び接続の順位は、次のとおりとします。 種別 内容 接続の順位 1 海上、陸上、空中及び宇宙空間における人命の 安全に関する非自動音声通信 2 世界保健機関の伝染病に関する特別に緊急な非 自動音声通信 非常音声通信 1 3 大事故、地震、暴風、台風、火事、洪水、難破 その他の災害又は人命救助業務に関係する非自動 音声通信 次に掲げる者が行う非自動音声通信並びに国際連合 の特権及び免除に関する条約(昭和 38 年条約第 12 号)第3条及び専門機関の特権及び免除に関する条 約(昭和 38 年条約第 13 号)第4条の規定に基づ き、国際連合及び専門機関が行う公用の非自動音声 通信(以下「官用音声通信」といいます。)であっ て、先順位を請求したもの 緊急音声通信 2 1) 国の元首 2) 政府の首長及び政府の一員である者 3) 陸軍、海軍及び空軍の司令長官 4) 外交官及び領事官 5) 国際連合の事務総長及び国際連合の主要機関の 長 6) 国際司法裁判所 一般音声通信 非常音声通信及び緊急音声通信以外の非自動音声通 信 3 (非自動音声通信における通信時間の制限) 第 30 条 当社は、非自動音声通信が著しくふくそうするときは、一般音声通信(官用音声通 信を除きます。)に限り、その通信時間を制限することがあります。 -23- (非自動音声通信における音声通信の切断) 第 31 条 当社は、非常音声通信の取扱上必要がある場合は、一般音声通信及び緊急音声通信 を切断することがあります。 (非常事態が発生した場合等における非自動音声通信の利用の制限) 第 32 条 当社は、天災、事変、その他の非常事態の発生、又は電気通信回線設備の障害、そ の他の事由により、非自動音声通信が著しく遅延し、又は遅延するおそれがあるときは、 その遅延の程度に応じ、下記の措置を執ることがあります。 1) 非常音声通信及び緊急音声通信のほかは、受け付けません。 2) 非常音声通信のほかは、受け付けません。 第3節 音声通信の品質 (音声通信の品質) 第 33 条 音声通信の品質については、端末設備の接続形態等メタルプラス電話サービスの利 用形態により変動する場合があります。 第4節 当社又は協定事業者の契約約款等による制約 (当社又は協定事業者の契約約款等による制約) 第 34 条 メタルプラス電話契約者は、当社又は協定事業者の電気通信サービスに関する契約 約款等の規定により、メタルプラス電話サービスに係る協定事業者の電気通信回線を使用 することができない場合においては、メタルプラス電話サービスに係る通信を行うことは できません。 第5節 通信時間の測定等 (通信時間の測定等) 第 35 条 通信時間の測定等については、料金表第1(基本利用料)に定めるところによりま す。 第6節 発信電気通信番号等通知 (発信電気通信番号等通知) 第 36 条 音声通信については、その発信電気通信番号(その音声通信の発信元に係る電気通 信番号をいいます。以下同じとします。)を着信先の当社の契約約款に定める契約者回線又 は電気通信回線に係る相互接続点へ通知します。 ただし、次の音声通信については、この限りでありません。 1) 音声通信の発信に先立ち、「184」をダイヤルして行う音声通信 2) 料金表第2(付加機能利用料)に規定する特定の付加機能の提供を受けているメタル プラス電話接続回線から行う音声通信(音声通信の発信に先立ち、「186」をダイヤ ルして行う音声通信を除きます。) -24- 2 前項にかかわらず、番号規則第 11 条に規定する緊急通報に関する電気通信番号をダイヤ ルして行う音声通信については、下表に定めるところにより、その情報を相手先へ通知し ます。 ただし、音声通信の発信に先立ち、「184」をダイヤルして行う音声通信については、 この限りでありません。 当社が通知する情報 発信電気通信番号 通知する相手先 着信先の当社の契約約款に定める契約者回 線又は電気通信回線に係る相互接続点 発信電気通信番号並びにその音声通信の発 その緊急通報に関する音声通信の着信があ 信 元 に 係 る 一 般 メ タ ル プ ラ ス 電 話 契 約 者 った警察機関、海上保安機関又は消防機関 (その一般メタルプラス電話が特定事業者 の特定電話サービスの用に供されるもので ある場合は特別メタルプラス電話契約者) の氏名又は名称及び所在地 3 前項の場合において、当社は、情報を相手先へ通知し、又は通知しないことに伴い発生 する損害については、第 50 条(責任の制限)の規定に該当する場合に限り、その規定によ り責任を負います。 (注1) メタルプラス電話契約者は、本条の規定等により通知を受けた発信電気通信番号 等の利用にあたっては、総務省の定める「発信者情報通知サービスの利用における発信 者個人情報の保護に関するガイドライン」を尊重していただきます。 (注2) 本条第1項第2号の「特定の付加機能」は、料金表第2(付加機能利用料)に定 める発信電気通信番号非通知サービスとします。 -25- 第9章 第1節 料金等 料金及び工事に関する費用 (料金及び工事に関する費用) 第 37 条 当社が提供するメタルプラス電話サービスに係る料金は、基本利用料(料金表第1 (基本利用料)に定める料金をいいます。以下同じとします。)、付加機能利用料(料金表 第2(付加機能利用料)に定める料金をいいます。以下同じとします。)、相互接続番号案 内料(料金表第3(相互接続番号案内料)に定める料金をいいます。以下同じとします。)、 手続きに関する料金(料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に定める料金をいい ます。以下同じとします。)、附帯サービスに関する料金等(料金表第5(附帯サービスに 関する料金等)に定める料金をいいます。以下同じとします。)及びユニバーサルサービス 料(料金表第6(ユニバーサルサービス料)に定める料金をいいます。以下同じとしま す。)とし、料金表に定めるところによります。 2 当社が提供するメタルプラス電話サービスに係る工事に関する費用は、工事費とします。 第2節 料金等の支払義務 (定額利用料の支払義務) 第 38 条 メタルプラス電話契約者(特別メタルプラス電話契約者及び緊急通報用メタルプラ ス電話契約者を除きます。以下この章(第4節を除きます。)において同じとします。)は、 当社が提供するメタルプラス電話サービスの態様に応じて、定額利用料(料金表第1(基 本利用料)又は料金表第2(付加機能利用料)に定める料金のうち、定額料金であるもの をいいます。以下同じとします。)の支払いを要します。 2 前項の期間において、利用停止等によりメタルプラス電話サービスを利用することがで きない状態が生じたときの定額利用料の支払いは、次によります。 1) 利用停止があったときは、メタルプラス電話契約者は、その期間中の定額利用料の支 払いを要します。 2) 利用の一時中断を行ったときは、メタルプラス電話契約者は、その期間中の定額利用 料の支払いを要します。 3) 前2号の規定によるほか、メタルプラス電話契約者は、次の場合を除いて、メタルプ ラス電話サービスを利用できなかった期間中の定額利用料の支払いを要します。 区別 1 支払いを要しない料金 メタルプラス電話契約者の責めによら ない理由により、メタルプラス電話サー ビスを全く利用できない状態(メタルプ ラス電話サービスに係る電気通信設備に よる全ての通信に著しい支障が生じ、全 く利用できない状態と同程度の状態とな る場合を含みます。以下この表において 同じとします。)が生じた場合に、そのこ とを当社が知った時刻から起算して 24 時 間以上その状態が連続したとき。 そのことを当社が知った時刻以後の利用で きなかった時間(24 時間の倍数である部分 に限ります。)について、24 時間ごとに日数 を計算し、その日数に対応する定額利用料 -26- 2 当社の故意又は重大な過失により、そ そのことを当社が知った時刻以後の利用で のメタルプラス電話サービスを全く利用 きなかった時間について、その時間に対応 できない状態が生じたとき。 する定額利用料 3 サービス提供地域の変更に伴って、メ 利用できなくなった日から起算し、再び利 タルプラス電話サービスを利用できなく 用できる状態とした日の前日までの日数に なった期間が生じたとき(メタルプラス 対応する定額利用料 電話契約者の都合により、メタルプラス 電話サービスを利用しなかった場合であ って、メタルプラス電話サービスに係る 電気通信設備等を保留したときを除きま す。)。 4 メタルプラス電話サービスの接続休止 接続休止をした日から起算し、再び利用で をしたとき。 きる状態とした日の前日までの日数に対応 する定額利用料 3 第1項の期間において、他社接続音声通信を行うことができないため、メタルプラス電 話サービスを利用できない状態が生じたときの定額利用料の支払いは、次によります。 1) 協定事業者の定める契約約款等の規定による利用の一時中断、利用停止又は協定事業 者との契約の解除その他メタルプラス電話契約者に帰する理由により、他社接続音声通 信を行うことができなくなった場合であっても、メタルプラス電話契約者は、その期間 中の定額利用料の支払いを要します。 2) 前号の規定によるほか、メタルプラス電話契約者は、次の場合を除いて、他社接続音 声通信を行うことができないため、メタルプラス電話サービスを全く利用できなかった 期間中の定額利用料の支払いを要します。 区別 1 支払いを要しない料金 メタルプラス電話契約者の責めによら ない理由により、他社接続音声通信を全 く行うことができない状態(そのメタル プラス電話接続回線による全ての他社接 続音声通信に著しい支障が生じ、全く利 用できない状態と同程度の状態となる場 合を含みます。以下この表において同じ とします。)が生じたため、メタルプラス 電話サービスを全く利用できなくなった 場合(2欄に該当する場合により全く利 用できない状態となる場合を除きます。) に、そのことを当社が知った時刻から起 算して 24 時間以上その状態が連続したと き。 そのことを当社が知った時刻以後の利用で きなかった時間(24 時間の倍数である部分 に限ります。)について、24 時間ごとに日数 を計算し、その日数に対応する定額利用料 2 他社接続音声通信に係る協定事業者の そのことを当社が知った時刻以後の利用で 故意又は重大な過失により、当該他社接 きなかった時間について、その時間に対応 続音声通信を行うことができない状態が する定額利用料 生じたため、当社のメタルプラス電話サ ービスを全く利用できない状態が生じた -27- とき。 4 当社は、支払いを要しないこととされた料金が既に支払われているときは、その料金を 返還します。 (ユニバーサルサービス料の支払義務) 第 38 条の 2 メタルプラス電話契約者は、その料金月の末日においてメタルプラス電話契約 を締結している場合、料金表第6(ユニバーサルサービス料)の規定に基づいて算定した ユニバーサルサービス料の支払いを要します。 (利用料の支払義務) 第 39 条 メタルプラス電話契約者は、第 35 条(通信時間の測定等)の規定により当社が測 定した通信時間と料金表第1(基本利用料)の規定とに基づいて算定した利用料(料金表 第1(基本利用料)に定める料金のうち、従量料金であるものをいいます。以下同じとし ます。)の支払いを要します。 2 メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話接続回線によりメタルプラス電話契 約者以外の者が行った通信に係る利用料についても、当社に対し責任を負わなければなり ません。 3 メタルプラス電話契約者は、利用料について、当社の機器の故障等により正しく算定す ることができなかった場合は、料金表第1(基本利用料)に定めるところにより算定した 料金額の支払いを要します。この場合において、特別の事情があるときは、当社は、メタ ルプラス電話契約者と協議し、その事情を参酌するものとします。 (手続きに関する料金の支払義務) 第 40 条 メタルプラス電話契約者は、メタルプラス電話サービスに係る契約の申込み又は手 続きを要する請求をし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び 工事費)に規定する手続きに関する料金の支払いを要します。 ただし、そのメタルプラス電話接続回線の設置工事の着手前にその契約の解除があった 場合は、この限りでありません。この場合、既にその料金が支払われているときは、当社 は、その料金を返還します。 (工事費の支払義務) 第 41 条 メタルプラス電話契約者は、工事を要する申込み又は請求をし、その承諾を受けた ときは、工事費の支払いを要します。 ただし、工事の着手前にそのメタルプラス電話サービスの解除又はその工事の請求の取 消し(以下この条において「解除等」といいます。)があったときは、この限りでありませ ん。この場合において、既にその工事費が支払われているときは、当社は、その工事費を 返還します。 2 メタルプラス電話契約者は、工事の着手後完了前に解除等があったときは、前項の規定 にかかわらず、解除等があったときまでに着手した工事の部分について、その工事に要し た費用を負担していただきます。この場合において、負担を要する費用の額は、その費用 の額に消費税相当額を加算した額とします。 第3節 料金の計算方法等 -28- (料金の計算方法等) 第 42 条 料金の計算方法並びに料金及び工事に関する費用の支払方法は、料金表通則に定め るところによります。 第4節 割増金及び延滞利息 (割増金) 第 43 条 メタルプラス電話契約者は、料金又は工事に関する費用の支払いを不法に免れた場 合は、その免れた額のほか、その免れた額(消費税相当額を加算しない額とします。)の2 倍に相当する額に消費税相当額を加算した額を割増金として、当社が指定する期日までに 支払っていただきます。 (延滞利息) 第 44 条 メタルプラス電話契約者は、料金その他の債務(延滞利息を除きます。)について支 払期日を経過してもなお支払いがない場合には、支払期日の翌日から支払いの日の前日ま での日数について年 14.5%の割合(年当たりの割合は、閏年の日を含む期間についても、 365 日当たりの割合とします。)で計算して得た額を延滞利息として、当社が指定する期日 までに支払っていただきます。 ただし、支払期日の翌日から起算して 10 日以内に支払いがあった場合は、この限りであ りません。 第5節 他社接続音声通信の料金の取扱い (他社接続音声通信の料金の取扱い) 第 45 条 メタルプラス電話契約者は、相互接続協定に基づき当社又は協定事業者の契約約款 等に定めるところにより、他社接続音声通信に関する料金の支払いを要します。 2 前項の場合において、他社接続音声通信に係る料金の設定又はその請求については、当 社又は協定事業者が行うものとします。 第6節 協定事業者に係る債権の譲受等 (協定事業者に係る債権の譲受等) 第 46 条 協定事業者と電気通信サービスに係る契約を締結しているメタルプラス電話契約者 は、その契約約款等に定めるところにより当社に譲り渡すこととされた協定事業者の債権 を譲り受け、当社が請求することを承認していただきます。この場合、当社及び協定事業 者は、メタルプラス電話契約者への個別の通知又は譲渡承認の請求を省略するものとしま す。 2 前項の場合において、当社は、譲り受けた債権を当社が提供するメタルプラス電話サー ビスの料金とみなして取り扱います。 -29- 第 10 章 保守 (メタルプラス電話契約者の維持責任) 第 47 条 メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話接続回線に接続されている自営 端末設備又は自営電気通信設備を端末設備等規則に適合するよう維持していただきます。 (メタルプラス電話契約者の切分責任) 第 48 条 メタルプラス電話契約者は、自営端末設備又は自営電気通信設備がメタルプラス電 話接続回線に接続されている場合であって、メタルプラス電話サービスを利用することが できなくなったときは、その自営端末設備又は自営電気通信設備に故障のないことを確認 のうえ、当社に修理の請求をしていただきます。 2 前項の確認に際して、メタルプラス電話契約者から要請があったときは、当社は、メタ ルプラス電話サービス取扱所において試験を行い、その結果をメタルプラス電話契約者に お知らせします。 3 当社は、前項の試験により、当社の設置した電気通信設備に故障がないと判定した場合 において、メタルプラス電話契約者の請求により当社の係員を派遣した結果、故障の原因 が自営端末設備又は自営電気通信設備にあったときは、メタルプラス電話契約者にその派 遣に要した費用を負担していただきます。この場合において、負担を要する費用の額は、 派遣に要した費用の額に消費税相当額を加算した額とします。 (修理又は復旧の順位) 第 49 条 当社は、当社の設置した電気通信設備が故障し、又は滅失した場合に、その全部を 修理し、又は復旧することができないときは、第 27 条(通信利用の制限等)の規定により 優先的に取り扱われる通信を確保するため、次の順位に従ってその電気通信設備を修理し、 又は復旧します。この場合において、第1順位及び第2順位の電気通信設備は、同条の規 定により当社がそれらの機関との協議により定めたものに限ります。 順位 修理又は復旧する電気通信設備 気象機関に設置されるもの 水防機関に設置されるもの 消防機関に設置されるもの 災害救助機関に設置されるもの 1 秩序の維持に直接関係がある機関に設置されるもの 防衛に直接関係がある機関に設置されるもの 海上の保安に直接関係がある機関に設置されるもの 輸送の確保に直接関係がある機関に設置されるもの 通信の確保に直接関係がある機関に設置されるもの 電力の供給に直接関係がある機関に設置されるもの 水道の供給に直接関係がある機関に設置されるもの 2 ガスの供給に直接関係がある機関に設置されるもの 選挙管理機関に設置されるもの -30- 別記 18 に定める基準に該当する新聞社、放送事業者又は通信社の 機関に設置されるもの 預貯金業務を行う金融機関に設置されるもの その他重要通信を取り扱う国又は地方公共団体の機関に設置される もの(第1順位となるものを除きます。) 3 第1順位及び第2順位に該当しないもの (注)当社は、当社の設置した電気通信設備を修理又は復旧するときは、故障又は滅失した メタルプラス電話接続回線について、暫定的にその電気通信番号を変更することがあり ます。 -31- 第 11 章 損害賠償 (責任の制限) 第 50 条 当社は、メタルプラス電話サービスを提供すべき場合において、当社の責めに帰す べき理由(当社が当社の提供区間と協定事業者の提供区間とを合わせて料金を設定してい る場合は、その協定事業者の責めに帰すべき理由を含みます。)によりその提供を行わなか ったときは、そのメタルプラス電話サービスが全く利用できない状態(当該メタルプラス 電話契約に係る電気通信設備による全ての通信に著しい支障が生じ、全く利用できない状 態と同程度の状態となる場合を含みます。以下この条において同じとします。)にあること を当社が知った時刻から起算して、24 時間以上その状態が連続したときに限り、当該メタ ルプラス電話契約者の損害を賠償します。 ただし、協定事業者が当該協定事業者の契約約款等に定めるところにより損害を賠償す る場合は、この限りでありません。 2 第1項の場合において、当社は、メタルプラス電話サービスが全く利用できない状態に あることを当社が知った時刻以後のその状態が連続した時間(24 時間の倍数である部分に 限ります。)について、24 時間ごとに日数を計算し、その日数に対応する当該メタルプラス 電話サービスに係る次の料金の合計額を発生した損害とみなし、その額に限って賠償しま す。 1) 料金表第1(基本利用料)又は料金表第2(付加機能利用料)に定める定額利用料 2) 料金表第1(基本利用料)又は料金表第2(付加機能利用料)に定める利用料(メタ ルプラス電話サービスを全く利用できない状態が連続した期間の初日の属する料金月の 前6料金月の1日当たりの平均利用料(前6料金月の実績を把握することが困難な場合 には、当社が別に定める方法により算出した額)により算出します。) 3 前2項の規定にかかわらず、当社は、メタルプラス電話サービスを提供しなかったこと の原因が、本邦のケーブル陸揚局より外国側又は固定衛星地球局より衛星側の電気通信回 線設備における障害であるときは、メタルプラス電話サービスを提供しなかったことによ り生じた損害を賠償しません。 4 当社は、メタルプラス電話サービスを提供すべき場合において、当社の故意又は重大な 過失によりその提供をしなかったときは、前3項の規定は適用しません。 5 第1項から第3項までの規定にかかわらず、損害賠償の取扱いに関し、料金表第1(基 本利用料)又は料金表第2(付加機能利用料)に特段の定めがある場合は、その定めると ころによります。 (注1)本条第2項に規定する「当社が別に定める方法」により算出した額は、原則として、 メタルプラス電話サービスを全く利用できない状態が生じた日前の実績が把握できる 期間における1日当たりの平均の利用に関する料金とします。 (注2)本条第2項の場合において、日数に対応する料金額の算定にあたっては、料金表通 則の規定に準じて取り扱います。 (免責) 第 51 条 当社は、メタルプラス電話サービスに係る設備その他の電気通信設備の設置、撤去、 修理又は復旧の工事にあたって、メタルプラス電話契約者に関する土地、建物その他の工 作物等に損害を与えた場合に、それがやむを得ない理由によるものであるときは、その損 害を賠償しません。 -32- 2 当社は、この約款等の変更により、自営端末設備又は自営電気通信設備の改造又は変更 を要することとなる場合であっても、その改造又は変更に要する費用については負担しま せん。 -33- 第 12 章 雑則 第 52 条 削除 (承諾の限界) 第 53 条 当社は、メタルプラス電話契約者から工事その他の請求があった場合に、その請求 を承諾することが技術的に困難なとき、又は保守することが著しく困難である等当社の業 務の遂行上支障があるときは、その請求を承諾しないことがあります。この場合は、その 理由をその請求をしたメタルプラス電話契約者にお知らせします。 ただし、この約款及び料金表において特段の規定がある場合には、その規定によります。 (利用に係るメタルプラス電話契約者の義務) 第 54 条 メタルプラス電話契約者は、次のことを守っていただきます。 1) 当社がメタルプラス電話契約に基づき設置した電気通信設備を移動し、取りはずし、 変更し、分解し、若しくは損壊し、又はその設備に線条その他の導体を連絡しないこと。 ただし、天災、事変その他の非常事態に際して保護する必要があるとき、又は自営端末 設備若しくは自営電気通信設備の接続若しくは保守のため必要があるときは、この限り でありません。 2) 故意に電気通信設備を保留したまま放置し、その他通信の伝送交換に妨害を与える行 為を行わないこと。 3) 故意に多数の不完了通信を発生させる等、通信のふくそうを生じさせるおそれがある 行為を行わないこと。 4) 当社が業務の遂行上支障がないと認めた場合を除いて、当社がメタルプラス電話契約 に基づき設置した電気通信設備に他の機械、付加物品等を取り付けないこと。 5) 当社がメタルプラス電話契約に基づき設置した電気通信設備を善良な管理者の注意を もって保管すること。 6) 違法に、又は公序良俗に反する態様で、メタルプラス電話サービスを利用しないこと。 2 メタルプラス電話契約者は、前項の規定に違反してその電気通信設備を忘失し、又は毀 損したときは、当社が指定する期日までに、その補充、修繕その他の工事等に必要な費用 を支払っていただきます。 (利用上の制限) 第 55 条 メタルプラス電話契約者は、コールバックサービス(本邦から本邦外へ発信する音 声通信を外国から発信する形態に転換することによって音声通信を可能とする形態の電気 通信サービスをいいます。以下同じとします。)のうち、次の方式のものを利用し、又は他 人に利用させる態様で音声通信を行ってはなりません。 区別 ポーリング方式 方式の概要 外国側から本邦宛に継続して音声通信の請求が行われ、一般メタル プラス電話契約者がコールバックサービスの利用を行う場合にの み、それに応答することで提供がなされるコールバックサービスの 方式 アンサーサプレッシ その提供に際し、当社が音声通信に係る通話時間の測定を行うため -34- ョン方式 に用いる応答信号が不正に抑圧されることとなるコールバックサー ビスの方式 (メタルプラス電話契約者からのメタルプラス電話接続回線の設置場所の提供等) 第 56 条 メタルプラス電話契約者からのメタルプラス電話接続回線の設置場所の提供等につ いては、当社が別記4に定めるところによります。 (メタルプラス電話契約者の氏名等の通知) 第 57 条 当社は、協定事業者から要請があったときは、メタルプラス電話契約者(その協 定事業者とメタルプラス電話サービス等を利用するうえで必要な契約をしている者に限り ます。)の氏名及び住所等をその協定事業者に通知することがあります。 2 当社は、第 52 条(他の電気通信事業者との電話等利用契約の締結)第1項に規定する電 気通信事業者から要請があったときは、その電気通信事業者と同条同項に規定する電話等 利用契約を締結しているメタルプラス電話契約者の氏名又は名称、住所又は居所及び電気 通信番号をその電気通信事業者に通知することがあります。 (電話帳) 第 58 条 当社は、メタルプラス電話契約者(一般メタルプラス電話契約者(特定事業者を除 きます。)及び特別メタルプラス電話契約者に限ります。以下第 60 条まで、及び別記5から 7までにおいて同じとします。)から請求があったときは、当社が別に定めるところにより、 電気通信番号を電話帳(別に定める協定事業者が発行する電話帳をいいます。以下同じと します。)に掲載します。 (注)「別に定める協定事業者」は、東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社 とします。 (電話番号案内) 第 59 条 当社は、メタルプラス電話契約者から請求があったときは、当社が別に定める電気 通信番号について、当社が別に定める協定事業者の契約約款等に定める電話番号案内にお いて案内を行います。 (注)電話帳への掲載を省略されているもの(メタルプラス電話契約者から案内を行ってほ しい旨の請求があるものを除きます。)については、電気通信番号の案内は行いません。 (番号情報の提供) 第 60 条 当社は、当社の番号情報(電話帳掲載又は電話番号案内に必要な情報(第 58 条 (電話帳)及び第 59 条(電話番号案内)の規定により電話帳掲載又は電話番号案内の請求 を行ったメタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接続回線の情報に限ります。)を いいます。以下この条において同じとします。)について、番号情報データベース(番号情 報を収容するために西日本電信電話株式会社が設置するデータベース設備をいいます。以 下同じとします。)に登録します。 2 前項の規定により登録した番号情報は、番号情報データベースを設置する西日本電信電 話株式会社が、電話帳発行又は電話番号案内を行うことを目的とする電気通信事業者等 -35- (当社が別に定める者に限ります。)に提供します。 (注1)本条第2項に規定する「当社が別に定める者」は、西日本電信電話株式会社と相互 接続協定又は相互接続協定以外の契約により番号情報データベースに収容されたメタ ルプラス電話契約者の番号情報を利用する事業者をいいます。 (注2)本条第2項に規定する電気通信事業者等について、当社は閲覧に供します。 (注3)当社は、電気通信事業者等が「電気通信事業における個人情報保護に関するガイド ライン(平成 10 年郵政省告示第 570 号)」等の法令に違反して番号情報を目的外等に 利用した場合は、その電気通信事業者等への番号情報の提供を停止する措置を行いま す。 (注4)電話番号案内のみを行うものとした番号情報については、電話番号案内の目的に限 定してその番号情報を電気通信事業者等が利用する場合に西日本電信電話株式会社が 提供します。 (相互接続番号案内) 第 61 条 一般メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話接続回線から相互接続番号 案内(相互接続点を介して当社が別に定める協定事業者が提供する電話番号案内に接続し、 電話番号案内を利用することをいいます。以下同じとします。)を利用することができます。 (注)「別に定める協定事業者」は、株式会社KDDIエボルバとします。 (相互接続番号案内料の支払義務) 第 62 条 一般メタルプラス電話契約者は、相互接続番号案内を利用のつど、料金表第3(相 互接続番号案内料)に規定する相互接続番号案内料の支払いを要します。 2 一般メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話接続回線により一般メタルプラ ス電話契約者以外の者が行った通信に係る相互接続番号案内料についても、当社に対し責 任を負わなければなりません。 (協定事業者からの通知) 第 63 条 メタルプラス電話契約者は、当社が、料金又は工事に関する費用の適用にあたり必 要があるときは、協定事業者から料金又は工事に関する費用を適用するために必要なメタ ルプラス電話契約者の情報の通知を受けることについて、承諾していただきます。 (メタルプラス電話契約者に係る情報の利用) 第 64 条 当社は、メタルプラス電話契約者に係る氏名若しくは名称、電気通信番号、住所若 しくは居所又は請求書の送付先等の情報を、当社又は協定事業者等の電気通信サービスに 係る契約の申込み、契約の締結、工事、料金の適用又は料金の請求その他の当社の契約約 款等又は協定事業者等の契約約款等の規定に係る業務の遂行上必要な範囲で利用します。 なお、本サービス提供にあたり取得した個人情報の利用目的は、当社が公開するプライバ シーポリシーにおいて定めます。 (注)業務の遂行上必要な範囲での利用には、メタルプラス電話契約者に係る情報を当社の 業務を委託している者に提供する場合を含みます。 -36- (協定事業者の電気通信サービスに係る料金等の回収代行) 第 65 条 当社は、一般メタルプラス電話契約者から申出があったときは、次の場合に限り、 協定事業者(当社が別に定める協定事業者に限ります。以下この条において同じとしま す。)の電気通信サービスに関する契約約款等の規定により協定事業者がその契約者に請求 することとした電気通信サービスに係る料金又は工事に関する費用について、その協定事 業者の代理人として、当社の請求書により請求し、回収する取扱いを行うことがあります。 1) その申出をした一般メタルプラス電話契約者が当社が請求する料金又は工事に関する 費用の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがないとき。 2) その一般メタルプラス電話契約者の申出について、協定事業者が承諾するとき。 3) その他当社の業務の遂行上支障がないとき。 2 前項の規定により、当社が請求した料金又は工事に関する費用について、その一般メタ ルプラス電話契約者が当社が定める支払期日を超えてもなお支払わないときは、当社は、 その一般メタルプラス電話契約者に係る前項の取扱いを廃止します。 (法令に関する規定) 第 66 条 メタルプラス電話サービスの提供又は利用にあたり、法令に定めがある事項につい ては、その定めるところによります。 (注)法令に定めがある事項については、別記 9 から 12 までに定めるところによります。 (閲覧) 第 67 条 この約款及び料金表において、別に定めることとしている事項については、当社は、 閲覧に供します。 -37- 第 13 章 附帯サービス (附帯サービス) 第 68 条 メタルプラス電話サービス等に関する附帯サービスの取扱いについては、別記5か ら7、別記 14 から 17 及び別記 19 に定めるところによります。 -38- 別記 1 メタルプラス電話サービスの提供区間 当社のメタルプラス電話サービスは、下表の区間において提供します。 区分 提供区間 一般メタルプラス電 1) メタルプラス電話接続回線 (当社が設置するものに限ります。 話 以下この表において同じとします。) の終端相互間 2) 相互接続点相互間(1の相互接続点に終始する場合を含みま す。) 3) メタルプラス電話接続回線の終端と相互接続点、外国、船舶 局、船舶地球局、航空機地球局又は携帯移動地球局との間 4) 相互接続点と外国、船舶局、船舶地球局、航空機地球局又は携 帯移動地球局との間 5) メタルプラス電話接続回線の終端又は相互接続点と当社が設置 する電気通信回線の終端(メタルプラス電話接続回線の終端を除 きます。以下この欄において同じとします。)との間 特別メタルプラス電 1) メタルプラス電話接続回線の終端相互間 話 2) 相互接続点相互間(1の相互接続点に終始する場合を含みま す。) 3) メタルプラス電話接続回線の終端と相互接続点との間 4) メタルプラス電話接続回線の終端又は相互接続点と当社が設置 する電気通信回線の終端との間 緊急通報用メタルプ 1) メタルプラス電話接続回線の終端相互間 ラス電話 2) 相互接続点相互間 3) メタルプラス電話接続回線の終端と相互接続点との間 2 メタルプラス電話契約者の地位の承継 1) 相続又は法人の合併若しくは分割によりメタルプラス電話契約者の地位の承継があっ たときは、相続人又は合併後存続する法人、合併若しくは分割により設立された法人若 しくは分割により営業を承継する法人は、当社所定の書面にこれを証明する書類を添え て、すみやかに契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に届け出ていただきま す。 2) 1)の場合において、地位を承継した者が2人以上あるときは、そのうちの1人を当社 に対する代表者と定め、これを届け出ていただきます。これを変更したときも同様とし ます。 3) 当社は、2)の規定による代表者の届出があるまでの間、その地位を承継した者のうち の1人を代表者として取り扱います。 3 メタルプラス電話契約者の氏名等の変更 1) メタルプラス電話契約者は、その氏名、名称、住所若しくは居所又は請求書の送付先 等に変更があったときは、そのことをすみやかに契約事務を行うメタルプラス電話サー ビス取扱所に届け出ていただきます。ただし、その変更があったにも係らずメタルプラ -39- ス電話サービス取扱所に届出がないときは、第 14 条(当社が行う一般メタルプラス電話 契約の解除)、第 23 条(メタルプラス電話サービスの利用中止)及び第 24 条(メタル プラス電話サービスの利用停止)その他この約款又は料金表に規定する通知については、 当社が届出を受けている氏名、名称、住所若しくは居所又は請求書の送付先への郵送等 の通知をもって、その通知を行ったものとみなします。 2) 当社は、1)の届出があったときは、その届出のあった事実を証明する書類を提示して いただくことがあります。 4 メタルプラス電話契約者からのメタルプラス電話接続回線の設置場所の提供等 1) メタルプラス電話接続回線の終端のある構内(これに準ずる区域内を含みます。)又は 建物内において、当社がメタルプラス電話接続回線を設置するために必要な場所は、そ のメタルプラス電話契約者から提供していただきます。 2) 当社がメタルプラス電話契約に基づいて設置する端末設備その他の電気通信設備に必 要な電気は、メタルプラス電話契約者から提供していただくことがあります。 3) メタルプラス電話契約者は、メタルプラス電話接続回線の終端のある構内(これに準 ずる区域内を含みます。)又は建物内において、当社の電気通信設備を設置するために管 路等の特別な設備を使用することを希望するときは、自己の負担によりその特別な設備 を設置していただきます。 5 電話帳の普通掲載 1) 当社は、メタルプラス電話契約者から請求があったときは、そのメタルプラス電話契 約者に係る当社が別に定める電気通信番号を電話帳に普通掲載として次の事項を掲載し ます。 ア メタルプラス電話契約者又はそのメタルプラス電話契約者が指定する者の氏名、名 称又は称号のうち1 イ メタルプラス電話契約者又はそのメタルプラス電話契約者が指定する者の職業(協 定事業者が定める職業区分によるものとします。)のうち1 ウ メタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接続回線の終端のある場所(メタ ルプラス電話契約者又はそのメタルプラス電話契約者が指定する者の住所又は居所に よる掲載の請求があった場合で、当社がメタルプラス電話契約者に係るメタルプラス 電話接続回線の終端の場所による掲載が適当でないと認めたときは、その請求のあっ た場所) 2) 1)に規定する事項は、協定事業者が定める形式に従って掲載します。 3) 当社は、その普通掲載が協定事業者の電話帳発行業務に支障を及ぼすおそれがあると きは、1)の規定にかかわらず、電話帳の普通掲載の取扱いを行わないことがあります。 6 電話帳の掲載省略 1) 当社は、5(電話帳の普通掲載)の規定にかかわらず、メタルプラス電話契約者に係 るメタルプラス電話接続回線に音声通信の機能を有しない端末設備が接続されている場 合であって、5(電話帳の普通掲載)の 1)のアからウに規定する事項に加えてその端末 設備の種類について協定事業者が定める記号等を普通掲載として掲載することについて メタルプラス電話契約者の承諾が得られないときは、電話帳への掲載を省略することが あります。 -40- 2) 当社は、1)の場合のほか、メタルプラス電話契約者から請求があったときは、電話帳 への掲載を省略します。 7 電話帳の重複掲載 1) 当社は、メタルプラス電話契約者から、普通掲載のほか、5(電話帳の普通掲載)に 規定する掲載事項について、次の請求があったときは、重複掲載として電話帳に掲載し ます。 ア 氏名、名称若しくは称号(普通掲載として掲載したものを除きます。)又は商品名に よる掲載 イ 普通掲載として掲載した職業区分以外の職業区分への掲載 2) 1)に規定する事項は、協定事業者が定める形式に従って掲載します。 3) 当社は、その重複掲載が協定事業者の電話帳発行業務に支障を及ぼすおそれがあると きは、1)の規定にかかわらず、電話帳の重複掲載の取扱いを行わないことがあります。 4) 電話等契約者は、1)の請求をし、その承諾を受けたときは、料金表第5(附帯サービ スに関する料金等)に規定する料金の支払いを要します。 8 緊急通報用メタルプラス電話の電気通信番号 緊急通報用メタルプラス電話の電気通信番号は、次のとおりとします。 区別 電気通信番号 警察機関に提供される緊急通報用メタルプラス電話 110 消防機関に提供される緊急通報用メタルプラス電話 119 9 自営端末設備の接続 1) メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接 続回線の終端において、又はその終端に接続されている電気通信設備を介して、そのメ タルプラス電話接続回線に自営端末設備を接続するときは、その接続の請求をしていた だきます。この場合において、端末機器の技術基準適合認定等に関する規則(平成 16 年 総務省令第 15 号。以下「技術基準適合認定規則」といいます。)様式第7号の表示が付さ れている端末機器(技術基準適合認定規則第3条で定める種類の端末設備の機器をいい ます。)、技術基準等に適合することについて事業法第 68 条第1項に規定する登録認定機 関又は事業法第 72 条の3第2項に規定する承認認定機関の認定を受けた端末設備の機器 以外の自営端末設備を接続するときは、その自営端末設備の名称その他その請求の内容 を特定するための事項について記載した当社所定の書面によりその接続の請求をしてい ただきます。 2) 当社は、1)の請求があったときは、次の場合を除いて、その請求を承諾します。 ア その接続が技術基準等に適合しないとき。 イ その接続が電気通信事業法施行規則(昭和 60 年郵政省令第 25 号。以下「事業法施 行規則」といいます。)第 31 条で定める場合に該当するとき。 3) 当社は、2)の請求の承諾にあたっては、次の場合を除いて、その接続が技術基準等に 適合するかどうかの検査を行います。 ア 技術基準適合認定規則様式第7号又は第 14 号の表示が付されている端末機器を接続 するとき。 -41- イ 事業法施行規則第 32 条第1項で定める場合に該当するとき。 4) 3)の検査を行う場合、当社の係員は、所定の証明書を提示します。 5) メタルプラス電話契約者は、工事担任者規則(昭和 60 年郵政省令第 28 号)第4条で 定める種類の工事担任者格者証の交付を受けている者(以下「工事担任者」といいま す。)に自営端末設備の接続に係る工事を行わせ、又は実地に監督させなければなりませ ん。 ただし、同規則第3条で定める場合は、この限りでありません。 6) メタルプラス電話契約者がその自営端末設備を変更したときについても、1)から 5)ま での規定に準じて取り扱います。 7) メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接 続回線に接続されている自営端末設備を取りはずしたときは、そのことを当社に通知し ていただきます。 10 自営端末設備に異常がある場合等の検査 1) 当社は、メタルプラス電話接続回線に接続されている自営端末設備に異常がある場合 その他電気通信サービスの円滑な提供に支障がある場合において必要があるときは、メ タルプラス電話契約者に、その自営端末設備の接続が技術基準等に適合するかどうかの 検査を受けることを求めることがあります。この場合において、メタルプラス電話契約 者は、正当な理由がある場合その他事業法施行規則第 32 条第2項で定める場合を除いて、 検査を受けることを承諾していただきます。 2) 1)の検査を行う場合、当社の係員は、所定の証明書を提示します。 3) 1)の検査を行った結果、自営端末設備が技術基準等に適合していると認められないと きは、メタルプラス電話契約者は、その自営端末設備をメタルプラス電話接続回線から 取りはずしていただきます。 11 自営電気通信設備の接続 1) メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接 続回線の終端において、又はその終端に接続されている電気通信設備を介して、そのメ タルプラス電話接続回線に自営電気通信設備を接続するときは、その接続の請求をして いただきます。 2) 当社は、1)の請求があったときは、次の場合を除いて、その請求を承諾します。 ア その接続が技術基準等に適合しないとき。 イ その接続により当社の電気通信回線設備の保持が経営上困難となることについて、 事業法第 70 条第1項第2号の規定による総務大臣の認定を受けたとき。 3) 当社は、2)の請求の承諾にあたっては、事業法施行規則第 32 条第1項で定める場合に 該当するときを除いて、その接続が技術基準等に適合するかどうかの検査を行います。 4) 3)の検査を行う場合、当社の係員は、所定の証明書を提示します。 5) メタルプラス電話契約者は、工事担任者に自営電気通信設備の接続に係る工事を行わ せ、又は実地に監督させなければなりません。 ただし、工事担任者規則第3条で定める場合は、この限りでありません。 6) メタルプラス電話契約者がその自営電気通信設備を変更したときについても、1)から 5)までの規定に準じて取り扱います。 7) メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接 -42- 続回線に接続されている自営電気通信設備を取りはずしたときは、そのことを当社に通 知していただきます。 12 自営電気通信設備に異常がある場合等の検査 メタルプラス電話接続回線に接続されている自営電気通信設備に異常がある場合その他 電気通信サービスの円滑な提供に支障がある場合の検査については、10(自営端末設備に 異常がある場合等の検査)の規定に準じて取り扱います。 13 当社の維持責任 当社は、当社の設置した電気通信設備を事業用電気通信設備規則(昭和 60 年郵政省令第 30 号)に適合するよう維持します。 14 天気予報サービス、時報サービス及び災害用伝言ダイヤルサービス 1) 当社は、次により時報サービスを提供します。 区別 内容 電気通信番号 時報サービス 日本中央標準時に準拠した時刻を通知するサービス 117 2) 当社が別に定める協定事業者が提供する天気予報サービスは、次のとおりとします。 区別 内容 電気通信番号 気象庁が作成した気象、地象又は水象に関する気象 177 情報を通知するサービス 3) 当社が別に定める協定事業者が提供する災害用伝言ダイヤルサービスは、次のとおり とします。 天気予報サービス 区別 内容 電気通信番号 災害が発生した場合等に、協定事業者の定める音声 災害用伝言ダイヤル 通信について、メッセージの蓄積、再生等を行うサ 171 サービス ービス 4) 時報サービス及び天気予報サービスは、1の音声通信について、時報又は天気予報を 聞くことができる状態にした時刻から起算し、6分経過後12分までの間において、そ の音声通信を打ち切ります。 (注)14 の 2)の「当社が別に定める協定事業者」は、東日本電信電話株式会社及び西日本電 信電話株式会社とします。14 の 3)の「当社が別に定める協定事業者」は、エヌ・ティ・ ティ・コミュニケーションズ株式会社とします。 15 音声通信明細書等の発行 1) 当社は、メタルプラス電話契約者から請求があったときは、その契約者に係るメタル プラス電話サービスの音声通信明細書又は支払証明書を発行します。 2) 一般メタルプラス電話契約者は、1) の請求をし、その承諾を受けたときは、料金表 第5(附帯サービスに関する料金等)に規定する発行料の支払いを要します。 16 払込取扱票の発行等 1) 当社は、一般メタルプラス電話契約者から請求があったときは、当社が指定するメタ -43- ルプラス電話サービス取扱所又は金融機関等における料金等の支払いに係る払込取扱票 の発行及びその他必要な取り扱いを行います。 2) 当社は、一般メタルプラス電話契約者から請求があった場合のほか、メタルプラス電 話サービスに係る料金その他の債務について支払期日を経過してもなお支払わないとき (支払期日を経過した後、メタルプラス電話サービス取扱所(料金収納事務を行う当社 の事業所に限ります。)以外において支払われた場合であって、当社がその支払いの事実 を確認できないときを含みます。)は、1)に定める払込取扱票の発行及びその他必要な取 り扱いを行います。 3) 一般メタルプラス電話契約者は、1)の請求をし、その承諾を受けたとき、又は 2)の規 定に該当することとなったときは、料金表第5(附帯サービスに関する料金等)に規定 する払込取扱票発行等手数料の支払いを要します。 17 協定事業者の電気通信サービスに関する手続きの代行 当社は、メタルプラス電話契約の申込みをする者又はメタルプラス電話契約者から要請 があったときは、メタルプラス電話サービスと一体的に利用する協定事業者の電気通信サ ービスの利用に係る協定事業者に対する申込み、請求、届出その他当社が別に定める事項 について、手続きの代行を行います。 18 新聞社等の基準 区別 1 新聞社 基準 次の基準のすべてを備えた日刊新聞紙を発行する新聞社 1) 政治、経済、文化その他公共的な事項を報道し、又は論議する ことを目的として、あまねく発売されること。 2) 発行部数が、1の題号について 8,000 部以上であること。 2 放送事業者 電波法(昭和 25 年法律第 131 号)の規定により放送局の免許を受 けた者 3 通信社 新聞社又は放送事業者にニュース(1欄の基準のすべてを備えた日 刊新聞紙に掲載し、又は放送事業者が放送をするためのニュース又 は情報(広告を除きます。)をいいます。)を供給することを主な目的 とする通信社 19 情報料回収代行 1) 有料情報サービス(当社が別に定めるところに従い認証を受けることにより、有料で 情報の提供を受けることができるサービスであって、当社以外の者が、当社によるその 料金の回収代行等について当社の承諾を得たうえで提供するものをいいます。以下同じ とします。)を利用する一般メタルプラス電話契約者は、有料情報サービスの提供者(以 下「情報提供者」といいます。)に支払う当該有料情報サービスの料金(当該有料情報サ ービスの利用の際に、情報提供者がお知らせする料金(消費税相当額を含めたものとし ます。)をいいます。以下同じとします。)を、当社がその情報提供者に代わって回収する ことを承諾していただきます。 2) 当社は、有料情報サービスの料金について請求する場合は、当社の機器(情報提供者 の機器を含みます。)により計算のうえ、メタルプラス電話サービスの料金等と合わせて、 -44- 有料情報サービスを利用した一般メタルプラス電話契約者(その一般メタルプラス電話 契約者以外の者が、当該一般メタルプラス電話契約者に係るユーザID及びパスワード を送信して利用した場合は、当該一般メタルプラス電話サービス契約者が利用したもの とみなします。)に請求するものとします。 3) 2)の規定により請求する有料情報サービスの料金の支払期日その他の支払方法につい ては、メタルプラス電話サービスの料金等の支払期日その他の支払方法(延滞利息に係 る部分を除きます。)に準じるものとします。 4) 有料情報サービスを利用した一般メタルプラス電話契約者が、有料情報サービスの料 金を支払わない場合において当社が別に定める場合に該当する場合は、当社は、当該一 般メタルプラス電話契約者に係る有料情報サービスの利用を停止します。 5) 4)の規定により有料情報サービスの利用の停止をされた当該一般メタルプラス電話契 約者が、なお有料情報サービスの料金を支払わない場合、当社は、当該一般メタルプラ ス電話契約者に係る有料情報サービスの提供を中止します。 6) 5)の規定により当該一般メタルプラス電話契約者に係る有料情報サービスの提供を中 止した場合、当社は当該一般メタルプラス電話契約者に係る有料情報サービスの料金の 回収を中止します。この場合において、当社は、当該一般メタルプラス電話契約者の氏 名、住所等を情報提供者に通知するものとします。 7) 6)の規定により回収を中止した有料情報サービスの料金については、情報提供者が回 収するものとします。 8) 有料情報サービスを利用する一般メタルプラス電話契約者が、当社が別に定める方法 により有料情報サービスの料金を支払う場合は、1)から 6)までの規定にかかわらず、当 社は、有料情報サービスにより生じた債権を情報提供者から譲り受け、これを当社が別 に定める第三者(以下単に「第三者」といいます。)に譲渡するものとし、当該一般メタ ルプラス電話契約者は、これを承認していただきます。 9) 8)の場合において、当社、情報提供者及び第三者は、当該一般メタルプラス電話契約 者への個別の通知又は譲渡承認の請求を省略するものとします 10) 8)の債権について、8)の一般メタルプラス電話契約者が一定の期間を経過してもなお 支払わないときは、情報提供者は、その債権を第三者から当社経由で買い戻し、当該一 般メタルプラス電話契約者に再請求するものとします。この場合において、第三者は、 当該一般メタルプラス電話契約者の氏名、住所等を当社経由で情報提供者に通知するも のとします。 11) 10)の一般メタルプラス電話契約者は、10)の規定により、情報提供者が当社経由でそ の債権を第三者から買い戻し、再請求することについて、承認していただきます。 12) 10)の規定により債権の買い戻しがあった場合は、当該一般メタルプラス電話契約者 への有料情報サービスの提供は中止されます。 13) 一般メタルプラス電話契約者は、当社が指定するメタルプラス電話サービス取扱所に 申し出ていただいたうえで、当社が別に定めるところにより、有料情報サービスの利用 を規制することができます。 14) 当社は、有料情報サービスで提供される情報の内容等当社の責めによらない理由によ る損害については、責任を負いません。 -45- 料金表 通則 (料金等の設定) 1 メタルプラス電話サービスに係る基本利用料は、メタルプラス電話サービスの提供区間 と協定事業者の提供区間とを合わせて、当社が設定するものとします。 2 メタルプラス電話サービスに係る利用料は、当社の提供区間と協定事業者又は外国の電 気通信事業者の提供区間とを合わせて、当社が設定するものとします。 3 1及び2の規定にかかわらず、協定事業者の契約約款等に規定するところによりその協 定事業者が定める料金については、この限りでありません。 (料金の計算方法) 4 当社は、月額料金(定額利用料のうち、月額で定められている料金をいいます。以下同 じとします。)、利用料及びユニバーサルサービス料は、料金月に従って計算します。 5 当社は、当社の業務の遂行上やむを得ない場合は、前項の料金月の起算日を変更するこ とがあります。 6 当社は、月額料金、利用料及びユニバーサルサービス料については、料金月に従って計 算したものの合計額により、支払いを請求します。ただし、当社が必要と認めるときは、 通話等料金について、料金月によらず当社が別に定める期間に従って随時に計算すること があります。 7 当社は、料金その他の計算については、次表に規定するとおりとします。 (1) 区分 (2)以外の料金 (2) 17 の但書きに掲げる料金 計算方法 この約款に定める税抜額(消費税相当額を加算しない額 をいいます。以下同じとします。)により行います。 この約款に定める額により行います。 (月額料金の日割) 8 月額料金の日割は、次のとおりとします。 1) 当社は、次の場合には、月額料金をその利用日数(提供の開始日と解除又は廃止の日 が同一の日である場合は、1日と計算します。)に応じて日割します。 この場合において、付加機能の廃止があった料金月に、同一の付加機能について、そ の提供の再開があったときは、その付加機能の廃止からその再開までの利用できなかっ た日数については、その利用日数に含めるものとします。 ア 料金月の初日以外の日に一般メタルプラス電話の提供の開始(付加機能については、 その提供の開始)があったとき。 イ 料金月の末日以外の日に契約の解除又は付加機能の廃止があったとき。 ウ ア及びイの場合を除いて、料金月の初日以外の日に月額料金の額が増加又は減少し たとき エ 第 38 条(定額利用料の支払義務)第2項第2号の表の規定又は同条第3項第2号の 表の規定に該当するとき。 オ 起算日の変更があったとき。 1)-2 前号のウの適用がある場合、増加又は減少後の月額料金は、その増加又は減少のあ った日から適用します。 2) 第1項の規定にかかわらず、1の料金月において、一般メタルプラス電話について、 -46- 提供の開始後、解除(付加機能については、その廃止)があったときは、月額料金(付 加機能(事務用メタルプラス電話サービスに係るものに限ります。)に係るものを除きま す。以下この号において同じとします。)の日割を行いません。この場合において、当社 は、当該料金月の月額料金の満額を請求します。 3) 前号に定めるほか、第1号の規定にかかわらず、住宅用メタルプラス電話サービスに 係る付加機能(特定の付加機能について、第 38 条第2項第2号の表の規定又は同条第3 項第2号の表の規定に該当する場合を除きます。)については、月額料金の日割を行いま せん。 この場合において、当社は、料金月の初日以外の日に付加機能の提供の開始があった ときは、提供の開始があった日の属する料金月の月額料金は無料とし、料金月の末日以 外の日に付加機能の廃止があったときは、廃止があった日の属する料金月の月額料金の 満額を請求します。 3)-2 第1号の規定にかかわらず、当社のインターネット接続サービス契約約款に定める 旧第3種ADSL接続サービス利用契約者への住宅用メタルプラス電話サービスの提供 を開始したとき又は当社のインターネット接続サービス契約約款に定める旧第2種AD SL接続サービス(コースⅡに限ります。以下、旧第2種ADSL接続サービスといい ます。)利用契約者が住宅用メタルプラス電話サービスの契約を解除したときには、月額 料金(料金表第1(基本利用料)に定める回線利用料に限ります。)の日割を行いません。 この場合において当社は、住宅用メタルプラス電話サービスの提供の開始があった日 又は廃止があった日の属する料金月の月額料金は満額を請求します。 (注)8の第3号の「特定の付加機能」は、電気通信番号表示サービス、電気通信番号通 知要請サービス、迷惑電話拒絶サービス、割込通話サービス、電気通信番号通信中表 示サービス及び着信転送サービスとします。 9 8の規定による月額料金の日割は、料金月の日数により行います。この場合において、 第 38 条(定額利用料の支払義務)第2項第2号の表の1欄又は同条第3項第2号の表の1 欄に規定する月額料金の算定に当たっては、その日数計算の単位となる 24 時間をその開始 時刻が属する日とみなします。 (端数処理) 10 当社は、料金その他の計算において、その計算結果に1円未満の端数が生じた場合は、 その端数を切り捨てます。 (料金等の支払い) 11 メタルプラス電話契約者は、料金及び工事に関する費用について、当社が定める期日ま でに、当社が指定する金融機関等において支払っていただきます。 12 料金及び工事に関する費用は、支払期日の到来する順序に従って支払っていただきます。 13 当社は、支払われた金額について、その充当すべき料金等の指定がないときは、当社が 別に定める順序で充当します。 (少額料金の翌月払い) 14 当社は、当該月に請求すべき料金の総額が当社が別に定める額に満たない場合は、その 月に請求すべき料金を翌月以降に請求する料金に合わせて請求することがあります。 -47- (料金の一括後払い) 15 当社は、14 の場合のほか、当社に特別の事情がある場合は、メタルプラス電話契約者の 承諾を得て、2か月以上の料金を、当社が指定する期日までに、まとめて支払っていただ くことがあります。 (前受金) 16 当社は、料金又は工事に関する費用について、メタルプラス電話契約者の要請があった ときは、当社が別に定める条件に従って、あらかじめ前受金を預かることがあります。 (注)16 の「当社が別に定める条件」は、前受金には利息を付さないことを条件として預かる ことをいいます。 (消費税相当額の加算) 17 第 38 条(定額利用料の支払義務)から第 41 条(工事費の支払義務)までの規定その他 この約款の規定により料金又は工事に関する費用の支払いを要するものとされている額は、 この約款に定める税抜額に基づき計算した額に消費税相当額を加算した額とします。 ただし、外国との音声通信に係るものについては、この限りでありません。 (料金等の臨時減免) 18 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、約款又は料金表の定めにか かわらず、臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。 (注)当社は、料金等の減免を行ったときは、関係のメタルプラス電話サービス取扱所に 掲示する等方法により、その旨を周知します。 19 20 21 22 23 削除 削除 削除 削除 削除 (一括請求プランの取扱い) 24 当社は、メタルプラス電話契約者(利用種別が事務用のものに限ります。以下、本通則 において同じとします。)から申出があったときは、25 に規定されるメタルプラス電話接続 回線(利用種別が事務用のものに限ります。以下、本通則において同じとします。)により 構成される回線群(「一括請求プラン回線群」といいます。以下、本通則において同じと します。)ごとに、その回線に係る利用料を 26 の条件を満たす回線群の代表者(「代表契約 者」といいます。以下、本通則において同じとします。)に対して、一括して請求する取扱 いを行います。 25 一括請求プラン回線群は、その一括請求プラン回線群を構成することについてメタルプ ラス電話契約者が同意しているメタルプラス電話接続回線により構成されるものとします。 26 一括請求プランの取扱いを受けようとするメタルプラス電話契約者は、一括請求プラン 回線群を構成するメタルプラス電話接続回線に係るメタルプラス電話契約者であって、次 -48- の条件を満たす者を代表契約者として定め、その代表契約者を通じて一括請求プランの取 扱いの申出をしていただきます。一括請求プランの取扱いの終了の申出の場合も同様とし ます。 (ア) 商法(明治32年法律第48号)第52条に規定する会社又は有限会社法(昭和1 3年法律第74号)第1条に規定する有限会社であって、電気通信事業者であること (イ) 当社が別に定める経理的基礎を有していること (ウ) 一括請求プランにかかる料金その他の債務の支払いを現に怠っていない者、又は怠 るおそれがない者であること (エ) (ア)から(ウ)までに関し、当社が別に定める書類を提出した者であること 27 当社は、代表契約者が 26 に規定する基準に適合する者であることについて、確認するこ とがあります。この場合、代表契約者はその確認に必要な書類を当社の求めに応じて提出 していただきます。 28 当社は、26 に規定する申出が合った場合、次の各号に該当する場合に限り、その申出を 承諾します。 (ア) その申出のあったメタルプラス電話接続回線が、事務用メタルプラス電話サービス に係るものであるとき。 (イ) その申出のあったメタルプラス電話接続回線が、通話料金等の明細内訳を記録する ことについて、その申出のあったメタルプラス電話契約者が承諾したものであるとき。 (ウ) その申出のあったメタルプラス電話接続回線に係る通話料金等の明細情報が、代表 契約者に通知されることを、その申出のあったメタルプラス電話契約者が承諾したもの であるとき。 (エ) その申出のあったメタルプラス電話接続回線について、代表契約者の承諾があると き。 (オ) 当社の業務遂行上又は技術上著しい支障がないとき。 29 メタルプラス電話契約者は、代表契約者を変更するときは、そのことを速やかに当社に 届けていただきます。この場合において、変更後の代表契約者は、26 の条件を満たす者で あることを要します。 30 当社は、一括請求プランに係る通話料等その他の債務については、一括請求プラン回線 群ごとに一括して、その代表契約者に請求します。代表契約者はその一括請求プランに係 る通話料等その他の債務を一括して当社に支払うものとします。 31 一括請求プランの取扱いは、次のとおりとします。 (ア) 新たに1の一括請求プラン回線群を構成する場合 新たに1の一括請求プラン回線群を構成する場合は、当社が承諾した日(メタルプラ ス電話接続回線の提供を開始するときは、その提供開始日とします。)の属する料金月の 翌料金月の初日(メタルプラス電話契約者から特に要請があり、当社の業務遂行上支障 がないときは、その申出のあった日の属する料金月の当社が指定する日)から一括請求 プランの取扱いを開始することとし、その次料金月以降においても、メタルプラス電話 契約者から一括請求プランの取扱いの終了の申出がない限り、従前と同様の条件により 一括請求プランの取扱いは継続するものとします。一括請求プランの取扱いの終了の申 出があった場合は、その申出のあった日の属する料金月の末日までの間、一括請求プラ ンの取扱いは継続するものとします。 (イ) 既存の1の一括請求プラン回線群を指定してメタルプラス電話接続回線を追加する 場合 既存の1の一括請求プラン回線群を指定して追加するメタルプラス電話接続回線につ -49- いては、当社が承諾した日(メタルプラス電話接続回線の提供を開始するときは、その 提供開始日とします。)の属する料金月の翌料金月の初日(メタルプラス電話契約者から 特に要請があり、当社の業務遂行上支障がないときは、その申出のあった日の属する料 金月の当社が指定する日)から一括請求プランの取扱いを開始することとし、その次料 金月以降においても、メタルプラス電話契約者から一括請求プランの取扱いの終了の申 出がない限り、従前と同様の条件により一括請求プランの取扱いは継続するものとしま す。 (ウ) 既存の一括請求プラン回線群から、メタルプラス電話接続回線を指定して一括請求 プラン終了の申出があった場合 一括請求プランの取扱い終了の申出があったメタルプラス電話接続回線については、 申出があった日の属する料金月の末日において、一括請求プランの取扱いは終了したも のとします。 32 次の場合は、そのメタルプラス電話接続回線にかかる一括請求プランの取扱いは終了し たものとします。 (ア) 一括請求プランの取扱いを受けているメタルプラス電話契約の解除があったとき。 (イ) 一括請求プランの取扱いを受けているメタルプラス電話契約者から、代表契約者を 通じて、一括請求プランの終了の申出があったとき。 (ウ) 一括請求プランの取扱いを受けているメタルプラス電話接続回線について、その一 般メタルプラス電話契約者に係る電気通信番号が変更になったとき。 (エ) その他、28 に規定する承諾条件を満たさなくなったとき。 33 次の場合は、その一括請求プラン回線群に係る一括請求プランの取扱いは終了したもの とします。 (ア) その一括請求プラン回線群を構成する全てのメタルプラス電話接続回線について、 32 の(ア)から(エ)までの事由が生じたとき。 (イ) 代表契約者が、一括請求プラン回線群に係る料金その他の債務について当社が定め る支払期日を経過してもなお一括して支払わないとき。 (ウ) 代表契約者が、一括請求プランの取扱いの終了を申し出たとき。 (エ) 代表契約者が、26 の条件を満たすものでなくなったとき。 34 代表契約者が、この一括請求プランの取扱いを終了する場合、取扱い終了日の3ヶ月前 までに当社に書面で申し出ていただきます。 (「KDDIまとめて請求」に係る料金等の取扱い) 35 当社の「KDDIまとめて請求に係る取扱い規約」(以下「KDDIまとめて請求規約」 といいます。)に定める「KDDIまとめて請求」(以下「KDDIまとめて請求」といい ます。)が適用されている場合は、この約款の規定にかかわらず、KDDIまとめて請求規 約が適用されます。 (料金等の請求) 36 メタルプラス電話サービスに係る料金その他の債務の請求については、この約款、当社 の「WEB de 請求書ご利用規約」又はKDDIまとめて請求規約のほか、当社が別に 定めるところによります。 -50- 第1 基本利用料 1 適用 基本利用料の適用については、第 38 条(定額利用料の支払義務)及び第 39 条(利用 料の支払義務)の規定によるほか、次のとおりとします。 区分 内容 1) 利用種別の適用 当社は、メタルプラス電話サービスについて、次の利用種別により回 線使用料を適用します。 住宅用 そのメタルプラス電話接続回線の終端である場所 が専ら居住の用に供される場所であって、その契 約者の名義が個人であるもの(そのメタルプラス 電話契約の申込みにおいて、他の利用種別の指定 に係る申し出があったものを除きます。)。ただ し、社会福祉法(昭和 26 年法律第 45 号)第2条 に規定する社会福祉事業又はこれに準ずる事業を 行うため、老人又は身体障害者の専ら居住の用に 供される場所をメタルプラス電話接続回線の終端 とするものにあっては、その契約者の名義が個人 以外のものを含みます。 事務用 タイプ 住宅用以外のもので、タイプ2以外のもの。 1 タイプ 住宅用以外のもので TTC 標準 JT-G961 に定める 2 総合デジタル通信サービス基本インターフェース に準拠し、2のBチャネルを利用して回線交換方 式により音声通信を行うもの。 備考 1 利用種別の認定は、当社が行います。 2 特別メタルプラス電話は、事務用のものに限り提供します。 2) メタルプラス電 ア メタルプラス電話契約者は、この約款に特段の定めがある場合を 話サービスに係る 除き、当該メタルプラス電話契約者に係るメタルプラス電話接続回 音声通信の取扱い 線から他のメタルプラス電話接続回線、加入電話等設備(当社又は 協定事業者が提供する電気通信サービスに係る契約(当社が別に定 めるものに限ります。)に基づいて設置される電気通信設備をいいま す。以下同じとします。)、外国、特定衛星端末、番号規則第 10 条 第1項第2号に規定する電気通信番号(別表3に定める当社又は協 定事業者に係るものに限ります。)又は番号規則第9条第1項第4号 に規定する電気通信番号(別表7に定める協定事業者に係るものに 限ります。)への発信に係る音声通信又は外国若しくは特定衛星端末 から当該メタルプラス電話サービスに係るメタルプラス電話接続回 線への着信に係る音声通信を行うことができます。 イ メタルプラス電話契約者は、この約款に特段の定めがある場合を 除き、アに規定する音声通信のほか、当該メタルプラス電話契約者 に係るメタルプラス電話接続回線から電気通信サービスに関する問 合せ、申込み等のためにそれぞれの業務を行うメタルプラス電話サ ービス取扱所等に設置されている電気通信設備であって、当社が指 定したものへの音声通信を行うことができます。 -51- 3) メタルプラス電 話サービスに係る 非自動音声通信の 種別 ア 非自動音声通信には、下表の種別があります。 種別 内容 ① 一般非自動 特定の対話者、内線電話又は電話番号等に対して 音声通信 請求された本邦発信の音声通信 ② 第1種本邦 外国から発信し本邦に着する、当社電話交換局の 着信音声通信 交換取扱者に請求する音声通信 ③ 第2種本邦 外国から発信し本邦に着する音声通信のうち、② 着信音声通信 を除くもの ④削除 削除 4) メタルプラス電 メタルプラス電話サービスに係る基本利用料の料金額は、2(料金 話 サ ー ビ ス に 係 る 額)に規定する定額利用料に利用料(1の音声通信( 2)欄のイに規 基本利用料 定する音声通信及び番号規則第 11 条に規定する緊急通報に関する電 気通信番号(110、118又は119に限ります。)をダイヤルして 行う音声通信並びに通則3の規定の適用に係る音声通信を除きます。) ごとに、5)で測定した通信時間と2(料金額)の規定とに基づいて 算定した額を言います。)を加算するものとします。 5) メタルプラス電 ア 自動音声通信の通信時間( 2)欄のイに規定する音声通信及び番 話サービスに係る 号規則第 11 条に規定する緊急通報に関する電気通信番号(11 通信時間の測定等 0、118又は119に限ります。)をダイヤルして行う音声通信に 係る通信時間を除きます。以下この欄において同じとします。)は、 双方の電気通信回線を接続して音声通信をできる状態にした時刻か ら起算し、請求者又は対話者による送受話器をかける等の音声通信 終了の信号を受けて、その音声通信をできない状態にした時刻まで の経過時間とし、当社の機器(協定事業者の機器を含むことがあり ます。以下同じとします。)により測定します。 イ 非自動音声通信の通信時間は、次表に掲げるその音声通信の開始 時刻から終了時刻までの時間とし、当社の機器により測定します。 区分 時刻 開始時刻 請求者の電話設備(通話等の用に供される端末設 備若しくは自営電気通信設備又はそれらに相当す るものと当社が認めるものをいいます。以下同じ とします。)が対話者等に接続され、当社電話交換 局の交換取扱者が、音声通信が設定されたことを 請求者に告げた時刻 終了時刻 当社電話交換局の交換設備が請求者の電話設備か ら音声通信終了の信号を受信した時刻 備考 当社電話交換局が非自動音声通信を接続する場合において、対話者 側の電気通信設備が、加入者不在の場合に応答する装置又は不在加 入者の代行を業とする者に接続されているため、その装置又は代行 業者による応答があったときは、次により取り扱います。 1) 削除 2) 一般非自動音声通信の場合 請求者が音声通信をすることを希望する場合に限って接続し ます。 -52- 6) 当社の機器の故 障等により正しく 算定することがで きなかった場合の 料金の取扱い ウ 次の時間は、ア又はイの通信時間に含みません。 (ア) 回線の故障等音声通信の請求者又は対話者の責めによらない 理由により、音声通信の途中に一時音声通信ができなかった時間 (イ) 回線の故障等音声通信の請求者又は対話者の責めによらない 理由により、音声通信を打ち切ったときは、2(料金額)に規定 する秒数又は秒数に満たない端数の通信時間 エ ウの規定にかかわらず、次のいずれかに該当する場合は、通信時 間の調整は行いません (ア) 音声通信以外の通信が行われた場合において、伝送品質の不 良によりその通信ができなかったとき。 ただし、音声通信ができない状態であったときは、この限 りでありません。 (イ) メタルプラス電話接続回線の終端において、又はその終端に 接続されている電気通信設備を介して、そのメタルプラス電話接 続回線に当社又は当社以外の電気通信事業者が提供する電気通信 サービスに係る電気通信回線を接続し、音声通信が行われた場合 において、その接続を原因とする伝送品質の不良によりその音声 通信ができなかったとき。 (ウ) 地下駐車場、トンネル、ビルの陰、山間部等電波の伝わりに くいところで音声通信が行われた場合において、伝送品質の不良 によりその音声通信ができなかったとき。 オ 電気通信設備の障害、業務上の過誤その他請求者又は対話者の責 めによらない理由により、音声通信に中断があったときは、請求者 は、直ちにその旨を当社電話交換局に申告してください。 カ 当社は、オの規定により中断等の申告を受けた自動音声通信の通 信時間を、ウ及びエの規定に従って調整します。 キ オの規定により非自動音声通信の中断の申告を受けた当社電話交 換局は、速やかに再接続を試み、又は必要な措置に従って通信時間 を調整します。この場合において、当社電話交換局はエ及びオの規 定に従って通信時間を調整します。 ク オに規定する中断等の場合において、請求者及び対話者の責めに よらない理由により、直ちにその旨の申告ができなかったときは、 当社は、その音声通信に係る請求書の発行日から起算して6か月以 内に限り、申告に応じ、カ又はキに規定する調整すべき通信時間に 対応する利用料を減額又は返還します。 当社の機器の故障等により正しく算定することができなかった場合の 利用 料は、次のとおりとします。 ア 過去1年間の実績を把握することができる場合 当社の機器の故障等により正しく算定することができなかった 日の初日(初日が確定できないときにあっては、種々の事情を総 合的に判断して当社の機器の故障等があったと認められる日)の 属する料金月の前 12 料金月の各料金月における1日平均の利用 料が最低となる値に、算定できなかった期間の日数を乗じて得た 額 イ ア以外の場合 把握可能な実績に基づいて当社が別に定める方法により算出し -53- 7) 口座振替及びク レジットカードに よる料金の支払い を選択した場合に おける基本利用料 の減額 8) 選択制による利 用料の適用(ビジ ネス通話定額(KD DI電話間)) た1日平均の利用料が最低となる値に、算定できなかった期間の 日数を乗じて得た額 (注) イの「当社が別に定める方法」は、原則として、次のとおり とします。 (ア) 過去2か月以上の実績を把握することができる場合 機器の故障等により正しく算定することができなかった日前 の実績が把握できる各料金月における1日平均の利用料が最低 となる値に、算定できなかった期間の日数を乗じて得た額 (イ) 過去2か月間の実績を把握することができない場合 機器の故障等により正しく算定することができなかった日前 の実績が把握できる期間における1日平均の利用料又は故障等 の回復後の7日間における1日平均の利用料のうち低いものの 値に、算定できなかった期間の日数を乗じて得た額 ア 当社はメタルプラス電話契約者が料金の支払い方法として当社が 別に定める金融機関に係る口座振替又は当社が別に定めるクレジッ トカード会社に係るクレジットカードによる支払いの方法を選択し たときは、以下のとおり基本利用料を減額します。 ただし、当社のインターネット接続サービス契約約款の料金表第 1基本利用料6の2の 1)適用 11)に定める基本利用料の減額の適用 を受ける場合はこの限りでありません。 区分 割引対象 割引額 住宅用 (ア) (イ)以 2(料金額)1)アに定 税抜額 100 円 外のもの める定額利用料 税抜額 100 円 (イ) 住宅用 2(料金額)1)イに定 メタルプラ める定額利用料と当社 ス電話サー のインターネット接続 ビス契約者 サービス契約約款の料 が旧第2種 金 表 第 1 ( 基 本 利 用 ADSL接 料)6の2の 2)(料金 続サービス 額)イに定める定額利 に契約して 用料(住宅用の区分に いるもの 属するものに限りま す。)の合計額 事務用 2(料金額)に定める 税抜額 300 円 基本利用料( 8)欄の 適用があるときは 8)欄 に定める定額利用料を 加算した額とします。) イ アの規定にかかわらず、日割等( 16)欄の規定を除きます。)に より、アの表の割引対象欄に定める定額利用料等の額が同表の割引 額欄に定める額に満たない場合は、当該定額利用料等の額を減額す ることとします。 ア 当社は、事務用メタルプラス電話サービスに係るメタルプラス電 話契約者(以下「事務用メタルプラス電話契約者」といいます。)か ら申出があったときは、選択制による利用料の適用(その事務用メ タルプラス電話契約者に係る事務用メタルプラス電話接続回線(事 -54- 9) 「KDDIまと めて請求」による 料金の支払いを選 択した場合におけ る基本利用料の減 額 務用メタルプラス電話サービスに係るメタルプラス電話接続回線を いいます。以下同じとします。)について、下表の定額利用料の支払 いがあることを条件に、料金表第1(基本利用料)2(料金額) 2)(利用料)アの(ア)に定める利用料(次に掲げる音声通信に 係るものに限ります。)を無料にする取扱いをいいます。以下この欄 において「本取扱い」といいます。)を行います。 (ア) その事務用メタルプラス電話接続回線からメタルプラス電話 接続回線への音声通信 (イ) その事務用メタルプラス電話接続回線から加入電話等設備 (当社又は協定事業者が提供する電気通信サービスに係る契約 (当社が別に定めるものに限ります。)に基づいて設置される電気 通信回線に限ります。)への音声通信 (ウ) その事務用メタルプラス電話接続回線から加入電話等設備 (当社の電話サービス等契約約款に定める電話会議契約に係る電 気通信回線への音声通信(当社が別に定める電気通信番号をダイ ヤルして行うものに限ります。) 利用種別 定額利用料 事務用 タイプ1 税抜額 900 円 タイプ2 税抜額 1,800 円 イ 本取扱いは、アに定める申出があったことを当社がメタルプラス 電話サービス取扱所において確認した日の属する料金月の初日から 開始します。 ただし、その料金月の初日に、その事務用メタルプラス電話サー ビスが提供されていない場合は、その事務用メタルプラス電話サー ビスの提供開始日(その事務用メタルプラス電話サービスの提供開 始日が、料金月の末日である場合は、その料金月の翌料金月の初 日)より本取扱いを開始します。 ウ 本取扱いの終了の申出があった場合は、その申出があったことを 当社がメタルプラス電話サービス取扱所において確認した日の属す る料金月の末日(本取扱いを受けているメタルプラス電話契約者に 係るメタルプラス電話契約の解除があったときは、その解除日)を もって本取扱いを終了します。 エ 本取扱いを受けているメタルプラス電話契約者は、1の料金月を 通じて別表第3に定める当社の音声通信番号への音声通信を全く行 わなかった場合においても、定額利用料を支払っていただきます。 オ アに定める定額利用料については、日割は行いません。 ア ア 当社は、メタルプラス電話接続回線について、(ア)に定める 割引判定条件のすべてを満たすことを条件に、(イ)に定める割引対 象に係る料金等を減額することとします。 ただし、そのメタルプラス電話接続回線について、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款の料金表第1基本利用料6の2の 1)適用 12)に定める基本利用料の減額の適用を受ける場合はこの限 りでありません。 (ア) 割引判定条件 ① そのメタルプラス電話サービスの料金その他の債務につい て、KDDIまとめて請求の適用を受けていること。 -55- ② 料金表第1基本利用料2料金額に定める定額利用料の請求が あること。 ③ そのメタルプラス電話接続回線に係るKDDIまとめて請求 の対象として、当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau (WIN)通信サービス契約約款に定めるauサービス若しく は au モジュール(第3種auモジュールを除きます。)又は当 社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE)通信サ ービス契約約款に定めるLTEサービスであって、それぞれの 契約約款に基づき利用を停止されていないものが含まれるこ と。 (イ) 割引対象 区分 割引対象 住宅用 (ア) (イ)以 2料金額 1)アに定める定額利用料 外のもの (イ) 住宅用 2料金額 1)イに定める定額利用料と当社 メタルプラ のインターネット接続サービス契約約款 ス電話サー の料金表第1基本利用料6の2の 2)料金 ビス契約者 額イに定める定額利用料(住宅用の区分 が旧第2種 に属するものに限ります。)の合計額 ADSL接 続サービス に契約して いるもの (ウ) 割引額 税抜額 100 円 (ただし、(イ)の料金額が税抜額 100 円に満たない場合は、当該 定額利用料等の合計額を減額することとします。) イ アの取扱いは、KDDIまとめて請求規約に定めるまとめて請求 契約者からKDDIまとめて請求の適用の申出があったことを当社 がサービス等取扱所において確認した日(以下このイにおいて「確 認日」といいます。)の属する料金月の初日(確認日の属する料金月 の末日にサービス等が開始されていない場合は、当該サービス等の 提供を開始した日の属する料金月の初日)から適用することとし、 その翌料金月以降においても、従前と同様の条件により、アの取扱 いは継続するものとします。 ウ KDDIまとめて請求に関するその他の提供条件は、KDDIま とめて請求規約に定めるところによります。 10) 複数回線を利用 ア 当社は、当社が発行する1の請求書において、複数の事務用メタ する場合の基本利 ルプラス電話接続回線に係る料金等の請求を行う場合、それぞれの 用料の減額 事務用メタルプラス電話接続回線ごとに料金表第1(基本利用料) 2(料金額)に定める定額利用料( 8)欄の適用があるときは 8) 欄に定める定額利用料を加算した額とします。以下この欄において 同じとします。)から控除額(税抜額 100 円とします。)を減額しま す。 イ アの規定にかかわらず、日割等( 16)欄の規定を除きます。)に より、定額利用料等の額がアに定める控除額に満たない場合は、当 -56- 11) 削除 12) メタルプラス電 話サービスに係る 定額利用料の適用 13) 特定のau契約 者回線への通話に 対する定額料の適 用(ビジネス通話 定額(KDDI電話 発信-auケータ イ着信)) 該定額利用料の額を減額します。 削除 ア メタルプラス電話サービスに係る定額利用料については、下表に 定める回線利用料と電話機能料を合計して適用します。 回線利用料の適用 メタルプラス電話接続回線を利用した当社サ ービスの利用に係る基本額 電話機能料の適用 メタルプラス電話サービスの利用に係る加算 額 イ 住宅用メタルプラス電話サービスと旧第2種ADSL接続サービ スを同時に申込み、その承諾を受けた場合において、住宅用メタル プラス電話サービスに先んじて旧第2種ADSL接続サービスの提 供を開始した場合には、回線利用料については提供を開始したもの として取扱います。 ア 当社は、事務用メタルプラス電話契約者から請求があったとき は、1の事務用メタルプラス電話接続回線ごとに、特定のau契約 者回線への通話に対する定額料の適用(その事務用メタルプラス電 話契約者が指定した定額対象回線群(イに定める定額対象回線によ り構成される回線群をいいます。以下この欄において同じとしま す。)を構成するau契約者回線への通話(自動音声通信に限りま す。以下この欄において「定額対象通話」といいます。)に関する料 金(その通話を開始した時点から90分以内の部分に係るものに限 ります。以下この欄において「定額対象部分」といいます。)の月額 累計額について、2(料金額)2)(利用料)の規定にかかわら ず、下表に規定する定額利用料を適用する取扱いをいいます。以下 この欄において「本定額適用」といいます。)を行います。 メタルプラス電話接続回線ごとに月額 利用種別 定額利用料 事務用 タイプ1 税抜額 900円 タイプ2 税抜額 1,800円 備考 1 代表サービス又は番号情報送出サービスを利用する場合におい ては、そのメタルプラス電話接続回線群(第2(付加機能利用 料)2(料金額)のコ欄又はサ欄に定めるメタルプラス電話接続 回線群に限ります。以下この欄において同じとします。以下この 欄において同じとします。)に含まれる、料金月の末日に利用され ている回線ごとに上記の料金を適用し、その合計額を定額料とし ます。なお、料金月の末日以外の日に本定額適用が終了した場合 は、その日に利用されている回線ごとに上記の料金を適用し、そ の合計額を定額料とします。 2 本定額適用を選択するメタルプラス電話接続回線において、8) 選択制による利用料の適用(KDDI電話間)の取扱いがある場 合は、本定額適用に係る定額料の支払いを要しないものとしま す。 イ 本定額適用に係る定額対象回線とは、au契約者回線(当社若し くは沖縄セルラー電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約 約款に定める契約者回線(auサービス又はローミングに係るもの -57- であってauパケットのものを除きます。)又は当社若しくは沖縄セ ルラー電話株式会社のau(LTE)通信サービス契約約款に定め る契約者回線(LTEサービス又はローミングに係るものであって LTEデュアルのものに限ります。)をいいます。 ウ 本定額適用を選択する事務用メタルプラス電話契約者は、本定額 適用を選択するメタルプラス電話接続回線(代表サービス(料金表 第2(付加機能利用料)2(料金額)のコ欄に定める代表サービス をいいます。以下この欄において同じとします。)又は番号情報送出 サービスⅠ(同サ欄に定める番号情報送出サービスⅠをいいます。 以下この欄において同じとします。)を利用する場合においては、そ のメタルプラス電話接続回線群に係る事項を含みます。)及び1の定 額対象回線群を指定して当社に申し出ていただきます。この場合に おいて、事務用メタルプラス電話契約者は、当社が別に定める書面 により本定額適用の利用態様をあらかじめ当社に申告していただく ことがあります。 エ 当社は、ウに規定する申出があったときは、次のいずれかの条件 に該当する場合を除いて、これを承諾します。 (ア) 定額対象回線群を構成するau契約者回線がプリペイド電話 に係るものであるとき。 (イ) 定額対象回線群を構成するau契約者回線の契約者名義が法 人(法人に相当するものと当社が認めるものを含みます。以下こ の欄において同じとします。)でないとき。 (ウ) 定額対象回線群を構成するau契約者回線の契約者名義が、 本定額適用を受けようとするメタルプラス電話接続回線に係る契 約者名義と異なるとき(当社が別に定める基準に適合する場合を 除きます。)。 (エ) その申出が新たに定額対象回線群を構成する申出であって、 指定した定額対象回線群を構成するau契約者回線の数が1以上 でないとき。 (オ) 定額対象回線群を構成するau契約者回線の契約者がそのa u契約者回線に係る料金その他の債務の支払いを現に怠り、又は 怠るおそれがあるとき。 (カ) その事務用メタルプラス電話契約者以外の者(その契約者と 相互に業務上緊密な関係を有することについて当社が別に定める 基準に適合する者を除きます。)の用に供され、それが業として行 われるものと当社が認めるとき。 (キ) その事務用メタルプラス電話契約者がイの規定により申告し た本定額適用の利用態様により、当社の業務の遂行又は電気通信 設備の利用若しくは運営に支障が生じると当社が判断したとき。 (ク) その定額対象回線群を構成するau契約者回線の数が 1,001 以上となるとき。 (ケ) 本定額適用を選択するメタルプラス電話接続回線が代表サー ビス又は番号情報送出サービスⅠを利用する場合は、そのメタル プラス電話接続回線が属するメタルプラス電話接続回線群を構成 するいずれかのメタルプラス電話接続回線が、本定額適用の適用 を受けないとき。 -58- (コ) その他当社の業務の遂行上支障があるとき。 オ 本定額適用を受けるメタルプラス電話契約者は、ウの規定により 申し出た内容に変更が生じるときは、ウの規定に準じてあらかじめ 当社に申し出て当社の承諾を得るものとします。この場合、当社は その申出をウの規定に準じて取扱います。 カ 本定額適用は、ウに規定する申出につき当社が承諾した日(以下 この欄において「承諾日」といいます。)から開始します。 キ 本定額適用の終了の申出があった場合は、その申出があったこと を当社がメタルプラス電話サービス取扱所において確認した日の属 する料金月の末日(本定額適用を受けているメタルプラス電話接続 回線に係るメタルプラス電話契約の解除があったときは、その解除 があった日)をもって本定額適用を終了します。 ク 本定額適用を受けているメタルプラス電話契約者は、1の料金月 を通じて定額対象通話を全く行わなかった場合又は1の料金月の日 数に満たない期間の利用の場合であっても、アに規定する定額料を 支払っていただきます。ただし、カに規定する承諾日が属する料金 月(本定額適用が終了した料金月である場合を除きます。)は、アに 定める定額利用料の支払いを要しないものとします。 ケ アに定める定額利用料については、日割は行いません。 コ 当社は、本定額適用を受けているメタルプラス電話接続回線から の定額対象通話がウの規定により事務用メタルプラス電話契約者が 申告した本定額適用の利用態様から著しく乖離する態様で発生する 等により、当社の業務の遂行又は電気通信設備の利用若しくは運営 に支障が生じると判断した場合、その他エ((エ)を除きます。)に 規定するいずれかの条件を満たさなくなった場合は、そのメタルプ ラス電話接続回線について、本定額適用を廃止することがありま す。この場合において、当社はこのことをあらかじめ事務用メタル プラス電話契約者に通知します。 ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りでありません。 サ 当社は、事務用メタルプラス電話契約者が本定額適用を受けてい るメタルプラス電話接続回線に係る料金その他の債務について当社 が定める支払期日を経過してもなお支払わないときは、そのメタル プラス電話接続回線について本定額適用を廃止することがありま す。 14) 選択制による通 ア 当社は、メタルプラス電話契約者(当社若しくは沖縄セルラー電 話料金の月極割引 話株式会社のau(WIN)通信サービス契約約款に定めるau契 の適用(auケー 約者又は当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE) タイ着信割引) 通信サービス契約約款に定めるLTE契約者に限ります(当社が別 に定める基準に適合する場合を除きます。)。以下この欄において同 じとします。)から請求があったときは、1のメタルプラス電話接続 回線ごと(ただし、代表サービス又は番号情報送出サービスを利用 する場合においては、これらの付加サービスを利用するメタルプラ ス電話接続回線群ごと)に、当社が別に定める携帯電話事業者に係 る加入電話等設備への利用料を料金月単位に累積し、その累積した 利用料(以下この欄において「月間累積利用料」といいます。)の額 から、その月間累積利用料の額に 50.0%を乗じて得た額を割引く -59- 取扱い(以下この欄において「本割引」といいます。)を行います。 イ 本割引を選択するメタルプラス電話契約者は、本割引を選択する メタルプラス電話接続回線(ただし、代表サービス又は番号情報送 出サービスを利用する場合においては、これらの付加サービスを利 用するメタルプラス電話接続回線群)を指定して当社に申し出てい ただきます。この場合において、メタルプラス電話契約者は、1の au契約者回線(当社が別に定める携帯電話事業者のau(WI N)通信サービス契約約款に定める契約者回線(auサービス又は ローミングに係るもの)又は当社が別に定める携帯電話事業者のa u(LTE)通信サービス契約約款に定める契約者回線(LTEサ ービス又はローミングに係るもの)をいいます。以下この欄におい て同じとします。)に係る電気通信番号を当社に申告していただきま す。 ウ 当社は、イに規定する申出があったときは、次に該当する場合を 除いて、これを承諾します。 (ア) 申告のあったau契約者回線がプリペイド電話に係るもので あるとき。 (イ) その申出があった時点において、申告のあったau契約者回 線の契約者名義が法人(法人に相当するものと当社が認めるもの を含みます。)でないとき。 (ウ) その申出があった時点において、申告のあったau契約者回 線の契約者名義が本割引の適用を受けようとするメタルプラス電 話接続回線に係る契約者名義と異なるとき(当社が別に定める基 準に適合する場合を除きます。)。 (エ) 申告のあったau契約者回線に係る料金その他の債務の支払 いを現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。 (オ) その他当社の業務の遂行上支障があるとき。 エ 本割引は、イに規定する申出につき当社が承諾した日(以下この 欄において「承諾日」といいます。)の属する料金月の初日から開始 することとします。その翌料金月以降においても、メタルプラス電 話契約者からの本割引の終了の申出がない限り、従前と同様の条件 により、本割引は継続するものとします。なお、承諾日において、 メタルプラス電話サービスの提供が開始されていない場合は、メタ ルプラス電話サービスの提供開始日より本割引の提供を開始するこ ととします(但し、メタルプラス電話サービスの提供開始日が、料 金月の末日である場合は翌料金月の初日より開始することとしま す。)。 オ 本割引の終了の申出があった場合は、その申出があったことを当 社がメタルプラス電話サービス取扱所において確認した日の属する 料金月の末日までの間、本割引は継続するものとします。 カ 本割引の取扱いを受けているメタルプラス電話接続回線に係るメ タルプラス電話契約の解除があったときは、そのメタルプラス電話 接続回線に係る本割引は終了したものとします。 キ 月間累積利用料の額にアに規定する割引率を乗じて得た額に1円 未満の端数が生じた場合は、料金表通則の規定にかかわらず、その 端数は切り上げます。 -60- 15) 「KDDIまと ア 当社は、その料金月の当社が別に定める日において、メタルプラ めて請求」による ス電話接続回線について、(ア)に定める割引判定条件のすべてを満 料金の支払いを選 たすことを条件に、(イ)に定める割引対象に係る料金等を減額する 択した場合におけ こととします。 る利用料の減額 (ア) 割引判定条件 (auまとめトー ① そのメタルプラス電話サービスの料金その他の債務につい ク) て、KDDIまとめて請求の適用を受けていること。 ② 料金表第1基本利用料の2料金額に定める利用料の請求があ ること。 ③ そのメタルプラス電話接続回線に係るKDDIまとめて請求 の対象として、当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau (WIN)通信サービス契約約款に定めるauサービス若しく はauモジュール(第3種auモジュールを除きます。)又は当 社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE)通信サ ービス契約約款に定めるLTEサービスであって、それぞれの 契約約款に基づき利用を停止されていないものが含まれるこ と。 (イ) 割引対象 料金表第1基本利用料の2料金額に定める利用料(住宅用の ものに限ります。) (ウ) 割引額 ① この約款に定めるメタルプラス電話サービス(一般メタルプ ラス電話(特定事業者の特定電話サービスの用に供するものを 除きます。)又は特別メタルプラス電話に限ります。)のメタルプ ラス電話接続回線、当社のFTTHサービス契約約款に定める FTTH電話サービスのFTTH接続回線、当社のケーブルプ ラス電話サービス契約約款に定めるケーブルプラス電話サービ ス(一般ケーブルプラス電話に限ります。)のケーブルプラス電 話接続回線、当社の光ダイレクトサービス契約約款に定める一 般光ダイレクト電話サービスの光ダイレクト接続回線及びau オフィスナンバーサービスに係る特定装置接続回線、当社のイ ントラネットIP電話サービス契約約款に定める一般イントラ ネットIP電話サービスのイントラネットIP電話利用回線、 当社のauひかりビジネスサービス契約約款に定める一般au ひかりビジネスサービスのauひかりビジネス接続回線並びに 当社のマンションプラス電話サービス契約約款に定める一般マ ンションプラス電話のマンションプラス電話利用回線への通話 (協定事業者の設置した交換設備を経由したものを除きま す。)、沖縄セルラー電話株式会社のFTTHサービス契約約款 に定めるFTTH電話サービスのFTTH接続回線及び同社の 光ダイレクトサービス契約約款に定めるauオフィスナンバー サービスに係る特定装置接続回線への通話、中部テレコミュニ ケーション株式会社の光電話サービス契約約款に定める光電話 サービスのIP利用回線、同社の光ネットサービス契約約款に 定める第1種IP電話サービスの契約者回線、同社のIP電話 サービス契約約款に定めるIP電話サービスの契約者回線及び -61- 同社の光電話集合単体サービス契約約款に定める光電話集合単 体サービスの契約者回線並びに別表6に定める電気通信サービ スの契約者回線への通話に関する利用料を当該料金月単位に累 積した月間累積利用料 ② 当社が別に定める音声通信番号への通話(その音声通信番号 に係る事業者が当社であるものに限ります。)に関する利用料を 当該料金月単位に累積した月間累積利用料 ③ 当社及び沖縄セルラー電話株式会社のau(WIN)通信サ ービス契約約款に定めるauサービス及びプリペイド電話並び に当社及び沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE)通信サ ービス契約約款に定めるLTEサービスの契約者回線への通話 に関する利用料を当該料金月単位に累積した月間累積利用料 ④ 当社のペーパーレスFAX等提供サービス契約約款に定める ペーパーレスFAX等提供サービスのペーパーレスFAX回線 (同契約約款第 13 条に規定する電気通信番号に係る電気通信 回線をいいます。以下同じとします。)への通話及び当社の電話 サービス等契約約款に定める電話会議サービスに係る電気通信 回線への通話(当社が別に定める電気通信番号をダイヤルして 行うものに限ります。)に関する利用料を当該料金月単位に累積 した月間累積利用料 イ 当社は、アに規定する条件を満たさなくなったときは、アの取扱 いを終了したものとします。 16) 回線休止手続き ア 事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス電話契 における基本利用 約の申込み又は番号ポータビリティサービス(料金表第2(付加機 料の減免Ⅰ 能利用料)に定める番号ポータビリティサービスをいいます。以下 この表の 16)の2欄までにおいて同じとします。)の利用の請求(タ イプ1の事務用メタルプラス電話サービス(16 の 2 欄の適用を受 けるものを除きます。)に係るものに限ります。)をし、その承諾を受 けた場合において、次の全ての条件を満たすメタルプラス電話接続 回線については、その利用を開始した日の属する料金月の翌料金月 において2(料金額)に掲げる基本利用料から控除額(税抜額 2,000 円とします。)を控除する取扱いを行います。 (ア) そのメタルプラス電話接続回線に係る一般メタルプラス電話 契約の申込み又は番号ポータビリティサービスの利用の請求に際 して、当社又は協定事業者が提供する電気通信サービスに係る契 約(東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の電話 サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2 に係るものに限ります。)及び総合ディジタル通信サービス契約約 款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものに限ります。)を除 き、当社が別に定めるものに限ります。)について、当社がその電 気通信サービスの契約約款の規定に基づく利用休止の手続きを代 行したこと。 (イ) そのメタルプラス電話接続回線の終端のある場所と(ア)に定 める利用休止の直前に(ア)に定める利用休止を行った契約(以下 この欄において「旧サービス契約」といいます。)に係る電気通信 回線の終端のあった場所とが同一の構内(これに準ずる区域内を -62- 含みます。)又は同一の建物内であること。 (ウ) そのメタルプラス電話接続回線に係る電気通信番号について 、番号ポータビリティサービスの適用を受けている場合は、当該 電気通信番号が、(ア)に定める利用休止の直前の旧サービス契約 に係る電気通信番号と同一であこと。 (エ) その他、そのメタルプラス電話接続回線に係る本取扱いの適 用について、当社の業務の遂行上支障がないこと。 イ アの規定にかかわらず、日割等により基本利用料の額がアに定め る控除額に満たない場合は、当該基本利用料の額を減額することと します。 16)の2 回線休止手 ア 当社は、本取扱適用回線群(次の全ての条件を満たすメタルプラ 続きにおける基本 ス電話接続回線で構成される回線群又は次の全ての条件((イ)を除 利用料の減免Ⅱ きます。)を満たす1のメタルプラス電話接続回線をいいます。以下 この欄において同じとします。)があるときは、本取扱適用回線群を 構成する全てのメタルプラス電話接続回線のその料金月における基 本利用料の合計額から、下表に規定する基本控除額に加算控除額を 合算した額を控除する取扱い(以下「本取扱い」といいます。)を行 います。 区分 金額 基本控除額 税抜額1,000円 加算控除額 本取扱適用回線群を構成するメタルプラス電 話接続回線の数に税抜額1,000円を乗じて得 た額 (ア) その料金月の前料金月の同日に事務用メタルプラス電話サー ビス又は番号ポータビリティサービスの提供を開始したメタル プラス電話接続回線(事務用メタルプラス電話サービスの一般 メタルプラス電話契約に係るものに限ります。)であること。 (イ) そのメタルプラス電話接続回線に係る一般メタルプラス電話 契約の契約者名義が、その本取扱適用回線群を構成する他の全 てのメタルプラス電話接続回線に係る一般メタルプラス電話契 約の契約者名義と同一であること。 (ウ) そのメタルプラス電話接続回線に係る一般メタルプラス電話 契約の申込み又は番号ポータビリティサービスの利用の請求に 際して、当社又は協定事業者が提供する電気通信サービスに係 る契約(東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社 の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話の タイプ2に係るものに限ります。)及び総合ディジタル通信サー ビス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものに限 ります。)を除き、当社が別に定めるものに限ります。)について 、当社がその電気通信サービスの契約約款の規定に基づく利用 休止の手続きを代行したこと。 (エ) そのメタルプラス電話接続回線の終端のある場所と(ウ)に定 める利用休止の直前に(ウ)に定める利用休止を行った契約(以 下この欄において「旧サービス契約」といいます。)に係る電気 通信回線の終端のあった場所とが同一の構内(これに準ずる区 域内を含みます。)又は同一の建物内であること。 -63- 17) 番号変換サービ ス(ユーザグルー プタイプ2に係る ものに限ります。) を利用したau契 約者回線への音声 通信に係る利用料 の減免 (オ) そのメタルプラス電話接続回線に係る電気通信番号について 、番号ポータビリティサービスの適用を受けている場合は、当 該電気通信番号が、(ウ)に定める利用休止の直前の旧サービス 契約に係る電気通信番号と同一であること。 (カ) そのメタルプラス電話接続回線がタイプ1の事務用メタルプ ラス電話サービスに係るものであるときは、その提供を開始し た料金月の翌料金月において、料金表第2(付加機能利用料) に定める代表サービス又は番号情報送出サービスⅠについて、 その提供を受け、又はその提供に係る利用の請求について当社 か承諾していること。 (キ) その他、そのメタルプラス電話接続回線に係る本取扱いの適 用について、当社の業務の遂行上支障がないこと。 イ アの規定にかかわらず、日割等によりアに定める基本利用料の合 計額がアに定める基本控除額に加算控除額を合算した額控除額に満 たない場合は、当該基本利用料の合計額を減額することとします。 メタルプラス電話契約者は、第2、2のチ欄に規定する番号変換サー ビス(ユーザグループタイプ2に係るものに限ります。)のオンネット 機能を利用して行われたau契約者回線(当社及び若しくは沖縄セル ラー電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約約款に定める契 約者回線(auサービス又はローミングに係るものであって、auパ ケットのものを除きます。)並びに当社及び沖縄セルラー電話株式会社 のau(LTE)通信サービス契約約款に定める契約者回線(LTE サービス又はローミングに係るものであってLTEデュアルのものに 限ります。)をいいます。)への音声通信に係る利用料について、第39 条(利用料の支払義務)の規定にかかわらず、その支払いを要しませ ん。 -64- 2 料金額 1) 定額利用料 ア イ以外のもの 1メタルプラス電話接続回線ごとに月額 料金額 税抜額 1,500 円 税抜額 2,400 円 税抜額 3,480 円 区分 住宅用 事務用 タイプ1 タイプ2 イ 住宅用メタルプラス電話サービスの契約者が旧第2種ADSL接続サービスに契 約しているもの 1メタルプラス電話接続回線ごとに月額 区分 料金額 住宅用 回線利用料 税抜額 1,200 円 電話機能料 税抜額 300 円 2) 利用料 ア イ及びウ以外のもの (ア) (イ)、(ウ)、(エ)、(オ)、(カ)及び(キ)以外のもの 料金額 区分 (3 分までごとに) 住宅用 同一の都道府県に終始する もの 上記以外のもの 事務用 税抜額 8 円 税抜額 15 円 税抜額 8 円 (イ) 携帯電話事業者に係る加入電話等設備へのもの 料金額 (1 分までごとに) 区分 当社又は沖縄セルラー電話株式会社 に係るもの 上記以外のもの 税抜額 15.5 円 税抜額 16 円 (ウ) PHS事業者に係る加入電話等設備へのもの 区分 利用料 1の通信ごとに 上欄に定める利用料のほか 料金額 税抜額 10 円 60 秒までごとに税抜額 10 円 (エ) 削除 (オ) 別記 14(3)に定める電気通信番号に係るもの 料金額 (1 分までごとに) 区分 利用料 税抜額 8 円 -65- (カ) 番号規則第 10 条第1項第2号に規定する電気通信番号に係るもの 料金額 区分 (3 分までごとに) 住宅用 税抜額 10 円 事務用 税抜額 8 円 (キ) 番号規則第9条第1項第4号に規定する電気通信番号に係るもの 区分 料金額 利用料 1の通信ごとに 税抜額 40 円 上欄に定める利用料のほか 40 秒までごとに税抜額 10 円 -66- イ 外国との音声通信に係るもの (ア) 自動音声通信(外国への発信に係るものに限ります。) ⅰ 住宅用メタルプラス電話サービスに係るもの 区分 料金額 (1 分までごとに) アジア1 アジア2 アジア3 アジア4 アジア5 アジア6 アジア7 アジア8 アジア9 アジア10 アジア11 アジア12 アジア13 アジア14 アジア15 アジア16 アジア17 アフリカ1 アフリカ2 アフリカ3 アメリカ1 アメリカ2 アメリカ3 アメリカ4 アメリカ5 アメリカ6 アメリカ7 アメリカ8 アメリカ9 アメリカ10 オセアニア1 オセアニア2 オセアニア3 オセアニア4 オセアニア5 オセアニア6 オセアニア7 ヨーロッパ1 ヨーロッパ2 ヨーロッパ3 -67- 30 円 30 円 45 円 63 円 72 円 77 円 105 円 107 円 113 円 127 円 130 円 153 円 159 円 213 円 227 円 35 円 60 円 128 円 180 円 257 円 9円 15 円 78 円 157 円 113 円 159 円 30 円 105 円 115 円 230 円 57 円 9円 50 円 72 円 80 円 112 円 160 円 20 円 42 円 92 円 ヨーロッパ4 102 円 ヨーロッパ5 142 円 ヨーロッパ6 203 円 備考 各区分における取扱地域等は、別表2に定めるところによります。 (注) 外国へ発信する音声通信(その音声通信の料金を着信者側で支払うことを条件として 行われる通信に限ります。)の料金は、着信側事業者の定めるところによります。 ⅱ 事務用メタルプラス電話サービスに係るもの 区分 料金額 (1 分までごとに) アジア1 アジア2 アジア3 アジア4 アジア5 30 円 35 円 45 円 50 円 55 円 アジア6 アジア7 アジア8 アジア9 アジア10 アジア11 アジア12 アジア13 アジア14 アジア15 アジア16 アジア17 アジア18 アジア19 アジア20 アジア21 アフリカ1 アフリカ2 アフリカ3 アフリカ4 アフリカ5 アフリカ6 アフリカ7 60 円 62 円 70 円 75 円 80 円 85 円 90 円 105 円 106 円 110 円 112 円 126 円 129 円 140 円 160 円 225 円 45 円 50 円 55 円 70 円 75 円 80 円 110 円 アフリカ8 アフリカ9 アフリカ10 115 円 120 円 125 円 -68- アフリカ11 アフリカ12 アフリカ13 アフリカ14 アフリカ15 アフリカ16 アフリカ17 アフリカ18 アフリカ19 アメリカ1 アメリカ2 アメリカ3 アメリカ4 アメリカ5 アメリカ6 127 円 150 円 160 円 175 円 200 円 250 円 180 円 128 円 257 円 9円 10 円 20 円 30 円 35 円 40 円 アメリカ7 アメリカ8 アメリカ9 アメリカ10 アメリカ11 アメリカ12 アメリカ13 アメリカ14 アメリカ15 アメリカ16 アメリカ17 アメリカ18 オセアニア1 オセアニア2 45 円 50 円 55 円 60 円 65 円 70 円 75 円 80 円 112 円 190 円 113 円 115 円 20 円 9円 オセアニア3 オセアニア4 オセアニア5 オセアニア6 オセアニア7 オセアニア8 25 円 30 円 50 円 79 円 80 円 100 円 オセアニア9 オセアニア10 オセアニア11 オセアニア12 オセアニア13 105 円 110 円 120 円 155 円 159 円 -69- オセアニア14 160 円 ヨーロッパ1 20 円 ヨーロッパ2 25 円 ヨーロッパ3 30 円 ヨーロッパ4 35 円 ヨーロッパ5 40 円 ヨーロッパ6 41 円 ヨーロッパ7 45 円 ヨーロッパ8 50 円 ヨーロッパ9 60 円 ヨーロッパ10 70 円 ヨーロッパ11 75 円 ヨーロッパ12 80 円 ヨーロッパ13 90 円 ヨーロッパ14 91 円 ヨーロッパ15 100 円 ヨーロッパ16 101 円 ヨーロッパ17 110 円 ヨーロッパ18 120 円 ヨーロッパ19 140 円 ヨーロッパ20 202 円 ヨーロッパ21 102 円 備考 各区分における取扱地域等は、別表2に定めるところによります。 (注) 外国へ発信する音声通信(その音声通信の料金を着信者側で支払うことを条件として 行われる通信に限ります。)の料金は、着信側事業者の定めるところによります。 -70- (イ) 非自動音声通信に係るもの 区分 料金額 最初の3分まで 超過1分までごとに 非自動音声通信 2,160 円 460 円 備考 1 非自動音声通信における取扱地域等は、別表2に定めるところによります。 2 削除 3 第2種本邦着信音声通信の利用料は、当社の電話サービス等契約約款に規定するカテ ゴリーⅠに係る第1種一般電話等契約に係る第2種本邦着信通話の通話料と同額としま す。 -71- ウ 特定衛星端末との音声通信に係るもの (ア) 自動音声通信(特定衛星端末への発信に係るものに限ります。) ⅰ)住宅用メタルプラス電話サービスに係るもの 料金額 区分 (1 分までごとに) 特定衛星端末1 273 円 特定衛星端末2 378 円 削除 削除 特定衛星端末4 308 円 特定衛星端末5 364 円 特定衛星端末6 210 円 特定衛星端末7 686 円 備考 各区分における取扱地域等は、別表2に定めるところによります。 (注) 外国へ発信する音声通信(その音声通信の料金を着信者側で支払うことを条件と して行われる通信に限ります。)の料金は、着信側事業者の定めるところによります。 ⅱ)事務用メタルプラス電話サービスに係る 料金額 (1 分までごとに) 区分 特定衛星端末1 273 円 特定衛星端末2 378 円 削除 削除 特定衛星端末4 307 円 特定衛星端末5 363 円 特定衛星端末6 209 円 特定衛星端末7 686 円 備考 各区分における取扱地域等は、別表2に定めるところによります。 (注) 外国へ発信する音声通信(その音声通信の料金を着信者側で支払うことを条件と して行われる通信に限ります。)の料金は、着信側事業者の定めるところによります。 (イ) 非自動音声通信 区分 料金額 最初の3分まで 超過1分までごとに 非自動音声通信 2,160 円 460 円 備考 1 非自動音声通信における取扱地域等は、別表2に定めるところによります。 2 第2種本邦着信音声通信の利用料は、当社の電話サービス等契約約款に規定するカテ ゴリーⅠに係る第1種一般電話等契約に係る第2種本邦着信通話の通話料と同額としま す。 3 削除 4 削除 -72- 第2 付加機能利用料 1 適用 付加機能利用料の適用については、第 38 条(定額利用料の支払義務)の規定によるほ か、次のとおりとします。 区分 内容 1) 番号情報送出サ ア 当社は、事務用メタルプラス電話契約者から請求があったとき ービスの選択制付 は、番号情報送出サービスの選択制付加機能利用料の適用(その事 加機能利用料の適 務用メタルプラス電話契約者が指定したその事務用メタルプラス電 用 話契約者名義の事務用メタルプラス電話契約に係るメタルプラス電 話接続回線が属するメタルプラス電話接続回線群(料金表第2(付 加機能利用料)2(料金額)のサ欄に定めるメタルプラス電話接続 回線群に限ります。以下この欄において同じとします。)を単位とし て、そのメタルプラス電話接続回線群を構成する全てのメタルプラ ス電話接続回線に係る定額利用料(同サ欄に定めるものに限りま す。)に代えて、次表に規定する額を適用する取扱いをいいます。以 下この欄において「本取扱い」といいます。)を行います。 区分 料金額 200 番号まで 税抜額 20,000 円 (定額利用料) 201 番号以上 税抜額 100 円 (1番号につき) イ メタルプラス電話契約者は、アに定める請求を行ったときは、1 のメタルプラス電話接続回線群につき、税抜額 1,000 円の登録料の 支払いを要します。 ウ 本取扱いは、アに定める請求を当社がメタルプラス電話サービス 取扱所において確認した日(その請求が番号情報送出サービスⅠの 提供開始を伴う場合は、その提供開始日とします。)の属する料金月 の翌料金月から適用します。 エ 本取扱いの終了の申出があった場合、又は、本取扱いに係る全て の追加番号の廃止があった場合、当社は、その申出又はその廃止に 係る日の属する料金月の前料金月の末日(本取扱いの適用に係るメ タルプラス電話接続回線群を構成する全てのメタルプラス電話接続 回線について、メタルプラス電話契約の解除があったときは、その 解除日)をもって本取扱いを終了します。この場合、メタルプラス 電話契約者は、その終了日を含む料金月については、料金表第2 (付加機能利用料)2(料金額)サ欄に定める定額利用料の支払い を要します。 オ アに定める定額利用料については、日割は行いません。 2) 口座振替及びク ア 当社は、第1(基本利用料)1(適用)7)欄の適用を受けるメタ レジットカードに ルプラス電話接続回線について、同 7)欄のイの適用を受ける場合、 よる料金の支払い 同 7)欄のアの表の割引額欄に定める額から同表の割引対象欄に定め を選択した場合に る定額利用料等の額(日割等の適用後のものに限ります。)を控除し おける付加機能利 て得た額(以下この欄において「付加機能利用料控除可能額」とい 用料の減額 います。)を、その事務用メタルプラス電話接続回線に係る付加機能 利用料から減額する取扱いを行います。 イ アの規定にかかわらず、その事務用メタルプラス電話接続回線に -73- 3) 複数回線を利用 する場合の付加機 能利用料の減額 4) 回線休止手続き における付加機能 利用料の減免 係る付加機能利用料の額が、日割等により付加機能利用料控除可能 額に満たない場合、当該付加機能利用料の額を減額することとしま す。 ア 当社は、第1(基本利用料)1(適用)10)欄の適用を受けるメタ ルプラス電話接続回線について、同 10)欄のイの適用を受ける場 合、同 10)欄のアに定める控除額から同 10)欄のイに定める基本利用 料の額(日割等の適用後のものに限ります。)を控除して得た額(以 下この欄において「付加機能利用料控除可能額」といいます。)を、 その事務用メタルプラス電話接続回線に係る付加機能利用料から減 額する取扱いを行います。 イ アの規定にかかわらず、その事務用メタルプラス電話接続回線に 係る付加機能利用料の額が、日割等により付加機能利用料控除可能 額に満たない場合、当該付加機能利用料の額を減額することとしま す。 ア 当社は、第1(基本利用料)1(適用)16)欄の適用を受けるメタ ルプラス電話接続回線について、同 16)欄のイの適用を受ける場 合、同 16)欄のアに定める控除額から同 16)欄のイに定める基本利用 料の額(日割等の適用後のものに限ります。)を控除して得た額(以 下この欄において「付加機能利用料控除可能額」といいます。)を、 その事務用メタルプラス電話接続回線に係る付加機能利用料から減 額する取扱いを行います。 イ アの規定にかかわらず、その事務用メタルプラス電話接続回線に 係る付加機能利用料の額(日割並びに第1(基本利用料)及びこの 欄以外の第2(付加機能利用料)の適用後のものに限ります。)が、 付加機能利用料控除可能額に満たない場合、当該付加機能利用料の 額を減額することとします。 -74- 2 料金額 ア 発 信 電 気 通 信 番 号 非 通 知 サ | ビ ス イ 電 気 通 信 番 号 表 示 サ | ビ ス 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話契 約者に係るメタルプラス電話接続回線から行う音声 通信(番号規則第 11 条に規定する緊急通報に関する 電気通信番号110、118又は119に限りま - - す。)をダイヤルして行う音声通信その他当社が別に 定める方法により行う音声通信を除きます。)につい て、そのメタルプラス電話契約に係る電気通信番号 を着信先へ通知しないようにするもの 備 (ア) 本サービスは、一般メタルプラス電話契約者に限り提供します。 考 (イ) その他本サービスに係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をしたメ 住宅用 1メタルプラス 電話接続回線ご 税抜額 400 円 タルプラス電話契約者が指定した メタルプラス電話接続回線へ着信 とに月額 する通話の発信電気通信番号をそ 事 務 タ イ 1メタルプラス のメタルプラス電話接続回線へ送 用 プ1 電話接続回線 信することにより、そのメタルプ (代表サービス ラス電話接続回線に接続された端 又は番号情報送 末設備にその発信電気通信番号を 出サービスを利 表示することができるようにする 用する場合にお 税抜額 1,200 円 もの いては、これら (定額利用料) の付加サービス を利用するメタ ルプラス電話接 続回線群)ごと に月額 タ イ - - プ2 備 (ア) 本サービスは、一般メタルプラス電話契約者に限り提供します。 考 (イ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 (ウ) 当社は、本サービスを利用しているメタルプラス電話契約者(以下「電気通 信番号表示サービス利用者」といいます。)から請求があったときは、電気通信番 号通知要請サービス又は電気通信番号通信中表示サービスを提供します。 (エ) (ウ)の規定にかかわらず、事務用メタルプラス電話サービス(タイプ2のも のに限ります。)に係る事務用メタルプラス電話契約者(以下「事務用メタルプラ ス電話タイプ2契約者」といいます。)は、本サービスの利用の請求を要しませ -75- ん。 (オ) 当社は、事務用メタルプラス電話タイプ2契約者から請求があったときは、 当社が別に定める細目により発信者番号非通知理由表示(本サービスの利用に係 るメタルプラス電話接続回線に着信する通話の発信電気通信番号がそのメタルプ ラス電話接続回線宛に送信されない場合に、その表示されない理由をそのメタル プラス電話接続回線に接続された端末設備又は自営電気通信設備に表示するため の情報をそのメタルプラス電話接続回線宛に送信するサービスをいいます。以下 同じとします。)を提供します。 (カ) その他本サービスに係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 ウ 区分 メタルプラス電話契約に係るメタ ルプラス電話接続回線へ発信電気 通信番号が通知されない通信に対 して、その発信電気通信番号を通 知してかけ直してほしい旨の案内 により自動的に応答するもの (定額利用料) 電 気 通 信 番 号 通 知 要 請 備 サ 考 | ビ ス エ 迷 惑 電 話 拒 絶 サ | ビ ス 単位 料金額 住 宅 1メタルプラス電話接 税抜額 200 円 用 続回線ごとに月額 事 務 1メタルプラス電話接 用 続回線ごとに月額(た だし、代表サービス又 は番号情報送出サービ スを利用する場合にお 税抜額 400 円 いては、これらの付加 サービスを利用するメ タルプラス電話接続回 線群ごとに月額) (ア) 本サービスは、電気通信番号表示サービス利用者に限り提供します。 (イ) 当社は、発信電気通信番号を通知してかけ直してほしい旨の案内により自動 的に応答する通信について、着信した時刻から一定時間経過後、その通信を打ち 切ります。 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話 契約者が自営端末設備からの登録操作等により、 1メタルプラス あらかじめ指定した特定の電気通信番号からの着 税抜額 700 円 電話接続回線ご 信に対して、おことわりする旨の案内により自動 とに月額 的に応答するもの (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、一般メタルプラス電話契約者に限り提供します。 考 (イ) 代表サービス又は番号情報送出サービスを利用するメタルプラス電話契約者 は、本サービスを利用することができません。 (ウ) 当社は、おことわりする旨の案内により自動的に応答する通信について、着 信した時刻から一定時間経過後、その通信を打ち切ります。 (エ) 当社は、本サービスの利用に伴い発生する損害については、責任を負いませ ん。 区分 単位 オ 通信中に他から着信があることを知らせ、そのメ 1メタルプラス タルプラス電話接続回線に接続されているフック 電話接続回線ご -76- 料金額 税抜額 300 円 割 込 通 話 サ | ビ ス カ 特 定 音 声 通 信 発 信 規 制 サ | ビ ス キ 特 定 通 信 着 信 規 制 サ | ビ ス ボタン等の操作により、現に通信中の通信を保留 とに月額 し、その着信に応答して通話を行った後再び保留 中の通話を行うことができるようにするもの (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、一般メタルプラス電話契約者に限り提供します。 考 (イ) 代表サービス又は番号情報送出サービスを利用するメタルプラス電話契約者 は、本サービスを利用することができません。 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話 契 約者がそのメタルプラス電話契約に係るメタル プラス電話接続回線から発信する、当社が別に定 - - める音声通信を行うことができないようにするも の 備 (ア) 本サービスは、一般メタルプラス電話契約者に限り提供します。 考 (イ) 当社は、そのメタルプラス電話契約に係る電気通信番号が変更となった場合 は、本サービスを廃止したものとして取り扱います。 (ウ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話 契約者があらかじめ指定した特定の電気通信番号 1メタルプラス からの着信に対して、お断りする旨の案内により 電話接続回線ご 税抜額 500 円 自動的に応答するもの とに月額 (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、代表サービス又は番号情報送出サービスを利用するメタルプ 考 ラス電話契約者に限り提供します。 (イ) 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話契約者は、あらかじめ、特 定の電気通信番号を指定していただきます。 区分 単位 ク メタルプラス電話契約(割込通話サービスを利用 1メタルプラス しているものに限ります。)に係るメタルプラス電 電話接続回線ご -77- 料金額 税抜額 100 円 電 気 通 信 番 号 通 信 中 表 示 サ | ビ ス ケ 代 表 サ │ ビ ス コ 番 号 情 報 送 出 サ │ ビ ス Ⅰ 話接続回線へ通知される電気通信番号を通信中に とに月額 表示することができるもの (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、電気通信番号表示サービスと割込通話サービスの両方を利用 考 している場合に限り提供します。 (イ) 本サービスを利用する場合、通信の利用状況によっては、電気通信番号を表 示できない場合があります。 (ウ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 (エ) (ウ)の規定にかかわらず、事務用メタルプラス電話タイプ2契約者は、本サ ービスの利用の請求を要しません。 区分 単位 料金額 メタルプラス電話契約者が指定した電気通信番号 に着信があった場合に、あらかじめ指定したメタ ルプラス電話接続回線群(代表サービス又は番号 情報送出サービスを利用する複数のメタルプラス - - 電話接続回線をいいます。以下同じとします。)の 中から、通信中でないいずれか1のメタルプラス 電話接続回線に着信することができるもの 備 (ア) 本サービスは、事務用メタルプラス電話に係る一般メタルプラス電話契約者 考 に限り提供します。 (イ) 本サービスを利用するメタルプラス電話契約者は、番号情報送出サービス、 割込通話サービス、電気通信番号通信中表示サービス及び迷惑電話拒絶サービス を利用することができません。 区分 単位 料金額 メタルプラス電話接続回線に着信があった場合 に、そのメタルプラス電話接続回線の電気通信番 号又は追加番号(メタルプラス電話契約者からの 請求により当社がその契約者回線に付与した電気 電気通信番号及 通信番号以外の番号(付加機能における電気通信 び追加番号1番 税抜額 800 円 番号に限ります。)をいいます。以下このコ欄にお 号ごとに月額 いて同じとします。)の情報を、そのメタルプラス 電話接続回線に接続される端末設備又は自営電気 通信設備に送出する機能 (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、事務用メタルプラス電話に係る一般メタルプラス電話契約者 考 に限り提供します。 (イ) 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話契約者は、当社が別に定め るところにより、あらかじめ、追加番号を指定していただきます。 (ウ) 本サービスを利用するメタルプラス電話接続回線において、メタルプラス電 -78- 話契約者は、代表サービス、割込通話サービス、電気通信番号通信中表示サービ ス又は迷惑電話拒絶サービスを利用することができません。 (エ) メタルプラス電話接続回線が通話中の場合には、メタルプラス電話接続回線 群(メタルプラス電話契約者が指定した複数のメタルプラス電話接続回線で構成 される回線群をいいます。)の中から、通話中でないいずれかのメタルプラス電話 接続回線に対して情報を送出します。 (オ) 当社は、事務用メタルプラス電話タイプ2契約者から請求があったときは、 当社が別に定める細目により一斉鳴動サービス(本サービスの利用に係るメタル プラス電話接続回線に着信があった場合に、そのメタルプラス電話接続回線の電 気通信番号及び追加番号に係る端末設備又は自営電気通信設備を着信鳴動させる ための情報をそのメタルプラス電話接続回線宛に送信するサービスをいいます。 以下同じとします。)を提供します。 この場合、一斉鳴動サービスを請求した場合の番号情報送出サービスⅠの定額 利用額の計算に、一斉鳴動サービスを指定した電話接続回線は含みません。 (カ) その他本サービスに係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 サ 番 号 ポ │ タ ビ リ テ ィ サ │ ビ ス シ 着 信 転 送 サ │ ビ ス 区分 単位 料金額 この機能を利用するメタルプラス電話契約者の電 気通信番号において、東日本電信電話株式会社又 は西日本電信電話株式会社の電気通信事業法第 33 条第2項及び第7項に基づく指定電気通信設備と - - の接続に関する契約約款に規定する一般番号ポー タビリティを利用することができるようにするも の 備 (ア) 本サービスは、メタルプラス電話契約者(緊急通報用メタルプラス電話契約 考 者を除きます。)に限り提供します。 (イ) 当社は、メタルプラス電話契約者がメタルプラス電話接続回線の終端の場所 を変更した場合には、この機能を廃止します。 (ウ) 協定事業者の定めるところによりこの機能の提供を行うことが困難である場 合には、当社は、この機能の提供を行わないことがあります。 区分 単位 メタルプラス電話契約に係るメタルプラス電話接 住宅用 1 メ タ 続回線に着信する音声通信を、自動的に他の契約 ルプラ 者回線等(当社が別に定めるものに限ります。以 ス電話 下この欄において同じとします。)に転送ができる 接続回 線ごと 機能 (定額利用料) に月額 事務用 1 メ タ ルプラ ス電気 通信番 号ごと に月額 -79- 料金額 税抜額 500 円 税抜額 800 円 備 考 ス 基 本 番 号 通 知 サ │ ビ ス (ア) 本サービスは、一般メタルプラス電話契約者に限り提供します。 (イ) 他の契約者回線等から転送されて、本サービスが適用されているメタルプラ ス電話接続回線に着信する音声通信を、他の契約者回線等へ転送することはでき ません。 (ウ) 電気通信番号通知要請サービス又は迷惑電話拒絶サービス又は一括転送サー ビスが適用されている場合は、各サービスの処理が本サービスの処理より優先し ます。 (エ) 本サービスに係る音声通信については、発信者から本サービスを利用してい るメタルプラス電話接続回線への音声通信と本サービスを利用しているメタルプ ラス電話接続回線から転送先の契約者回線等への音声通信の2の音声通信として 取り扱います。この場合の通信時間については、転送先に転送して音声通信がで きる状態となった時刻に双方の音声通信ができる状態になったものとして測定す ることとします。 (オ) 本サービスを利用する場合において、転送が2回以上にわたる等通常と異な る利用態様となるときは、通信品質を保証できないことがあります。 (カ) 本サービスを利用する場合、発信者の電気通信番号が転送先に通知される場 合があります。 (キ) 当社は、本サービスに係る転送先から、その転送される音声通信について間 違い電話のため、その転送が行われないようにしてほしい旨の申出がある場合で あって当社が必要と認めるときは、その転送を中止することがあります。 (ク) 利用の一時中断を行っているメタルプラス電話接続回線に本サービスを提供 している場合であって、そのメタルプラス電話接続回線の設置場所の利用につい て家主等から異議の申立があり当社が必要と認めるときは、契約者にそのメタル プラス電話接続回線の設置場所を変更していただくものとし、契約者がその設置 場所を変更されない場合は、当社は、本サービスの利用を中止することがありま す。 (ケ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 (コ) 当社は、本サービスの利用に伴い発生する損害については、責任を負いませ ん。 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話 契約者に係るメタルプラス電話接続回線から行う 音声通信について、そのメタルプラス電話契約に 係る電気通信番号を、当該契約者があらかじめ指 - - 定した特定の電気通信番号に替えて、着信先のメ タルプラス電話接続回線又は着信先の電気通信回 線に係る相互接続点へ通知するもの 備 (ア) 本サービスは、代表サービス又は番号情報送出サービスを利用する事務用メ 考 タルプラス電話契約者のうち、タイプ1契約者に限り提供します。 (イ) 本サービスの利用の請求をしたメタルプラス電話契約者は、あらかじめ、特 定の電気通信番号を指定していただきます。 (ウ) 特定の電気通信番号は、代表サービスを利用するメタルプラス電話契約者に ついては代表番号(代表サービスに係るすべてのメタルプラス電話接続回線群の 電気通信番号を代表する電気通信番号をいいます。以下同じとします。)から、番 号情報送出サービスを利用するメタルプラス電話契約者については、メタルプラ -80- ス電話接続回線の電気通信番号となります。 (エ) 本サービスを利用するメタルプラス電話契約者は、フリーコール番号通知サ ービスを利用することができません。 セ フ リ | コ | ル 番 号 通 知 サ | ビ ス 区分 単位 料金額 事務用 タイプ1 本サービスの利用の請求を 1メタルプラス したメタルプラス電話契約 電話接続回線ご 者に係るメタルプラス電話 とに月額(ただ 接続回線から行う音声通信 し、代表サービ について、そのメタルプラ ス又は番号情報 ス電話契約に係る電気通信 送出サービスを 番号を、当該契約者が利用 利用する場合に 税抜額 100 円 するフリーコールサービス おいては、これ Ⅱの電気通信番号に替え らの付加サービ て、着信先のメタルプラス スを利用するメ 電話接続回線又は着信先の タルプラス電話 電気通信回線に係る相互接 接続回線群ごと 続点へ通知するもの に月額) (定額利用料) タイプ2 本サービスの利用の請求を したメタルプラス電話契約 者に係るメタルプラス電話 接続回線から行う音声通信 について、予めメタルプラ 1フリーコール ス電話契約者が登録したフ サービスⅡ電気 リーコールサービスⅡの電 税抜額 100 円 通信番号ごとに 気通信番号に限り、着信先 月額 のメタルプラス電話接続回 線又は着信先の電気通信回 線に係る相互接続点へ通知 するもの (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、事務用メタルプラス電話に係る一般メタルプラス電話契約者 考 に限り提供します。 (イ) 本サービスは、フリーコールサービスⅡを利用しており、そのメンバーズコ ードにより通話等の着信が可能なメタルプラス電話契約者に限り提供します。 (ウ) 本サービスは、番号規則第 11 条に規定する緊急通報に関する電気通信番号 (110又は119に限ります。)をダイヤルして行う音声通信その他当社が別に 定める方法により行う音声通信には適用されません。 (エ) 本サービスを利用する事務用メタルプラス電話タイプ1契約者は、ス欄に記 載の基本番号通知サービスを利用することができません。 (オ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 区分 単位 料金額 ソ 通信中に他から着信があることを知らせる機能 - - 備 (ア) 本サービスは、以下の条件をそなえた一般メタルプラス電話契約者に限り提 -81- 通 考 信 中 着 信 通 知 サ │ ビ ス タ 番 号 変 換 サ │ ビ ス 供します。 ① 事務用メタルプラス電話タイプ2契約者であること。 ② 代表サービス又は番号情報送出サービスを利用する事務用メタルプラス電話 契約者に限り提供しません。 区分 本サービスの提供を受ける事務用メタルプラス電 話契約者(以下「番号変換サービス利用者」とい います。)がその事務用メタルプラス電話契約に係 る事務用メタルプラス電話接続回線からの音声通 信の発信時に、次の機能により番号変換等を行う ことができるもの オ その事務用メタルプラス電話接続回線から ン の音声通信の発信時に、内線番号(通常の ネ ダイヤル方法における接続先の電気通信番 ッ 号に代わる短桁の番号(当社が別に定める ト 基準に適合するものに限ります。)であっ 機 て、あらかじめ当社の電気通信設備に登録 能 されているものをいいます。以下同じとし ます。)のダイヤルがあった場合に、当社の 電気通信設備により、通常の電気通信番号 に変換し、その通常の電気通信番号に対応 するユーザグループ構成回線(その事務用 メタルプラス電話接続回線が所属するユー ザグループ(次表に規定するユーザグルー プタイプ1又はユーザグループタイプ2を いいます。以下同じとします。)を構成する 特定回線(当社が別に定める電気通信回線 をいいます。以下同じとします。)をいいま す。以下同じとします。)に接続する機能。 (注)「当社が別に定める電気通信回線」と は 、 別 表4に定める電気通信回線としま す。 ユ ー ザ グ ル ー プ の 内容 種別 ユーザグループタ 内線番号により相 イプ1(固定回線 互に音声通信の発 プ ラ ン に 係 る も 信が可能な特定回 -82- 単位 料金額 の) 線(契約者回線 (当社若しくは沖 縄セルラー電話株 式会社のau(W IN)通信サービ ス契約約款又は当 社若しくは沖縄セ ルラー電話株式会 社のau(LT E)通信サービス 契約約款に定める ものに限ります。) 以外のものに限り ます。)によって構 成される回線群 ユーザグループタ 内線番号により相 イプ2(FMCプ 互に音声通信の発 ランに係るもの) 信が可能な特定回 線によって構成さ れる回線群(2以 上の当社若しくは 沖縄セルラー電話 株式会社のau (WIN)通信サ ービス契約約款に 定める契約者回線 又は当社若しくは 沖縄セルラー電話 株式会社のau (LTE)通信サ ービス契約約款に 定める契約者回線 が含まれるものに 限ります。) サ ブ ネ ッ ト 機 能 その事務用メタルプラス電話接続回線から 内線番号のダイヤルがあった場合に、当社 の電気通信設備により通常の電気通信番号 に変換し、その通常の電気通信番号に対応 するユーザグループ構成回線以外の加入電 話等設備、本邦外に係る電気通信回線、特 定衛星端末又は当社が別に定める電気通信 回線に接続する機能。 1のユーザグル ープごとに月額 (ア) CUG定額利用料 -83- 税抜額 2,000 円 (イ) オンネット機能定額利用料 1のメタルプラ ① 料金表第1基本利用料1(適用)に掲げる ス電話接続回線 利用種別の適用が事務用タイプⅠのもの (オンネット機 能による番号変 換に係るものに 限ります。)ごと に月額 ② 料金表第1基本利用料1(適用)に掲げる 1のメタルプラ 利用種別の適用が事務用タイプⅡのもの ス電話接続回線 (オンネット機 能による番号変 換に係るものに 限ります。)ごと に月額 税抜額 500 円 税抜額 1,000 円 (ウ) サブネット機能定額利用料 - - 備 (ア) 本サービスは、事務用メタルプラス電話に係る一般メタルプラス電話契約者 考 に限り提供します。 (イ) 本サービスの利用の請求をする事務用メタルプラス電話契約者は、1のユー ザグループ、内線番号として登録する短桁の番号及びその他当社が指定する事項 を指定して、当社に申し出ていただきます。 この場合において、その申出が新たにユーザグループを構成する申出であると きは、そのユーザグループについて、ユーザグループの種別及び1のユーザグル ープ代表回線(そのユーザグループを代表する1のユーザグループ構成回線をい います。以下同じとします。)を指定していただきます。 (ウ) 当社は、(イ)に規定する申出があったときは、次のいずれかに該当する場合 を除いて、これを承諾します。 ① その事務用メタルプラス電話接続回線に係る契約者名義が法人(法人に相当 するものと当社が認めるものを含みます。)でないとき。 ② 指定したユーザグループがユーザグループタイプ1のときは、そのユーザグ ループ構成回線の数が1以上でないとき又はそのユーザグループに当社若しく は沖縄セルラー電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約約款に定める 契約者回線又は当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE)通信 サービス契約約款に定める契約者回線が含まれるとき。 ③ 指定したユーザグループがユーザグループタイプ2のときは、その事務用メ タルプラス電話接続回線に係る契約者名義が、そのユーザグループの他のユー ザグループ構成回線に係る契約者名義と異なるとき(当社が別に定める基準に 適合する場合を除きます。)又はそのユーザグループに2以上の当社若しくは沖 縄セルラー電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約約款に定める契約 者回線又は当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE)通信サー ビス契約約款に定める契約者回線が含まれないとき。 ④ 指定したユーザグループに係るユーザグループ代表者(当社又は沖縄セルラ ー電話株式会社とユーザグループ代表回線に係る契約を締結している者をいい ます。以下同じとします。)から承認が得られないとき。 -84- ⑤ その事務用メタルプラス電話契約者が、この約款に定める料金その他の債務 の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。 ⑥ ユーザグループ代表者が、そのユーザグループについて、この約款又はユー ザグループ構成回線に係る他の契約約款の規定に基づき支払いを要することと された料金その他の債務の支払いを現に怠り、又は怠るおそれがあるとき。 ⑦ その事務用メタルプラス電話接続回線について、接続休止が行われていると き。 ⑧ その申出の内容に不備があるとき。 ⑨ その他当社の業務の遂行上支障があるとき。 (エ) 当社は、本サービスの提供を受けている事務用メタルプラス電話接続回線に ついて、その事務用メタルプラス電話契約者から本サービスの提供を廃止する申 出があった場合のほか、次のいずれかに該当することとなった場合には、本サー ビスの提供を廃止します。 ① 事務用メタルプラス電話契約者の地位の承継があったとき。 ② 事務用メタルプラス電話契約の解除があったとき。 ③ (ウ)の①から⑨までのいずれかに該当することとなったとき。 ④ このサ欄の規定に反し、又は反することとなるとき。 (オ) ユーザグループ代表回線を変更したとき、又はユーザグループ代表回線につ いて本サービス(そのユーザグループ代表回線が当社の他の契約約款(au(W IN)通信サービス契約約款及びau(LTE)通信サービス契約約款を除きま す。)に規定する特定回線であるときは同契約約款に定める番号変換サービス、そ のユーザグループ代表回線が当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(W IN)通信サービス契約約款に規定する契約者回線であるときはそのau(WI N)通信サービス契約約款に定める番号変換機能、当社若しくは沖縄セルラー電 話株式会社のau(LTE)通信サービス契約約款に規定する契約者回線である ときはそのau(LTE)通信サービス契約約款に定める番号変換機能をいいま す。)の廃止があったときは、。そのユーザグループ構成回線のうちいずれか1の ものをユーザグループ代表回線として指定していただきます。 (カ) 番号変換サービス利用者は、当社が別に定める方法により所属するユーザグ ループ、内線番号、ユーザグループ代表回線その他当社が指定する事項の変更の 請求をすることができます。この場合、当社は、その請求の承諾について、(ウ) の規定に準じて取扱います。 (キ) (オ)又は(カ)の場合において、変更後のユーザグループ、内線番号、ユーザ グループ代表回線その他当社が指定する事項は、その請求を当社が承諾した日か ら適用します。 (ク) 番号変換サービス利用者は、第 38 条(定額利用料の支払義務)第1項の規定 にかかわらず、その番号変換サービスの提供を開始した日の翌日から起算してそ の番号変換サービスの提供の廃止があった日までの期間について、その料金月の 末日(その料金月中に番号変換サービスの廃止(そのユーザグループに係るユー ザグループ構成回線の数が0となるものに限ります。)があったときは、その廃止 日とします。以下この欄において同じとします。)においてユーザグループ代表者 である場合、そのユーザグループに係るCUG定額利用料の支払いを要します。 ただし、その番号変換サービスの提供を開始した日と番号変換サービスの廃 止又は事務用メタルプラス電話接続回線に係る事務用メタルプラス電話契約の解 除があった日が同一の日である場合(その日にそのユーザグループに係るユーザ グループ構成回線の数が0となる場合を除きます。)はその支払いを要しないもの -85- とします。 (ケ) 番号変換サービス利用者は、第 38 条(定額利用料の支払義務)第1項の規定 にかかわらず、番号変換サービスの提供を開始した日の翌日から起算してその番 号変換サービスの廃止があった日までの期間について、その事務用メタルプラス 電話接続回線について、オンネット機能に係る登録を受けている場合、その登録 日数に応じてオンネット機能定額利用料の支払いを要するものとします。 ただし、料金月の初日以外の日に、番号変換サービスの提供を開始し、かつそ の日に番号変換サービスの提供の廃止があったときは、その支払いを要しませ ん。 (コ) 番号変換サービス利用者は、その料金月の末日においてユーザグループ代表 者である場合、所属するユーザグループについて、この約款又はユーザグループ 構成回線に係る他の契約約款(当社又は沖縄セルラー電話株式会社の契約約款を いいます。)の規定に基づき、ユーザグループ代表者が請求を受けることとなった 料金その他の債務を支払っていただきます。 ただし、その料金月の末日において、ユーザグループ代表回線が指定されてい ないときは、ユーザグループ構成回線に係る契約を締結している全ての者が連帯 してその支払いを要するものとします。 (サ) (コ)に定めるほか、番号変換サービス利用者は、当社若しくは沖縄セルラ ー電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約約款に定める番号変換文字メ ッセージ受信機能又は当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE) 通信サービス契約約款に定める番号変換文字メッセージ受信機能の規定に基づ き、請求を受けることとなった料金その他の債務を支払っていただきます。 (シ) 技術上又は業務の遂行上やむを得ない理由があるときは、内線番号を変更し ていただくことがあります。この場合、当社は、あらかじめ、そのことを番号変 換サービス利用者にお知らせします。 (ス) 当社は、番号変換サービス利用者から請求があったときは、番号情報送出サ ービスⅡ又は番号情報送出サービスⅢを提供します。 (セ) 本サービスに関するその他の提供条件については、当社が別に定めるところにより ます。 チ 番 号 情 報 送 出 サ │ ビ ス Ⅱ 区分 単位 本サービスの利用の請求をした番号変換サービス 利 用者に係る事務用メタルプラス電話接続回線か ら内線番号及び追加番号(メタルプラス電話契約 者からの請求により当社がその契約者回線に付与 した電気通信番号以外の番号(番号規則に規定す る電気通信番号を除きます。)をいいます。以下内 線番号とあわせて「内線番号等」といいます。)を 1の内線番号ご ダイヤルして行われる音声通信が当社若しくは協 とに月額 定事業者の総合ディジタル通信サービスに係る電 気通信回線又は当社が別に定める電気通信回線に 着信した場合に、その内線番号等の情報を、その 電気通信回線に接続される当社が別に定める端末 設備又は自営電気通信設備に送出するもの (定額利用料) -86- 料金額 税抜額 2,000 円 備 考 ツ 番 号 情 報 送 出 サ │ ビ ス Ⅲ テ B R I 追 加 番 号 サ │ ビ ス (ア) 本サービスは、番号変換サービスを利用している場合に限り提供します。 (イ) 追加番号の指定方法等は、当社が別に定めるところによります。 (ウ) 当社は、本サービスに関する料金その他の債務については、本サービスの提 供を受ける番号変換サービス利用者のほか、そのユーザグループに係るユーザグ ループ代表者に請求することができるものとします。この場合、本サービスの提 供を受ける番号変換サービス利用者は、当該料金その他債務に係る支払義務を免 れるものではありません。 (エ) その他本サービスに係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をした番号情報送出サー ビスⅡ利用者に係る事務用メタルプラス電話接続 回線から内線番号等をダイヤルして行われる音声 通信が、当社が電話サービス等契約約款に規定す 1の内線番号ご る V ネットサービスに係る電気通信回線に着信が 税抜額 2,000 円 とに月額 した場合に、その内線番号等の情報を、その電気 通信回線に接続される当社が別に定める端末設備 又は自営電機通信設備に送出するもの (定額利用料) 備 (ア) 本サービスは、番号変換サービスと番号情報送出サービスⅡの両方を利用し 考 ている場合に限り提供します。 (イ) 当社は、本サービスに関する料金その他の債務については、本サービスの提 供を受ける番号変換サービス利用者のほか、そのユーザグループに係るユーザグ ループ代表者に請求することができるものとします。この場合、本サービスの提 供を受ける番号変換サービス利用者は、当該料金その他債務に係る支払義務を免 れるものではありません。 区分 メタル電話接続回線に着信があっ た場合に、そのメタルプラス電話 接続回線の電気通信番号又は追加 番号(メタルプラス電話契約者か らの請求により当社がその契約者 回線に付与した電気通信番号以外 の番号(付加機能における電気通 信番号に限ります。)を言います。) に対応するポート識別情報を、そ のメタルプラス電話接続回線に接 続される端末設備又は自営電気通 信設備に送出する機能(定額利用 料) 備 考 単位 料金額 タイプ1 1メタルプラス 追加番号の 電話接続回線ご 数が1のも とに月額 の 税抜額 300 円 タイプ2 1メタルプラス 追加番号の 電話接続回線ご 数が2のも とに月額 の 税抜額 400 円 (ア) 本サービスは、以下の条件をそなえた一般メタルプラス電話契約者に限り提 供します。 ① 事務用メタルプラス電話タイプ2契約者であること。 ② 代表サービス又は番号情報送出サービスを利用する事務用メタルプラス電話 -87- 契約者に限り提供しません。 (イ) その他本サービスに係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 ト K D D I 電 話 a u で 着 信 確 認 サ │ ビ ス ナ 一 括 転 送 サ │ 区分 単位 料金額 本サービスの利用の請求をした住宅用メタルプラ ス電話契約者に係るメタルプラス電話接続回線へ の着信に係る情報(以下この欄において「着信情 報」といいます。)を、当社若しくは沖縄セルラー 電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約 約款に定めるauサービス(auパケットを除き ます。) 若しくはプリペイド電話の契約者回線、当 社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(L TE)通信サービス契約約款に定めるLTEサー ビス(LTEデュアルに限ります。)又はMVNO - - 事業者(当社が提供するau(WIN)通信サー ビス又はau(LTE)通信サービスを利用し て、そのサービスと同等の電気通信サービスを提 供する電気通信事業者(その電気通信サービスの 提供に係る無線局を自ら開設しかつ運用していな い者であって、当社が別に定める者に限ります。 以下同じとします。)が提供するその電気通信サー ビスに係る電気通信回線(以下この欄において 「au回線等」といいます。)に通知する機能 備 (ア) 本サービスは、住宅用メタルプラス電話契約者に限り提供します。 考 (イ) 本サービスの利用を請求した住宅用メタルプラス電話契約者は、着信情報を 通知するau回線等に係る電話番号(当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社 のau(WIN)通信サービス契約約款、当社若しくは沖縄セルラー電話株式 会社のau(LTE)通信サービス契約約款又はMVNO事業者のその電気通 信サービスに係る契約約款等に定めるものをいいます。)を、あらかじめ当社に 届け出ていただきます。 (ウ) 着信情報とは次の通りとします。 ① 本サービスの利用の請求をした住宅用メタルプラス電話契約者に係るメタル プラス電話接続回線に発信した発信者電気通信番号 ② 着信日時 ③ 着信時の状態(応答、無応答、話中、転送) (エ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 区分 単位 料金額 メタルプラス電話契約に係る電話接続回線に着信 1メタルプラス するすべての音声通信を、それぞれあらかじめ設 電話接続回線群 税抜額 3,000 円 定した番号へ転送する機能 ごとに月額 備 (ア) 本サービスは、次のいずれかの条件をそなえた一般メタルプラス電話契約者 考 に限り提供します。 ① 事務用メタルプラス電話タイプ2契約者であること。 ② 代表サービス又は番号情報送出サービスを利用するメタルプラス電話契約者 であること。 -88- ビ ス (イ) 他の契約者回線等から転送されて、本サービスが適用されているメタルプラ ス電話接続回線に着信する音声通信を、他の契約者回線等へ転送することはでき ません。 (ウ) 電気通信番号通知要請サービス又は迷惑電話拒絶サービスが適用されている 場合は、両サービスの処理が本サービスの処理より優先します。 (エ) 本サービスに係る音声通信については、発信者から本サービスを利用してい るメタルプラス電話接続回線への音声通信と本サービスを利用しているメタルプ ラス電話接続回線から転送先の契約者回線等への音声通信の2の音声通信として 取り扱います。この場合の通信時間については、転送先に転送して音声通信がで きる状態となった時刻に双方の音声通信ができる状態になったものとして測定す ることとします。 (オ) 本サービスを利用する場合において、転送が2回以上にわたる等通常と異な る利用態様となるときは、通信品質を保証できないことがあります。 (カ) 本サービスを利用する場合、発信者の電気通信番号が転送先に通知される場 合があります。 (キ) 当社は、本サービスに係る転送先から、その転送される音声通信について間 違い電話のため、その転送が行われないようにしてほしい旨の申出がある場合で あって当社が必要と認めるときは、その転送を中止することがあります。 (ク) 利用の一時中断を行っているメタルプラス電話接続回線に本サービスを提供 している場合であって、そのメタルプラス電話接続回線の設置場所の利用につい て家主等から異議の申立があり当社が必要と認めるときは、契約者にそのメタル プラス電話接続回線の設置場所を変更していただくものとし、契約者がその設置 場所を変更されない場合は、当社は、本サービスの利用を中止することがありま す。 (ケ) 本サービスの利用に係る細目事項は、当社が別に定めるところによります。 (コ) 当社は、本サービスの利用に伴い発生する損害については、責任を負いませ ん。 -89- 第3 相互接続番号案内料 1 適用 相互接続番号案内料の適用については、第 61 条(相互接続番号案内)及び第 62 条 (相互接続番号案内料の支払義務)の規定によるほか、次のとおりとします。 区分 内容 1) 相互接続番号案 相互接続番号案内料は、当社の提供区間と協定事業者の提供区間とを 内料の設定 合わせて、当社が設定するものとします。 2) 相互接続番号案 相互接続番号案内料の免除に係る取扱い及び相互接続番号案内料の支 内料の免除等の取 払いを要しない場合の取扱いについては、協定事業者の契約約款等の 扱い 規定に準じて取り扱います。 3) その他の取扱い 相互接続番号案内料に係るその他の取扱いについては、利用料に準じ て取り扱います。 2 料金額 区分 相互接続番号案内料 単位 1電気通信番号ごとに -90- 料金額 税抜額 100 円 第4 手続きに関する料金及び工事費 1 2以外のもの 1) 適用 メタルプラス電話接続回線に係る手続きに関する料金及び工事費の適用については、 第 40 条(手続きに関する料金の支払義務)及び第 41 条(工事費の支払義務)の規定 によるほか、次のとおりとします。 工費費の適用 ア 契約料の適用 契約料は、メタルプラス電話契約の手続きを要する場合に適用しま す。 イ 回線工事費の適 回線工事費はメタルプラス電話接続回線に係る利用の開始に係る工事 用 を要する場合に適用します。 ウ 屋内配線工事費 屋内配線工事費は、当社が提供する次の配線設備の工事を要する場合 の適用 に適用します(事務用に係る一般メタルプラス電話サービスへの申込 みに限ります。)。 (ア) メタルプラス電話接続回線の終端からジャック又はローゼット までの間の配線 (イ) 1のジャック又はローゼットから他のジャック又はローゼット までの間の配線 エ 電気通信番号の 電気通信番号の変更に係る工事費は、電気通信番号の変更を行う場合 変更に係る工事費 に 適用します。 オ 回線新設に係る 回線新設に係る費用は、メタルプラス電話サービスの申込みにあた 費用の適用 り、協定事業者の提供する端末設備をメタルプラス電話接続回線とし て転用する場合を除き適用します(住宅用に係る一般メタルプラス電 話サービスへの申込みに限ります。)。なお、ウ屋内配線工事費の適用 に定める配線設備の工事を実施する場合の工事費を含みます。 2) 手続きに関する料金及び工事費の額 区分 単位 料金額 ア 契約料 住宅用 1メタルプラス電話接続回線 税抜額1,000円 ごと イ 回線工事費 1メタルプラス電話接続回線 税抜額100円 ごとに月額 ウ 屋内配線工事費 1屋内配線ごと 実費 エ 電気通信番号の変更に係 電 気 通 信 番 号 及 び 追 加 番 号 税抜額2,000円 る工事費 (付加機能における電気通信 番号に限ります。)1番号ごと オ 回線新設に係る費用 1メタルプラス電話接続回線 税抜額6,800円 ごと 備考 イ欄に記載の回線工事費は、住宅用にのみ適用し、メタルプラス電話サービスの提供を開 始した日の属する料金月から60ヶ月間に限り適用します。 2 付加機能に係るもの 1) 適用 付加機能に係る工事費の適用については、第41条(工事費の支払義務)の規定により -91- ます。 2) 工事費の額 区分 ア 番号ポータビリ 住宅用 ティサービス イ 番号変換サービス (ア) ユーザグループの設定 に関する工事費 (イ) オンネット機能に係る 内線番号の設定又は変更に 関する工事費 単位 1電気通信番号ごと 1工事ごと 工事費の額 税抜額1,500円 税抜額10,000円 1内線番号ごと 税抜額1,000円 (ウ) サブネット機能に係る 1内線番号ごと 税抜額300円 内線番号の設定に関する工 事費 ウ 削除 エ 番号情報送出サービスⅢ 1ユーザグループごと 税抜額 10,000 円 (ア) 利用の開始に関する工 事費 (イ) 削除 備考 1 番号変換サービスに係るユーザグループの設定に関する工事に係る工事費については、 第 41 条の規定にかかわらず、その料金月の末日(その料金月中に番号変換サービスの廃止 (そのユーザグループに係るユーザグループ構成回線の数が0となるものに限ります。)が あったときは、その廃止日とします。以下この欄において同じとします。)において、その ユーザグループに係るユーザグループ代表者である場合に限り支払いを要するものとしま す。 2 番号変換サービスに係る内線番号の設定又は変更に関する工事に係る工事費について は、その番号変換サービスの提供を開始した日と番号変換サービスの廃止があった日が同 一の日である場合は、その支払いを要しないものとします。 -92- 第5 附帯サービスに関する料金等 1 重複掲載料 1) 適用 重複掲載料の適用については、別記7(電話帳の重複掲載)の規定のとおりとします。 2) 料金額 区分 重複掲載料 単位 1掲載ごとに年額 料金額 税抜額 500 円 2 音声通信明細書の発行料 1) 適用 音声通信明細書の発行料の適用については、別記 15(音声通信明細書の発行)の規 定のとおりとします。 2) 料金額 区分 発行料 (ア) 住宅用のもの 単位 1発行ごと 料金額 税抜額 100 円 (イ) 事務用のもの 1発行ごと 発行手数料 1メタルプラス電話接続回線 (ア) 事務用のもの 群ごと 備考 (イ)に係る提供媒体については当社が別途定めるところによります。 税抜額 500 円 税抜額 1,000 円 3 支払証明書の発行手数料 1) 適用 支払証明書の発行手数料の適用については、別記 15(音声通信明細書の発行)の規 定によるほか、次のとおりとします。 支払証明書の発行手数料の適用 支払証明書の発行手 一般メタルプラス電話契約者は、2)(料金額)の規定にかかわらず、 数料の適用 当社が別に定める頻度又は態様等により支払証明書の発行の請求を行 った場合を除き、支払証明書発行手数料の支払いを要しません。 2) 料金額 区分 支払証明書発行手数料 単位 支払証明書の発行1回ごとに 料金額 税抜額400円 (注) 支払証明書の発行を受けようとするときは、上記手数料のほか、印紙代及び郵送料が 必要な場合があります。 4 払込取扱票の発行等手数料 1) 適用 払込取扱票の発行等手数料の適用については、別記 16(払込取扱票の発行等)の規 -93- 定によるほか、次のとおりとします。 払込取扱票の発行等手数料の適用 払込取扱票の発行等 一般メタルプラス電話契約者は、そのメタルプラス電話接続回線につ 手数料の適用 いて、以下のいずれかに該当する場合、2)(料金額)の規定にかかわ らず、払込取扱票発行等手数料の支払いを要しません。 (1) その契約者名義が法人(法人に相当するものと当社が認めるも のを含みます。)であるとき。 (2) その他当社が別に定める条件に該当するとき。 2) 料金額 区分 払込取扱票発行等手数料 単位 払込取扱票の発行1回ごとに -94- 料金額 税抜額 100 円 第6 ユニバーサルサービス料 1 適用 ユニバーサルサービス料の適用については、第 38 条の 2(ユニバーサルサービス料 の支払義務)の規定によるほか、次のとおりとします。 ユニバーサルサービ ア ユニバーサルサービス料は 1 の一般メタルプラス電話にかかる電 ス料の適用 気通信番号ごとに適用します。 イ ユニバーサルサービス料の計算は、料金月単位で行います。 ウ その料金月の末日に契約の解除があったとき又は接続休止をして いるときは、第 38 条の 2 の規定にかかわらず、その料金月における ユニバーサルサービス料の支払いを要しません。 エ ユニバーサルサービス料については、日割りは行いません。 2 料金額 区分 ユニバーサルサービス料 単位 1電気通信番号ごとに月額 -95- 料金額 税抜額 2 円 別表1 削除 -96- 別表2 外国との音声通信に係る取扱地域等 1 自動音声通信 ア イ以外のもの 区分 取扱地域 アジア1 大韓民国、シンガポール共和国、中華人民共和国(香港及びマカオを 除きます。)、香港 アジア2 台湾 アジア3 インドネシア共和国、タイ王国 アジア4 ブルネイ・ダルサラーム国 アジア5 マカオ アジア6 モンゴル国 アジア7 インド アジア8 スリランカ民主社会主義共和国、ネパール王国、パキスタン・イスラ ム共和国 、バングラデシュ人民共和国、ブータン王国、べトナム社会 主義共和国、モルディブ共和国、ラオス人民民主共和国 アジア9 アラブ首長国連邦、イスラエル国、オマーン、カタール国、キプロス 共和国、クウェート国、サウジアラビア王国、ヨルダン・ハシェミッ ト王国、シリア・アラブ共和国、バーレーン国、レバノン共和国 アジア 10 東ティモール アジア 11 朝鮮民主主義人民共和国 アジア 12 カンボジア王国、ミャンマー連邦共和国 アジア 13 イエメン共和国 アジア 14 アフガニスタン・イスラム国 アジア 15 イラク共和国、イラン・イスラム共和国 アジア 16 フィリピン共和国 アジア 17 マレーシア アフリカ1 アルジェリア民主人民共和国、アンゴラ共和国、ウガンダ共和国、エ ジプト・アラブ共和国、ガーナ共和国、カーボベルデ共和国、ガボン 共和国、カメルーン共和国、ガンビア共和国、ケニア共和国、コモロ 連合、ザンビア共和国、ジブチ共和国、社会主義人民リビア・アラブ 国、ジンバブエ共和国、スーダン共和国、スワジランド王国、セネガ ル共和国、セントヘレナ島、ソマリア共和国、タンザニア連合共和 国、中央アフリカ共和国、トーゴ共和国、ナイジェリア連邦共和国、 ナミビア共和国、ニジェール共和国、ブルキナファソ、ブルンジ共和 国、ベナン共和国、ボツワナ共和国、マイヨット島、マラウイ共和 国、マリ共和国、南アフリカ共和国、南スーダン共和国、モーリシャ ス共和国、モーリタニア・イスラム共和国、モザンビーク共和国、モ ロッコ王国、リベリア共和国、ルワンダ共和国、レソト王国、レユニ オン アフリカ2 アセンション島、エチオピア連邦民主共和国、エリトリア国、ギニア 共和国、コートジボワール共和国、シエラレオネ共和国、セーシェル 共和国、赤道ギニア共和国、チュニジア共和国、ディエゴ・ガルシ ア、マダガスカル共和国 アフリカ3 ギニアビサウ共和国、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サントメ・ プリンシペ民主共和国、チャド共和国 -97- アメリカ1 アメリカ2 アメリカ3 アメリカ4 アメリカ5 アメリカ6 アメリカ7 アメリカ8 アメリカ9 アメリカ 10 オセアニア1 オセアニア2 オセアニア3 オセアニア4 オセアニア5 オセアニア6 オセアニア7 ヨーロッパ1 ヨーロッパ2 ヨーロッパ3 ヨーロッパ4 アメリカ合衆国(アラスカ及びハワイを除きます。)、アラスカ カナダ サンピエール島・ミクロン島、メキシコ合衆国 トリニダードトバゴ共和国、バミューダ諸島 アルバ、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、オランダ領アンティ ール、オランダ領セントマーチン、キューバ共和国、グァデルーペ、 グレート・ブリテン領ヴァージン諸島、グレナダ、ケイマン諸島、ジ ャマイカ、セントクリストファー・ネイビス、セントビンセント及び グレナディーン諸島、セントルシア、タークス及びカイコス諸島、ド ミニカ共和国、ドミニカ国、ハイチ共和国、バルバドス、プエルト・ リーコ、米領バージン諸島、マルティニク、モンセラット バハマ国 ブラジル連邦共和国 ペルー共和国 アルゼンチン共和国、ウルグアイ東方共和国、エクアドル共和国、エ ルサルバドル共和国、ガイアナ共和国、グアテマラ共和国、コスタリ カ共和国、コロンビア共和国、スリナム共和国、チリ共和国、ニカラ グア共和国、パナマ共和国、パラグアイ共和国、フランス領ギアナ、 ベネズエラ・ボリバル共和国、ベリーズ、ボリビア共和国、ホンジュ ラス共和国 フォークランド諸島 グアム、サイパン ハワイ オーストラリア クリスマス島、ココス・キーリング諸島、ニュージーランド ノーフォーク島、パプアニューギニア共和国、米領サモア、ミクロネ シア連邦 マーシャル諸島共和国 バヌアツ共和国、キリバス共和国、クック諸島、ソロモン諸島、ツバ ル、トケラウ諸島、トンガ王国、ナウル共和国、サモア独立国、ニウ エ、ニュー・カレドニア、パラオ共和国、フィジー共和国、フランス 領ポリネシア グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国、ドイツ連邦共和 国、フランス共和国 アンドラ公国、モナコ公国 アイスランド共和国、アイルランド、アゾールス諸島、イタリア共和 国、バチカン市国、オーストリア共和国、オランダ王国、カナリア諸 島、ギリシャ共和国、グリーンランド、サンマリノ共和国、ジブラル タル、スイス連邦、スウェーデン王国、スペイン、スペイン領北アフ リカ、デンマーク王国、トルコ共和国、ノルウェー王国、フェロー諸 島、フィンランド共和国、ベルギー王国、ポルトガル共和国、マディ ラ諸島、マルタ共和国、リヒテンシュタイン公国、ルクセンブルク大 公国 アゼルバイジャン共和国、ウクライナ、ウズベキスタン共和国、エス トニア共和国、カザフスタン共和国、グルジア、クロアチア共和国、 スロバキア共和国、スロベニア共和国、タジキスタン共和国、チェコ -98- ヨーロッパ5 ヨーロッパ6 特定衛星端末1 特定衛星端末2 特定衛星端末4 特定衛星端末5 特定衛星端末6 特定衛星端末7 共和国、ハンガリー共和国、ブルガリア共和国、ベラルーシ共和国、 ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポーランド共和国、マケドニア・旧ユー ゴスラビア共和国、モルドバ共和国、ラトビア共和国、リトアニア共 和国、ルーマニア、ロシア連邦 トルクメニスタン、セルビア共和国、モンテネグロ共和国 アルバニア共和国、アルメニア共和国、キルギス共和国 スラーヤー イリジウム インマルサットB型 インマルサットM型 インマルサットMINI-M型、インマルサットF型、インマルサッ トBGAN型、インマルサットFB型 インマルサットMINI-M型(64kbpsのAudio/Spe echモードの場合に限ります。)、インマルサットF型(64kbp sのAudio/Speechモードの場合に限ります。)、インマル サットBGAN型(64kbpsのAudio/Speechモード の場合に限ります。)、インマルサットFB型(64kbpsのAud io/Speechモードの場合に限ります。) イ 事務用メタルプラス電話サービスに係るもの 区分 取扱地域 アジア1 イスラエル国、シンガポール共和国、台湾、大韓民国、中華人民共和 国(香港及びマカオを除きます。)、香港、マレーシア アジア2 フィリピン共和国 アジア3 インドネシア共和国、キプラス共和国、タイ王国 アジア4 アラブ首長国連邦 アジア5 マカオ アジア6 モンゴル国 アジア7 ブルネイ・ダルサラーム国 アジア8 パキスタン・イスラム共和国、バングラデシュ人民共和国、ブータン 王国 アジア9 スリランカ民主社会主義共和国 アジア 10 イラン・イスラム共和国、インド、オマーン国、クウェート国、サウ ジアラビア王国、バーレーン国 アジア 11 朝鮮民主主義人民共和国 アジア 12 カンボジア王国、ミャンマー連邦共和国 アジア 13 モルディブ共和国、ラオス人民民主共和国 アジア 14 ネパール王国 アジア 15 シリア・アラブ共和国、ヨルダン・ハシェミット王国 アジア 16 カタール国、レバノン共和国 アジア 17 東ティモール アジア 18 朝鮮民主主義人民共和国 アジア 19 イエメン共和国 アジア 20 アフガニスタン・イスラム共和国 アジア 21 イラク共和国 -99- アフリカ1 アフリカ2 アフリカ3 アフリカ4 アフリカ5 アフリカ6 アフリカ7 アフリカ8 アフリカ9 アフリカ10 アフリカ11 アフリカ12 アフリカ13 アフリカ14 アフリカ15 アフリカ16 アフリカ17 アフリカ18 アフリカ19 アメリカ1 アメリカ2 アメリカ3 アメリカ4 アメリカ5 アメリカ6 アメリカ7 アメリカ8 アメリカ9 アメリカ10 アメリカ11 アメリカ12 アンゴラ共和国、スワジランド王国 ウガンダ共和国 マリ共和国 ガーナ共和国、ガボン共和国、ギニア共和国、社会主義人民リビア・ アラブ国、ザンビア共和国、ジンバブエ共和国、チュニジア共和国、 ニジェール共和国、ブルンジ共和国、モーリシャス共和国、モロッコ 王国、レソト王国、レユニオン エジプト・アラブ共和国、カーボベルデ共和国、ケニア共和国、コン ゴ民主共和国、ボツワナ共和国、南アフリカ共和国、リベリア共和国 カメルーン共和国、コモロ連合、コートジボワール共和国、タンザニ ア連合共和国、ナイジェリア連邦共和国、ナミビア共和国、ブルキナ ファソ、ベナン共和国、マイヨット島、モーリタニア・イスラム共和 国 トーゴ共和国 ガンビア共和国 赤道ギニア共和国 エリトリア国、ジブチ共和国、スーダン共和国、セネガル共和国、ソ マリア共和国、南スーダン共和国、ルワンダ共和国 アルジェリア民主人民共和国、マラウイ共和国、モザンビーク共和国 エチオピア連邦民主共和国、コンゴ共和国 マダガスカル共和国 シエラレオネ共和国 サントメ・プリンシペ民主共和国 チャド共和国 アセンション、セーシェル共和国、ディエゴ・ガルシア 中央アフリカ共和国、セントヘレナ島 ギニアビサウ共和国 アメリカ合衆国(アラスカ及びハワイを除きます。)、アラスカ カナダ 米領バージン諸島 ブラジル連邦共和国 コスタリカ共和国、チリ共和国、ドミニカ共和国、バハマ国、メキシ コ合衆国 プエルト・リーコ コロンビア共和国 アルゼンチン共和国、グアテマラ共和国、サンピエール島・ミクロン 島、バミューダ諸島、フランス領ギアナ、ベネズエラ・ボリバル共和 国 グレート・ブリテン領ヴァージン諸島、トリニダードトバゴ共和国、 ニカラグア共和国、パナマ共和国、ベリーズ、ペルー共和国、ボリビ ア共和国、マルティニク エクアドル共和国、エルサルバドル共和国、ウルグアイ東方共和国、 パラグアイ共和国 ホンジュラス共和国 オランダ領アンティール、オランダ領セントマーチン、ケイマン諸島 -100- アメリカ13 アメリカ14 アメリカ15 アメリカ16 アメリカ17 アメリカ18 オセアニア1 オセアニア2 オセアニア3 オセアニア4 オセアニア5 オセアニア6 オセアニア7 オセアニア8 オセアニア9 オセアニア10 オセアニア11 オセアニア12 オセアニア13 オセアニア14 ヨーロッパ1 ヨーロッパ2 ヨーロッパ3 ヨーロッパ4 ヨーロッパ5 ヨーロッパ6 ヨーロッパ7 ヨーロッパ8 ヨーロッパ9 ヨーロッパ10 ヨーロッパ11 ヨーロッパ12 ヨーロッパ13 ヨーロッパ14 ヨーロッパ15 グァデルーペ、ジャマイカ、ハイチ共和国、バルバドス アルバ、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、スリナム共和国、セ ント・ビンセント及びグレナディーン諸島 キューバ共和国 フォークランド諸島 ドミニカ国、グレナダ、モンセラット、セントクリストファー・ネイ ビス、セントルシア、タークス及びカイコス諸島 ガイアナ共和国 オーストラリア、グアム、クリスマス島、ココス・キーリング諸島 ハワイ ニュージーランド サイパン パプアニューギニア、フィジー共和国、フランス領ポリネシア、米領 サモア ノーフォーク島、ミクロネシア連邦 サモア独立国 ニュー・カレドニア、パラオ共和国 トンガ王国 ナウル共和国、マーシャル諸島共和国 ツバル クック諸島、キリバス共和国 ソロモン諸島、トケラウ諸島、バヌアツ共和国 ニウエ アイルランド、イタリア共和国、オランダ王国、グレートブリテン及 び北部アイルランド連合王国、スウェーデン王国、ドイツ連邦共和 国、ノルウェー王国、バチカン市国、フランス共和国、ベルギー王国 モナコ公国 オーストリア共和国、カナリア諸島、スペイン、スペイン領北アフリ カ、デンマーク王国、フィンランド共和国、リヒテンシュタイン公国 アゾールス諸島、ギリシャ共和国、ハンガリー共和国、ポルトガル共 和国、マディラ諸島、ルクセンブルク大公国 スイス連邦、ポーランド共和国 アンドラ公国 スロバキア共和国、チェコ共和国、トルコ共和国、ロシア連邦 ウクライナ サンマリノ共和国、タジキスタン共和国、ボスニア・ヘルツェゴビ ナ、リトアニア共和国、ルーマニア アイスランド共和国、アゼルバイジャン共和国、カザフスタン共和 国、マルタ共和国 フェロー諸島 エストニア共和国、ブルガリア共和国、ベラルーシ共和国、マケドニ ア・旧ユーゴスラビア共和国 ジブラルタル、ラトビア共和国 グリーンランド ウズベキスタン共和国、スロベニア共和国 -101- ヨーロッパ16 ヨーロッパ17 ヨーロッパ18 ヨーロッパ19 ヨーロッパ20 ヨーロッパ21 特定衛星端末1 特定衛星端末2 特定衛星端末4 特定衛星端末5 特定衛星端末6 特定衛星端末7 グルジア、クロアチア共和国 トルクメニスタン アルバニア共和国、セルビア共和国、モンテネグロ共和国 キルギス共和国 アルメニア共和国 モルドバ共和国 スラーヤー イリジウム インマルサットB型 インマルサットM型 インマルサットMINI-M型、インマルサットF型、インマルサッ トBGAN型、インマルサットFB型 インマルサットMINI-M型(64kbpsのAudio/Spe echモードの場合に限ります。)、インマルサットF型(64kbp sのAudio/Speechモードの場合に限ります。)、インマル サットBGAN型(64kbpsのAudio/Speechモード の場合に限ります。)、インマルサットFB型(64kbpsのAud io/Speechモードの場合に限ります。) -102- 2 非自動音声通信 区分 取扱地域 アジア1 【大韓民国】 アジア2 【香港】、【マカオ】 アジア3 【中華人民共和国(香港及びマカオを除きます。)】 アジア4 【台湾】 アジア5 【シンガポール共和国】 アジア6 【フィリピン共和国】 アジア7 【インドネシア共和国】、【タイ王国】、【ブルネイ・ダルサラーム 国】、【マレーシア】、東ティモール アジア8 【カンボジア王国】、【ベトナム社会主義共和国】、ミャンマー連邦 共和国、【モンゴル国】、【ラオス人民民主共和国】 アジア9 朝鮮民主主義人民共和国 アジア10 【インド】 アジア11 【スリランカ民主社会主義共和国】、【ネパール王国】、パキスタ ン・イスラム共和国、バングラデシュ人民共和国、ブータン王国、モ ルディブ共和国 アジア12 【アラブ首長国連邦】、イエメン共和国、イスラエル国、【イラク共 和国】、イラン・イスラム共和国、オマーン国、カタール国、キプラ ス共和国、クウェート国、サウジアラビア王国、シリア・アラブ共和 国、【バーレーン国】、【ヨルダン・ハシェミット王国】、レバノン 共和国 アジア13 アフガニスタン・イスラム国 アフリカ1 アセンション島、アルジェリア民主人民共和国、アンゴラ共和国、ウ ガンダ共和国、【エジプト・アラブ共和国】、エチオピア連邦民主共 和国、エリトリア国、ガーナ共和国、カーボベルデ共和国、ガボン共 和国、カメルーン共和国、ガンビア共和国、ギニア・ビサウ共和国、 ギニア共和国、ケニア共和国、コートジボワール共和国、コモロ連 合、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サントメ・プリンシペ民主共 和国、ザンビア共和国、シエラレオネ共和国、ジブチ共和国、社会主 義人民リビア・アラブ国、ジンバブエ共和国、スーダン共和国、スワ ジランド王国、セーシェル共和国、赤道ギニア共和国、【セネガル共 和国】、セントヘレナ島、ソマリア共和国、タンザニア連合共和国、 チャド共和国、中央アフリカ共和国、チュニジア共和国、トーゴ共和 国、ナイジェリア連邦共和国、ナミビア共和国、ニジェール共和国、 ブルキナファソ、ブルンジ共和国、ベナン共和国、ボツワナ共和国、 マダガスカル共和国、マラウイ共和国、マリ共和国、【南アフリカ共 和国】、南スーダン共和国、モーリシャス共和国、モーリタニア・イ スラム共和国、モザンビーク共和国、【モロッコ王国】、リベリア共 和国、ルワンダ共和国、レソト王国、レユニオン、マイヨット島 アフリカ2 ディエゴ・ガルシア アフリカ3 西サハラ アメリカ1 【アメリカ合衆国(アラスカ及びハワイを除きます。)】、【アラス カ】 アメリカ2 【カナダ】 アメリカ3 サンピエール島・ミクロン島、バミューダ諸島、【メキシコ合衆国】 -103- アメリカ4 アメリカ5 アメリカ6 アメリカ7 アメリカ8 オセアニア1 オセアニア2 オセアニア3 オセアニア4 オセアニア5 オセアニア6 オセアニア7 ヨーロッパ1 ヨーロッパ2 ヨーロッパ3 ヨーロッパ4 ヨーロッパ5 アルバ、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、オランダ領アンティ ール、オランダ領セントマーチン、キューバ共和国、グァデルーペ、 グレート・ブリテン領ヴァージン諸島、グレナダ、ケイマン諸島、ジ ャマイカ、セントヴィンセント及びグレナディーン諸島、セントクリ ストファー・ネイビス、セント・ルシア、タークス及びカイコス諸 島、ドミニカ共和国、ドミニカ国、トリニダードトバゴ共和国、ハイ チ 共和国、バハマ国、バルバドス、【プエルト・リーコ】、【米領バ ージン諸島】、マルティニク、モンセラット エルサルバドル共和国、グアテマラ共和国、【コスタリカ共和国】、 ニカラグア共和国、パナマ共和国、ベリーズ、ホンジュラス共和国 ブラジル連邦共和国 【ペルー共和国】 【アルゼンチン共和国】、ウルグアイ東方共和国、エクアドル共和 国、ガイアナ共和国、コロンビア共和国、スリナム共和国、【チリ共 和国】、【パラグアイ共和国】、フォークランド諸島、フランス領ギ アナ、【ベネズエラ・ボリバル共和国】、【ボリビア共和国】 【グアム】、【サイパン】 【ハワイ】 【オーストラリア】 【ニュージーランド】 キリバス共和国、クック諸島、サモア独立国、ソロモン諸島、ツバ ル、トケラウ諸島、トンガ王国、ナウル共和国、ニウエ、ニュー・カ レドニア、ノーフォーク島、パプアニューギニア共和国、【パラオ共 和国】、バヌアツ共和国、【フィジー共和国】、フランス領ポリネシ ア、米領サモア、マーシャル諸島共和国、ミクロネシア連邦 【クリスマス島】、【ココス・キーリング諸島】 ウェーク島、ミッドウェー島 【グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国】 アンドラ公国、【ドイツ連邦共和国】、【フランス共和国】、【モナ コ公国】 【イタリア共和国】、【オランダ王国】、【サンマリノ共和国】、 【バチカン市国】、【スイス連邦】、【ベルギー王国】、【リヒテン シュタイン公国】、【ルクセンブルク大公国】 アイスランド共和国、【アイルランド】、【アゾールス諸島】、【オ ーストリア共和国】、【カナリア諸島】、【ギリシャ共和国】、グリ ーンランド、ジブラルタル、スウェーデン王国、【スペイン】、【ス ペイン領北アフリカ】、【デンマーク王国】、【トルコ共和国】、 【ノルウェー王国】、フェロー諸島、【フィンランド共和国】、【ポ ルトガル共和国】、【マディラ諸島】、マルタ共和国 アゼルバイジャン共和国、アルバニア共和国、アルメニア共和国、ウ クライナ、ウズベキスタン共和国、エストニア共和国、カザフスタン 共和国、キルギス共和国、グルジア、クロアチア共和国、スロバキア 共和国、スロベニア共和国、セルビア共和国、モンテネグロ共和国、 タジキスタン共和国、【チェコ共和国】、トルクメニスタン、【ハン ガリー共和国】、【ブルガリア共和国】、ベラルーシ共和国、【ポー ランド共和国】、ボスニア・ヘルツェゴビナ、マケドニア・旧ユーゴ -104- 特定衛星端末1 特定衛星端末2 特定衛星端末3 特定衛星端末4 特定衛星端末5 特定衛星端末6 特定衛星端末7 スラビア共和国、モルドバ共和国、ラトビア共和国、リトアニア共和 国、【ルーマニア】、【ロシア連邦】 スラーヤー イリジウム 削除 インマルサットB型 インマルサットM型、インマルサットMINI-M型(64kbps のAudio/Speechモードの場合に限ります。)、インマルサ ットF型(64kbpsのAudio/Speechモードの場合に 限ります。)、インマルサットBGAN型(64kbpsのAudio /Speechモードの場合に限ります。)、インマルサットFB型 (64kbpsのAudio/Speechモードの場合に限りま す。) インマルサットF型 インマルサットMINI-M型、インマルサットBGAN型、インマ ルサットFB型 備考 【 】は第1種本邦着信音声通信の取扱地域 -105- 別表3 番号規則第 10 条第1項第2号に規定する電気通信番号に係る当社又は協定事業者 KDDI株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 株式会社NTTぷらら フュージョン・コミュニケーションズ株式会社 ソフトバンクテレコム株式会社 株式会社ケイ・オプティコム ソフトバンクBB株式会社 株式会社STNet 東北インテリジェント通信株式会社 九州通信ネットワーク株式会社 アルテリア・ネットワークス株式会社 中部テレコミュニケーション株式会社 株式会社ジュピターテレコム ZIP Telecom株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ -106- 別表4 当社が別に定める電気通信回線(番号変換サービスに係るもの) 名称 事務用メタルプラス電話接続回線(番号変換サービスの提供に係るものに限ります。) 当社の光ダイレクトサービス契約約款に定める光ダイレクト接続回線(同契約約款に定める 番号変換サービスの提供に係るものに限ります。) 当社のイントラネットIP電話サービス契約約款に定めるイントラネットIP電話利用回線 (同契約約款に定める番号変換サービスの提供に係るものに限ります。) 当社の総合オープン通信網サービス契約約款に定める音声通信サービスⅠ利用回線(同契約 約款に定める番号変換サービスの提供に係るものに限ります。) 当社若しくは沖縄セルラー電話株式会社のau(WIN)通信サービス契約約款に定める契 約者回線(同契約約款に定める番号変換機能の提供に係るものに限ります。)又は当社若しく は沖縄セルラー電話株式会社のau(LTE)通信サービス契約約款に定める契約者回線 (同契約約款に定める番号変換機能の提供に係るものに限ります。) 当社のauひかりビジネスサービス契約約款に定めるauひかりビジネス接続回線(同契約 約款に定める番号変換サービスの提供に係るものに限ります。) -107- 別表5 特定事業者の特定電話サービス 事業者(特定事業者)の名称 電気通信サービス (特定電話サービス)の名称 中部テレコミュニケーション メタル電話サービス 株式会社 -108- 契約約款の名称 メタルプラス電話サービス契 約約款 別表6 特定の電気通信サービス等 事業者の名称 契約の種類 株式会社ジェイコム札幌 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコム東京 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコムイースト J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコム湘南 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコムさいたま J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコム千葉 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 土浦ケーブルテレビ株式会社 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコムウエスト J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ケーブルネット下関 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 株式会社ジェイコム九州 J:COM PHONE ラスサービス契約約款 -109- プ プ プ プ プ プ プ プ プ プ 契約約款の名称 J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス J:COM PHONE ラス電話サービス プ プ プ プ プ プ プ プ プ プ 別表7 番号規則第9条第1項第4号に規定する電気通信番号に係る協定事業者 事業者の名称 東京テレメッセージ株式会社 -110- 附則 (実施時期) 1 この約款は、平成17年2月1日から実施します。ただし、料金表通則19から23の 規定については、平成16年12月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年5月31日までに一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた 場合において、当該メタルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は 西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタ イプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する 第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行し たときは、その利用を開始した日の属する料金月以降の料金月において料金表第1(基本 利用料)2 1)の請求額から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成17年5月31日までに一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた ときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに 係る番号ポータビリティサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にか かわらず、その支払を要しません。 4 平成17年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第1基本利用料2料金額に掲げる 定額利用料、料金表第2に掲げる付加機能利用料及び料金表第4に掲げる回線工事費につ いて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して 2ヶ月間、その支払を要しません。 5 平成17年5月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる回線工事費の全額に ついて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算し て60ヶ月間、その支払いを要しません。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年3月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他 の債務については、なお従前のとおりとします。 3 平成17年5月31日までに開通した事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタ ルプラス電話契約で、料金表第1に掲げる基本利用料及び料金表第2に掲げる付加機能利 用料のうち月額で定められたものについて、その利用を開始した日の属する料金月は支払 -111- いを要しません。 4 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年3月7日から実施します。 (経過措置) 2 本附則実施より平成17年9月30日までにフレックスプランライトプラスの申込をし、 その承諾を受けたときは、フレックスプランライトプラス適用を受ける1の回線につき、 第62表アの(2)最低利用料で定める最低利用料を超過する通話料金(税抜き)が発生 していない場合でも、最低利用料の支払いを要しません。 3 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 4 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱い については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年4月20日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年5月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他 の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 -112- 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年6月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年7月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において料金表第1(基本利用料)2 1)の請求額から税抜額2,000円を一 括又は分割で控除します。 3 平成17年7月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成17年7月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第1基本利用料2料金額に掲げる 定額利用料、料金表第2に掲げる付加機能利用料及び料金表第4に掲げる回線工事費につ いて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して 2ヶ月間、その支払を要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年6月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年8月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において料金表第1(基本利用料)2 1)の請求額から税抜額2,000 円を一 括又は分割で控除します。 3 平成17年8月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成17年8月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる回線工事費の全額に -113- ついて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算し て60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 平成17年8月31日までに開通した事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタ ルプラス電話契約で、料金表第1に掲げる基本利用料及び料金表第2に掲げる付加機能利 用料のうち月額で定められたものについて、その利用を開始した日の属する料金月は支払 いを要しません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年6月15日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年7月1日から実施します。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年7月20日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他 の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年8月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年6月1日実施の住宅用メタルプラス電話サービスに係る附則に関し、当社が 税抜額 2,000 円を控除する場合において、その控除を平成19年9月1日以降の料金月に て実施する場合は、その対象を基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きま す)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋 内配線工事費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等とします。 3 平成17年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り -114- 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付加 機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工事 費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額 2,000 円を一括又は分割で 控除します。 4 平成17年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 5 平成17年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第1基本利用料2料金額に掲げる 定額利用料、料金表第2に掲げる付加機能利用料及び料金表第4に掲げる回線工事費につ いて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して 2ヶ月間、その支払を要しません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年9月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成17年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成17年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる回線工事費の全額に ついて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算し て60ヶ月間、その支払を要しません。 5 平成17年9月30日までに開通した事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタ ルプラス電話契約で 料金表第1基本利用2料金額に掲げる定額利用料及び料金表第2付 -115- 加機能利用料2料金額に掲げる定額利用料について、その利用を開始した日の属する料金 月は支払いを要しません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年11月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切 り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約 款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合デ ィジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。) について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金 月以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付 加機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工 事費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額 2,000 円を一括又は分割 で控除します。 3 平成17年11月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機 能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事 費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成17年11月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第1基本利用料2料金額に掲げ る定額利用料、料金表第2に掲げる付加機能利用料及び料金表第4に掲げる回線工事費に ついて、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算し て2ヶ月間、その支払を要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年10月19日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱い については、なお従前のとおりとします。 -116- 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年11月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成17年 12月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切 り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約 款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合デ ィジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。) について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金 月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成17 年12月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機 能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事 費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成17年10月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる回線工事費の全額 について、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算 して60ヶ月間、その支払を要しません。 5 平成17年12月31日までに開通した事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メ タルプラス電話契約で 料金表第1基本利用2料金額に掲げる定額利用料及び料金表第2 付加機能利用料2料金額に掲げる定額利用料について、その利用を開始した日の属する料 金月は支払いを要しません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年11月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱い については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年11月10日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 -117- 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱い については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成17年12月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付加 機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工事 費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額 2,000 円を一括又は分割で 控除します。 3 平成18年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成18年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは料金表第4に掲げる回線工事費の全額につ いて、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して6 0ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年 1月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年3月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の 切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契 約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは 総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除 きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の 属する料金月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる定額利用 料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成18年3月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラ ス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加 -118- 機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する 工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成18年3月31日までに開通した事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メ タルプラス電話契約で 料金表第1基本利用2料金額に掲げる定額利用料及び料金表第 2付加機能利用料2料金額に掲げる定額利用料について、その利用を開始した日の属す る料金月は支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの 料金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱い については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年3月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付加 機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工事 費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額 2,000 円を一括又は分割で 控除します。 3 平成18年3月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成18年3月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは料金表第4に掲げる回線工事費の全額につ いて、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して6 0ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り -119- 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付加 機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工事 費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控 除します。 3 平成18年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成18年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは料金表第4に掲げる回線工事費の全額につ いて、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して6 0ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年4月1日より平成18年6月30日までに事務用メタルプラス電話サービス に係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタ ルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社 の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除き ます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に 係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開 始した日の属する料金月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる 定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成18年4月1日より平成18年6月30日までに事務用メタルプラス電話サービス に係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲 げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティ サービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要 しません。 4 平成18年4月1日より平成18年6月30日までに開通した事務用メタルプラス電話 サービスに係る一般メタルプラス電話契約で 料金表第1基本利用2料金額に掲げる定額 利用料及び料金表第2付加機能利用料2料金額に掲げる定額利用料について、その利用を 開始した日の属する料金月は支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 -120- 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱い については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年6月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年7月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付加 機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工事 費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額 2,000 円を一括又は分割で 控除します。 3 平成18年7月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成18年7月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは料金表第4に掲げる回線工事費の全額につ いて、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して6 0ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年6月19日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年 7月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス -121- 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成18年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(BRI追加番号サービス及び番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティ サービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要 しません。 4 平成18年7月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、料金表第1基本利用2料金額に掲 げる定額利用料及び料金表第2付加機能利用料2料金額に掲げる定額利用料(フリーコー ル番号通知サービスのタイプ2においてフリーコールサービスⅡ電気通信番号を追加する 場合を除きます)について、この約款の規定にかかわらず、その利用を開始した日の属す る料金月は支払を要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年8月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付加 機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工事 費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額2,000 円を一括又は分割で 控除します。 3 平成18年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費 を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しません。 4 平成18年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは料金表第4に掲げる回線工事費の全額につ いて、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して6 -122- 0ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成18年10月1日から平成19年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係 るものを除きます)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工 事費(ただし屋内配線工事費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成18年10月1日から平成19年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリテ ィサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を 要しません。 4 平成18年10月1日から平成19年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは料金表第4に掲 げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属 する料金月から起算して60ヶ月間、その支払を要しません。 5 平成18年10月1日から平成19年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 6 平成18年10月1日から平成18年12月31日までに事務用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該 メタルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式 会社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを 除きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ 2に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用 を開始した日の属する料金月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲 げる定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 7 平成18年10月1日から平成18年12月31日までに事務用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 -123- に掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(BRI追加番号サービス及び番号情報送出サービ スに係る番号ポータビリティサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定 にかかわらず、その支払を要しません。 8 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 9 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成18年11月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年1月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成19年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第1(基本利用料)2(料金額) 1)欄のアに掲げる定額利用料について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した 日の属する料金月から起算して6ヶ月間、税抜額1,034円とします(当該メタルプラス電話 接続回線において、当社のインターネット接続サービス契約約款に定める旧第2種ADS L接続サービス利用契約を契約している場合を除きます)。この場合において、本則第3 8条(定額利用料の支払い義務)及び第50条(責任の制限)の適用については、減額後 の定額利用料を定額利用料とみなして取り扱います。 3 平成19年3月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切 り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約 款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合デ ィジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。) について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金 月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 4 平成19年3月31日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機 能に係る工事費について、この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 6 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 -124- 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成19年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切 り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約 款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合デ ィジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。) について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金 月以降の料金月において基本利用料(ただし非自動音声通信に係るものを除きます)、付 加機能利用料、相互接続番号案内料、手続きに関する料金及び工事費(ただし屋内配線工 事費を除きます)及び付帯サービスに関する料金等から、税抜額2,000円を一括又は分割で 控除します。 3 平成19年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機 能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリティサービスに関する工事 費を除く。)について、この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 4 平成19年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる回線工事費の全額 について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算し て60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 平成19年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定める旧第2種ADSL接続 サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる回線新 設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 6 平成19年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第1(基本利用料)2(料金額) 1)欄のアに掲げる定額利用料について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した 日の属する料金月から起算して6ヶ月間、税抜額1,034円とします(当該メタルプラス電話 接続回線において、当社のインターネット接続サービス契約約款に定める旧第2種ADS L接続サービス利用契約を契約している場合を除きます)。この場合において、本則第3 8条(定額利用料の支払い義務)及び第50条(責任の制限)の適用については、減額後 の定額利用料を定額利用料とみなして取り扱います。 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年4月1日から実施します。 (経過措置) -125- 2 平成19年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メタルプラス電話契約の切り 替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社の電話サービス契約約款 に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除きます。)若しくは総合ディ ジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2に係るものを除きます。)に ついて当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を開始した日の属する料金月 以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げる定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 平成19年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービスに係る一般メタルプラス 電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に掲げる契約料及び付加機能 に係る工事費(コ、サ、シを除きます。)について、この約款の規定にかかわらず、その支 払を要しません。 4 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 5 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年5月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成19年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第1 (基本利用料)2(料金額)1)欄のアに掲げる定額利用料について、この約款の規定に係 わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して6ヶ月間、税抜額1,034円とし ます(当該メタルプラス電話接続回線において、当社のインターネット接続サービス契約 約款に定める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を契約している場合を除きます)。 この場合において、本則第38条(定額利用料の支払い義務)及び第50条(責任の制限) の適用については、減額後の定額利用料を定額利用料とみなして取り扱います。 3 この改正規定実施の日から平成19年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円を 毎月減額します。但し、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額するこ ととします。 4 この改正規定実施の日から平成19年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリテ ィサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を -126- 要しません。 5 この改正規定実施の日から平成19年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成19年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年7月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成19年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円を 毎月減額します。但し、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額するこ ととします。 3 この改正規定実施の日から平成19年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリテ ィサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を 要しません。 4 この改正規定実施の日から平成19年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成19年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 -127- 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年9月28日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成20年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額 500 円 を毎月減額します。但し、合計額が税抜額 500 円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成20年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリテ ィサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払い を要しません。 4 この改正規定実施の日から平成20年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成20年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成20年3月31日までに事務用メタルプラス電話サービ -128- スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げ る定額利用料から税抜額 2,000 円を一括又は分割で控除します。 7 この改正規定実施の日から平成20年3月31日までに事務用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号変換サービス、番号情報送出サービスⅡ及 びⅢに係るものを除きます)について、この約款の規定にかかわらず、その支払いを要し ません。 8 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 9 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成19年11月13日から実施します。ただし、料金表第1(基本 利用料) 1 13)、14)に係る改正規定は、平成20年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年1月1日から実施します。ただし、料金表第1(基本利用 料) 113)、14)に係る改正規定は、平成20年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成20年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 -129- 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額 500 円 を毎月減額します。但し、合計額が税抜額 500 円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成20年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリテ ィサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を 要しません。 4 この改正規定実施の日から平成20年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成20年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成20年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スの契約者が料金表第2に掲げる付加機能利用料のうち別に定める付加機能の申込(住宅 用メタルプラス電話サービスと同時の申込又は住宅用メタルプラス電話サービスの提供開 始後の申込の場合に限ります。)をし、その承諾を受けたときは、この約款の規定に係らず、 その付加機能に係る定額利用料について、その利用を開始した日の属する料金月から起算 して3ヶ月間、その支払を要しません。 (注)「別に定める付加機能」は、以下の通りとします。 電気通信番号表示サービス 電気通信番号通知要請サービス 迷惑電話拒絶サービス 割込通話サービス 電気通信番号通信中表示サービス 着信転送サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料金 その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いにつ いては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年2月16日から実施します。 (経過措置) -130- 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年3月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年3月28日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月以降の料金月において料金表 第1基本利用料2料金額に掲げ る定額利用料から税抜額2,000 円を一括又は分割で控除します。 3 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに事務用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号変換サービス、番号情報送出サービスⅡ及 びⅢに係るものを除きます)について、この約款の規定にかかわらず、その支払を要しま せん。 4 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 5 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては 、なお従前のとおりとします。 -131- 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年5月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成20年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500 円 を毎月減額します。但し、合計額が税抜額500 円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成20年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号情報送出サービスに係る番号ポータビリテ ィサービスに関する工事費を除く。)について、この約款の規定にかかわらず、その支払い を要しません。 4 この改正規定実施の日から平成20年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成20年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成20年6月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スの契約者が料金表第2に掲げる付加機能利用料のうち別に定める付加機能の申込(住宅 用メタルプラス電話サービスと同時の申込又は住宅用メタルプラス電話サービスの提供開 始後の申込の場合に限ります。)をし、その承諾を受けたときは、この約款の規定に係らず、 その付加機能に係る定額利用料について、その利用を開始した日の属する料金月から起算 して3ヶ月間、その支払いを要しません。 (注)「別に定める付加機能」は、以下の通りとします。 電気通信番号表示サービス 電気通信番号通知要請サービス 迷惑電話拒絶サービス 割込通話サービス 電気通信番号通信中表示サービス 着信転送サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 -132- 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年7月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成20年8月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円を 毎月減額します。但し、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額するこ ととします。 3 この改正規定実施の日から平成20年8月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費について、この約款の規定にかかわらず、その支 払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成20年8月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成20年8月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成20年8月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約者が料金表第2に掲げる付加機能利用料のうち別に定 める付加機能の申込(住宅用メタルプラス電話サービスと同時の申込又は住宅用メタルプ ラス電話サービスの提供開始後の申込の場合に限ります。)をし、その承諾を受けたときは、 この約款の規定に係らず、その付加機能に係る定額利用料について、その利用を開始した 日の属する料金月から起算して3ヶ月間、その支払いを要しません。 (注)「別に定める付加機能」は、以下の通りとします。 電気通信番号表示サービス 電気通信番号通知要請サービス 迷惑電話拒絶サービス 割込通話サービス 電気通信番号通信中表示サービス -133- 着信転送サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年8月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年9月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額 500 円 を毎月減額します。但し、合計額が税抜額 500 円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポータビリティサービスのものに限りま す。)について、この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成20年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ -134- スに係る一般メタルプラス電話契約者が料金表第2に掲げる付加機能利用料のうち別に定 める付加機能の申込(住宅用メタルプラス電話サービスと同時の申込又は住宅用メタルプ ラス電話サービスの提供開始後の申込の場合に限ります。)をし、その承諾を受けたときは、 この約款の規定に係わらず、その付加機能に係る定額利用料について、その利用を開始し た日の属する料金月から起算して3ヶ月間、その支払いを要しません。 (注)「別に定める付加機能」は、以下の通りとします。 電気通信番号表示サービス 電気通信番号通知要請サービス 迷惑電話拒絶サービス 割込通話サービス 電気通信番号通信中表示サービス 着信転送サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成21年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額 500 円 を毎月減額します。但し、合計額が税抜額 500 円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成21年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポータビリティサービスのものに限りま す。)について、この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成21年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 5 この改正規定実施の日から平成21年1月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 -135- いを要しません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成20年10月22日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の際現に、改正前の規定によりメタルプラス先行割引に係る料金の取 扱いを受けている電話等契約者(以下、この附則において「電話等契約者」といいます。) について、当社の電話サービス等契約約款の規定にかかわらず、次に定める料金を適用す る取扱いを行います。 ア イ、ウ及びエ以外のもの 電話サービス等契約約款で規定する金額 イ 加入電話等設備への発信 料金額 区分 (3分までごとに) 同一の都道府県に終始 税抜額 8.0 円 するもの 上記以外のもの 税抜額 15.0 円 ウ 携帯・自動車電話事業者に係る加入電話等設備へのもの(別に定める携帯・自動車電 話事業者の契約約款に規定する付加機能を利用することにより、その携帯・自動車電話 事業者が指定したIP電話番号に着信するものを含みます。) (ア) 音声通信に係るもの 料金表 第1(基本利用料)の2の2)のアの(イ)の表により算定した額と同額 (イ) 総合ディジタル通信(主として 64Kb/s の伝送速度により符号、音響又は影像を電 気通信回線を通じて送り、又は受ける通信を言います。)に係るもの 料金額 区分 (60 秒までごとに) 利用料 税抜額 38.0 円 エ 外国との音声通信に係るもの (ア) 自動音声通信(外国への発信に係るものに限ります。) 料金表 第1(基本利用料)の2の2)のイの(ア)のiの表により算定した額と 同額 (イ) 非自動音声通話 料金表 第1(基本利用料)の2の2)のイの(イ)の表により算定した額と同額 オ 特定衛星端末との音声通信に係るもの (ア) 自動音声通信(特定衛星端末への発信に係るものに限ります。) 料金表 第1(基本利用料)の2の2)のウの(ア)のiの表により算定した額と 同額 (イ) 非自動音声通信 料金表 第1(基本利用料)の2の2)のウの(ア)のⅱ表により算定した額と同 -136- 額 3 前項の取扱いは、電話サービス等契約約款に規定する電話等契約者からの請求があった ことを当社がメタルプラス電話サービス取扱所において確認した日の属する料金月の翌料 金月の初日(電話等契約者から特に要請があり 、当社の業務の遂行上支障がないときは、 その請求のあった日の属する料金月の当社が指定する日)から適用することとし、その次 料金月以降においても、従前と同様の条件により、前項の取扱いは継続するものとします。 4 第2項の取扱いを開始した日に応じて定まる料金月に限り、その取扱いの適用に係る通 話等料金を料金月単位に累積し、その月間累積通話等料金の額から、当該月間累積通話等 料金の額のうち、税抜額 800 円までの部分に 1 を乗じて得た額を割引く取扱いを行います。 ただし、当該月間累積通話等料金が税抜額 800 円に満たない場合は、当該料金月を含め 6 ヵ月間に限り月間累積通話等料金の累積額が税抜額 800 円に達するまで同様の取扱いを 行います。なお、当該料金月を含め 6 ヶ月間に月額累積通話等料金の累積額が税抜額 800 円に達しなかった場合には、その時点でこの取扱いを終了します。 5 次の場合は、第2項の取扱いは終了したものとします。 (1) 電話等契約者から、その契約者があらかじめ同意した当社のメタルプラス電話サービ スの提供中又は提供予定地域に終端する電話サービス等契約約款に定める当社が別に定 める協定事業者の契約者回線について、メタルプラス電話サービスへの切換えが可能に なった時点でメタルプラス電話サービスに申込むことについて、取消しの請求があった とき。 (2) 電話等契約者の責めによらない理由により、メタルプラス電話契約への切換えが行わ れない場合において、当社がメタルプラス電話サービスの予約の解除を申し出て、申し 出た日を含む月から起算して 12 ヶ月が経過したとき。 (3) 電話等契約者から、第2項の取扱いについて解除の請求があったとき。 (4) 電話等契約者が、第2項の取扱いに係る通話等料金その他の債務について当社が定め る支払期日を経過してもなお一括又は分割して支払わないとき。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年1月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年2月1日から実施します。 ただし、番号変換サービス(ユーザグループタイプ2に係るものに限ります。)に係る改 正規定は、平成21年4月15日より実施します。 -137- (経過措置) 2 この改正規定実施の際現に、改正前の規定により次表の左欄の適用を受けている者は、 この改正規定実施の日において、同表の右欄の適用を受けている者とみなします。 番号変換サービス 番号変換サービス (ユーザグループタイプ1に係るものに限ります。) 3 平成20年10月22日付附則第2項のウ中、「携帯・自動車電話事業者に係る加入電 話等設備へのもの」の後に「(別に定める携帯・自動車電話事業者の契約約款に規定する 付加機能を利用することにより、その携帯・自動車電話事業者が指定したIP電話番号に 着信するものを含みます。)」を追加します。 4 この改正規定実施の日から平成21年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円を 毎月減額します。但し、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額するこ ととします。 5 この改正規定実施の日から平成21年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポータビリティサービスのものに限りま す。)について、この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 6 この改正規定実施の日から平成21年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4に 掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定に係わらず、その利用を開始した日の 属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 7 この改正規定実施の日から平成21年4月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4に掲げる回線新設に係る費用について、この約款の規定に係わらず、その支払 いを要しません。 8 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 9 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年3月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 -138- 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年5月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成21年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円を 毎月減額します。ただし、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額する こととします。 3 この改正規定実施の日から平成21年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービス に係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手 続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポータ ビリティサービスのものに限ります。)について、この約款の規定に係わらず、その支払い を要しません。 4 この改正規定実施の日から平成21年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定 に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払い を要しません。 5 この改正規定実施の日から平成21年5月31日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する回線新設に係る費用について、 この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 ただし、本則第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年6月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成21年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ -139- スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該メ タルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会 社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを除 きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ2 に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用を 開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自動 音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及び 附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円を 毎月減額します。ただし、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額する こととします。 3 この改正規定実施の日から平成21年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポ ータビリティサービスのものに限ります。)について、この約款の規定に係わらず、その支 払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成21年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定 に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払い を要しません。 5 この改正規定実施の日から平成21年9月30日までに住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に定 める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する回線新設に係る費用について、 この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 ただし、本則第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年8月3日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年9月28日から実施します。 (経過措置) -140- 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成21年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成22年1月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該 メタルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式 会社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを 除きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ 2に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用 を開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自 動音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及 び附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円 を毎月減額します。ただし、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成22年1月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポ ータビリティサービスのものに限ります。)について、この約款の規定に係わらず、その支 払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成22年1月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定 に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払い を要しません。 5 この改正規定実施の日から平成22年1月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に 定める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する回線新設に係る費用について、 この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 ただし、本則第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 6 この改正規定実施の日から平成22年1月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約者が次表に定める付加機能の提供を請求したときは、 当社がその付加機能の提供を開始した日の属する料金月から起算して3料金月の間、その 付加機能に係る付加機能利用料(定額利用料に限ります。)について、この約款の規定にか かわらず、その支払いを要しません。 電気通信番号表示サービス、電気通信番号通知要請サービス、迷惑電話拒絶サービス、割込 通話サービス、電気通信番号通信中表示サービス、着信転送サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 -141- 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 この改正規定は、平成21年11月1日から実施します。 附則 この改正規定は、平成21年12月1日から実施します。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成22年3月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該 メタルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式 会社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを 除きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ 2に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用 を開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自 動音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及 び附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円 を毎月減額します。ただし、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成22年3月31日までに、住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポ ータビリティサービスのものに限ります。)について、この約款の規定に係わらず、その支 払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成22年3月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定 に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払い を要しません。 5 この改正規定実施の日から平成22年3月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に 定める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する回線新設に係る費用について、 この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 ただし、本則第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 6 この改正規定実施の日から平成22年3月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約者が次表に定める付加機能の提供を請求したときは、 当社がその付加機能の提供を開始した日の属する料金月から起算して3料金月の間、その -142- 付加機能に係る付加機能利用料(定額利用料に限ります。)について、この約款の規定にか かわらず、その支払いを要しません。 電気通信番号表示サービス、電気通信番号通知要請サービス、迷惑電話拒絶サービス、割込 通話サービス、電気通信番号通信中表示サービス、着信転送サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年3月14日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成22年5月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けた場合において、当該 メタルプラス電話契約の切り替えに係る東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式 会社の電話サービス契約約款に規定する加入電話契約(単独電話のタイプ2に係るものを 除きます。)若しくは総合ディジタル通信サービス契約約款に規定する第1種契約(タイプ 2に係るものを除きます。)について当社が利用休止の手続きを代行したときは、その利用 を開始した日の属する料金月の翌料金月から起算して4ヶ月間、基本利用料(但し、非自 動音声通信に係るものを除きます。)、付加機能利用料、相互接続番号案内料、工事費、及 び附帯サービスに関する料金の合計額(以下、「合計額」といいます。)から、税抜額500円 を毎月減額します。ただし、合計額が税抜額500円に満たない場合は、当該合計額を減額す ることとします。 3 この改正規定実施の日から平成22年5月31日までに、住宅用メタルプラス電話サービ スに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポ ータビリティサービスのものに限ります。)について、この約款の規定に係わらず、その支 払いを要しません。 4 この改正規定実施の日から平成22年5月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定 に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払い を要しません。 5 この改正規定実施の日から平成22年5月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー -143- ビスに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に 定める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する回線新設に係る費用について、 この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 ただし、本則第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 6 この改正規定実施の日から平成22年5月31日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約者が次表に定める付加機能の提供を請求したときは、 当社がその付加機能の提供を開始した日の属する料金月から起算して3料金月の間、その 付加機能に係る付加機能利用料(定額利用料に限ります。)について、この約款の規定にか かわらず、その支払いを要しません。 電気通信番号表示サービス、割込通話サービス 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年4月12日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年4月20日から実施します。 (経過措置) 2 平成20年10月22日より実施の附則第2項のエ(イ)中「料金表 第1(基本利用 料)の2の2)のイの(イ)の表により算定した額と同額 ただし、セーシェル共和国・ディエゴガルシアへの発信に係る指名通話及び番号通話に ついては、電話等サービス約款の料金表第2(通話等料金)の2の(1)のアの(ア)の ③の(a)のⅰに定める料金額に75%相当を乗じて得た額とします。」を「料金表 第1 (基本利用料)の2の2)のイの(イ)の表により算定した額と同額」に改めます。 3 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 4 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年4月23日から実施します。 (経過措置) -144- 2 平成20年10月22日より実施の附則の第2項のウについては、以下のとおり改めま す。 ウ 携帯・自動車電話事業者に係る加入電話等設備へのもの(別に定める携帯・自動車電 話事業者の契約約款に規定する付加機能を利用することにより、その携帯・自動車電話 事業者が指定したIP電話番号に着信するものを含みます。) (ア) 音声通信に係るもの 料金表 第1(基本利用料)の2の2)のアの(イ)の表により算定した額と同額 (イ) 総合ディジタル通信(主として 64Kb/s の伝送速度により符号、音響又は影像を電 気通信回線を通じて送り、又は受ける通信を言います。)に係るもの 料金額 区分 (60 秒までごとに) 当社又は沖縄セルラー電話株式会社に係るもの 税抜額 38.0 円 上記以外のもの 税抜額 16.0 円 3 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 4 この改定規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する措置賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年5月1日から実施します。 (経過措置) 2 平成20年10月22日より実施の附則の第2項のウの(イ)については、以下のとおり 改めます。 (イ) 総合ディジタル通信(主として 64Kb/s の伝送速度により符号、音響又は影像を電気 通信回線を通じて送り、又は受ける通信を言います。)に係るもの 料金額 区分 (60 秒までごとに) 利用料 税抜額 38.0 円 3 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 4 この改定規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する措置賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年6月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施の日から平成22年6月13日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び付加機能に係る工事費(番号ポ ータビリティサービスのものに限ります。)について、この約款の規定に係わらず、その支 払いを要しません。 3 この改正規定実施の日から平成22年9月30日までに、住宅用メタルプラス電話サー -145- ビスに係る一般メタルプラス電話契約の申込をし、その承諾を受けたときは、料金表第4 (手続きに関する料金及び工事費)に掲げる回線工事費の全額について、この約款の規定 に係わらず、その利用を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払い を要しません。 4 この改正規定実施の日から平成22年9月30日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約及び当社のインターネット接続サービス契約約款に 定める旧第2種ADSL接続サービス利用契約を同時に申込み、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する回線新設に係る費用について、 この約款の規定に係わらず、その支払いを要しません。 ただし、本則第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 5 この改正規定実施の日から平成22年9月30日までに、住宅用メタルプラス電話サー ビスに係る一般メタルプラス電話契約者が次表に定める付加機能の提供を請求したときは、 当社がその付加機能の提供を開始した日の属する料金月から起算して3料金月の間、その 付加機能に係る付加機能利用料(定額利用料に限ります。)について、この約款の規定にか かわらず、その支払いを要しません。 電気通信番号表示サービス、割込通話サービス 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年6月14日から実施します。 (経過措置) 2 平成22年6月1日より実施の附則第2項中「この改正規定実施の日から平成22年9 月30日までに」を「この改正規定実施の日から平成22年6月13日までに」に改めま す。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年8月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 この改正規定は、平成22年8月9日から実施します。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成22年10月1日から実施します。 -146- (経過措置) 2 移転対象サービス(一般メタルプラス電話(住宅用のものに限ります。)、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款に定めるインターネット接続サービス(旧第2種ADSL 接続サービス(コースⅡ(事務用のものに限ります。)のものに限ります。)又はIP電話サ ービスⅡを除きます。)又はFTTHサービス契約約款に定めるFTTHサービス(タイプ Ⅰ、タイプⅡ又はタイプⅢに限ります。)に限ります。以下この附則において同じとしま す。)の提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成23年3月31日 までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る契約を解除する と同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約(住宅用のものに限 ります。以下、この附則において同じとします。)の申込みをし、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料について、この約款の規 定にかかわらず、その支払いを要しません 3 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 3年3月31日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線工事費について、この約款の規定にかかわらず、その一般メタルプラス電話の 提供を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 4 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 3年3月31日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線新設費用について、この約款の規定にかかわらず、税抜額2,000円とします。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 5 第2項から第4項に定める取扱いは、その新たな一般メタルプラス電話契約の申込みに ついて、当社の指定する方法により契約事務をメタルプラス電話サービス取扱所に通知し た場合に限り適用します。 6 この改正規定実施の日から平成23年8月31日までの間に、支払証明書の発行の請求 をし、その承諾を受けたときは、メタルプラス電話契約者は、別記15の2)の規定にかかわ らず、その請求に係る料金表第5(附帯サービスに関する料金等)に規定する支払証明書 発行手数料の支払いを要しません。 7 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 8 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 -147- 附則 この改正規定は、平成23年3月15日から実施します。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年3月31日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 移転対象サービス(一般メタルプラス電話(住宅用のものに限ります。)、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款に定めるインターネット接続サービス(旧第2種ADSL 接続サービス(コースⅡ(事務用のものに限ります。)のものに限ります。)又はIP電話サ ービスⅡを除きます。)又はFTTHサービス契約約款に定めるFTTHサービス(タイプ Ⅰ、タイプⅡ又はタイプⅢに限ります。)に限ります。以下この附則において同じとしま す。)の提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成23年4月30日 までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る契約を解除する と同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約(住宅用のものに限 ります。以下、この附則において同じとします。)の申込みをし、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料について、この約款の規 定にかかわらず、その支払いを要しません。 3 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 3年4月30日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線工事費について、この約款の規定にかかわらず、その一般メタルプラス電話の 提供を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 4 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 3年4月30日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線新設費用について、この約款の規定にかかわらず、税抜額2,000円とします。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 5 第2項から第4項に定める取扱いは、その新たな一般メタルプラス電話契約の申込みに ついて、当社の指定する方法により、契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に 通知された場合に限り適用します。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに -148- ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年4月15日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年5月1日から実施します。 (経過措置) 2 移転対象サービス(一般メタルプラス電話(住宅用のものに限ります。)、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款に定めるインターネット接続サービス(旧第2種ADSL 接続サービス(コースⅡ(事務用のものに限ります。)のものに限ります。)又はIP電話サ ービスⅡを除きます。)又はFTTHサービス契約約款に定めるFTTHサービス(タイプ Ⅰ、タイプⅡ又はタイプⅢに限ります。)に限ります。以下この附則において同じとしま す。)の提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成23年9月30日 までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る契約を解除する と同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約(住宅用のものに限 ります。以下、この附則において同じとします。)の申込みをし、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料について、この約款の規 定にかかわらず、その支払いを要しません。 3 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 3年9月30日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線工事費について、この約款の規定にかかわらず、その一般メタルプラス電話の 提供を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 4 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 3年9月30日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線新設費用について、この約款の規定にかかわらず、税抜額2,000円とします。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 5 第2項から第4項に定める取扱いは、その新たな一般メタルプラス電話契約の申込みに ついて、当社の指定する方法により、契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に 通知された場合に限り適用します。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 7 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 -149- 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年7月13日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年8月10日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年9月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成23年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 移転対象サービス(一般メタルプラス電話(住宅用のものに限ります。)、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款に定めるインターネット接続サービス(旧第2種ADSL 接続サービス(コースⅡ(事務用のものに限ります。)のものに限ります。)又はIP電話サ ービスⅡを除きます。)又はFTTHサービス契約約款に定めるFTTHサービス(タイプ Ⅰ、タイプⅡ又はタイプⅢに限ります。)に限ります。以下この附則において同じとしま す。)の提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成24年1月31日 までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る契約を解除する と同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約(住宅用のものに限 ります。以下、この附則において同じとします。)の申込みをし、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び番号ポータビリティ サービスに関する工事費について、この約款の規定にかかわらず、その支払いを要しませ ん。 3 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 4年1月31日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る -150- 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線工事費について、この約款の規定にかかわらず、その一般メタルプラス電話の 提供を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 4 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 4年1月31日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線新設費用について、この約款の規定にかかわらず、税抜額2,000円とします。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 5 第2項から第4項に定める取扱いは、その新たな一般メタルプラス電話契約の申込みに ついて、当社の指定する方法により、契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に 通知された場合に限り適用します。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年1月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 移転対象サービス(一般メタルプラス電話(住宅用のものに限ります。)、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款に定めるインターネット接続サービス(旧第2種ADSL 接続サービス(コースⅡ(事務用のものに限ります。)のものに限ります。)又はIP電話サ ービスⅡを除きます。)又はFTTHサービス契約約款に定めるFTTHサービス(タイプ Ⅰ、タイプⅡ又はタイプⅢに限ります。)に限ります。以下この附則において同じとしま す。)の提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成24年3月31日 までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る契約を解除する と同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約(住宅用のものに限 ります。以下、この附則において同じとします。)の申込みをし、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び番号ポータビリティ サービスに関する工事費について、この約款の規定にかかわらず、その支払いを要しませ ん。 3 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 4年3月31日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 -151- 定する回線工事費について、この約款の規定にかかわらず、その一般メタルプラス電話の 提供を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 4 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 4年3月31日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線新設費用について、この約款の規定にかかわらず、税抜額2,000円とします。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 5 第2項から第4項に定める取扱いは、その新たな一般メタルプラス電話契約の申込みに ついて、当社の指定する方法により、契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に 通知された場合に限り適用します。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 移転対象サービス(一般メタルプラス電話(住宅用のものに限ります。)、当社のインタ ーネット接続サービス契約約款に定めるインターネット接続サービス(旧第2種ADSL 接続サービス(コースⅡ(事務用のものに限ります。)のものに限ります。)又はIP電話サ ービスⅡを除きます。)又はFTTHサービス契約約款に定めるFTTHサービス(タイプ Ⅰ、タイプⅡ又はタイプⅢに限ります。)に限ります。以下この附則において同じとしま す。)の提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成24年4月30日 までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る契約を解除する と同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約(住宅用のものに限 ります。以下、この附則において同じとします。)の申込みをし、その承諾を受けたときは、 料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規定する契約料及び番号ポータビリティ サービスに関する工事費について、この約款の規定にかかわらず、その支払いを要しませ ん。 3 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 4年4月30日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線工事費について、この約款の規定にかかわらず、その一般メタルプラス電話の 提供を開始した日の属する料金月から起算して60ヶ月間、その支払いを要しません。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 4 移転対象サービスの提供を受けている場合であって、この改正規定実施の日から平成2 4年4月30日までの間において、居住場所の変更に伴い、その移転対象サービスに係る 契約を解除すると同時に変更後の居住場所において新たに一般メタルプラス電話契約の申 込みをし、その承諾を受けたときは、料金表第4(手続きに関する料金及び工事費)に規 定する回線新設費用について、この約款の規定にかかわらず、税抜額2,000円とします。 ただし、第41条第2項に定める場合は、この限りでありません。 -152- 5 第2項から第4項に定める取扱いは、その新たな一般メタルプラス電話契約の申込みに ついて、当社の指定する方法により、契約事務を行うメタルプラス電話サービス取扱所に 通知された場合に限り適用します。 6 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年7月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 この改正規定は、平成24年7月23日から実施します。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年9月21日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年10月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 3 この改正規定実施前にその事由が生じた電気通信サービスに関する損害賠償の取扱いに ついては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年11月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成24年12月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 -153- 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成25年1月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) この改正規定は、平成25年1月30日から実施します。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成25年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成25年5月1日から実施します。 (払込取扱票の発行等に関する経過措置) 2 この改正規定実施の際現に、当社が指定するサービス取扱所又は金融機関等における料 金等の支払いを選択している場合、この改正規定実施の日において、別記16の1)に定める 請求があったものとみなして取り扱います。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成25年6月18日から実施します。 (その他) 2 次の規定中、「第2種 ADSL 接続サービス利用契約」とあるのは「旧第2種ADSL接続 サービス利用契約」に改めます。 平成18年10月1日付附則第5項 平成19年1月1日付附則第2項 平成19年2月1日付附則第5項及び第6項 平成19年5月1日付附則第2項及び第6項 平成19年7月1日付附則第5項 平成19年10月1日付附則第5項 平成20年2月1日付附則第5項 平成20年5月1日付附則第5項 3 次の規定中、「第2種ADSL接続サービス利用契約」とあるのは「旧第2種ADSL 接続サービス利用契約」に改めます。 -154- 平成20年7月1日付附則第5項 平成20年9月1日付附則第5項 平成20年10月1日付附則第5項 平成21年2月1日付附則第7項 平成21年5月1日付附則第5項 平成21年6月1日付附則第5項 平成21年10月1日付附則第5項 平成22年2月1日付附則第5項 平成22年4月1日付附則第5項 平成22年6月1日付附則第4項 4 次の規定中、「第2種ADSL接続サービス」とあるのは「旧第2種ADSL接続サー ビス」に改めます。 平成22年10月1日付附則第2項 平成23年4月1日付附則第2項 平成23年5月1日付附則第2項 平成23年10月1日付附則第2項 平成24年2月1日付附則第2項 平成24年4月1日付附則第2項 (経過措置) 5 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成25年7月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成25年9月9日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 この改正規定は、平成25年10月1日から実施します。 附則 この改正規定は、平成25年11月25日から実施します。 附則 (実施時期) -155- 1 この改正規定は、平成25年12月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成26年2月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成26年4月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払い、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料 金その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成26年6月3日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料金 その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成26年7月1日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料金 その他の債務については、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成26年11月5日から実施します。 (経過措置) 2 この改正規定実施前に支払、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料金 その他の債務については、なお従前のとおりとします。 ては、なお従前のとおりとします。 附則 (実施時期) 1 この改正規定は、平成27年1月1日から実施します。 -156- ただし、次項に関する改正規定については、平成26年12月12日から実施します。 (メタルプラス電話サービスの終了) 2 当社は、平成 28 年6月 30 日をもって、メタルプラス電話サービスの提供を終了します。 (経過措置) 3 この改正規定実施前に支払、又は支払わなければならなかった電気通信サービスの料金 その他の債務については、なお従前のとおりとします。 -157-
© Copyright 2025 ExpyDoc