電子申告申請方法(P46~P49)

電子申告申請システムから電子申告申請を行う
①「障害者の雇用支援」を選択
②「障害者雇用納付金」を選択
※「電子申告申請はこちら」のアイコンが
見つからない場合は以下の順で操作してください。
②「電子申告申請はこちら」の
アイコンをクリック
46-1
機構ホームページ http://www.jeed.or.jp/ のアイコンから、電子申告を行って
ください。平成27年4月1日以降、電子申告システムに入ることができます。
Ⅳ
46-2
再度、正しい「ユーザID」
と「パスワード」を
入力して、ログインをクリック
同日中に、連続して
5回間違えると
ロックがかかります。
◎変更後のパスワードが不明な場合
◎変更したパスワードを初期パスワードに戻す場合
◎当日中にパスワードロック解除が必要な場合
納付金部審査課までご連絡下さい。☎043-297-9120
パスワードを変更している場合は、
変更後のパスワードを入力してください。
初期パスワードは
「ID及びパスワード通知書」を
ご確認下さい。なお、ID及びパスワード
が不明な場合は、ID及びパスワードの
再申請が必要です。
「電子申告申請システムへ」をクリック
アイコンをクリックしたら、内容をご確認いただき、画面下まで
スクロールしてください。
「ユーザID」と「パスワード」を
入力して、ログインをクリック
作 成 方 法 等
46
47
終了するときは、こちらをクリック
住所・名称・住所、名称、代表者の氏名、
電話番号、郵便番号等に変更が生じた際
に届け出てください。
「住所、名称等変更届を送信する」
場合はこちらをクリック (P 47-2へ)
初めて電子申告を行う方は、送信する前に、
パスワードの変更を行ってください。変更し
ないと、送信ができないので、ご注意下さい。
「パスワードを変更する」場合は
こちらをクリック (P47-2へ)
「電子申告・申請ファイルを送信する」
場合はこちらをクリック (P48へ)
47-1
操作をしないまま、一定の時間が経過しますと、タイムアウトが発生します。タイムアウトの表示
が出た場合は、再度ログインしてください。
株式会社 幕張建設
電子申告申請システムのメインメニュー
パスワードを変更する
②「メニューに戻る」をクリック
幕張建設
変更前の内容と変更後の内容
を両方とも入力し、
「申請内容確認」をクリック
変更があった項目を選択してください。
(住所、担当者連絡先、名称、代表者名)
※変更がない項目は入力する必要はありません。
47-2
変更後の住所・名称等で電子申告申請を行っても、名称等変更届の提出が必要です。電子申告申請
を行うだけでは、住所等の基本情報は変更されませんので、ご注意ください。
株式会社
住所・名称・住所、名称、代表者の氏名、電話番号、郵便番号等に変更が生じた際に
届け出てください。
名称等変更届を提出する
パスワードは6文字以上
10文字以下で数字と英小文字を
組み合わせてください。
初めて電子申告を行う方は、送信する前に、パスワードの変更を行ってください。
変更を行わないと送信ができないので、ご注意ください。
①ユーザID、
現在のパスワード、
新しいパスワード(2回)を
株式会社 幕張建設
入力して、
「登録」をクリック
作 成 方 法 等
47
48
電子申告ファイ
ル_平成
27_1*****000*
_*
電子申告ファイル_平成27_1*****000*_*
③ファイルを選択
48-1
「1*****000*」にはハイフンを抜かした事業主
番号が入っています。
②「参照」をクリック。
送付するファイルは
【電子申告ファイル_平成27_1*****000*_*xml】というファイル名の
XMLドキュメントで、デスクトップ等に自動的に保存されます。
また、このファイル名は絶対に変更しないでください。
申告申請書作成支援シート(Excel)は送信できませんので、
必ず、電子申告ファイルの形式をご確認下さい。
平成27年度
①申請年度
〔平成27年度〕を選択
<次の申請書は電子申告申請ができません>
●「申告申請書作成支援シート」(マクロ付きエクセル様式 バージョン4.0.1)以外で作成され
た申告申請書による申告申請
● 平成27年度(対象年度;平成26年4月~平成27年3月)以外の申告申請
● 年度の中途で事業を開始・廃止した事業主
● 年度の中途で算定基礎日が変更になった事業主
● 特例報奨金の申請のある事業主
● 修正申請書(報奨金の返還)
申請書を送信する
⑦「メニューに戻る」をクリック
27_1*****-000-*
⑥「OK」をクリック
⑤「送信」をクリック
このメッセージが出たら
「送信完了」です!
送信後必ずメールが2通
届きますので確認をお
願いします
④受付確認メール及び審査結果メールが
受信可能なメールアドレスを2回入力
48-2
※以下のエラー表示が出た場合は、申告申請書作成支援シートの入力手順
4 障害者情報入力〔並び替えについて〕P**を参照してください。
①保存している申告申請書作成支援シート(Excelファイル)を修正する
②電子申告申請データ(XMLドキュメント)を再度作成する
③電子申告申請システムから、再度送信する
<電子申告申請を行った後、審査結果メールでエラーがあった場合>
電子申告ファイ
ル_平成
27_1*****000*
_*
送信後、必ずメールが2通(①受付確認メール、②審査結果メール)届きます。
自動的に迷惑メールフォルダなどに振り分けられる場合がありますので、メールが届かな
い場合は、メールフォルダ等をご確認下さい。
万一メールが届かない場合は、納付金部審査課(043-297-9120)までご連
絡ください。
○○○○@○○。○○
○○○○@○○。○○
平成27年度
26
入力していただいたメールアドレスに誤りがある場合、
メールが届きませんので、メールアドレスが正しく
入力されていることをご確認下さい
作 成 方 法 等
48
49
○ 電子申告申請に係るQ&A
Q1 電子申告申請の利用時間を教えてください。 A1
電子申告申請システムの利用可能時間は平日9:30~17:00です。
申請期限直前はシステムが混み合うことが予想されます。早めの申請をお願いいたします。
Q2 電子申告申請を利用する場合の利用環境を教えてください。
A2
電子申告申請システムを利用する際に必要なパソコンの推奨環境は以下のとおりです。推奨環境とは、当機構で動作を確
認した環境です。サポートが終了しているOS等を含め、下記以外は推奨環境外となりますので、利用できない恐れがありま
す。また、WWWブラウザ・OSともに日本語版のみ動作を確認しております。英語版等には対応しておりません。ご了承くださ
い。
<電子申告申請環境>
WWWブラウザ
Microsoft Internet Explorer 8
Microsoft Internet Explorer 9
<申告申請書作成支援シート>(参考)
Excel
Excel2007、Excel2010、Excel2013
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows Vista
(注)
Microsoft Windows 7
(注)Mac OSをご利用の方は電子申告申請及び申告申請書作成支援シートはご利用いただけません。ご了承ください。
Q3 申請書の内容が第三者に知られてしまう心配はないのでしょうか?
A3
電子申告申請システムは、WEBブラウザのSSL通信を利用し、通信の暗号化を行うことにより、セキュリティの確保を講じ
ております。また、外部からの不正アクセスを制限する万全のセキュリティ対策を実施したOSを採用し、セキュリティリスクの回
避に努めております。
Q4 担当者が変わり、ID、パスワード通知書を無くしてしまいました(ID、パスワードの両方がわかりません。)。
作 成 方 法 等
A4
「電子申告申請用ID・パスワード再発行申請届」(P70)を機構納付金部審査課あてご送付ください。おって「電子申告申請
用ID・パスワード通知書」を再発行し、郵送いたします。
Q5 一度パスワードを変更したのですが、そのパスワードを忘れてしまいました(IDと初期パスワードはわかります。)。
A5
初期パスワードに設定し直しますので、機構納付金部審査課(TEL:043-297-9120)までご連絡ください。
Q6 電子申告申請で申請書等を送信した場合の「エラー」とはどのようなものがあるのでしょうか?また、もしエラーとなったら、どのようにした
らよいのでしょうか?
A6
電子申告申請をご利用いただいた際の主なエラーの内容は以下のとおりです。
○事業主番号の入力誤りによるエラー
○障害者情報の転入・転出の入力誤り等による障害者の重複登録によるエラー(※)
(※)個人情報保護のため個人名等は表示しておりません。エラーは「事業所連番XXX 先頭からXX行目の障害者」と表示
されます。
これらのエラー内容をエラーメッセージにてお知らせいたしますので、内容を確認、修正していただき、再度電子申告申請シ
ステムにより修正申告申請データを送信してください。事業主番号が不明な場合は、管轄の各都道府県申告申請窓口又は
機構納付金部審査課までご連絡ください。
Q7 電子申告申請にて送信後、雇用障害者の計上誤りが判明したので申請書を修正したいのですが。
A7
電子申告申請システム上においてエラーの発生しない申告申請データを受付た後は、修正申告申請書データの再送信は
できなくなりますので、機構納付金部審査課までご相談ください。なお、申請期限後に申請額が増額となる修正はできません
のでご注意ください。
Q8 電子申告申請の場合、申請書の受理日はどうなるのでしょうか?
A8
電子申告申請システムを活用していただき、申請の手続きを行っていただく事業主の方に対する「受理日」の取扱いは、当
該年度の申請に係るデータを初めて送信された日を「受理日」として取り扱っているところです。
当該年度初めての申請データを受信した際、「受付日及び点検結果を後日お知らせする」旨を内容とする「受理確認メー
ル」を送信させていただいた後に、申告申請システム上における内容確認を行った結果として、申請額及び受付日を付した
「受理結果メール」を送信しています。「受理結果メール」でお知らせする「受付日」は、受理確認メールにて既にお知らせして
います「受付日」とさせていただいています。なお、「受理結果メール」は申請書とあわせて保管していただきますようお願いし
ます。
また、送信いただいた申請データにエラー(誤り等)が確認された場合、「受理結果メール」にてお知らせしたエラーメッセー
ジに基づく修正、データの再送信手続きを行っていただくこととなりますが、その場合にあっても「受理日」は、初めて(修正前)
申請データを送信された日として取扱い、「審査結果メール」にてお知らせすることとしています。
Q9 電子申告申請後、登録したメールアドレスあてに通知が届かないのですが。
A9
迷惑メールフォルダなどに自動的に振り分けられる場合がありますので、メールフォルダ等をご確認ください。
ご確認いただいたうえで届いていない場合、メールがブロックされていることがありますので、機構納付金部審査課(TEL:
043-297-9120)までご連絡ください。
50
49