この訓練は、厚生労働大臣認定の公的職業訓練です。 求職者支援訓練 訓練番号:4-26-22-01-00-0238 一から学ぶパソコンWeb基礎科 基本をしっかり学んで現場に 初心者も安心 基礎コース 活かす! ! 駐車場 15台分あり (有料) マイカー で通えます。 ハローワークで積極的に求職活動をしている失業中の方 訓 練 期 間 平成27年1月27日∼4月24日 募 集 期 間 平成26年11月6日∼12月19日 訓 練 時 間 9:20∼15:50 訓 練 目 標 多くの職種において必要なパソコン基本操作と、事務に求められる「より速く、正確に、高度な」 処理ができる人材を育成する。また、コミュニケーション・ビジネスマナー能力を高めることで、 いかなる職種、状況においても業務を円滑に進めるための対応力を身につける。 訓 練 内 容 PC操作(文書作成・表計算・ホームページ作成)、職業能力講習(自己理解など)、就職支援 取得可能資格 日商PC検定(文書作成・データ活用)各3級 認定機関:日本商工会議所 受 講 条 件 特になし 自己負担金 (3か月・訓練日数59日・原則土日祝休み) 26日(金) 訓 練 場 所 募 集 定 員 ※応募者が定員の半数未満の場合、訓練を中止することがあります 栄光パソコンスクール 御殿場校 受 講 料 15名 面接試験および筆記試験 (筆記用具と上履き持参) 選 平成27年1月5日 7日 日 職 業 訓 練 受講給付金 無料 ・テキスト代 5, 400円(税込) ・職場見学先への交通費(実費) ・検定受験料 各5, 140円(税込) (希望者のみ)・駐車場代 1か月 2, 000円(希望者のみ) 選 考 方 法 考 ※受験は任意 または ※1∼2時間程を予定 選考結果通知日 平成27年1月14日 一定の要件を満たした場合、職業訓練受講給付金が支給されます。 ※この給付金は、職業訓練を受けやすくすることを目的としています。 詳しくは、所轄のハローワーク窓口にお尋ねください。 お申込み・お問合わせはこちらのチラシをもってハローワーク職業相談窓口まで 【訓練実施機関】株式会社 栄光学院 至 山中湖 栄光パソコンスクール 御殿場校 TEL :0550-80-1005 〒412-0005 静岡県御殿場市仁杉 712-1 NGS ビル 2F 船津酒店 仁杉 受付時間(平日のみ) 9:00∼17:30 担当:野島 麻紀 栄光パソコンスクール (NGSビル2F) お気軽にお問合せください 469 箱 根 裏 街 道 至 御殿場駅方面 一から学ぶパソコンWeb基礎科 充実した訓練で再就職を目指します 確実なステップアップ 訓練内容 学 科 OA・パソコン知識 IT知識 パソコンの仕組み、各種周辺装置、OS概論 20H インターネット、 セキュリティ、 ウィルス対策、個人情報保護、コンプライアンス、 ネットワーク知識、 システム概要、 トラブル対応術 24H 3H 実 技 安全衛生 安全衛生の必要性、対策、労働環境、VDT安全衛生 職業能力基礎講習 自己理解、仕事理解、職業意識、スピーチ、表現スキル 50H パソコン基礎実習 Windowsの基本操作、文字入力、ファイル操作 24H 文書作成基礎実習 文書書式設定、ビジネス文書作成(社内・社外) 30H 文書作成応用実習 表の作成、図形描画・各種オブジェクトの挿入 30H 表計算基礎実習 表の作成、印刷、グラフと図形、データ活用・集計と分析、データ抽出・編集 30H 表計算応用実習 図形描画、各種オブジェクトの挿入、複雑なグラフの作成 32H 画像作成・編集実習 写真の編集・加工、ドローソフトとペイントソフト、ファイル形式と特徴 ホームページ作成実習 HTMLの基本操作・ホームページ作成 48H インターネット基礎実習 ホームページ閲覧および検索、情報収集、電子メールの基本操作 職場見学:6時間×1回 職業人講話:6時間×2回 14H 職場見学:6時間×1回 職業人講話:6時間×2回 18H 職場見学・職業人講話 就 職 へ のサポートも充 実 職業相談、 応募書類・ジョブカードのつくり方、 面接対策などのサポートはもちろん、職場 見学を通じ「見て」 「聞いて」 「感じて」より 現場を意識した就職活動ができます。 26日(金) ハローワークで 積極的に求職活動を している失業者の方で ハローワークに求職 登録後、職業相談を 受け、 『受講申込書』 の交付を受けます。 8H 一般事務、営業企画、 および一般企業における事務全 般 就職に有効な検定も挑戦できる! 日商PC検定(文書作成、 データ活用) 3級 当スクールにて受験できます。 ( 受験は任意) 支援指示 12/19(金) まで 1/5 (月) または7日 (水) ハローワークで 受講申込みの手続き をした後ご自身で、 『受講申込書』を 栄光パソコンスクール へ提出します。 栄光パソコンスクール で筆記試験および 面接を実施します。 (選考前に時間を お知らせします。) 1/14(水)
© Copyright 2025 ExpyDoc