お 知 ら せ 平成27年 1月 6日 日 本 下 水 道 事 業 団 平成26事業年度12月協定分受託建設工事の概要 平成26年12月中に地方公共団体と締結された協定に係る建設予定工事の概要は、 別紙のとおりである。 なお、内容は現時点の概要であり、今後、変更又は追加があり得る。 また、各工事の発注時期については、別途公表する。 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①終末処理場 名 称 大槌町公共下水道大槌浄化センター 位 置 上閉伊郡大槌町小鎚第27地割字花輪田 排除方式 分流式 処理方式 オキシデーションディッチ法 処理能力 日最大 1.2千立方メートル/日 (全体 4.7千立方メートル/日) 2 建設工事の内容 ①終末処理場 種 別 工事内容 数 量 土木工事(増設) 導水渠施設(分配槽) 一式 機械設備工事(増設) 導水渠施設(分配槽) 一式 電気設備工事(増設) 導水渠施設(分配槽) 一式 土木工事(増設) OD施設 一式 機械設備工事(増設) OD施設 一式 電気設備工事(増設) OD施設 一式 建築工事(増設) 最終沈殿池施設 一式 土木工事(増設) 最終沈殿池施設 一式 機械設備工事(増設) 最終沈殿池施設 一式 電気設備工事(増設) 最終沈殿池施設 一式 場内整備 一式 土木工事(増設) 3 建設工事の完成期限 平成28年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①終末処理場 名 称 仙台市公共下水道南蒲生浄化センター 位 置 宮城県仙台市宮城野区蒲生字八郎兵エ谷地第二 排除方式 分流一部合流式 処理方式 標準活性汚泥法 処理能力 日最大 433千立方メートル/日 (全体 433千立方メートル/日) 2 建設工事の内容 ①終末処理場 種 別 工事内容 数 量 電気設備工事 監視制御施設 一式 電気設備工事 共通施設その他 一式 電気設備工事 水処理電気室 一式 3 建設工事の完成期限 平成28年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①ポンプ場 名 称 気仙沼市公共下水道川口雨水ポンプ場 位 置 宮城県気仙沼市川口町二丁目110-1 排除方式 分流式 ポンプ能力 時間最大 182.5立方メートル/分) (全体 182.5立方メートル/分) 2 建設工事の内容 ①ポンプ場 種 別 工事内容 数 量 土木工事(既設撤去工) 放流渠施設 一式 土木工事(既設撤去工) 吐口施設 一式 3 建設工事の完成期限 平成27年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①終末処理場 名 称 最上川流域下水道山形浄化センター 位 置 山形県天童市大字大町地内 排除方式 分流式 処理方式 標準活性汚泥法 処理能力 日最大 45千立方メートル/日 (全体 169千立方メートル/日) 2 建設工事の内容 ①終末処理場 種 別 工事内容 数 量 建 築 工 事(更新) 自家発電施設 一式 電気設備工事(更新) 自家発電施設 一式 3 建設工事の完成期限 平成27年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①ポンプ場 名 称 宇都宮市公共下水道大塚中継ポンプ場 位 置 栃木県宇都宮市宝井町470-6 排除方式 分流式 ポンプ能力 時間最大 0.116立方メートル/秒 (全体 0.116立方メートル/秒) 2 建設工事の内容 ①ポンプ場 種 別 工事内容 数 量 建築工事 管理施設 一式 土木工事 場内整備 一式 土木工事 流入渠施設 一式 土木工事 沈砂池施設 一式 土木工事 放流渠施設 一式 3 建設工事の完成期限 平成28年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①終末処理場 名 称 南箕輪村公共下水道南箕輪浄化センター 位 置 長野県上伊那郡南箕輪村6251-5 排除方式 分流式 処理方式 オキシデーションディッチ法 処理能力 日最大 6千立方メートル/日 (全体 6千立方メートル/日) 2 建設工事の内容 ①終末処理場 種 別 工事内容 数 量 機械設備工事(更新) OD施設 一式 機械設備工事(更新) 処理水再利用施設 一式 機械設備工事(更新) 汚泥脱水施設 一式 電気設備工事(更新) 水処理計装施設 一式 3 建設工事の完成期限 平成28年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①ポンプ場 名 称 名古屋市公共下水道広川ポンプ場 位 置 名古屋市中川区露橋町字中田地内 排除方式 合流式 ポンプ能力 時間最大 12.9立方メートル/秒 (全体 12.9立方メートル/秒) 2 建設工事の内容 ①ポンプ場 種 別 工事内容 土木工事 3 建設工事の完成期限 平成27年12月27日 用地関連その他 数 量 一式 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①ポンプ場 名 称 川越町公共下水道川越排水機場 位 置 三重郡川越町亀崎新田地内 排除方式 分流式 ポンプ能力 時間最大 36立方メートル/秒 (全体 36立方メートル/秒) 2 建設工事の内容 ①ポンプ場 種 別 工事内容 建築工事(改良) 3 建設工事の完成期限 平成27年 3月31日 新電気室 数 量 一式 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①ポンプ場 名 称 京丹後市公共下水道内ヶ森第1雨水ポンプ場 位 置 京都府京丹後市網野町浅茂川地内 排除方式 分流式 ポンプ能力 時間最大 1.224立方メートル/秒 (全体 2.19立方メートル/秒) 2 建設工事の内容 ①ポンプ場 種 別 工事内容 数 量 電 気 自家発電施設 一式 電 気 監視制御施設 一式 電 気 受変電施設 一式 電 気 運転操作施設 一式 電 気 計装施設 一式 機 械 流入渠施設 一式 機 械 沈砂池施設 一式 機 械 雨水ポンプ施設 一式 機 械 放流渠施設 一式 3 建設工事の完成期限 平成28年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①終末処理場 名 称 有田川町公共下水道吉備浄化センター 位 置 和歌山県有田郡有田川町大字下津野地内 排除方式 分流式 処理方式 オキシデーションディッチ法 処理能力 日最大 1.9千立方メートル/日 (全体 7.6千立方メートル/日) 2 建設工事の内容 ①終末処理場 種 別 工事内容 数 量 流入渠施設 一式 土木工事(増設) 主ポンプ施設 一式 建築工事(増設) 主ポンプ施設 一式 土木工事(増設) 導入渠施設 一式 土木工事(増設) OD施設 一式 土木工事(増設) 最終沈殿池施設 一式 土木工事 3 建設工事の完成期限 平成28年 3月31日 備 考 受託建設工事概要 1 建設工事の対象 ①終末処理場 名 称 北九州市公共下水道新町浄化センター 位 置 福岡県北九州市門司区松原三丁目6番1号 排除方式 分流式 処理方式 標準活性汚泥法 処理能力 日最大 64千立方メートル/日 (全体 64千立方メートル/日) 2 建設工事の内容 ①終末処理場 種 別 工事内容 数 量 建築、建築機械、建築電気 汚泥脱水施設 一式 機 械 汚泥脱水施設 一式 3 建設工事の完成期限 平成27年12月18日 備 考
© Copyright 2025 ExpyDoc