※ワークショップは、A・Bともに事前申込制です。事前参加登録時にお

日本医療マネジメント学会第14回神奈川支部学術集会
日程表
2015.1.22
3月7日 土曜日
第1会場
第2会場
第3会場
第4会場
(ホールA) 444席
(ホールB) 234席
(ミーティングルーム3) 45席
(ミーティングルーム1) 24席
ポスターA会場 ポスターB会場 ポスターC会場
(ホールB) 50演題
(ミーティングルーム2)18演題
(ホールB ホワイエ) 10演題
展示会場
(ホールA ホワイエ)
9:00~10:30
設営
9:00
受付
(9:00~16:30)
9:30~10:00
貼付時間
9:30~10:00
貼付時間
9:30~10:00
貼付時間
10:30~17:45
10:30~17:45
10:30~17:45
閲覧
閲覧
閲覧
13:40~14:10
示説
13:40~14:10
示説
13:40~14:10
示説
17:45~
17:45~
17:45~
10:00
10:15~10:30 開会式
10:30~11:10
口頭発表
10:30~11:10
10:30~17:45
口頭発表
11:00
企業展示
11:15~12:15
特別講演
『「医療機能の絞り込みと連携」
~医師中心のピラミッド型組織から多職種によるフラットな組織へ~』
12:00
座長:今田 敏夫(済生会横浜市南部病院 院長)
演者:近森 正幸(社会医療法人近森会 近森病院 院長)
12:30~13:30
12:30~13:30
12:30~13:30
ランチョンセミナー1
「感染対策におけるチーム医療 〜仲間を現場に連れ出そう!! 〜」
ランチョンセミナー2
「がん化学療法と化学暴露防止のマネジメント」
演者:並木 弥生(国際医療福祉大学三田病院)
座長:橋本 真也(横浜市立大学附属市民総合医療センター 副薬剤部長)
演者:眞野 成康(東北大学病院教授・薬剤部長)
13:00
杏林製薬株式会社
幹事会
テバ製薬株式会社
13:40~14:20
13:50~15:00
口頭発表
市民公開講座
14:00
「タニタ食堂レシピに学ぶ 健康セミナー」
講師:山下かほり(株式会社タニタヘルスリンク)
14:20~15:50
ワークショップA①
パネルディスカッション
「病院多職種連携で医療安全を考える
~医療機能の向上と連携の深化~」
15:00
15:20~16:20
『医療チームで患者を守る〜錠剤の特性や経管投与方法の理解を
深める〜「口腔内崩壊錠の有用性の体験と簡易懸濁法の実践」』
講師:倉田 なおみ(昭和大学薬学部)
ワークショップB①
「最新の医療機器を使ってみよう~在宅医療体験セミナー~」
エルメッドエーザイ株式会社
/協和化学工業株式会社
オーガナイザー・座長: 川名 一朗(済生会横浜市南部病院)
シンポジスト:「医師の立場から」川名 一朗(済生会横浜市南部病院)
口頭発表6題
14:20~15:50
14:30~16:20
テルモ株式会社
「看護師の立場から」新村 美佐香(菊名記念病院)
「薬剤師の立場から」島崎 信夫(国際親善総合病院)
16:00
「臨床工学技師の立場から」大石 英治(済生会横浜市東部病院)
16:00~17:30
16:00~17:30
ワークショップA②
「事務職の立場から」今村 寿彦(川崎幸病院)
16:30~17:30
スイーツセミナー
『医療チームで患者を守る〜錠剤の特性や経管投与方法の理解を
深める〜「口腔内崩壊錠の有用性の体験と簡易懸濁法の実践」』
講師:倉田 なおみ(昭和大学薬学部)
ワークショップB②
「抗がん剤の曝露対策について考える
~曝露の体験学習と対策について~」
「「この人」に一番合うのはどんな治療?〜患者理解からはじめる新しい糖尿病医療〜」
17:00
演者:松澤 陽子(横浜労災病院 内分泌・糖尿病センター)
アストラゼネカ株式会社/小野薬品工業株式会社
17:30~17:45 閉会式
エルメッドエーザイ株式会社
/協和化学工業株式会社
テルモ株式会社
撤収
18:00
※ワークショップは、A・Bともに事前申込制です。事前参加登録時にお申込みください。(先着制)
※ランチョンセミナーとスイーツセミナーの入場券は、9:00から配布します。(先着制)
撤収
17:45~
撤収
撤収