J:COM PHONE プラスサービス 附則 (実施期日) この約款は、平成 26 年 5 月 19 日から実施します。 (実施期日) この改正規定は、平成 26 年 5 月 19 日から実施します。 (経過措置 1) 当社は、この改定規程実施の日から平成 27 年 2 月 28 日までの間に、新たに住宅用 J:COM PHONE プラスサービ スに申込みがあり当社が承諾した加入者のうち、平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災により居住継続 が困難になった被災者もしくは国から避難指示等が出された地域からの避難者であることの申し出があり、か つ機器等の設置場所が、行政機関が被災者および避難者に提供する、応急仮設住宅もしくは公営住宅である期 間に限り、本約款および料金表の定めに関わらず、平成 27 年 3 月 31 日まで住宅用 J:COM PHONE プラスサービ スの基本料金を 476 円(税込 514 円)とします。 2 当社は、前項に定める提供条件の確認のために、証明書類の提示を求める場合があります。 (経過措置 2) 当社は、この改正規定実施の日から平成 26 年 9 月 30 日までの間に、定期契約の締結をした加入者は、料金表 Ⅱ(定期契約)に定める条件および利用料によらず、1,330 円(税込 1,436 円)/月を適用します。 当社は、平成 26 年 10 月 1 日以降、当社が別に定める放送サービスの約款およびインターネット接続サービス の約款に定める定期契約の契約者については、本約款に定める定期契約(放送サービスの約款およびインター ネットサービスの約款に定める定期契約と同等のものとします)に契約していただきます。 なお、経過措置の終了期日は、変更になることがあります。変更になる場合には、事前に当社のホームページ 等において、告知を行ないます。 (経過措置 3) 契約者は、以下の手続きを当社へ申込むことができるものとします。ただし、当社が、その手続きにかかる費 用については、契約者の負担とします。 (1) 支払い証明書発行及びコンビニエンスストア払込票の発行にかかる費用。なお、発行にかかる手続きは、1 手続き毎に、190 円(税込 205 円)を当社に支払うものとします。また、本料金は、他の約款と重複して 加算することはありません。 (実施期日) この改正規定は、平成 26 年 7 月 1 日から実施します。 (実施期日) この改正規定は、平成 26 年 8 月 1 日から実施します。 (経過措置 1) 当社は、この改正規定実施の日から平成 26 年 9 月 30 日までの間に、付加機能の利用を開始または解除した加 附則-1 J:COM PHONE プラスサービス 入者は、料金表第 2(付加機能利用料)に定める条件および利用料によらず、利用を開始した月の付加機能利 用料を無料とし、解除した月の付加機能利用料は、月額料金を適用し、日割は行いません。 (実施期日) この改正規定は、平成 26 年 8 月 31 日から実施します。 (経過措置 1) 当社は、この改正規定実施の日から平成 26 年 9 月 30 日までの間に、本契約の締結または解除した加入者は、 料金表第 6(ユニバーサルサービス料)に定める条件および利用料によらず、次のとおりとします。 ウ ユニバーサルサービス料については、料金月の末日の解除があったとき又は接続休止をしているときは、 その料金月におけるユニバーサルサービス料の支払いを要しません。 エ ユニバーサルサービス料については、日割を行いません。 (経過措置 2) 当社は、この改正規定実施の日から平成 26 年 9 月 3 日までの間、新規加入手数料(2,000 円(税込 2,160 円)) を引き続き適用します。契約事務手数料の適用開始は、平成 26 年 9 月 4 日からとします。 附則-2
© Copyright 2025 ExpyDoc