………………………………………………………………………………………………………………………………………… プログラム ………………………………………………………………………………………………………………………………………… 8 月 1 日(金) 新横浜プリンスホテル 4 階・桜川 イブニングセミナー プログラム 18:10~19:00 司会:荒川 哲男(大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学) 峯 徹哉(東海大学医学部内科学系消化器内科) 「ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎除菌の現状と課題」 演者:稲森 正彦(横浜市立大学 消化器内科) 徳永 健吾(杏林大学 消化器内科) 特別発言:河合 隆(東京医科大学病院 内視鏡センター) 共催:エーザイ株式会社 新横浜プリンスホテル 4 階・若菜 世話人会 17:00~18:00 全員懇親会 19:15~20:45 8 月 2 日(土) 新横浜プリンスホテル 4 階・桜川 モーニングセミナー 8:00~8:45 司会:峯 徹哉(東海大学医学部内科学系消化器内科) 「胃がんに対する個別的低侵襲治療の新展開」 演者:北川 雄光(慶應義塾大学医学部 外科) 共催:中外製薬株式会社 開会の辞 8:55 峯 徹哉(東海大学医学部内科学系消化器内科) 8 主題 1 9:00~10:45 「ヘリコバクターの現状・今後 病態との関連」 司会:春日井 邦夫(愛知医科大学内科学講座消化器内科) 平石 秀幸(獨協医科大学消化器内科) 特別発言:荒川 哲男(大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学) プログラム S1-1 当院における H. pylori (HP)除菌の現況について 築根 陽子 (東海大学医学部内科学系消化器内科) S1-2 国民総除菌時代における最適な除菌治療とは ? 杉本 光繁 (浜松医科大学 第一内科) S1-3 ヘリコバクター・ピロリ胃炎に対する飲水超音波検査を用いた病態評価 工藤 俊彦 (北海道大学病院光学医療診療部) S1-4 ペプシノゲン値のピロリ感染・胃炎に関する検討 河合 隆 (東京医科大学病院 内視鏡センター) S1-5 胃癌背景粘膜における LINE-1 メチル化レベル及び CD44 と Helicobacter pylori 感染の解析 岩上 志朗 (熊本大学大学院生命科学研究部 消化器外科学) S1-6 胃切除後残胃に対する除菌の胃炎に対する効果と異時性多発癌発生予防効果の検討 安藤 貴文 (名古屋大学大学院医学系研究科 消化器内科学) 一般演題 10:55~11:27 司会:馬場 秀夫(熊本大学大学院生命科学研究部 消化器外科学) 竹内 利寿(大阪医科大学第二内科) O-1 低用量アスピリンにより生じた上部消化管粘膜傷害の発症頻度、症状、QOL ―複数の臓器に粘膜傷害を認めた症例の検討― 嶋田 裕慈 (順天堂大学消化器内科) O-2 胃内で半固形化する新規濃厚流動食(ハイネイーゲル®)経口摂取後の胃排出 楠 裕明 (川崎医科大学 総合臨床医学) O-3 腹腔鏡下噴門形成術におけるメッシュの使用が食道運動機能に及ぼす影響 ―High-resolution manometry による検討― 星野 真人 (東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科、同外科学講座) O-4 早期胃癌における胃切除術後の骨密度についての検討 田 鍾寛 (横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科) 9 ランチョンセミナー 11:50~12:40 司会:峯 徹哉(東海大学医学部内科学系消化器内科) 「医療におけるイノベーションの方向性」 演者:城 卓志(名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学) 共催:武田薬品工業株式会社 プログラム 主題 2 13:00~14:45 「胃腫瘍の診断・治療」 司会:瀬戸 泰之(東京大学大学院医学系研究科消化管外科) 加藤 元嗣(北海道大学病院光学医療診療部) 特別発言:春間 賢(川崎医科大学 消化管内科学) S2-1 H. pylori 陽性早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術後の潰瘍治療 ―1w 除菌治療 +7w rebamipide 投与と proton pump inhibitor 8w 投与との前向き比較試験― 小嶋 融一 (大阪医科大学第二内科) S2-2 胃腫瘍に対する粘膜下層剥離術は消化管ホルモンおよび糖・脂質代謝に影響を及ぼすのか? 河野 真 (東京医科大学病院 消化器内科) S2-3 胃癌早期発見バイオマーカーとしての血漿 TFF の検討とその起源の同定 野村 幸世 (東京大学大学院医学系研究科消化管外科) S2-4 胃癌腹膜播種モデルマウスを用いた腹膜播種規定因子の解明 藏重 淳二 (九州大学病院別府病院 外科) S2-5 腫瘍会合性マクロファージを標的とした薬剤による新規光線力学的治療の検討 林 則之 (名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学) S2-6 Siewert TypeII/III 食道・胃接合部癌に対する治療戦略 牧野 洋知 (横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科) 10 Young World Symposium 14:50~16:30 「機能性胃腸症の病態・治療」 司会:鈴木 秀和(慶應義塾大学医学部消化器内科学) 渡邉 俊雄(大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学) 共催:大塚製薬株式会社 閉会の辞 16:30 峯 徹哉(東海大学医学部内科学系消化器内科) 11 プログラム YS-1 機能性胸やけの胃食道逆流病態の検討 井澤 晋也 (愛知医科大学消化器内科・消化管部門) YS-2 プロトンポンプ阻害薬内服治療中の胃食道逆流症患者における Quality of Life(QOL)の検討 久保田 英嗣 (名古屋市立大学大学院消化器・代謝内科学) YS-3 機能性ディスペプシア様症状と内視鏡的胃粘膜萎縮の関係 間嶋 淳 (京都府立医科大学 消化器内科) YS-4 慢性ストレス負荷による十二指腸粘膜内グリア細胞由来神経栄養因子の発現と、細胞接着分子 発現量との相関性解析 田中 史生 (大阪市立大学大学院医学研究科 消化器内科学) YS-5 EPS-PDS overlap 群における睡眠障害、QOL、胃排出能の比較検討の試み 山脇 博士 (日本医科大学 消化器内科学) YS-6 消化管運動における Nesfatin-1 の検討 木暮 憲道 (群馬大学大学院病態総合外科学) YS-7 十二指腸球部の粘膜障害と胸やけの関連 濵中 潤 (国家公務員共済連合会 横浜南共済病院 消化器内科) YS-8 機能性ディスペプシアにおける六君子湯有効性予測因子の探索 東川 康嗣 (慶應義塾大学医学部内科学(消化器) ) YS-9 functional dyspepsia(FD)との鑑別が困難な Celiac artery compression syndrome 症例 8 例 の検討 楠 裕明 (川崎医科大学 総合臨床医学)
© Copyright 2024 ExpyDoc