※写真・イラストはイメージです。 ■旅行期間:2014年3月31日(月)~4月4日(金) 5日間 ■募集対象:小学3年生~中学3年生までの男女 ■募集人員:30名(最少催行人員:20名) ■旅行代金:おひとり様 69,000円 ■申込方法:タビックスジャパン大阪支店へお電話でお申込下さい 【TEL:06-6271-4421】 <※申込締切:2014 年2月13日(木)(定員になり次第締め切ります)> ◆関西テレビ青少年育成事業団の職員が同行します。また、大学生リーダーが 5日間の生活をともに過ごしながら、プログラムの指導にあたります。 (※タビックスジャパン添乗員は同行しません。 ) ■行程表 *宿泊予定施設:国立沖縄青少年交流の家・沖縄国際ユースホステル/食事条件:朝4回・昼5回・夕4回/利用航空会社:全日空 日 月 日 時間 場 所 交通 行 程 機関 1 3 月 31 日 (月) 10:00 伊丹空港 11:00 13:10 伊丹空港(発) 那覇空港(着) 16:30 17:05 泊 港(発) 渡嘉敷島(着) NH105 専用車 高速船 専用車 午前 2 4月1日 (火) 青少年交流の家(発) 専用車 海洋キャンプ場(着) 午後 午前 3 4月2日 (水) 海洋キャンプ場滞在 午後 朝 4月3日 (木) 4 5 午後 4月4日 (金) 16:00 17:10 夕刻 海洋キャンプ場(発) 専用車 渡嘉敷港(着) 渡嘉敷島(発) フェリー 泊 港(着) 沖縄国際YH 専用車 朝 沖縄国際YH 午前 ひめゆりの塔 平和祈念館 14:00 15:55 那覇空港(発) 伊丹空港(着) 専用車 NH106 ◆集合場所:伊丹空港南ターミナル 団体カウンター・沖縄マリンキャンプ掲示板前 全日空にて空路沖縄へ(機内昼食弁当) (所要時間:約 2 時間 10 分) 着後:渡嘉敷島行の桟橋へ マリンライナーとかしきに乗船、マリンブルーの島 渡嘉敷島へ(所要時間約 35 分) 着後:国立沖縄青少年交流の家へ入所 渡嘉敷島(青少年交流の家) 泊 青少年交流の家海洋研修場へ移動(以下海洋キャンプ場) テント設営 昼食(野外炊飯) 海洋プログラム① (オープンカヤック・水泳など) 夕食(野外炊飯) 夜のプログラム【グループタイム】 渡嘉敷島(海洋キャンプ場) 泊 朝の集い・朝食 海洋プログラム② 昼食(弁当) 島内ハイキング 夕食(野外炊飯) 【キャンプファイヤー】 渡嘉敷島(海洋キャンプ場) 泊 朝の集い・朝食 海洋プログラム③ 昼食(弁当) テント撤収・パッキング 海洋キャンプ場退所 桟橋へ向けて移動 フェリーとかしきにて那覇へ 着後:沖縄国際YH 入所・ 夕食 夜:那覇国際通りを散策・グループタイム 沖縄国際YH 朝食 沖縄国際YH退所 沖縄平和学習プログラム ・慰霊塔(ひめゆりの塔)見学 ・沖縄平和祈念公園見学 昼食(市内レストランにて) 全日空にて、空路大阪へ 伊丹空港にて、解散 泊 行程内容は予定です。航空機の発着地と時間、他の交通機関並びに現地の事情にて時間の変動、変更になる場合はご了承下さい。 企画運営:公益財団法人関西テレビ青少年育成事業団 (電話)06-6315-2591 昨年の活動の様子は、 企画・運営:公益財団法人 関西テレビ青少年育成事業団 ☎06-6315-2591 FAX06-6315-2592 HP:http://www.ktv.co.jp/kfyd E-mail:[email protected] HPをご覧ください。 旅行企画・実施:タビックスジャパン大阪支店 ☎06-6271-4421 FAX06-6271-3785 観光庁長官登録旅行業第197号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員 総合旅行業務取扱管理者:藍澤忠士 「国内旅行募集条件書」当社ホームページをご覧下さい。http://www.tabix.co.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc