【外来で摂食嚥下評価および訓練を実施している施設一覧】 2014.1.現在 ★今後、情報は随時更新します。 注:この資料は千葉県言語聴覚士会会員に向けて公開しているものです。各施設へ受診する際は、STの紹介状を持参して下さい。 評価項目について 施設名 日本大学松戸歯学部付属病院 顎脳機能センター摂食・嚥下リハビリテーション外来 〒271-8587 松戸市栄町西2-870-1 TEL:047-360-9661(外来直通) 医療法人社団千歯会 大網歯科医院・片貝デンタルクリニック 〒283-0104 大網白里市みやこ野2-2-1 TEL/FAX:0475-73-6480 HP:http://sensikai.jp/ 医療法人 心和会 新八千代病院 歯科 摂食嚥下外来 〒276-0015 八千代市米本2167 TEL:047-488-3260(歯科直通) FAX:047-488-8807 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院 〒285-8765 佐倉市江原台2-36-2 TEL:043-486-5111(地域連携室) 吉野内科・神経内科医院 〒272-0827 市川市国府台3-3-16 TEL:047-374-0056 東京勤労者医療会 東葛病院 〒270-0174 流山市花輪409 TEL:04-7159-1011(東葛病院代表) TEL:04-7158-7710(東葛病院附属診療所) ファミリー歯科 〒272-0144 市川市新井3-4-6-3F TEL:043-486-6754 北柏リハビリ総合病院 リハビリテーション科 〒277-0004 柏市柏下265 TEL:04-7169-8000 FAX:04-7196-8003 実施評価方法 小児受診可否 ●VF/VE/US VF:嚥下造影検査 VE:嚥下内視鏡検査 US:超音波画像診断検査 受診方法 備考 ●毎週水曜日のみ ●連絡先に直接電話をしてください(予約制) ●入院での摂食嚥下リハビリは非実施 ●VE ●小児;可 ●電話・FAXで連絡をしてください (HPには申込み用紙あり) ●訪問歯科診療での評価・診断・訓練を実施 ●口腔ケアや摂食機能訓練,食事指導,義歯(PAP等)作製も行なっている ●東京歯科大学摂食・嚥下リハビリテーション地域歯科診療支援科と連携している ●VF/VE ●小児;不可 ●水・金曜日のみ ●連絡先に直接電話をしてください(予約制) ●かかりつけ医または施設長からの 情報提供書等ご用意ください ●VF/VE ●地域連携室に直接電話をしてください(予約制) ●毎月2程度リハビリ医が評価を実施 ●ST不在のため、訓練は非実施 ●STによる評価 ●小児;不可 ●連絡先に直接電話をしてください(予約制) ●VF/VE ●STによる評価 ●小児;要相談 ●外来では,病院附属診療所のリハビリ医を 受診してください ●他院入院中の場合は地域医療連携室へ 問い合わせるとスムーズです ●歯科医による評価 ●連絡先に直接電話をしてください ●VEは必要があれば 連携施設に依頼 ●小児;可 ●VF ●受診日は月・木・土 ●小児;不可 ●連絡先に直接電話をしてください ●毎週月曜日の午後にVF実施 ●入院・外来共に可能 ●神経内科受診後、STへの依頼となる ●歯科医による指導となる ●評価で用いている検査に関しては連絡時に確認可能
© Copyright 2024 ExpyDoc