Facebook Facebookが がCold Data Dataのストレージにメディアとして のストレージにメディアとして Blu Blu--rayTMを採用し、自社データセンターで使用する 10,386 発表 10,386枚の 枚のBlu 枚のBluBlu-rayTMライブラリーを発 HMS5175 160TB Online(1,750枚) ドライブ16台とマガジンが50個 入る大容量ライブラリー 2014 年 1 月 29 日、facebook 日、facebook VP of infrastructure engineering, Jay Parikhは、開催中の Parikh は、開催中のOpen は、開催中のOpen Compute Summitで Summit で facebookが、アクセス頻度が下がった写真 facebook が、アクセス頻度が下がった写真 やビデオのデータ、所謂Cold やビデオのデータ、所謂 Cold Dataの保存に、記録メ Data の保存に、記録メ ディアとしてBlu ディアとして BluBlu-rayを使用することをプレゼンで発表 ray を使用することをプレゼンで発表 した。さらに、最後に、One した。さらに、最後に、 One more thing と言って Cold Data専用のデータセンターで使用するための、 Data 専用のデータセンターで使用するための、 10,000枚のメディアを収納可能で 10,000 枚のメディアを収納可能でOpen 枚のメディアを収納可能でOpen Compute仕様 Compute 仕様 ラックに適応したサイズのライブラリー装置のサンプ ルをステージとビデオで紹介した。このライブラリー 装置は、プレゼン終了後はOpen 装置は、プレゼン終了後はOpen Compute Summitの Summitの facebook の ブ ース で 展 示 され た。そ の 後、facebook 後、facebook の Engineering部門から、サンプル機のライブラリー Engineering 部門から、サンプル機のライブラリー 動作を紹介するビデオも公表された。ライブラリー装 置 の 記 録 容 量 は、現 時 点 で は メ デ ィ ア 1 枚 100GB で トータル 1PBだが、これを数年後に 1PB だが、これを数年後に 5PB にするという ことも発表された。 ライブラリー自体は、Netzon ライブラリー自体は、Netzon ブランドで光ディスク ラ イ ブ ラ リ ー を 製 造 販 売 し て い る ド イ ツ の HIT 社 (Human Interactive Technologies GmbH)と共同開発 GmbH) と共同開発 されたもので、Facebook されたもので、Facebookとの橋渡しは、 Facebook との橋渡しは、HIT との橋渡しは、HIT社の HIT 社のUS 社の US現 US 現 地法人のHIT 地法人の HIT Archive Corpが行っている。 Corpが行っている。HIT が行っている。 HIT社の HIT社のBD 社のBD ライブラリーは、標準のハーフハイトサイズのBD ライブラリーは、標準のハーフハイトサイズの BD ド ライブをそのまま搭載可能なことが最大の特徴で、こ れはfacebook れはfacebook仕様のライブラリーにも引き継がれてい facebook 仕様のライブラリーにも引き継がれてい る。10,368 る。 10,368枚のライブラリーは、 10,368 枚のライブラリーは、facebook 枚のライブラリーは、facebookが提言して facebook が提言して いるOpen いるOpen Compute規格のラック仕様になっており、 Compute 規格のラック仕様になっており、 電源やドライブの熱源となるデバイスは上部に配置さ れ、電源の供給も上部から行われる。横幅が、通常の 19インチラックより 19 インチラックより100mm インチラックより 100mm程度広くメディアは、 100mm 程度広くメディアは、12 程度広くメディアは、12 枚入るカートリッジ単位で保管される。 HIT coco- developed 1PB BD Library with facebook HMS Series HMS1035/2105/3350/3560/5175/8off ◆ ドイツのGrundig ドイツのGrundig AGのライブラリー事業を買収し AG のライブラリー事業を買収しHIT のライブラリー事業を買収しHIT社設立、 HIT 社設立、ARM 社設立、ARMプロセッサーを採用して制御系を一新 ARMプロセッサーを採用して制御系を一新 ◆ 中国建設銀行での大規模導入で鍛え上げられた信頼性 ◆ 全機種共通のRFID 全機種共通のRFID付 RFID付35枚マガジンを使用し、メディアのオフライン管理が可能 35枚マガジンを使用し、メディアのオフライン管理が可能 ◆ オフライン管理用のマガジンラックとPoINT オフライン管理用のマガジンラックとPoINT Jukebox Managerの組み合わせでオフラインのファイル名を Manager の組み合わせでオフラインのファイル名を ツリー構造を常時表示し、ファイルアクセスの際にはライブラリーに入れるマガジンの位置を指定可能 ◆ 市販のハーフハイトドライブを無改造で搭載可能なため、常に最新のドライブを搭載可能 ◆ アルミ素材から中国蘇州の自社工場でドイツ人管理の下で一貫生産 ◆ 2014年 2014年1月に発表されたfacebook 月に発表されたfacebookの facebookの1万枚のBlu 万枚のBluBlu- rayライブラリーを rayライブラリーをHIT ライブラリーをHIT社が HIT 社がfacebook 社がfacebookと共同開発 facebookと共同開発 主な仕様 モデル名 HMS1035 HMS2105 HMS3350 HMS3560 HMS5175 Blu-ray(BDXL)ライブラリー 製品の種類 HMS 8off Cube HMS 8off オフライン マガジンケース オフライン マガジンラック スロット数 35 105 350 560 1750 420 3360(Max) マガジン数 1 3 10 16 50 12 96(Max) 搭載可能 ドライブ台数 2 4 8 8 16 - - ディスクロード 時間 3.5秒 5秒 6秒 6秒 8秒 - - SAS(SFF8088)/Ethernet(iSCSI) インターフェイス 外形寸法 240x435x520 240x600x650 550x1580x700 Ethernet(iSCSI) 540x1890x700 600x1950x1070 505x590x500 600x1900x850 重量 12kg 26kg 99kg 120kg 315kg 40kg 210kg 消費電力 50W 110W 140W 140W 800W 30W 30W HMS8off 12 HMS5175 HMS8off 5 HMS3560 ライブラリー共通仕様 HMS3350 ◆ アルミニウムシャーシで軽量化 ◆ 前面メイルスロット ◆ 前面ステータス表示と操作パネル ◆ MSBF(Mean Swaps Between Failure) 250万回 ◆ 35枚のRFID付マガジンは全機種共通 ◆ パイオニアの業務用 BDドラ イ ブBDR- PR1Mを無改造で搭載し、メディア記録 品質のチェックが可能 ◆ 最大16台のドライブを搭載可能(5175) ◆ RoHS指令準拠、CE/FCC/UL/CCC取得 ◆ オプションでサーバー用PCを内蔵し、 NASとして運用可能 ◆ HMS 8offと8off Cubeは、イーサーネッ トで、各マガジンのIDと位置を送信 ◆ ライブラリー機構の制御コマンドは全 HMS1035 機種共通 HMS2105 2014 Apr Human Interactive Technologies GmbH Ostendstr. 100 90482 Nürnberg Germany Tel: +49-911-95 33 92 65 Fax: +49-721-151 45 50 67 Web: http://www.hit-netz.com 日本国内ディストリビューター 有限会社オプティカルエキスパート 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-20-2-402 Tel : 03-6225-0140 http://www.optical-expert.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc