P2 - 阿蘇市ホームページ

12月
No.23
第1回阿蘇市子ども芸術祭(11月23日、阿蘇体育館で開催)。写真は
写真は、11月23日行われた第1回阿蘇市こども芸術祭での1シーン、
『古閑の虎舞』で、はやしを披露する坂梨小学校の皆さん。
YMCA尾ヶ石保育園の皆さんです。阿蘇市で一番小さなメンバーでの
「虎舞」ですが大人顔負けの演技で会場をわかせてくれました。
(詳しくは17ページに掲載)
特 集
救急車の適正利用
道路河川美化コンクールの結果発表
年末年始のおしらせ
税源移譲による所得税・住民税の税率変更
市の人口
平成18年10月末現在 人 口:29,922人
男:14,102人
女:15,820人
世帯数:10,784戸
阿蘇広域消防本部管内︵阿蘇郡市︶
では、現在8台の救急車で業務を
行っていますが、利用件数が年々
増え続けている現状です。
救急車は地域性にも関係します
が、人口5万人に対し1台の設置
が基準となっています。阿蘇市で
は消防本部に2台、波野分駐に1
台が稼動していますが、昨年の出
場件数は2771件で、2514
人の方々を搬送しています。よそ
の管内に比べ件数が多い状況です。
救急要請が多くなると、同時出
場が増えます。現在、ひと月の半
分が同時出場している現状で、救
急車一台に3∼4人の隊員が乗り
込むため、残員不足で火災などの
緊急時の対応に影響がでる可能性
もあります。また、受け入れ先の
医療機関の %が管外搬送で搬送
時間が長くかかることや、観光地
のため市外の人たちの利用が %
と高いことも、出場件数の多いこ
とにつながっています。
同時出場中で、遠く離れた署か
らの出場になり、到着時間が長く、
急病のご家族に心配をかけた例も
あります。このような事態を少し
でも少なくするため、救急車の適
正利用についてご理解とご協力を
お願いします。
ただし、どのように対応してい
いかわからない時は、迷わず消防
署に連絡してください。
▼救急業務の対象は次のように
決められています。
1.災害による傷病者
2.屋外や公衆の場での傷病者
3.屋内で発生した事故で緊急
性がある場合
4.生命の危険がある場合
5.病気が著しく悪化する恐れ
がある傷病者で緊急性があ
る場合。
緊急でない場合には自家用車か
タクシーで医療機関に行ってい
ただくようお願いします。
◇休日在宅医を知りたい場合は
・阿 蘇 消 防 テ レ ホ ン サ ー ビ ス
TEL 34︱0099
・熊 本 県 救 急 医 療 情 報 シ ス テ ム
http://www.qq.pref.kumamoto.jp/
携
( 帯電話からもアクセス可 )
40
25
※熊本県救急医療情報シス
テムについて
県 民 の 皆 様 が 、県 内 の 医 療 機 関
の情報を知りたいと思ったとき
に気軽に利用できる 熊
「 本県救急
医 療 情 報 シ ス テ ム の」ホ ー ム ペ ー
ジ を 開 設 し て い ま す 。こ の ホ ー ム
ペ ー ジ で は 時 間 、い つ で も 、県
内の医療機関の情報を自由に検
索することができます。
か か り つ け 医 を 選 ぶ 際 や 、急 病
の 際 に 、是 非 ご 活 用 く だ さ い 。
◇県民の皆様が利用できる機能
①県下全医療機関が登録されて
お り 、イ ン タ ー ネ ッ ト 又 は 携 帯
電話で次のように医療機関を
検索できます。
・今 、診 て も ら え る 医 療 機 関 を 探 す
・診 療 科 目 や い ろ い ろ な 条 件 で 病
院を探す
・在 宅 当 番 医 休
( 日在宅医 検
)索
②関係機関から救急医療に関す
る お 知 ら せ 、セ ミ ナ ー 等 を ご 案
内します。
問い合わせ先
熊本県健康福祉部医療政策総室
TEL096 3
- 33 2
- 205
救急車の効果的な運用
のために適正な利用を
http://www.qq.pref.kumamoto.jp/
携
お願いします
( 帯電話からもアクセス可 )
・阿 蘇 広 域 消 防 本 部 通 信 指 令 室
TEL 34︱0024
◇今診てくれる病院を探したい
場合は
・熊 本 県 救 急 医 療 情 報 シ ス テ ム
24
救 急 車 の適 正 利 用 についてご理 解 とご協 力 をお願 いします。
!
ん
せ
ま
り
足
が
救急車
問い合わせ先 阿蘇広域行政事務組合消防本部 TEL 34-0024
2