「e-naおおいた農産物認証制度」の廃止について [PDFファイル/100KB]

別紙
e-naおおいた農産物認証制度の廃止について
1.今後のスケジュールについて
e-na おおいた農産物認証制度については、以下のスケジュールで運用します。
平成27年3月31日:「e-naおおいた農産物生産登録申請」受付停止
平成28年3月
1日:「e-naおおいた農産物認証制度」廃止
「e-naおおいた農産物認証申請」受付停止
「e-naおおいたマーク特別使用許可申請」受付停止
「e-naおおいたマーク」使用停止
1)「e-naおおいた農産物生産登録申請」の受付について
平成27年3月31日をもって受付を停止します。それまでに「e-na おおいた農
産物生産登録申請」をし、出荷前までに「e-na おおいた農産物認証申請」をした方
は、平成28年3月1日まで制度の利用が可能です。今後利用を予定している方は、
必ず平成27年3月31日までに生産登録申請書を審査機関あてに提出して下さ
い。
2)「e-naおおいた農産物認証制度」の廃止について
平成28年3月1日をもって制度を廃止します。
また、「e-na おおいた農産物認証申請」および「e-na おおいたマーク特別使用許
可申請」についても同じく受付を停止します。
3)e-naおおいたマークの使用期間について
平成28年3月1日をもって「e-na おおいたマーク」の使用を停止します。
停止以降は、出荷期間中であっても「e-na おおいたマーク」の使用はできません。
そのため、生産登録申請および認証申請時に記載する「マーク使用期間」(出荷
申請期間)は平成28年3月1日より前の日付として下さい。
-1-
2.制度廃止にともなう手続き例
①「制度廃止日」より出荷期間が短い場合
生産登録申請
※栽培前までに提出
e-naマーク使用
認証申請
※出荷までに提出
栽 培
出 荷
平成27年3月31日
申請受付停止
平成28年3月1日
制度廃止
②「制度廃止日」より出荷期間が長い場合
生産登録申請
※栽培前までに提出
e-naマーク使用
認証申請
※出荷までに提出
栽 培
「制度廃止」後は
出荷期間中でも
マーク使用不可
出 荷
平成27年3月31日
申請受付停止
平成28年3月1日
制度廃止
(参考)e-na おおいた農産物認証制度の認証の流れ
①生産登録
(栽培前開始前)
生産登録申請書の提出
認証区分栽培開始
認証機関
栽培管理記帳
登録審査
検査員立入検査
まず、生産登録の申
請を行い、認証機関
の承認を得ることから
始めます。
③認証手続き
(出荷開始前)
②栽培
認証申請書の提出
認証審査
認証通知
出荷前に、再度認証機
関に認証申請の手続き
を行い、適正に栽培管
理されたか、審査を行
います。
生産登録者は、それぞれ
の認証区分により栽培を
開始し、随時認証機関が
定める検査員の検査を受
けます。
-2-
④出荷
(マーク表示)
マーク添付
出
荷
安全・安心農産物
認証された農産物は
マークを表示することが
でき、県認証農産物とし
て、出荷が可能となりま
す。