公募型補助金制度応募要項

上牧町協働のまちづくり公募型補助金応募要項
1
目的
この補助金は、町民により組織される団体が、町民意識や地域の実情に即して自主
的、自発的に行う公益的活動又は当該団体の新規設立に対して、町が補助金を交付す
ることにより、町民と行政との町の協働のまちづくりの更なる推進を目的とします。
2
補助金の類型
補助金の類型は、次の各号に掲げるとおりとします。
(1)
提案型事業補助金
既に体制が整っている団体による町が抱える課題の解決
に向けた自主的かつ主体的な提案型の事業に対する補助
(2) 新規団体設立補助金
公益活動を行うため団体の新規設立を支援するための
補助
(3) 活動力向上補助金
既存の団体による取組内容の拡大や充実、団体のスキル
アップを支援するための補助
3
応募の要件
補助の対象となる団体は、次の要件をすべて満たす団体とします。
提案型事業補助・活動力向上補助
新規団体設立補助
○構成員が5名以上であること。
○構成員が3名以上であること。
○町内に拠点を有し、かつ、町内において ○町内に拠点を有し、かつ、町内において
活動の主要な部分を行っていること。
活動の主要な部分を行えること。
○定款、規約、会則その他の定めにより、 ○定款、規約、会則その他の定めにより、
団体としての運営上の規律が確立され
団体としての運営上の規律が確立され
ていること。
ること。
○ 補 助金 の 交 付 が 決 定 さ れた 場 合、応 募
し た 日の 属 す る 年 度 の 末 日ま で に 当
該 団 体を 確 実 に 立 ち 上 げ られ る こ と。
○営利を目的としないこと。
○政治的活動、宗教的活動及び特定の人物に対する支持を目的とする団体でないこ
と。
4
補助対象事業
補助の対象となる事業は、応募の要件を満たす団体が町内において行う※公益的活
動であって、次に掲げる要件のいずれかに該当するものとします。ただし、国又は地
方公共団体から他の制度による補助を受ける事業は、この補助金の対象にはなりませ
ん。
-1-
(1)
町内における社会問題や地域課題の解決、軽減等に寄与することを目的とし
て、自主的かつ主体的に取り組む事業
(2)
町と協働して実施することにより、共通の公共的な目標の達成に向けて、よ
り良い効果の期待できる事業
(3)
公益活動を行うため団体の新規設立
(4)
その他公益活動の活性化につながる事業
※公益的活動とは、町民により組織された団体が町内で行う、不特定多数の
町民の利益の増進に寄与する活動をいいます。
5
事業実施期間
事業の実施期間は、補助金の交付決定の日から平成27年3月31日までとします。
6
補助対象経費
(1)
補助の対象となる経費は、事業実施に直接的に必要で、かつ、社会通念
上、補助の対象にふさわしい支出とし、概ね次のとおりとします。
費目
補助対象経費の内容
報償費
講師・専門家への役務の提供等に対する謝礼
旅費
交通費、通行料金等
※2
※1
※3
消耗品費(用紙、封筒等の文具)、印刷製本費(チラシ・ポ
需用費
スター・報告書等の印刷費)、材料費等
役務費
通信運搬にかかる経費、保険料等
※4
使用料及び賃借料 会場借上料、機器使用料等
備品購入費
器具、機材等の購入費
※5
その他の経費
上記のほか事業の実施に必要で、町長が適当と認める経費
※1 講師・専門家への役務の提供等のなかには、補助対象団体の構成員が行う
ものを含みます。
※2 交通費については、公共交通機関を利用した場合に実際に支出することと
なる金額で算出してください。
※3 ガソリン代については、走行距離1km あたり15円で算出してください。
※4 事業に使用する食材等の費用を含みます。
※5 備品購入費は、申請される事業の内容における重要度を考慮して対象かどうか
を判断します。
(2)
下記の経費については、補助の対象とはなりません。
・団体の事務所等の維持管理経費
・交際費、慶弔費、加盟組織等への会費
・団体の構成員に対する人件費
・日常活動に要する交通費
-2-
7
補助金の額
補助金の類型ごとの補助率及び補助の限度額については、次のとおりとします。
8
補助金の類型
補助率
補 助 の限 度 額
提案型事業補助金
補 助 対象 経 費 の 1 / 2
3 0 0, 0 0 0 円
新規団体設立補助金
補 助 対象 経 費 の 3 / 4
6 0 ,0 0 0 円
活動力向上補助金
補 助 対象 経 費 の 3 / 4
6 0 ,0 0 0 円
募集期間・応募書類提出先
(1)
募集期間
平成26年5月12日(月)から8月29日(金)まで
(2)
受付時間
土・日・祝日を除く日の午前9時から午後5時まで
(3)
お問い合わせ・応募書類提出先
上牧町役場 2階 総務部
〒639-0293
9
政策調整課
政策調整係
上牧町上牧3350番地
電話番号
0745-76-1001(内線237、238)
FAX
0745-76-1002
メールアドレス
[email protected]
応募書類
(1)
上牧町協働のまちづくり公募型補助金交付申請書
(2)
事業計画書
(3)
収支予算書
(4)
団体概要書
(5)
定款、規約、会則その他これらに準じる書類
なお、審査に際して必要がある場合は、他の書類の追加提出をお願いすることが
あります。
10
審査方法及び決定
審査は、上牧町協働のまちづくり公募型補助金審査判定委員会が、原則として応募
書類の審査と応募団体によるプレゼンテーションにより行います。町長は、同委員会
の判定を尊重し、補助金の交付の可否を決定します。
11
審査基準
審査基準は、次のとおりです。
(1)
公益性
①広く町民の福祉の向上と利益の増進につながるか?
②行政の目指す方針に合致しているか?
-3-
(2)
公平性
特定の団体・地域に偏ることなくバランスがとれているか?
(3)
透明性
①補助金の使途が明確か?
②会計処理が適切に行われ、オープンにされているか?
(4)
必要性
①町民のニーズに適合しているか?
②受益者負担なども含め、補助金に代わる資金の捻出手段はないか?
(5)
独創性(上牧町らしさ)
町の実情に即した、上牧町らしい取り組みとなっているか?
(6)
団体の適格性
①運営が閉鎖的でなく、広く開かれた組織であるか?
②補助対象事業の実施にあたって、適正な規模及びその規模に見合った
自己負担能力を有しているか?
③これまでの活動実績はどうか?
12
審査結果の通知
審査結果については、文書により応募団体にお知らせします。
13
補助金交付決定の公表
補助金の交付の対象となった団体については、その名称、概要、補助の対象となる
事業の内容等を広報かんまき、上牧町ホームページ等で公表します。
14
補助事業の成果報告
補助金の交付を受けた団体には、事業の終了後30日以内に下記の書類を提出して
いただきます。
(1)
上牧町協働のまちづくり公募型補助金事業完了報告書
(2)
事業実績報告
(3)
収支決算書
(4)
補助対象事業に係る領収書等の写し
なお、事業実績の確認のために必要がある場合は、他の書類の追加提出をお願い
することがあります。
15
補助金の確定及び精算
実績報告書の内容を審査して、補助金交付額を決定します。
なお、既に交付を受けた金額が確定金額を超える場合は、その超過分を返還してい
ただきます。
-4-
16
事業実績の公表
補助の対象となった事業については、実績報告書に基づき、事業の成果の概要を広
報かんまき、上牧町ホームページ等で公表します。
17
その他
違法、不正な行為があった場合、不正な手段等により補助金の交付を受けた場合、
あるいは、上牧町協働のまちづくり公募型補助金交付要綱に反する行為があった場
合は、補助金交付決定の全部又は一部を取消し、補助金を返還していただきます。
-5-