将来交通量

第2編 方向性の検証
第1章. 将来交通量
1-1.前提条件の整理
1) 上位データの整理
将来交通量の推計にあたっては、上位データとして第 3 回沖縄本島中南部都市圏パーソン
トリップ調査において実施されている【将来予測編】に基づく(以下、PT 推計とする)もの
とする。
なお、下図に示すように、PT 推計では基地内の道路網について、東西、南北に各 1 路線(4
車線)が位置づけられており、ゾーンも 1 ゾーンとなっている。
図表.PT 推計による将来交通量推計結果
1
図表.PT 推計によるゾーニング
2
2) 将来交通量推計のフロー
今回の将来交通量推計については、下記に示すフローに基づき実施する。
図表.将来交通量推計のフロー
第 3 回沖縄本島中南部都市圏
パーソントリップ調査報告書
【将来予測編】
平成 21 年 3 月
沖縄本島中南部都市圏総合都市交通協議会
ネットワークデータ
(推計対象道路網)
OD データ
(自動車 VTOD 表)
※国県道等(構想含む)
※自動車利用の分布交通量
浦添市町内の都市計画道
路、主要な市道、その他計
画道路を追加
牧港補給基地 内のゾーン
を細分化(ゾーン分割)し、
OD 量はコントロールトー
タル
牧港補給基地内の
幹線道路網
那覇港港湾計画を踏まえ
た発生集中量(OD 量)を
上乗せ
将来交通量推計
※推計手法は PT に準じる
3
1-2.将来交通量推計
1) 地区内道路網
本地区における道路網については、②案を採用し、前述までに求めた各ゾーンの発生集中量
を用いて推計を実施する。推計にあたっては、PT 推計に準じることとし、利用者均衡配分法
により行なう。
図表.将来交通量推計のパターン
補助幹線道路の道路網
道路網①案「閉鎖型」
道路網②案「中間型」
道路網③案「開放型」
4
2) 将来交通量推計結果
図表.道路網①案「閉鎖型」
(都市軸道路:設計速度 60km/h)
道路網①案-2
交通量 (百台/日)
to 99,999
to 600
to 400
to 200
to 100
to
50
to
10
00
74
74
16
1677
3388
11
1133
12
1288
111
111
2211
7799
12
1211
55
8855
12
12
99
2255
9977
13
1333
99
88
1177
9977
128
128
33
328
328
38
3811
35
3566
326
326
356
356
8800
229955
227788
13
13
15
1544
12
1266
7788
2200
2200
8822
99
1111
3333
19
1988
63
63
2211
229922
1122
77
4422
8877
99
1133
44
2299
11
1100
15
1566
11
1111
25
2544
38
38
115566
8866
125
125
25
2511
10
1077
48
48
600
400
200
100
50
10
0
331177
3388
3300
6699
118855
1177
5511
51
51
図表.道路網②案「中間型」
(都市軸道路:設計速度 60km/h)
道路網②案-2
交通量 (百台/日)
to 99,999
to 600
to 400
to 200
to 100
to
50
to
10
00
74
74
16
1677
3388
1111
12
1233
44
13
1344
1111
1122
35
3544
323
323
33
355
355
228800
110044
128
128
15
1544
8800
8811
88
1111
3333
99
328
328
8844
55
1100
38
3800
331188
51
51
1177
6688
118855
5
3311
5511
229944
47
47
113
113
13
13
12
1266
10
1044
12
1299
7799
8833
3333
8877
19
1988
63
63
2211
229922
112288
15
1555
11
1122
99
1133
33
2299
110011
25
2544
8866
126
126
25
2511
10
1088
38
38
115555
4422
3388
600
400
200
100
50
10
0
図表.道路網③案「開放型」
(都市軸道路:設計速度 60km/h)
6
7
都市軸道路
Vmax60km
8
都市軸道路
Vmax60km
9
Vmax60km
都市軸道路
10
Vmax60km
都市軸道路
11
12