2014/12/12 次第 5 (ウ) 次第 5 (ウ) 平成26年度文部科学省委託事業 第2回加盟団体連絡会議兼ドーピング防止研修会 アスリートマネージメント アスリ トマネ ジメント システム: アップデート 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 企画・教育ユニット 「アスリートマネージメントシステム」 “AMS” NF ・RTPアスリート管理・ 情報確認 ・JADAへ申請 情報取得 共有 ・情報取得・共有 ・使用記録把握 アスリート JADA ◎情報取得・ 共有 ・情報提供・共有 ・E-learning提示 ・活動・使用履歴把握 ・E-learning受講 g 情報共有、発展的なプラットフォーム 1 2014/12/12 次第 5 (ウ) “AMS”アップデート: RTPアスリートに関するシステムアップデート 1. 2015規程に合わせた改訂 2. 「高校生」「中学生以下」-ラベリング 3. RTPA登録申請手続き、可能 4. RTPA除外申請手続き、可能 除 申請 続き 能 “AMS”アップデート: 1. 2015新規程に合わせた改訂 「居場所関連義務違反」 =12カ月に3回 12カ月に3回 検査未了、提出義務違反 RTPAアスリート、NFが、 違反状況確認可 2 2014/12/12 次第 5 (ウ) “AMS”アップデート: 2. 「高校生」「中学生以下」-ラベリング 【RTPA一覧】 【RTPA 覧】 @NFログイン画面 グ “AMS”アップデート: 3. RTPA登録申請手続き: NF JADA @NFログイン画面 3 2014/12/12 次第 5 (ウ) “AMS”アップデート: 3. 登録申請手続き: NF JADA @NFログイン画面 @ グイン画面 ★申請承認 RTPA申請の審査=JADA “AMS”アップデート: 3. 登録申請手続き: NF JADA ★申請非承認 4 2014/12/12 次第 5 (ウ) “AMS”アップデート: 4. 除外申請手続き、可能 NF JADA NFより、RTPA除外申請の 理由を入力 “AMS”アップデート: 4. 除外申請手続き、可能 ★除外申請承認 アスリート情報は、 除外後も保存・ 確認可能 NFが、将来のRTP申請等 に活かすこと等ができる 5 2014/12/12 次第 5 (ウ) “AMS”アップデート: 4. 除外申請手続き、可能 ★申請非承認 理由付でJADAより 差し戻し有 「アスリートマネージメントシステム」 “AMS” NF アスリート JADA ・情報提供・共有 ・RTPアスリート管理・ ◎情報取得・ ・E-learning提示 情報確認 共有 除外・登録申請の使用開始は、2015年初頭に、 ・活動・使用履歴把握 ・JADAへ申請 ・E-learning受講 g ・情報取得・共有 情報取得 共有 JADAよりRTPAのいるNFにコンタクト ・使用記録把握 情報共有、発展的なプラットフォーム 6
© Copyright 2025 ExpyDoc