(No.2014-2) 岩 松 湾 赤 潮 プ ラ ン ク ト ン 調 査 速 報

岩
松
愛媛県水産局水産課
愛媛県南予地方局水産課
水研センター魚類検査室
北灘漁業協同組合
湾
プ
ラ
ン
ク
ト
ン
調
査
速
報
塩分
(psu)
(No.2014-2)
平 成 26 年 6 月 11 日
愛 媛 県 水産 研究 セン ター
電話:0895-29-0236
FAX:0895-29-0230
主要有害プランクトン出現状況 (0~7m混合)
密度(cells/ml)
カレニア(ギムノディニウム) コクロディニウム
ヘテロシグマ
シャットネラ属
アカシヲ
(アンディカ+マリナ)
ミキモトイ
ポリクリコイデス
0.000
0.000
0.000
100
( 12400 )
()内はクロロフィル極大層(1.5m)
の細胞数(cells/ml)
備考
コメント
要極現
大在
層の
にと
はこ
有ろ
害問
種題
があ
確り
認ま
させ
れん
てが
お
りク
注ロ
意ロ
がフ
必
ル
、
ィ
目安の危険密度 目安の危険密度 目安の危険密度 目安の危険密度
50,000cells/ml
1000cells/ml
300cells/ml
100cells/ml
種の説明
目安の危険密度
密度(cells/ml)
0 貧酸素水塊を形成する有害プランクトン 10,000 cells/ml
0 宇和海では赤潮発生事例なし
- cells/ml
0 過去に被害事例なし
- cells/ml
74 ( 3800 ) 赤潮末期に貧酸素水塊形成
100,000 cells/ml
0 過去に被害事例なし
100,000 cells/ml
0 宇和海では赤潮発生事例なし
- cells/ml
0.008 春季の貝毒原因プランクトン
1,000 cells/ml
0.000 冬季の貝毒原因プランクトン
0.1 cells/ml
0.003 冬季の貝毒原因プランクトン
500 cells/ml
2.100 冬季の貝毒原因プランクトン
- cells/ml
0 過去に被害事例なし
- cells/ml
6 過去に被害事例なし
- cells/ml
0 繊毛虫(過去に被害事例なし)
- cells/ml
0 珪藻類の代表種(アコヤガイの餌)
- cells/ml
- cells/ml
0 珪藻類の代表種(アコヤガイの餌)
- cells/ml
0 珪藻類の代表種(アコヤガイの餌)
- cells/ml
0 珪藻類の代表種
- cells/ml
0 珪藻類(アコヤガイの餌)
- cells/ml
0 珪藻類(アコヤガイの餌)
- cells/ml
62 ( 400 ) ケラチウム・フルカ(過去に被害事例なし)
その他特記事項
。
水深
水温
(m)
(℃)
0
1
岩松湾
2
(漁協前)
3
5
7
その他のプランクトン
ゴニオラックス・ポリグランマ
シャットネラ・オバータ
フィブロカプサ・ジャポニカ
プロロセントラム・デンタタム
プロロセントラム・トリエステナム
プロロセントラム・ミカンス
アレキサンドリウム属
ギムノディニウム・カテナータム
ディノフィシス・フォルティ
ディノフィシス・アキュミナータ
アカシオ・サングイネア
ヘテロカプサ・ランセオラータ
メソディニウム・ルブルム
キートセロス属
レプトシリンダラス属
スケレトネマ属
シュードニッチア属
リゾソレニア属
その他珪藻類
その他微小鞭毛藻類
潮
御中
海象
地点
赤
岩
松
愛媛県水産局水産課
愛媛県南予地方局水産課
水研センター魚類検査室
北灘漁業協同組合
湾
プ
ラ
ン
ク
ト
ン
調
査
速
報
塩分
(psu)
7.06
25.28
33.26
33.93
34.12
34.15
(No.2014-1)
平 成 26 年 6 月 5 日
愛 媛 県 水産 研究 セン ター
電話:0895-29-0236
FAX:0895-29-0230
主要有害プランクトン出現状況 (0~7m混合)
密度(cells/ml)
カレニア(ギムノディニウム) コクロディニウム
ヘテロシグマ
シャットネラ属
アカシヲ
ミキモトイ
ポリクリコイデス (アンディカ+マリナ)
0.000
0.000
0.000
その他特記事項
12
有害種確認できません。
備考
コメント
1 極現
. 大在
0 層の
mが と
でケこ
みラ ろ
ら チ問
れウ題
てムあ
い・ り
まフま
すルせ
カん
に
よク
ロ
てロ
水フ
深
ル
。
っ
ィ
目安の危険密度 目安の危険密度 目安の危険密度 目安の危険密度
50,000cells/ml
1000cells/ml
300cells/ml
100cells/ml
目安の危険密度
密度(cells/ml)
種の説明
0 貧酸素水塊を形成する有害プランクトン 10,000 cells/ml
0 宇和海では赤潮発生事例なし
- cells/ml
0 過去に被害事例なし
- cells/ml
0 赤潮末期に貧酸素水塊形成
100,000 cells/ml
6 過去に被害事例なし
100,000 cells/ml
0 宇和海では赤潮発生事例なし
- cells/ml
0.000 春季の貝毒原因プランクトン
1,000 cells/ml
0.000 冬季の貝毒原因プランクトン
0.1 cells/ml
0.000 冬季の貝毒原因プランクトン
500 cells/ml
3.450 冬季の貝毒原因プランクトン
- cells/ml
0 過去に被害事例なし
- cells/ml
0 繊毛虫(過去に被害事例なし)
- cells/ml
133 珪藻類の代表種(アコヤガイの餌)
- cells/ml
- cells/ml
0 珪藻類の代表種(アコヤガイの餌)
- cells/ml
0 珪藻類の代表種(アコヤガイの餌)
- cells/ml
0 珪藻類の代表種
- cells/ml
4 珪藻類(アコヤガイの餌)
- cells/ml
0 珪藻類(アコヤガイの餌)
- cells/ml
160 ケラチウム・フルカ(過去に被害事例なし)
。
水深
水温
(m)
(℃)
0
18.6
1
19.7
岩松湾
2
20.6
(漁協前)
3
20.6
5
20.4
7
20.4
その他のプランクトン
ゴニオラックス・ポリグランマ
シャットネラ・オバータ
フィブロカプサ・ジャポニカ
プロロセントラム・デンタタム
プロロセントラム・トリエステナム
プロロセントラム・ミカンス
アレキサンドリウム属
ギムノディニウム・カテナータム
ディノフィシス・フォルティ
ディノフィシス・アキュミナータ
アカシオ・サングイネア
メソディニウム・ルブルム
キートセロス属
レプトシリンダラス属
スケレトネマ属
シュードニッチア属
リゾソレニア属
その他珪藻類
その他微小鞭毛藻類
潮
御中
海象
地点
赤