平成 26 年度 社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座 受講

(様式-1-1)
【行政職員等の施設の管理者の立場での経験用】
※
平成 26 年度 社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座 受講申請書
フ リ ガ ナ
氏
名
写真を貼る
生年月日
昭和
現 住 所
〒
年
月
-
TEL
日(満
歳)
位置
県
-
-
携帯 TEL
-
-
勤 務 先
勤務先住所
〒
-
県
TEL
-
-
最 終 学 歴
職
歴
保 有 資 格
実務経歴(社会基盤の維持業務の経験)
所
属
部課名・役職
関係実務
備考
勤務期間
計
※
年
ヶ月
上記の通り相違ないことを証明する.
平成
年
月
日
申請者
印
上記の者の受講を推薦する.
平成
年
月
所属所長
日
印
注1:※印のある枠内には何も記入しないで下さい.
注2:現在の所属機関での実務経歴について証明をもらってください.現在の所属機関以外での実務経歴については,別紙
(様式自由,申請者本人の署名・捺印)を作成し提出してください.
7
(様式-1-2)
【請負業務または調査設計等に従事した経験用】
※
平成 26 年度 社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座 受講申請書
フ リ ガ ナ
氏
名
写真を貼る
生年月日
昭和
現 住 所
〒
年
月
-
TEL
日(満
歳)
位置
県
-
-
携帯 TEL
-
-
勤 務 先
勤務先住所
〒
-
県
TEL
-
-
最 終 学 歴
職
歴
保 有 資 格
実務経歴(点検・調査,新設・補修・補強に係わる設計・施工管理業務を主体的な立場で実施した経験)
業務名
受注者名
関係実務
(請負業務の場合)
発注者名
備考
勤務期間
計
※
年
ヶ月
上記の通り相違ないことを証明する.
平成
年
月
日
申請者
印
上記の者の受講を推薦する.
平成
年
月
所属所長
日
印
注1:※印のある枠内には何も記入しないで下さい.
注2:現在の所属機関での実務経歴について証明をもらってください.現在の所属機関以外での実務経歴については,別紙
(様式自由,申請者本人の署名・捺印)を作成し提出してください.
8
(様式-2)
※
平成 26 年度 社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座 志望理由書
申 請 者 名
志望理由
9
(様式-1-1)(記入例)
【行政職員等の施設の管理者の立場での経験用】
平成 26 年度
社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座 受講申請書
フ リ ガ ナ
エヒメダイガク タロウ
氏
愛媛大学 太郎
名
※
写真を貼る
生年月日
昭和○○年○○月○○日(満○○歳)
現 住 所
〒000-0000
位置
○○県○○市○○町○○○○
TEL 000-000-0000
勤 務 先
愛媛県○○事務所
勤務先住所
〒000-0000
携帯 TEL 000-000-0000
○○県○○市○○町○○○○
TEL 000-000-0000
最 終 学 歴 昭和00年00月
○○大学工学部土木工学科
昭和00年00月
愛媛県土木部○○課 採用
昭和00年00月
愛媛県○○事務所○○課
職
歴 平成00年00月
卒業
愛媛県県土整備部○○課 主任
平成00年00月
愛媛県県土整備部○○課 課長補佐
平成00年00月
愛媛県○○事務所長 (現職)
(例)技術士
登録年月日
年
月
日
登録番号
No.
保 有 資 格 (例)2級土木施工
管理技師
実務経歴(社会基盤の維持業務の経験)
所
属
部課名・役職
関係実務
備考
勤務期間
※
愛媛県○○事務所
主任(管理担当)
道路管理
H00.00~H00.00
1 年 6 ヶ月
愛媛県○○事務所
主任(管理担当)
のり面工事監督官
H00.00~H00.00
2年
愛媛県○○事務所
課長(設計・管理担当) トンネル工事設計
H00.00~H00.00
2年
愛媛県○○事務所
所長(管理業務)
H00.00~H00.00
2年
土木事業一般管理
注)勤務期間のうち、重
複期間は合計に含みませ 計
上記の通り相違ないことを証明する.
7年
6ヶ月
んのでご注意下さい
平成
年
月
日
申請者
年
月
数
の
合
計
を
間
違
え
な
い
よ
う
に
!
印
上記の者の受講を推薦する.
平成
年
所属所長
月
日
印
注1:※印のある枠内には何も記入しないで下さい.
注2:現在の所属機関での実務経歴について証明をもらってください.現在の所属機関以外での実務経歴については,別紙(様式自由,申請者本人の署名・捺印)を作成し提出してください.
10
(様式-1-2)(記入例)
【請負業務または調査設計等に従事した経験用】
※
平成 26 年度 社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座 受講申請書
フ リ ガ ナ
エヒメダイガク タロウ
氏
愛媛大学 太郎
名
写真を貼る
生年月日
昭和○○年○○月○○日(満○○歳)
現 住 所
〒000-0000
○○県○○市○○町○○○○
TEL 000-000-0000
勤 務 先
株式会社○○建設
勤務先住所
〒000-0000
携帯 TEL 000-000-0000
○○県○○市○○町○○○○
最 終 学 歴 昭和00年00月
職
位置
TEL 000-000-0000
○○大学工学部土木工学科
卒業
昭和00年00月
株式会社○○建設
採用
平成00年00月
株式会社○○建設
○○課
歴 平成00年00月
株式会社○○建設
○○課
平成00年00月
株式会社○○建設
○○支店長
平成00年00月
株式会社○○建設
○○部
保 有 資 格
技術士
登録年月日
年
月
課長
部長 (現職)
日
登録番号
No.
実務経歴(点検・調査,新設・補修・補強に係わる設計・施工管理業務を主体的な立場で実施した経験)
業務名
受注者名
関係実務
(請負業務の場合)
発注者名
備考
勤務期間
※
平成○年度
○○道路○○舗装業務
株式会社○○建設
塗装工事
愛媛県○○事務所
H00.00~H00.00
9 ヶ月
平成○年度
○○道路○○のり面施工
株式会社○○建設
施工管理
愛媛県○○事務所
H00.00~H00.00
1 年 8 ヶ月
業務
注)勤務期間のうち、重
昭和△△年~平成○年まで株式会社××
複期間は合計に含みませ
にて維持施工管理に従事.詳細は別紙に
んのでご注意下さい
記載する.
計
2年
5ヶ月
上記の通り相違ないことを証明する.
平成
年
月
日
申請者
印
年
月
数
の
合
計
を
間
違
え
な
い
よ
う
に
!
上記の者の受講を推薦する.
平成
年
所属所長
月
日
印
注1:※印のある枠内には何も記入しないで下さい.
注2:現在の所属機関での実務経歴について証明をもらってください.現在の所属機関以外での実務経歴については,別紙(様式自由,申
請者本人の署名・捺印)を作成し提出してください.
11