「6年制薬学生実務実習・飯能支部対応プラン」 2012年第Ⅱ期(9月3日~11月16日) No 月 日 曜日 9月5日(水) 14時~ 1 テーマ SBO LS 方法 会場 オリエンテーション 担当 (企画) 薬剤師の心得 ・医療の担い手が守る倫理規範を遵守する。 2.1.1 ・職務上知りえた情報について守秘義務を守る。 2.1.2 P201 講習 大野薬局 大野 2階 堀 体験 患者・顧客との接遇 ・患者、顧客に対して適切な態度で接する 9月12日(水) 2 14時~ 13時~ (企画・付添い) 見学 ・薬局アイテムの流通機構に係る人達の仕事 薬局アイテム 保健機能食品 3 P401 薬局アイテムの流れ を見学し、薬剤師業務と関連づけて説明できる 9月26日(水) 4.1.1/4.1.2 1.1.3 4・2・5 スズケン 今牧 P101 P404 サプリメント (企画) 講習 大野薬局 2階 ・機能性食品とサプリメントの特徴を知る ≪説明の必要な薬剤・吸入器の正しい使い方と特徴を知る≫ 3・6・39 P319 参加 ≪自己注射製剤・注射製剤の使い方と特徴について知る≫ 3・6・40 P320 メーカー 在宅医療・居宅介護関連 5・1・1 P501 DVD ・介護保険と医療保険の違いを知る ~5・1・3 P502 大野 (付き添い) ≪SMBGの使い方と特徴を知る≫ 4 10月2日(火) 10時00分~ ・介護支援職員の役割を知る 講義 法人 見学 名栗園 池田 ・訪問薬剤管理指導業務を知る ・医師、薬剤師、介護の連携業務の 5・2・6 P505 見学 受講 シルバー 重要性を知る ハウス ・介護現場を見学し薬の一包化の必要性を知る 10月17日(水) 5 14時~ 医薬品の適正使用 (企画) 5・4・9 講義 池田 会営薬局 に対する薬剤師のかかわりについて知る 4・2・5 ・OTCと調剤医薬品の違い、それぞれの特徴 4・3・12 (付き添い) P509 DVD ・社会における医薬品の適正使用 薬局アイテム OTC 池田 P404 今牧 ロール プレイ について学ぶ 10月24日(水) 13時30分~ スズケン ビデオ講習 1・3・8 P104 ビデオ 会営薬局 講習 6 15時~ 災害時の役割 ・緊急災害時に対する薬剤師の かかわりについて学ぶ 5・3・7 P506 P507 講演 今牧 飯能市役所 危機管理室 池田 11月 日(火) 薬局薬剤師・病院薬剤師 7 19時15分~ 5・2・2 P503 勉強会 との連携 参加 ・副作用報告の方法を学ぶ (企画) 国際医療 池田 センター ・処方医師の意図を知る 10月31日(水) 13時半~ 8 学校薬剤師業務 ・学校衛生における薬剤師の役割について学 5・4・8 P508 薬物乱用講演 見学 高根 参加 小学校 今牧 ・社会における医薬品の適正使用 に対する薬剤師の係りについて知る 11月13日(火) 9 14時~ 11月14日(水) 14時~ 5・4・10 P510 薬局製剤の調剤 見学 ・代表的な薬局自家製剤、 1・2・4 P102 講習 漢方製剤について説明できる 1・2・5 P103 体験 会営薬局 ・代表的な薬局自家製剤、漢方製剤を調剤できる ・患者さんの立場で漢方製剤、自家製剤の相談業務を体験しその役割を知る(ロールプレイ) 10 11月14日(水)18時~ 講師、指導薬剤師、実習生懇親会 (会場 Es パッション) (付き添い) 火・立澤 水・今牧
© Copyright 2025 ExpyDoc