2013年3月期 (2012年4月1日~2013年3月31日) 決算 ご説明資料 2013年5月15日 2013年3月期 業績のポイント(P2~P9) 売上高は増収も、経常利益はやや減益(P2) 四半期業績は、第3四半期をボトムに回復(P3) 産業資材事業は増収、大幅増益。自動車資材事業は増収、減益 (P4) 自動車資材分野:国内、北米で販売好調で増収 (P5) 電気・工業資材分野:セパレータは車載用が大幅伸張、民生用は堅調 (P6) メディカル資材分野:貼付薬用基布が好調で伸張 (P7) 空調資材分野:キャビンエアフィルタが低調で減収(P8) 東アジアJV:売上高は増収、当期純利益は特殊要因除くと増益 (P9) P1 P2 連結業績全般 増収・減益 売上高は、自動車関連の販売好調と北米の新規連結もあり増収。 経常利益は、国内生産高の減少、北米新規事業(VITECH, VICAM)の不振でやや減益。 連結売上高 連結経常利益 9. 4% 69. 7% 0. 3% 3. 5% - 4. 3% - 8. 8% - 3. 0% - 14. 9% 売上高 502 09/3 458 10/3 前年比 460 11/3 - 39. 6% - 56. 5% 440 12/3 481 13/3 経常利益 前年比 33.5 19.1 19.7 09/3 10/3 注1: 上図棒グラフ内の表示単位は億円 注2: 連結業績における為替レート影響額:売上高で約13百万円(0.02%)、経常利益で約4百万円(0.2%): 11/3 20.2 19.6 12/3 13/3 P3 連結業績全般 四半期業績は第3四半期をボトムに回復傾向 売上高は、上期は堅調、第3四半期落ちるも第4四半期で回復。 経常利益は、第1四半期をピークに減少するも第4四半期で回復。 連結売上高・経常利益 注: グラフ内の表示単位は億円 P4 セグメント別業績 両セグメントとも増収、産業資材事業は増益 産業資材事業は、電気・工業分野、メディカル分野が伸張し増収、大幅増益。 自動車資材事業は、国内、北米とも伸張し増収も、北米事業の立ち上げ遅れ などで減益。 セグメント別売上高 産業資材事業 自動車資材事業 7.0 26 4 258 セグメント別営業利益 5.2 217 183 5.1 2.9 12/3 前期増減率 注: 上図棒グラフ内の表示単位は億円 13/3 +2.4% +19.1% 12/3 前期増減率 13/3 +81.5% -26.5% P5 分野別動向:自動車資材分野 自動車用フロアマット・天井表皮材は、国内、北米が好調で大幅増収 北米でのフロアマット販売が好調。中国は、日本向け輸出が伸張。 Tianjin VIAM社の売上高推移 自動車資材事業部売上高 (億円) 6 .5 % -1 7 .4 % マット合計 182 4 40 194 3 42 8 5 .7 % 1 9 .1 % -5 .8 % マット以外 217 0 73 183 3 47 -1 8 .2 % 中国国内売上高 輸出売上高 149 145 132 95 11/3 12/3 13/3 45 38 50 40 11/3 12/3 13/3 51 フロアマット売上高 (億円) -1 7 .0 % 10/3 9 .2 % 北米事業の売上高推移 149 5 90 105 -1 1 .2 % 日本 132 6 93 米国 中国 145 5 -1 8 .5 % 40 34 35 10/3 11/3 12/3 13/3 3 7 .4 % 新規連結 マット事業 -2 .5 % 160 29 104 47 注: 折線グラフは、前年比 (百万USD) 2 4 .2 % 7 .6 % 138 2 99 78 11 10/3 139 116 62 138 4 6 .3 % -1 3 .4 % その他 (百万RMB) 96 119 116 130 10/3 11/3 12/3 13/3 P6 分野別動向:電気・工業資材分野 セパレータは、車載用伸張 セパ車載用途は、エコカー補助金の効果、小型ハイブリッド車の販売好調によ り大幅増収。セパ民生用は、 Ni-Cdは電動工具向けが不振だったものの、NiMHが海外向けで堅調に推移し前年並み。その他ではガラス不織布が伸張。 電池セパレータ売上高 前年比 電池セパレータの売上構成推移(10/3 VS 13/3) 3 6 .3 % -0 .9 % セパ車載用 セパ民生用 -1 .2 % 6 .5 % その他 102 35 40 34 37 29 28 24 32 36 10/3 11/3 12/3 13/3 34 車載用 46% 101 98 95 民生用 54% 36 29 民生用 44% 注: 民生用 :ポータブル機器電源用電池セパレ-タ、電動工具電源用電池セパレ-タ他(ニカド Ni-Cd、ニッケル水素電池 Ni-MH) 注: 車載用 :動力電源用電池セパレ-タ(ニッケル水素電池 Ni-MH) グラフ内の表示単位は億円 車載用 56% P7 分野別動向:メディカル資材分野 貼付薬用基布が好調推移で増収 貼付薬用基布は、海外向け販売が拡大し、前年伸張。 マスクは、PM2.5対応での販売増あるも、産業用途向けが不振で前年並み。 主要品目売上高推移 前年比 3.6% 3.3% 売上構成推移(10/3 VS 13/3) 6.1% その他 36% -16.7% 貼付薬用基布 マス ク その 他 22% マスク 72 25 60 62 25 25 6. 4 6. 7 29 30 16 31 65 25 6. 7 33 海外向け その他 39% 10% マスク 1 0 /3 1 1 /3 注: 上記グラフの単位は億円 1 2 /3 貼付薬用 基布 42% 1 3 /3 貼付薬用 基布 51% 分野別動向:空調資材分野 P8 連結売上高は、微減収 中高性能フィルタは、交換周期延長も、前年並みを確保。CAFは、中国、国内向 けが低調に推移。汎用エアフィルタは自動車塗装用が好調で増収。 東アジアJVは、中国中心に増収(売上高は連結対象外) 東アジアJV空調関連売上高推移 売上高推移 前年比 1.1% 0.1% -2.6% -14.2% 70 汎用エアフィルタ 中高性能フィルタ CAF その他 70 70 FVC FVFC KVC/KFT FVFT FVT 0.9 5 69 59 0.6 2 31 30 30 29 13 11 15 15 14 11 11 11 15 15 14 15 11/3 注1: 上図棒グラフ内の表示単位は億円 注2: CAF Cabin Air Filter 12/3 33 90 0.8 6 0.6 5 35 33 25 33 27 28 17 15 10/3 10/3 85 101 20 23 27 11/3 12/3 13/3 13/3 注3:FVC,FVFCは中国、 KVC/KFTは韓国、 FVFTはタイ、FVTは台湾のJV。 東アジアJV空調関連売上高は単純合算。 P9 東アジアの持分法適用会社 微増収・減益 売上高は6.8%の増収。当期純利益は、特殊要因を除くと実質増益に。 東アジア持分法会社売上高 前年比 東アジア持分法会社当期純利益 2.7倍 20.5 % -1.1% 前年比 6.8% -22.5% -0.2% -16.5% 特殊要因を除く当期純利益 約11.3億円 (火災保険収入など約11.4億円) -18.2% 特殊要因を除く当期純利益 約13.3億円 (火災保険収入など約5.6億円) 230 277 274 293 22.7 18.9 11/3 12/3 15.5 8.4 10/3 11/3 12/3 13/3 10/3 注1: 上図棒グラフ内の数値は持分法適用会社各社の売上高・当期純利益をそれぞれ単純合算(単位は億円) 注1:: :ただし、売上高は持分法適用のため会計上の連結対象外、当期純利益は総額を表示 注2: 当期純利益は、10/3期よりIFRS基準で表示 13/3 2013年3月期 連結決算概要 連結業績 連結経常利益の増減要因 分野別売上高 地域別業績 P10 2013年3月期 (百万円未満切捨て) 連結業績 2012年4月- 2013年3月 売上高 2011年4月- 2012年3月 増減 48,123 44,004 +4,119 営業利益 1,031 982 +49 経常利益 1,959 2,021 -61 971 1,373 -402 当期純利益 2013年3月末 2012年3月末 増減 総資産 50,948 51,388 -440 純資産 30,641 28,706 +1,935 7,694 11,119 -3,424 有利子負債 2012年4月-2013年3月 2011年4月- 2012年3月 増減 設備投資額 3,010 4,473 -1,463 減価償却費 2,589 2,595 -5 研究開発費 1,838 1,833 +4 P11 2013年3月期 (百万円未満切捨て) 売上高 6 0 ,0 0 0 当期純利益 2011年3月期 45,979 3,347 2,232 2012年3月期 44,004 2,021 1,373 2013年3月期 48,123 1,959 971 前年同期比 +9.4% -3.1% -29.3% 11年 3月 期 12年 3月 期 4 ,0 0 0 13年 3月 期 1 1 年3 月期 1 2 年3 月期 4 ,0 0 0 1 3 年3 月期 11年 3月 期 12年 3月期 13年 3月 期 5 0 ,0 0 0 3 ,0 0 0 3 ,0 0 0 2 ,0 0 0 2 ,0 0 0 1 ,0 0 0 1 ,0 0 0 4 0 ,0 0 0 3 0 ,0 0 0 売上高 経常利益 971 1,373 0 2,232 1,959 2,021 0 3,347 0 48,123 1 0 ,0 0 0 44,004 2 0 ,0 0 0 45,979 (百万円) 経常利益 当期純利益 売上高、経常利益 四半期トレンド P12 (百万円未満切捨て) (百万円) 売上高 20,000 (百万円) 経常利益(右軸) 2,000 1,468 962 602 17,500 484 427 425 683 843 499 252 364 1,000 0 313 15,000 -1,000 12,187 12,500 12,040 12,045 10,934 10,816 10,332 10,365 12,572 11,260 11,997 12,017 11,535 -2,000 -3,000 10,000 -4,000 7,500 -5,000 FY10 1Q 2Q 3Q 4Q FY11 1Q 2Q 3Q 4Q FY12 1Q 2Q 3Q 4Q 経常利益 増減明細 P13 (百万円未満切捨て) 販売・生産増加 による利益増 減価償却費の 減少 持分法投資 利益の増加 +5 受取配当金の 増加 +102 人件費の増加 +51 -890 その他費用の 増加 +1,919 -970 火災に伴う受取 保険金等の影響 -279 2.021 12年3月期 (実績) -2,139 +2077 -62 1,959 13年3月期 (実績) P14 主要分野別売上高 (百万円未満切捨て) 前期増減率 +1.5% 6,859 7,041 7,031 10,082 9,462 10,167 8,944 8,808 8,830 衣料・ メディカル資材 21,740 13年3月期 17,973 12年3月期 19,052 11年3月期 電気・ 工業資材 空調資材 自動車資材 +6.6% -2.6% +21.0% 地域別業績 P15 (百万円未満切捨て) 経常利益 売上高 百万円 1 1 年3 月期 4 0 ,0 0 0 1 2 年3 月期 百万円 1 3 年3 月期 3 0 ,0 0 0 1 1 年3 月期 2, 000 1 2 年3 月期 1 3 年3 月期 1, 500 2 0 ,0 0 0 1, 000 1 0 ,0 0 0 500 0 単体 国内子会社 北米 中国 0 単体 国内子会社 売上高 北米 中国 経常利益 11/3 12/3 13/3 11/3 12/3 13/3 日本 国内子会社 北米 中国 ジョイントベンチャ-アジア 消去 31,487 13,478 10,454 1,497 -10,938 30,156 14,794 9,265 1,171 -11,384 31,068 15,197 12,737 1,753 -12,633 1,074 583 1,137 183 1,132 -764 779 323 788 98 940 -907 1,563 379 397 165 763 -1,309 連結合計 45,979 44,004 48,123 3,347 2,021 1,959 日本 単体 JV ア ジ ア 2014年3月期 当年度の連結業績予想 連結業績予想 連結経常利益の増減要因 セグメント別予想 分野別売上高予想 地域別予想 設備投資、減価償却費の動向 財務状況と収益性 P16 2014年3月期 連結業績予想 ・単体の売上増に加え、北米での新規商権拡大、メキシコの立上げなどに よる売上増を見込み、売上高は 7%増収の見通し。 ・販売・生産の増加に伴い、営業利益、経常利益、当期純利益はそれぞれ 前年を大きく上回る見込み。 (百万円未満切捨て) 2014年3月期 (予想) 売上高 2013年3月期 (実績) 増減 51,500 48,123 +3,377 営業利益 2,500 1,031 +1,469 経常利益 3,400 1,959 +1,441 当期純利益 2,300 971 +1,329 予想期中平均レート(円/USD) ¥88.00 ¥79.81 P17 2014年3月期 通期(予想) (百万円未満切捨て) 経常利益 2012年3月期(実績) 44,004 2,021 1,373 2013年3月期(実績) 48,123 1,959 971 2014年3月期(予想) 51,500 3,400 2,300 前年同期比 +7.0% +73.6% +136.9% 6 0 ,0 0 0 1 2 年3 月期 1 3 年3 月期 4 ,0 0 0 1 4 年3 月期 12年3月期 13年3月期 当期純利益 4 ,0 0 0 14年3月期 1 2 年3 月期 1 3 年3 月期 1 4 年3 月期 5 0 ,0 0 0 3 ,0 0 0 3 ,0 0 0 2 ,0 0 0 2 ,0 0 0 1 ,0 0 0 1 ,0 0 0 4 0 ,0 0 0 3 0 ,0 0 0 売上高 経常利益 2,300 971 0 1,373 3,400 1,959 0 2,021 0 51,500 1 0 ,0 0 0 48,123 2 0 ,0 0 0 44,004 (百万円) 売上高 当期純利益 経常利益 増減明細(通期予想) P18 (百万円未満切捨て) 原材料削減 による影響 持分法投資 利益の増加 +123 原材料費値上り による影響 -143 人件費の増加 (為替+98) 販売・生産増加 による利益増 +403 -481 減価償却費の 増加 (為替-220) -32 (為替-81) +2,031 (為替+636) -1,116 1,959 13年3月期 (実績) その他費用の 増加 -324 受取配当金の 減少 (為替-229) -136 3,400 +2,557 +1,441 14年3月期 (予想) セグメント別予想 P19 (百万円未満切捨て) 営業利益 売上高 13年3月期 前期増減率 +2.7% 自動車資材 +12.2% 1,140 511 520 産業資材 14年3月期(予想) 1,360 24,400 14年3月期(予想) 21,744 27,100 26,378 13年3月期 産業資材 2.6倍 自動車資材 2.2倍 分野別売上高 通期予想 P20 14年3月期(予想) 前期増減率 +2.3% 電気・工業資材 +5.1% 空調資材 +0.5% 6,894 6,859 7,041 10,596 10,082 9,462 9,152 8,944 8,808 衣料・メ ディカル資材 24,395 13年3月期 17,973 12年3月期 21,740 (百万円未満切捨て) 自動車資材 +12.2% P21 地域別業績(通期予想) (百万円未満切捨て) 売上高 百万円 百万円 40, 000 12年3月期 13年3月期 14年3月期(予想) 30, 000 20, 000 10, 000 0 単体 国 内子会 社 北米 中国 売上高 12/3 13/3 日本 単体 日本 国内子会社 北米 中国 タイ ジョイントベンチャ-アジア 消去 30,156 14,794 9,265 1,171 -11,384 連結合計 44,004 経常利益 12/3 13/3 31,068 15,197 12,737 1,753 -12,633 14/3 (予想) 32,626 15,083 15,011 1,693 -12,913 779 323 788 98 940 -907 1,563 379 397 165 763 -1,309 14/3 (予想) 1,366 335 1,046 122 -23 886 -332 48,123 51,500 2,021 1,959 3,400 P22 キャッシュフロ-、設備投資額、減価償却費(通期予想) (百万円未満切捨て) (百万円) 8,000 6,000 4,000 2,000 0 ‐2,000 ‐4,000 ‐6,000 5,030 5,690 4,617 3,553 3,763 2,685 3,070 955 ‐419 ‐1,476 ‐1,932 ‐686 ‐928 ‐4,693 11/3 営業CF 12/3 投資CF (百万円) 財務CF 設備投資額 ‐3,483 14/3(予) FCF 減価償却費 4,473 5,000 4,000 2,000 ‐930 ‐2,619 ‐4,443 13/3 ‐4,182 10/3 3,000 4,438 2,622 1,930 1,936 2,374 2,595 3,010 3,483 2,589 2,508 1,000 0 10/3 11/3 12/3 13/3 14/3(予) 財務状況と収益性の動向(通期予想) P23 (百万円未満切捨て) 有利子負債の状況 主要経営指標の推移 (百万円) 16,000 25.0% 22.7% 22.0% 21.6% 7.3% 14,000 20.0% 6.6% 12,000 11,463 11,115 11,119 6.5% 1 5 .1 % 15.0% 6.6% 5.8% 14.1% 10,000 10.0% 7,694 8,000 5.7% 5.0% 4.6% 4.1% 4.3% 7,463 3.8% 5.0% 6,000 3.8% 4.0% 3.2% 3.5% 3.3% 0.0% 4,000 -5.0% 2,000 -10.0% 0 10/3 11/3 有利子負債 12/3 13/3 1 4 / 3 ( 予) 有利子負債比率( 右軸) 0.0% '1 0 / 3 11/3 ROS 12/3 ROA 13/3 ROIC 1 4 / 3 ( 予) P24 本資料中の2014年3月期の業績見通しおよび事 業計画についての記述は、現時点における将来 の経済環境予想などの仮定に基づいています。 本資料において当社の将来の業績を保証するも のではありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc