ÿþT aro - ÿ gH P . jtd

加蘇中だより
平成26年度
第1号
4月21日(月)発行
◇平成26年度スタート・・・よろしくお願いします
学校から見える山々の彩りが日々変化しています。
今年は、例年にない大雪続きで厳しい寒さが続きましたが、4月9日の
入学式には新入生を歓迎するかのように、校庭の桜の花が美しく咲きそろいました。
新入生8名を迎えて全校生徒は36名となりました。新入生はやや緊張の面持ちでし
たが呼名を受けてしっかりと応えていました。その引き締まった表情にとても感銘い
た し ま し た 。 式 辞 で は 2 ・3 年 生 を よ き 手 本 と し て 「 思 い や る 心 」・「 学 ぶ 意 欲 」・「 た く
ましい体」を磨きあげてほしいと伝えました。これからがとても楽しみです。
進級した2年生、3年生は、これまでの学習・生活を振り返り、新学年への抱負を
しっかりと書き記していました。このやる気を大切にはぐくみ、学校教育目標達成を
目指します。加蘇中全職員が総力を挙げて頑張りま
す。学校教育へのご支援とご協力をどうぞよろしく
お願いします。
今年度の定期異動は次のとおりでした。
♥お世話になりました(転出)
市非常勤講師
中村明博(退職)
♥よろしくお願いします(転入)
市非常勤講師
渡辺
◇共に響き合う学校づくり
瞳(新規採用)
学校教育目標
1.思いやりのある生徒
2.自ら学ぶ生徒
3.たくましい生徒
共に響き合う学校づくりは、二年目を迎えました。
昨年度は、運動会や学校祭などの行事をとおして、
共に響き合おうと頑張る加蘇中生徒の意欲あふれる
姿を実感しました。生徒が互いに力を合わせて盛り上げようとする様子が随所に見ら
れました。まずは、第一段階クリアです。今年度は、第二段階を目指します。視野を
少し広げ「考える」を重視します。互いに認め合い一人一人を大切にすることや、自分
のことだけではなく人のためにも力を尽くすことについて考えながら、自分自身を、学
級を、学校を高めてまいります。一流シェフがこだわる美味しさの追究のように、共な
る響き合いを求めて「考える」にこだわっていきたいと考えます。
始 業 式 に は 2 年 W.Y さ ん 、 3 年 K.M さ ん が 一 年 間 の 目 標 と そ れ に 向 か う 決 意 を 立 派
に 発 表 し ま し た 。 ま た 、 生 徒 会 長 の F.N さ ん は 、 加 蘇 中 学 校 を 楽 し く 充 実 し た 学 校 に し
よ う と 熱 く 語 り か け ま し た 。 入 学 式 で は 、 誓 い の 言 葉 を T.R さ ん が 、 歓 迎 の 言 葉 を O.M
さんが、それぞれ堂々と行いました。
◇平成26年度教職員一覧
校
長
教
頭
教務主任
1年主任
1年担任
2年主任
2年担任
3年主任
3年担任
3年副担任
非常勤講師
非常勤講師
養護教諭
養護助教諭
事 務 長
事 務 員
◇平成26年度生徒数
川島 敦子
髙橋
勝(技術)
石川 洋一(社会)
刀川 尚美(英語)
石田 英利(数学)
福田 惠子(国語)
阿部 祐二(理科)
小室 幸市(保健体育)
本郷由起子(音楽、家庭)
渡辺
瞳 ( ティームティーチング)
田村 節子(美術)
高橋 恭子 (図書館支援員)
雉嶋 宏子(育児休業)
古澤麻紀江
上澤由美子
齋藤 典子
学年
男子
女子
1年
4
4
8
2年
6
9
15
3年
5
8
13
15
21
36
計
計
◇交通安全教室
<講 師>
鹿沼市民生活課
鹿沼警察署
同 加園駐在所
交通教育指員
交通総務係長
巡査長
筋頭志津子
小池 道雄
渡邉 昌史
様
様
様
本校では、1 年生入学後の数日間は上級生が一緒に
登校しています。初めての自転車通学なので、道順や
危険箇所、乗り方等のアドヴァイスをしながら登校し
ます。1年生にとっては不安な気持ちを軽くしてくれ
る先輩の存在は大きいことと思います。上級生にとっ
ても1年生にどう接したらよいのか、相手の気持ちを
考えたり説明を工夫したりしますので、双方にメリッ
トがあると感じています。
4月10日には、交通安全教室を実施しました。鹿沼市民生活課と鹿沼警察署の協
力を得て有意義な学習をすることができました。ここでは、自転車の安全な乗り方と交
通ルールを学びました。第1部は自転車事故の危険性と自転車走行の決まりについて
DVD 視 聴 を と お し て 再 確 認 し ま し た 。 第 2 部 は 模 擬 道 路 を 使 用 し て 実 技 指 導 を 受 け ま
した。自分の自転車を用いて模擬道路を走行し、個別指導をいただきました。
◇5月の行事予定
2 日( 金 ) 授 業 参 観 ・ 学 年 P T A
PTA総会・歓送迎会
7 日( 水 ) 家 庭 訪 問 ( 5 日 間 )
8 日( 木 ) P T A 専 門 部 全 体 会
1 3 日( 火 ) 三 校 合 同 家 庭 教 育 学 級
開級式・講演会
1 4 日( 水 ) 選 手 激 励 会
1 6 日( 金 ) 春 季 地 区 大 会 ( 2 日 間 )
2 1 日( 水 ) 新 体 力 テ ス ト
ボランティア活動
2 6 日( 月 ) 自 然 生 活 体 験 学 習 ( 1 年 )
(自然体験交流センター
~28日)
2 9 日( 木 ) 振 替 休 日 ( 3 年 )
3 1 日( 土 ) 修 学 旅 行 ( 3 年 )
京 都 /奈 良 方 面 ~ 6 / 2