X-RAY CHINA Horacio El Negro Hernandez Model (オラシオ・エル・ネグロ・エルナンデス・モデル) Concert Series HOLEY CRASH (コンサート・シリーズ) トルコ軍楽隊の時代から卓越した遠達性や豊かな響きを持つコン ラテンミュージックのトップドラマーであるオラシオ・エルナンデスの卓越した感性 サート・シリーズで、きらびやかな響きとホールの隅々まで響かせる を吹き込んだシグネチャーモデルです。 シンフォニックモデルや、柔らかくダークな響きでクラシカルなサウ 独特なブラッシュド・フィニッシュがユニークなサウンドを引き立てているものでラ ンドを演出するオーケストラモデルや、パワフルでキレの良いマーチ テン特有の明るいながらも含みのあるアコースティックサウンドを持ち味としています。 ングバンドなど、素早いレスポンスと幅広いダイナミクスを持つライ ンナップです。 X-RAY CHINA Concert Suspended Series (コンサート・サスペンデッド・シリーズ) HOLEY CRASH Carmine Appice Model (カーマイン・アピス・モデル) イスタンブール・メメット社のラインナップからコンサート用のサスペンデッドシンバルをお選びいただく場合は 以下のシリーズを推奨いたします。個性豊かなシリーズから、求めるサウンドにぴったりの一枚をお選びください。 X-RAY CHINA 推奨モデル HOLEY CRASH トラディショナルシリーズ (コンサート用には 18 インチが基本です) *ミディアムクラッシュ……クラッシュシンバルの基本ラインで明るい響きが特徴です。 *シンクラッシュ……………パワーよりも速い反応を求めるときには有効です。 *ダーククラッシュ…………豊かな響きを求めるときは明るさよりも落ち着いた響きが有効で、 マレット奏法に最適です。 *クラッシュライド…………20 インチ等の大きなサスペンドで全体を包み込みたいときは 薄めのライドシンバルも有効です。 ハードロックドラマーの先駆 者、カーマイン・アピスのシグ ネチャーモデル。 へヴィでありながら硬質過ぎ ないバランスの良さが特徴で X-RAY CHINA Flat Gong Series (フラット・ゴング・シリーズ) す。 吹奏楽をはじめ、現代曲に欠かせない立ち上がりの素早いゴング・ HOLEY CRASH サウンドです。従来の中国銅鑼にはないレスポンスの良さで、使い勝 手の良さは魅力です。 24 × HI-HATS 16 イスタンブール・メメット イスタンブール・メメット 17 × Traditional Series (ボスフォラス) (トラディショナル・シリーズ) X-RAY CHINA HOLEY CRASH ボスフォラスのお届けするスタンダードラインナップ。どんなシチュエーショ X-RAY CHINA ンにも適応できるよう、ダークでデリケートな音から明るく激しい音までバラン ス良く仕上げました。幅広いジャンルの方にお勧めできるラインナップです。 HOLEY CRASH History ボスフォラス・シンバル社はトルコのシンバルマスター ハサン・セケル、イブラヒム・ヤキジ、ハサン・オズデ ミールという3人のシンバル職人よって1996年に設立されました。 “ Aural Gold の方程式 “ と呼ばれる師匠から弟子 RIDE へと口頭伝承されてきた伝統の製造方法。可能な限り機械を排除して、伝統の製法をかたくなに守るその姿勢は、 多くのシンバル工場とは一線を画す貴重な存在となっています。 機械製造が当たり前になっている現代社会において、未だに職人の腕による繊細で質の高い伝統的な製法にこだ CRASH わり続けているハンドクラフトの逸品にご期待ください。 Master Series HI-HATS (マスター・シリーズ) X-RAY CHINA マスターシリーズはボスフォラス独特の配合による合金が使用されており、柔 らかく、しなやかなヴィンテージ・サウンドが特徴です。ボスフォラスの商品の なかで最も人気のシリーズであり、ダークで暖かく、ミステリアスな音色を持つ ことから、アコースティックミュージックのドラマーに高い支持を得ています。 EFFECT HOLEY CRASH FX Series (エフエックス・シリーズ) シンバルにホールカットを施した個性的なデザインのエフェクト・シンバルです。 素早い反応と鋭いローピッチで、インパクト十分なモデルです。 6Hole ( ラージホール ) モデルと 18Hole (6 ラージホール +12 スモールホール ) の 二機種がラインナップ。 ※標準はトラディショナル仕上げ ※特注でブリリアント仕上げもあります。 Master Vintage Series X-RAY CHINA (マスター・ヴィンテージ・シリーズ) HOLEY CRASH ルは妥協を許さない選ばれた職人によってつくられています。雑味のある倍音を 多く含みながら絶妙にコントロールされたタークサウンドが独特な世界観を演出 します。 HOLEY CRASH 18 ボスフォラス (ターク・シリーズ) ターク・シリーズは、シンバル本来のハンド・ハンマーのみによる製法で、レ レイジング加工されていない、ダークでウッディな音色。このライド・シンバ X-RAY CHINA Turk Series イジング加工を施さない素材感溢れる独特なサウンドが特徴です。雑味のある未 制御な倍音を多く含むエキゾチックな音色は、ダークで深い響きを必要とするプ レイヤーに支持を得ています。 粒のはっきりしたダークで神秘的な音は、独特なヴィジュアルと相まってオリ ジナリティ溢れるサウンドづくりが楽しめます。 ※ ラインナップは、HI-HAT と RIDE のみ。 × × ボスフォラス 19 New Orleans Series (ニュー・オーリンズ・シリーズ) X-RAY CHINA Hammer Series 24 HOLEY CRASH 表裏共に独特な薄いレイジング加工を施すことで、渦巻き状のユニークなヴィ ジュアルでターク仕上げのエキゾチックな響きを残しながら、まとまりのある豊 かで繊細な響きに仕上げたモデル。文字通りニューオーリンズジャズの雰囲気を (ハンマー・シリーズ) 軽いタッチで柔らかい響きと明確でピュアなアタック音を奏でます。必要以上 に広がらない制御された響きが特徴で、アコースティックジャズには最適のモデ HI-HATS ルと言えるでしょう。 醸し出すモデルです。 薄く柔らかいしなやかな素材で反応の良い繊細なサウンドは多彩な表現力を可 能にします。 X-RAY CHINA 24 HOLEY CRASH Antique Series HI-HATS (アンティーク・シリーズ) トラディショナルシリーズのレイジング加工と Turk シリーズの仕上げを組み 合わせたアンティークシリーズ。このユニークなシリーズは、旋盤された繊細で X-RAY CHINA 華やかな音と、旋盤されてない本来の雑味ある乾いた音が混在しています。 また、ボトムサイドはレイジング加工を施し、豊かな倍音と伸びのある美しい 響きが特徴のモデルです。 × Rockett Ride Series HOLEY CRASH (ロケット・ライド・シリーズ) 『ポイズン』のリッキー・ロケットがデザインしたシグネチャーモデルで、ど んなギターの音にも負けないパワフルでへヴィなサウンドが特徴。ロケット・ラ イドはメタル・マニアのため 3000gにもなるへヴィなシンバルです。 またへヴィなサウンドにありがちな高域の倍音を抑えるために、ターク仕様の ストライプをデザイン。耀く強いピングとウォッシュの低いうなりが特徴的です。 24 HI-HATS Gold Series (ゴールド・シリーズ) × × 現代のモダンサウンドである明るく、歯切れが良いパワフルなサウンドを追求 Black Pearl Series したモデルで、ハンドメイドならではの硬すぎないクリアな響きが特徴であり、 24 ブラック・パール・シリーズは、マスター ・ヴィ 昔ながらのハンドメイドの暖かい音に現代のドラマーたちから要求されているパ ンテージ・シリーズのサウンドを踏襲しながら、 ワフルなモダンテクニックを融合させました。また、きらびやかなブリリアント HI-HATS より明確なタッチと深い響きを両立させたモデ 仕上げが標準仕様です。 ルです。コントロール性の高いレスポンスと操 × 作性の良いパワフルな響きは、プレイヤーの創 造性を掻き立てます。 × 20 ボスフォラス (ブラック・パール・シリーズ) 24 HI-HATS ボスフォラス 21 X-RAY CHINA Groove Series Oracle Series HOLEY CRASH (グルーブ・シリーズ) (オラクル・シリーズ) すべてのモデルはウエイトが THIN に設定され、反応の良いダークな響きを基調と グルーブ・シリーズ・シンバルはファンキーで泥臭い感じを追い求めています。 しています。 シンバルのトップ側の仕上げは従来通りレイジング加工されているので温かみがあり ニューオーリンズモデルのバリエーションですが、浅く幅広いレイジング加工と ますが、ボトム側の仕上げはニューオリンズ・シリーズの特徴となっている独特なレ ターク仕様のストライプになっており、低い倍音を制御することでダーク過ぎないサ イジング加工を施してあります。この加工によりアタックは温かみがありながら、響 ウンドに仕上がっています。 きを抑えたダークなトーンが特徴的で、サウンドはニューオリンズ・サウンドをより 圧倒的なダークトーンながら、クラッシュ・ライドの要素を色濃く持ち、シンバルレガートとクラッシュ音 ファンクでパワフルなものに開発されたものです。まさにファンキーなグルーブが生 まれてくるイメージがぴったりです。 Oracle Ride (オラクル・ライド) では全く違うキャラクターを見せるユニークなモデルです。 程よく制御されたパワー感により、コントロールしやすいライドに仕上がっています。 X-RAY CHINA ) Oracle Hi-Hats (オラクル・ハイハット 非常に柔らかく、優しい感触を持ち、ライド同様に程よく制御されたパワー感で暖かく繊細な響きを持つハ HOLEY CRASH Wide Ride (ワイド・ライド) イハットです。 暖かい響きとクリアなピング音を持つモデルで、豊かな響きの広がりが特徴的ですが、ダー ク過ぎない華やかなキャラクターが魅力です。 しっかり主張しており、ピュアなヴィンテージサウンドと言えるでしょう。 24 薄いながら、きちんとペアリングされたハイハットは、ダークな響きの中にもクローズ時のブライトな響きは Oracle Crash (オラクル・クラッシュ) HI-HATS 薄さゆえの特徴ですが、サイズの違いによるサウンドの違いは劇的なものがあります。 16 インチは反応が早くキレも良い、明るさを残したクラッシュサウンドで、18 インチは全く別のキャラク ター、ダークで深くチャイナシンバルのような非常に短い減衰が特徴的でインパクトのあるクラッシュです。 Samba Series Fat Hat (ファット・ハット) ダークで且つパワフルなハイハットでファンク独特なグルーヴ感を演出する重要なアイテム です。キレの良い鮮やかなファンクサウンドを支えます。 (サンバ・シリーズ) 独特なレイジング加工により、明るさを抑えた深い響きを持つシリーズです。 複雑な倍音を持ち、サンバをはじめとするラテン独特の陰影を含んだ明るさを表現が 可能です。新作ながらすでにエイジングを施したような、耳馴染む響きが特徴です。 24 HI-HATS Trash Crash (トラッシュ・クラッシュ) 大きなハンマーを使用した深く生々しいハンマリング跡が特徴的で、太くて荒々しいまさに トラッシュサウンドが得られるクラッシュです。未制御の倍音が、エキゾチックなサウンドを 作り出します。 24 Lyric Series × (リリック・シリーズ) 2014年ニューヨークで活躍しているジャズ・ドラマー、アリ・ホーニッグ のシグネチャーモデルとしてリリック・シリーズが発売になりました。 23インチライド、21インチクラッシュ・ライド、14インチハイハットが HI-HATS Pang Thang (パング・タング) 24 ラインナップされます。これらのサウンドはアリ・ホーニッグの優れた音楽 性を反映しており、煌びやかでありながら深い響きを併せ持ち、しなやかで チャイナシンバルのバリエーションモデルで、折り返し部分が少なく、シンバルレガートも 可能な豊かな響きをもちながら、クラッシュ音は圧倒する深い低い響きが炸裂。 ライド、クラッシュ、チャイナの要素を併せ持つ不思議なエフェクト系シンバルです。 HI-HATS 伸びのあるアコースティックサウンドが特徴です。 このリリック・シリーズは、新しい音楽を創作すべく奮闘する多くのドラ マーたちに新しい扉を開いてくれるでしょう。 Smash Crash (スマッシュ・クラッシュ) 薄めながら太くキレのあるクラッシュサウンドで、素早い反応と豊かな響きは、ファンク独 特の深みを感じさせます。 22 ボスフォラス × × × ボスフォラス × × 23
© Copyright 2025 ExpyDoc