札幌支部高等学校ラグビーフットボール春季大会 リーグ戦表 Aリーグ 山の手 立命館慶祥 北 嶺 清 田 山の手 ○ 145-0 ○ 72-0 立命館慶祥 ○ 34-0 ○ 24-10 北 嶺 清 田 勝敗 得失点 勝点 順位 勝敗 得失点 勝点 順位 Bリーグ 尚志学園 南 大 麻 厚 別 尚志学園 × 73-24 × 0-56 南 △ 15-15 × 24-35 大 麻 厚 別 ◎大会日程 5月17日(土):野幌運動公園 試合番号 時 間 対戦校 対戦校 ① 10:30 山の手 清 田 ② 11:45 尚志学園 厚 別 ③ 13:00 立命館慶祥 北 嶺 ④ 14:15 大 麻 南 備 考 Bブロック Bブロック ※女子ラグビー 15:30∼ 5月18日(日):野幌運動公園 試合番号 時 間 対戦校 対戦校 ⑤ 10:30 山の手 北 嶺 ⑥ 11:45 南 厚 別 ⑦ 13:00 立命館慶祥 清 田 ⑧ 14:15 尚志学園 大 麻 備 考 Bブロック Bブロック ※女子ラグビー 15:30∼ 5月24日(土):野幌運動公園 試合番号 時 間 対戦校 対戦校 北 嶺 清 大 麻 厚 ⑨ 10:30 ⑩ 11:45 ⑪ 13:00 尚志学園 南 ⑫ 14:15 山の手 立命館慶祥 備 考 田 別 Bブロック Bブロック ※女子ラグビー 15:30∼ 5月25日(日):野幌運動公園 試合番号 時 間 対戦校 対戦校 順位決定戦 10:30 A4位 B1位 順位決定戦 11:45 A3位 B2位 備 考 ※女子ラグビー 13:00∼ 順位決定による細則 <リーグ戦> 1.順位の決定にあたり、勝ち点制を採用する。全試合終了時点で、勝ち点の多い順に順位決定を行う。 2.各試合の勝ち点は、勝ち4点・引き分け2点・負け0点とする。 3.また、ボーナス点として以下の勝ち点を与える。 (1)負けても7点差以内ならば、勝ち点1を追加 (2)勝敗に関係なく、4トライ以上獲得したチームに、勝ち点1を追加 4.全試合終了時点で勝ち点が同じ場合、次の各号の順序により順位を決定する。 (1)リーグ戦全試合の得失点差の多いチームから上位とする。 (2)当該チーム同士の試合で、勝ち点の多いチームから上位とする。 (3)リーグ戦全試合の総トライ数が多いチームから上位とする。 (4)リーグ戦全試合のトライ後のゴール数が多いチームから上位とする。 (5)当該チームで抽選を実施。 5.2リーグ(上位リーグ4チーム)で行う場合、上位リーグ1位を春季大会優勝とし、2位を準優勝 とし、3・4位は下位リーグ1・2位と順位決定戦を行い、順位を決定する。 6.順位決定戦で同点の場合、次の順序により順位を決定する。 (1)トライ数が多いチームから上位とする。 (2)トライ後のゴール数が多いチームから上位とする。 (3)当該チームで抽選を実施。 平成26年度 札幌地区高等学校ラグビーフットボール春季大会記録表 Aグループ第①試合(野幌G) 山の手 清 田 対 前半 後半 前半 後半 8 4 T 0 0 5 1 G 0 0 PG DG 50 22 計 0 0 72 3 0 合計 3 6 反則 2 0 2 4 8 反則 1 1 2 反則 1 0 0 0 0 15 反則 3 2 5 Bリーグ第⑥試合(野幌G) 南 厚 別 対 前半 後半 前半 後半 1 3 T 2 4 0 2 G 0 1 PG DG 5 19 計 13 22 24 0 0 合計 3 合計 1 2 反則 Bグループ第④試合(野幌G) 南 大 麻 対 前半 後半 前半 後半 0 3 T 1 2 0 0 G 0 0 PG DG 0 15 計 5 10 4 Aリーグ第⑤試合(野幌G) 山の手 北 嶺 対 前半 後半 前半 後半 13 10 T 0 0 8 7 G 0 0 PG DG 81 64 計 0 0 145 5 15 3 56 合計 7 0 合計 4 2 4 Aリーグ第③試合(野幌G) 立命館慶祥 北 嶺 対 前半 後半 前半 後半 3 3 T 0 0 1 1 G 0 0 PG DG 17 17 計 0 0 34 Bリーグ第②試合(野幌G) 尚志学園 厚 別 対 前半 後半 前半 後半 0 0 T 6 4 0 0 G 2 1 PG DG 0 0 計 34 22 7 2 9 35 合計 反則 4 2 6 Aグループ第⑦試合(野幌G) 立命館慶祥 清 田 対 前半 後半 前半 後半 2 2 T 1 1 2 0 G 0 0 PG DG 14 10 計 5 5 24 4 9 10 合計 5 反則 Bグループ第⑧試合(野幌G) 尚志学園 大 麻 対 前半 後半 前半 後半 1 3 T 6 7 1 1 G 2 2 PG DG 7 17 計 34 39 3 24 3 6 2 4 6 73 合計 反則 5 1 6 Aグループ第⑨試合(野幌G) 北 嶺 清 田 対 前半 後半 前半 後半 T G PG DG 計 Bリーグ第⑩試合(野幌G) 厚 別 大 麻 対 前半 後半 前半 後半 T G PG DG 計 合計 合計 反則 反則 Bリーグ第⑪試合(野幌G) 尚志学園 南 対 前半 後半 前半 後半 T G PG DG 計 Aグループ第⑫試合(野幌G) 山の手 立命館慶祥 対 前半 後半 前半 後半 T G PG DG 計 合計 合計 反則 反則 前半 前半 順位決定戦(野幌G) 対 後半 前半 T G PG DG 計 後半 前半 順位決定戦(野幌G) 対 後半 前半 T G PG DG 計 合計 合計 反則 反則 対 対 後半 前半 後半 前半 後半 前半 T G PG DG 計 T G PG DG 計 合計 合計 反則 反則 後半 後半
© Copyright 2025 ExpyDoc