丸善の機関向け電子書籍提供サービス No.2014-44-2 欧米で熱い注目を浴びる新たな学問に、デジタル・ヒューマニティーズ(DH)があります。人文学 への新たなアプローチとして、デジタル技術を応用する。その方法論を共有する、というのがこの学 問の核となっています。その「DH」について紹介する、本邦初の定期刊行物が創刊され、電子版が Maruzen eBook Libraryに登場します! 創刊号:DHjp No.1 新しい知の創造 1アクセス:3,600円 3アクセス:5,300円 2014年1⽉刊⾏ ISBN:9784585203001 商品コード:1015839740 文化へのデジタル的アプローチ、DHがもたらすブレイクス ルーほか、ケーススタディ、コラム、レビューなどを収録。 DHjp No.2 DHの最先端を知る 1アクセス:4,400円 3アクセス:6,600円 2014年3⽉刊⾏ ISBN:9784585203018 商品コード:1015839741 樺山紘一のインタビュー、吉見俊哉×時実象一のトークセッ ションほか、ケーススタディ、レビューなどを収録。 DHjp No.3 デジタルデータと著作権 1アクセス:4,400円 3アクセス:6,600円 2014年3⽉刊⾏ ISBN:9784585203025 商品コード:1015839742 デジタルと人文学が融合した新しい学問分野、デジタル・ ヒューマニティーズ(DH)。「近デジ大蔵経問題」に関連する 論考を中心としつつ、デジタルデータと著作権を巡る問題を 考える上で有益な示唆を与える。 DHjp No.4 オープンアクセスの時代 1アクセス:4,400円 2014年8⽉刊⾏ 3アクセス:5,300円 ISBN:978-4-585-20303-2 学術情報のオープンアクセス化が叫ばれる昨今。どのような オープン化の流れが最も望ましいのか。論客たちが経緯・現 状を分析しながら、未来のあり方を探る。 Maruzen eBook Library は、学術・研究機関のための学術情報に特化した電子書籍をご提供する丸善オリジナルのプラットフォームです 新シリーズ刊行開始! 創刊号:書物學 第一巻「書物学こと始め」 1アクセス:3,300円 3アクセス:5,000円 ISBN:9784585207016 商品コード:1015839743 2014年3⽉刊⾏ 書物は人類の英知の結晶である。中国やエジプトにおけるその起 源は幽にして遠、ただ仰ぎ見るばかりである。 それらに較べれば、中国文明に接するまで文字をもたなかった日 本の書物の歴史は、短い。しかし、漢字を学び、漢文訓読という 読解法を編みだし、そこから派生した片仮名、さらに漢字を表音 文字として使用する平仮名という文字を生みだし、それらを駆使 して、多くの書物が書かれてきた。「女手(おんなで)」とよば れた平仮名による女性の著述の歴史も、千年を超える。 漢字、片仮名、平仮名。1つの言語が3つの文字体系をもち、それ らを使い分けて書物は書かれ出版された。そのような言語、その ような国はあるだろうか。いま、書物は急速に「物」の次元を超 え、手に触れることのできない電子の世界に移行しようとしてい る。それもまた人類の驚異的な英知の成果にほかならない。 これまでに蓄積されてきた書物をめぐる精緻な書誌学、文献学の 富を人間の学に呼び戻し、愛書家とともに、洋の東西を隔てず、 現在・過去・未来にわたる書物論議を展開する場として、ここに 『書物学(Bibliology)』を創刊する。 書物學 第二巻「書物古今東西」 1アクセス:4,200円 3アクセス:6,200円 ISBN:9784585207023 商品コード:1015839744 2014年5⽉刊⾏ 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 世界三大宗教の思想を伝える書物をはじめ、忍術書や艶本、ア ジア世界に生まれた擬似漢字による典籍、そして電子書籍まで、 洋の東西を越え、古今の書物文化の海を航海する。 第三巻以降、冊子版と同時刊行決定! (隔月予定) 継続注文承ります!! お客様名 継続注文はチェックしてください → ※表示価格は税抜きです。 2014年8月 丸善株式会社 学術情報ソリューション事業部 Maruzen eBook Library 担当 Tel:03‐6367‐6008 Fax:03‐6367‐6184 e‐mail:ebook‐[email protected] 営業時間:9:00 ~ 17:30(土・日・祝日、年末年始を除く)
© Copyright 2024 ExpyDoc