口金 E39 口金 E39 E26 口出線 200mm 口出線 200mm 口出線 1800mm 口出線 1800mm E39 口金 E26 口金 E26 E39 S0/W (ホワイト) 定価 3,700円 S0/BK (ブラック) 定価 3,700円 S0/W-L14 (ホワイト) 定価 4,450円 S0/BK-L14(ブラック) 定価 4,450円 口出線 1800mm K00F/W-L14 (ホワイト) 定価 9,100円 K00F/BK-L14(ブラック) 定価 9,100円 K0/W (ホワイト) 定価 2,150円 K0/BK (ブラック) 定価 2,150円 K0/W-L14 (ホワイト) 定価 2,900円 K0/BK-L14(ブラック) 定価 2,900円 口出線 200mm K00F-F/W (ホワイト) 定価 9,900円 K00F-F/BK(ブラック) 定価 9,900円 アーム F13/W (ホワイト) 定価 4,800円 F13/BK(ブラック) 定価 4,800円 アーム F14/W (ホワイト) 定価 7,150円 適合器具:K00F-L14・S0-L14・K0-L14 アーム長:965mm 仕上色 : ホワイト/ブラック 質量 : 1.6kg 取付穴 : 4-φ7mm、 ピッチ65×90mm 適合器具:K00F-L14・S0-L14・K0-L14 アーム長:980∼1480mm 仕上色 : ホワイト 質量 : 2.3kg 取付穴 : 4-φ7mm、 ピッチ65×90mm ※口出線有効長1800mmのホルダをご指定ください。 ※電線引出部は必ず下向きに取付けてください。 ※アームを常時、風の強い場所や地域でご使用の場合は 補強金具F13-Bを用いてワイヤでアームを左右から 保持してください。 ※口出線有効長1800mmのホルダをご指定ください。 ※電線引出部は必ず下向きに取付けてください。 ※アームを常時、風の強い場所や地域でご使用の場合は 補強金具F14-Bを用いてワイヤでアームを左右から 保持してください。 アーム F15/W (ホワイト) 定価 4,000円 適合器具:K0-L14 アーム長:800mm 仕上色 : ホワイト 質量 : 960g 取付穴 : 4-φ7mm、 ピッチ65×90mm ※口出線有効長1800mmのホルダをご指定ください。 ※電線引出部は必ず下向きに取付けてください。 ※アームを常時、風の強い場所や地域でご使用の場合は 補強金具F14-Bを用いてワイヤでアームを左右から 保持してください。 アーム補強金具 F13-B 定価 990円 アーム補強金具 F14-B 定価 990円 適合アーム:F13/W・F13/BK 材質 : ステンレス 適合アーム:F14/W・F15/W 材質 : ステンレス 常時、風の強い場所や地域でご使用の場合、 アームの先端 から壁面(看板面等) にワイヤ、針金などで振れ止め支持を 行ってください。 (ワイヤは別途ご用意ください) 常時、風の強い場所や地域でご使用の場合、 アームの先端 から壁面(看板面等) にワイヤ、針金などで振れ止め支持を 行ってください。 (ワイヤは別途ご用意ください) 三脚台座 F6/W 定価 840円 台座 F8/W 定価 2,800円 質量 : 100g 取付穴 : 3-φ6mm、 ピッチφ70mm F5台座同様、平面場所に取付けるときに使用します。 適合器具 : S0/-L14・K0/-L14 質量 : 100g 取付穴 : 4-4.5×10mm、 ピッチφ73∼φ83.5mm ※口出線有効長1800mmのホルダをご指定ください。 ※屋外では接続具からホルダに雨水が浸入しない向きに 接続具を取付けてください。 台座 F7/W 定価 420円 F7A/W (側面穴付コード引出し形) 定価 420円△ 台座 F5/W 定価 840円 F5A/W (側面穴付コード引出し形) 定価 840円△ 質量 : 60g 取付穴 : 4-4.5×8mm、 ピッチφ73mm 平面場所または露出ボックス (90mm) に取付ける 場所に使用します。 質量 : 55g 取付穴 : 4-4.5×8mm、 ピッチφ73mm 平面場所または露出ボックス (90mm) に取付ける 場所に使用します。 ※屋外では接続具からホルダに雨水が浸入しないよう、 下向きでの取付はしないでください。 ※屋外では接続具からホルダに雨水が浸入しないよう、 下向きでの取付はしないでください。
© Copyright 2025 ExpyDoc