専門学校 北九州自動車大学校 12 高校生AO入学試験 13 大短専AO入学試験 14 社会人AO入学試験 AO(アドミッションオフィス)入学試験とは この制度は、あなたの個性・意欲・適性を充分に配慮するための入試制度で、本校入学相談員との 面談結果を用いて合否を決定する試験制度です。 (A)AO入学試験にエントリーする (B)面談を実施(面談回数は決まっていません) (B)面談終了後、本校にて出願許可判定を実施 (C)出願許可が発行されたら、入学願書を提出 (C)本校において書類審査 入学試験に合格!! AO入試には、次の3種類があります。 ①高校生AO入学試験 高等学校(中等教育学校・専修学校高等課程を含む)平成27年3月卒業見込みの方 ②大短専AO入学試験 大学・短期大学・高等専門学校・専修学校専門課程に在学中の方 ③社会人AO入学試験 本校の入学資格を満たしている社会人の方 (A)A O 入 試 エ ン ト リ ー ①エントリー方法 希望者は巻末のエントリーシートに必要事項を記入して、本校入試事務室まで提出してくださ い。また、ホームページからも申し込みができます。 ただし、高等学校在学中の希望者については福岡県専修学校各種学校協会が福岡県高等学校進路 指導研究協議会との協議により決定した申し合わせ事項に基づき、担任の先生からの同意が必要と なる為、ホームページからの申し込みはできません。 AO入試の種類 エントリーシート ホームページ 高校生 ○ × 大短専 ○ ○ 社会人 ○ ○ 9 専門学校 北九州自動車大学校 ②エントリー資格 入学資格(1ページを参照)を満たす者(高等学校在学中の場合は、担任の先生の同意が必要) ③エントリー期間、面談日 エントリー期間 面 談 日 高校生AO 平成26年 7月 1日(火)∼平成27年 3月24日(火) 大短専AO 社会人AO 平成26年 4月 8日(火)∼平成27年 3月24日(火) 高校生AO 平成26年 7月 1日(火)∼平成27年 3月28日(土) 大短専AO 社会人AO 平成26年 4月 8日(火)∼平成27年 3月28日(土) ※エントリーから出願までに1回以上の面談を行います。 (B)面 談 ・ 相 談 ①エントリーシートが本校に届いた後、日時・場所を相談いたします。 ②面談は入学相談員と行います。その時の内容は (1)あなたは本校でどのような勉強をしたいのか?・・・それは本校で実現できるのか? (2)あなたはどのような将来像を描いているのか?・・・それは本校で実現できるのか? などについてです。 面談には保護者の方が同席されることを歓迎いたします。経済的事情などで学費の支払いが困難 な場合は同時に相談してください。奨学金の適用、校納金支払い方法など経済的問題の解決に向け た話し合いもこの場で行えます。 ③もしあなたにまだ疑問点や質問などがある場合には、次の面談を行います。面談は本校があなたの 個性・適性・意欲を充分に確認できるまで、またあなたが本校の教育内容に充分納得できるまで何 度でも行います。 ④相談員があなたを入学させたい、またあなたが納得して本校に入学したいとなった場合、本校から 「AO入試出願許可書」を発行します。その後は、次の(C)出願に沿って手続を行ってください。 (C)出 願 ①出願資格 「AO入試出願許可書」を交付された者 ②試験日程 出願期間 高校生AO 平成26年10月 1日(水)∼平成27年 3月31日(火) 大短専AO 社会人AO 平成26年 6月 2日(月)∼平成27年 3月31日(火) 選考方法 書類審査 合格発表日 出願日から1週間以内 入学手続締切日 合格発表後2週間以内 ③出願に必要な書類 ・入学願書 巻末の入学願書に必要事項を黒のボールペンで記入の上、写真1枚を貼付して提出してください。 (12ページを参照) 裏面のアンケートにも記入してください。 出願書類は戸籍上の本名、生年月日を記入してください。 ・出身学校調査書 出身高等学校で交付される調査書を1部提出してください。 調査書が提出できない場合は、卒業証明書と成績証明書を1部ずつ提出してください。 高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定合格者は合格証明書を1部提出してください。 10
© Copyright 2025 ExpyDoc