募集要項をダウンロード

ニッセイ名作鑑賞教室 2016
『セヴィリアの理髪師』<オーディション募集要項>
ロッシーニ作曲 オペラ
日生劇場(公益財団法人ニッセイ文化振興財団)ではニッセイ名作鑑賞教室 2016 として、2016 年 6 月 13 日(月)~24 日(金)に
ロッシーニ作曲 オペラ『セヴィリアの理髪師』を園田隆一郎指揮、粟國淳演出、新日本フィルハーモニー交響楽団で
原語上演いたします。公演を行うにあたって下記要領でオーディションを実施いたします。※10 回公演を予定。
(※日生劇場での 10 回公演の他に 6 月下旬~7 月末、9 月上旬~10 月の間に地方公演を5回予定しております。
)
◆オーディション実施日
2015年3月29日(日)
◆オーディション会場
◆応募資格
日生劇場 B2 階トレーニングルーム(東京都千代田区有楽町1-1-1)予定
※集合時間は応募締切後、各人に通知
大学または短期大学で声楽の専門教育を受けた方、或いはそれと同等の実力を持っている方で
指揮者と協演できる歌い手であること。ロジーナ役、ベルタ役に応募される方及び過去 3 年間に何ら
かのオペラ公演(大学での公演を含む)に出演していない方は下記課題曲を歌ったCDを日生劇場・
企画制作部までお送り下さい。(CD 本体には応募役柄名、氏名を記入のこと。応募者多数の場合は
書類選考・音源選考を行います。)
◆審査員
園田 隆一郎(指揮者)
高橋 薫子(オペラ歌手)
◆応募期間
2015年2月9日(月)~2月12日(木)(当日消印有効)
◆募集する役柄、課題曲 (併願不可)
‐アルマヴィーヴァ伯爵
P.18
粟國 淳(演出家)
直野 資(オペラ歌手)
高島 勲(日生劇場芸術参与) の各氏
【下記表記は・ページ数はRicordi版1969年アルベルト・ゼッダ版ヴォーカルスコアに準ずる】
Tn
5 段目 1 小節目 ~ P.23 最後
P.308 2 段目 1 小節目“L'affare del biglietto” ~ P.308 最後“sento balzarmi in seno.”
‐バルトロ
B
P.152 冒頭 ~ P.170 最後(ただし 69 ~ 70 をカット)
P.322 1 段目 3 小節目“Certo, bella voce” ~ P.322 最後“eccola qua.”
‐ロジーナ Ms (応募される際は、課題曲を全て録音した CD を必ずお送りください。)
P.102 4 段目 1 小節目 ~ P.109 最後
P.396 1 段目 1 小節目“Indietro, anima scellerata” ~ P.397 2 段目 2 小節目“Conte Almaviva...”
※ロジーナのカヴァティーナ“Una voce poco fa”は E-Dur で歌って下さい。
‐フィガロ
Br
P.40
4 段目 4 小節目 ~ P.53 最後
P.54
冒頭“Ah ah! che bella vita” ~ P.55 3 段目 1 小節目 “a bottega...”
‐バジリオ B
P.118 4 段目 1 小節目“Certo: ma...” ~ P.119 最後“da queste mura.”
P.121 冒頭 ~ P.128 最後(ただし 54 ~ 55 をカット)
※バジリオのアリア“La calunnia”は D-Dur、C-Dur のどちらでも可。
‐ベルタ S (応募される際は、課題曲を全て録音した CD を必ずお送りください。)
P.264 1 段目 1 小節目 ~ P.290 最後
P.375 2 段目 2 小節目“Che vecchio sospettoso” ~ P.375 最後“in confusione!”
P.379 3 段目 4 小節目 ~ P.381 最後
◆応募方法 申込書をコピーし必要事項を記入、切手 164 円分(82 円×2 枚)を同封し下記迄ご郵送下さい。
◆郵送・問合せ先 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-1 日生劇場・企画制作部 『セヴィリアの理髪師』オーディション係
TEL:03-3503-3122 (月~金 10:00-18:00、土・日・祝除く) FAX:03-3581-3493
★オーディションについて ①3月23日(月)までに、受験番号および当日の集合時間等を通知します。
②暗譜の必要
はありません。会場に譜面台を設置します。
③ピアニストは主催者で手配しますが、受検者が同伴されてもかまいません。
★公演・稽古について ①ダブルキャスト制。本番出演回数に応じて出演料を支払います。チケットのノルマはありませ
ん。
②日生劇場が指定した稽古日に全て出席することを原則とします。
および公演にかかる交通費・宿泊費は自己負担となります。
③稽古は東京都内で行います。
④稽古
⑤2016年1月から個別で音楽稽古を開始。5月より立ち稽古
を開始する予定です。※本番5週間前からは、本公演に専念していただきます。