教育福祉学類 取得資格別カリキュラムMap

教職免許
社会福祉士
教育福祉学演習Ⅰ/Ⅱ
保育士
スクール
ソーシャルワーカー
教育福祉学卒業研究
教育実習
教職実践演習
保育課程論
保育実習Ⅱ/実習指導Ⅱ
スクールソーシャルワーク実習
/実習指導
コミュニティとソーシャルワーク
ソーシャルワーク論C
セルフヘルプ・グループ論
社会福祉原論
相談援助演習
社会政策論
社会福祉実習/実習指導
社会福祉運営論
社会福祉計画論
社会保障論
福祉と就労(※2)
子どもの保健学A/B
子どもの保健学演習
子どもの食と栄養
乳児保育演習
養護内容演習
保育の表現技術C
障害児保育演習
相談援助演習
保育内容総合演習
保育実習ⅠB/実習指導ⅠB
保育・学校SW演習
保育・学校SW演習
精神保健学
障害者福祉論
医療福祉論
高齢者福祉論A/B
地域福祉論A/B
ソーシャルワーク論A/B
子どもの心理学(※1)
公的扶助論
コラボレーション論
教育福祉フィールドワークⅡ/Ⅲ
児童養護論
保育内容演習A/B/C
保育者論
子どもの心理学演習
保育の表現技術A/B/D
子どもの心理学
家族社会学
保育実習ⅠA/実習指導ⅠA
スクールソーシャルワーク概論
子どもの心理学※3
教育福祉ゼミナールA/B、C/D、E/F
社会科教育法(地歴)A/B
社会科教育法(公民)A/B
福祉科教育法A/B
高校福祉 選択必修科目(20単位)
必修
人間形成論
教育課程論
教育方法学
道徳教育論
教育相談論
外国史
地理学基礎
地域研究
倫理学
日本の歴史環境
教育の思想と歴史
教育社会学
教育の法と制度
法律学
社会学
教育福祉概論
Ⅰ/Ⅱ
ソーシャルワーク概論
ソーシャルワーク論C
社会福祉原論
障害者福祉論
障害者と心理
子ども家庭福祉論
高齢者福祉論A/B
介護概論
社会福祉実習
医学概論
選択必修
地域福祉論A/B
コラボレーション論
ソーシャルワーク論A/B
セルフヘルプ・グループ
論
選択必修科目(20単位)
中学社会
高校公民
政治学 家族社会学 ケアリング論
ジェンダーと社会 地域社会学
教育福祉の諸問題A/B 福祉と就労
社会政策論 生命倫理学
教育福祉と政治 共生社会と宗教
権利擁護論 文化と共生
共生社会とアイデンティティ 社会保障論
社会福祉計画論 社会福祉運営論
マイノリティと歴史環境
東洋文化史
西洋文化史
学校教育史
臨床心理学概論
子どもの心理学
※1 3科目のうち、
1つ以上選択
※2 2科目のうち、
1つ以上選択
医学概論(※1)
ソーシャルワーク概論
社会調査論入門
社会学(※1)法律学(※2)
教育福祉フィールドワークⅠ
子ども家庭福祉論
教育福祉概論Ⅰ/Ⅱ
保育士選択必修(6単位以上)
(履修学年不問)
社会福祉原論 生命倫理学
教育福祉フィールドワークⅢ
人間支援科学論 ケアリング論
精神保健福祉論 医学概論
精神保健学 地域福祉論A/B
教育福祉の諸問題A/C
障害者福祉論 コラボレーション論
※3 2科目のうち、
1つ以上選択
子ども家庭福祉論
教育心理学※3
教育と社会※4
教育社会学※4
教育の法と制度※4
※4 3科目のうち、
1つ以上選択
教育福祉概論Ⅰ/Ⅱ
子ども家庭福祉論