平成27年4月2日定例記者会見[PDF:710KB]

魚沼市
4月定例記者会見
平成 27 年 4 月 2 日
○ 市長あいさつ
○ 報道資料
1.魚沼市立小出病院
市民説明会の開催について(P3)
2.「魚沼市ものづくり振興協議会
健康課
地域医療対策室
平成27年度定期総会」の開催について(P5)
商工観光課
3.中小企業の皆様へ!
商工振興室
合同新入社員研修会の開催について(P7)
商工観光課
4.平成27年度消雪促進対策事業について(P9)
商工振興室
農林課
ばたけ
農政室
5.「株式会社イチカラ 畑 」が全国そば優良生産表彰を受賞(P11)
農林課
農政室
6.「魚沼市地下水の保全に関する条例」の制定について(P13)
土木課
建設室
7.魚沼市屋根雪除雪安全対策支援事業について(P15)
8.「第11回魚沼市成人式」の開催について(P17)
土木課
都市整備室
教育委員会
生涯学習課
市民課
文化振興室
9.4月以降の小出郷文化会館自主事業予定について(P19)
10・各種推進・事業計画策定について(P23)
○ 当面の日程について(P25)
<お問合せ先>
魚沼市 総務課 秘書広報室
担
当 児玉室長
電 話 025-792-1494
FAX 025-792-9500
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
魚沼市立小出病院 市民説明会の開催について
平成27年6月1日に開院にする魚沼市立小出病院新築等の内覧会を3月29日行い
800人を超える大勢の方からおいでいただきました。
つきましては、市民説明会を下記のとおり開催いたします。
記
◇ 開 催 日
4 月 13 日(月)、15 日(水)、17 日(金)、20 日(月)、22 日(水)、
24 日(金)
◇ 開催時間
19:30~
◇ 会
場
市内6か所(添付のとおり)
◇ 内
容
小出病院の診療体制、魚沼基幹病院との連携など
【添付資料】
魚沼市立小出病院 市民説明会(チラシ)
<お問合せ先>
魚沼市 健康課 地域医療対策室
担 当 佐藤室長
電 話 025-792-1436
FAX 025-792-7600
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
「魚沼市ものづくり振興協議会 平成 27 年度定期総会」の開催について
【内 容】
魚沼市ものづくり振興協議会(U-big)の定期総会が下記により開催されます。
平成 26 年度の活動報告と平成 27 年度の活動方針について審議するとともに、38 年間売
上高経常利益率 35%超を続けてきた株式会社エーワン精密 取締役相談役 梅原 勝彦 氏
をお招きして講演会が開催されます。
◇開催日 4 月 15 日(水)午後 3 時から(受付午後 2 時 30 分から)
◇会 場 UOSHIN(魚沼市小出島 71-1 TEL 025-792-0033)
◇日 程 15:00~ 総会
16:00~ 講演会
講師
株式会社エーワン精密 取締役相談役 梅原 勝彦 氏
演題
私はこんなことを考えながら「強い町工場」を創りました
17:30~ 交流懇談会
◇主 催 魚沼市ものづくり振興協議会
会長 川井 義博(ホリカフーズ株式会社 代表取締役社長)
【添付資料】
<お問合せ先>
魚沼市 商工観光課 商工振興室
担 当 商工振興班 水落主任
電 話 025-792-9753
FAX 025-793-1016
魚沼市
報道資料
平成27年4月2日
【件 名】
平成 27 年度消雪促進対策事業について
【内 容】
本年の豪雪により消雪が遅れ、農作業等に支障が生ずることが懸念されるため、農業者が実施
した消雪促進対策事業に対して助成を行い、農作物の安定生産の確保と農業経営の安定を図るこ
とを目的として消雪促進対策事業を実施いたします。
1.事業の実施基準
4 月 1 日現在の魚沼市消防本部観測地(魚沼市四日町)の積雪量が概ね 1 メートル以上
であって、市長が必要と認めた場合に消雪促進対策事業を実施します。
2.対象となる事業
作 物
対
象
事
業
※ 対象とならない例
・育苗用地、育苗ハウス用地、耕作道の機
水 稲
械除雪(本田の機械除雪は除く)
・耕作道への消雪促進剤散布
・本田への消雪促進剤散布(4 月 1 日現在の積
・原則として本田の機械除雪
雪量が概ね250cm 以上の積雪のほ場に限る)
・同一ほ場への機械除雪と消
・育苗用地、本畑、耕作道の機械除雪
園芸作物
雪促進剤散布の重複助成
・本畑への消雪促進剤散布
3.事業の内容、対象経費、基準事業費
基 準 事 業 費
種類
内 容
対象経費
機械除雪の委託又は ・機械除雪委
機械
ブル等を借上げて実
除雪
施する除雪
託料
区 分
単 価
積雪 150cm 以上
73,000 円/10a
積雪 150cm 未満
45,000 円/10a
耕作道
57,000 円/km
・機械借上料
自己の所有機械除雪 ・燃料費
消 雪
促 進
剤 散
布
5,000 円/10a
土又は消雪促進剤の
手作
散布(本田は 4 月 1 日 ・資材費
業散
現在の積雪量が概ね
・散布用機械 布
250cm 以上の積雪 借上料
のほ場に限る)
備 考
機械除雪
の区分は
実施時の
土
2,000 円/10a
消雪促進剤
2,900 円/10a
機械散布
積雪量で
す
3,100 円/10a
※上記の単価は、一昨年度のものです。県の消雪対策実施により変更になる場合があります。
4.助成額
3表より算出した額または実際に要した対象経費の合計額を比較した、いずれか低い額
の1/2以内の額
<お問合せ先>
魚沼市 農林課 農政室
担 当 大桃主任
電 話 025-799-3485
FAX 025-799-2250
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
ばたけ
「株式会社イチカラ 畑 」が全国そば優良生産表彰を受賞
【内 容】
◇ 内 容
一般社団法日本蕎麦協会主催の平成 26 年度全国そば優良生産表彰が 3 月 19 日に東京都
千代田区で開催され、魚沼市徳田の株式会社イチカラ畑(代表者 吉田勇童)が日本蕎麦
協会会長賞を受賞しました。これは毎年、国内産そばの生産拡大と品質向上を目的として、
優良なそば生産者や集団を表彰するものです。
株式会社イチカラ畑は、平成 25 年に設立した法人であり、新潟県中越地震や地域の後
継者不足などによる発生した耕作放棄地を借り受けて再生し、そばの生産を行っておりま
す。環境保全型農業と魚沼産にこだわって、自社で加工・販売まで行っており、東京の百
貨店や県内のスーパー、飲食店等多様な販路を開拓するなど、高付加価値化販売を実践し
ています。
平成 26 年産では堆肥による地力対策、アップカットロータリーやドリル播種による初
期生育の安定化等の取組の成果により、新潟県平均を上回る 59kg/10 アールの収量、検査
等級 3 等級以上比率 72.5%を達成しました。
今後は、さらに耕作放棄地の再生を図りながら経営規模を拡大することで、地域の担い
手として営農を継続するとともに、魚沼地域の在来品種である「堀之内在来」の復活に取
り組み、更なる魚沼そばブランドの向上を目指しております。
【添付資料】
平成 26 年度全国そば優良生産表彰事業審査結果について
<お問合せ先>
魚沼市 農林課
農政室
担 当 地域農政班 井口主事
電 話 025-799-3485
FAX 025-799-2250
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
中小企業の皆様へ! 合同新入社員研修会の開催について
【内 容】
魚沼市では、個々の会社では開催が難しい新入社員研修を市主催で開催します。
◇ 日
時
1 回目 平成 27 年 4 月 9 日(木)9:00~17:00
2 回目 平成 27 年 5 月 14 日(木)9:00~17:00
◇ 研修会場
小出ボランティアセンター(魚沼市小出島 1240-2)
◇ 研修内容
①講話
②社会人として必要な一般的なビジネスマナーとコミュニケーシュンスキル
③グループ研修
◇ 対 象 者
市内中小企業の新入社員または勤務年数 2~3 年の若手社員
◇ 参 加 費
無料
【添付資料】
<お問合せ先>
魚沼市 商工観光課 商工振興室
担 当 商工振興班 浅井係長
電 話 025-792-9753
FAX 025-793-1016
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
「魚沼市地下水の保全に関する条例」の制定について
【内 容】
◇目 的
本条例は、市民の共有財産である地下水の保全に努めるとともに、利用者が公平に地
下水の恵みを受けられるようにすることを目的として制定するものである。
また、これまで湯之谷地域限定であった「魚沼市地下水の採取に関する条例」は本条
例の施行に伴い廃止となります。
◇公 布 平成 27 年 4 月 1 日
◇施 行 平成 27 年 10 月 1 日
特徴: ①対象地域は魚沼市全域とします。
②保全地域を第 1 種保全地域(市街地)と第 2 種保全地域(1 種以外)に区分
しました。
③条例文に節水行動の促進を明記しました。
④消雪面積により必要な保全許可水量を認め、深度及び本数制限は行いませ
ん。
⑤地下水を利用するすべての井戸(新設、既設、公私問わず)を申請による許
可制とします。
⑥公共用の水道水源井戸にあっては、保全許可水量規定対象外とします。
⑦消雪用にあっては降雪検知器の設置を義務付け、規定以上の揚水量となる場
合には、さらに節水機器の設置を義務としました。
⑧工業用、農業用、飲用等の場合については、面積に応じた保全許可水量を規
定し、それを超えるときは揚水量を算定できる機器が設置されていることと
します。
⑨この条例の施行の際、現に設置されている井戸を所有し、又は使用している
者は、施行日の前日までに市長に届け出ることで許可を受けたものとみなし
ます。
【添付資料】
<お問合せ先>
魚沼市 土木課 建設室
担 当 維持監理班 岡部主任
電 話 025-799-4601
FAX 025-799-4488
魚沼市
報道資料
平成27年4月2日
【件 名】
魚沼市屋根雪除雪安全対策支援事業について
【内 容】
◇昨年度に引き続き屋根雪除雪安全対策支援事業を行います。
なお、住宅リフォーム支援事業は休止します。
◇目的・概要
屋根雪除雪安全対策については、屋根の雪下し時の事故を未然に防ぐことを目的と
して命綱を取付ける金具を設置する工事等に対して補助対象工事費の50%、上限5
万円を補助するものです。
◇補助を受けられる人
魚沼市に住民登録・外国人登録している方又は市内に本社・営業所・支店等がある
法人で対象となる建築物(住宅、倉庫等)の所有者で、市税等滞納がない方。
◇施工業者、工事経費等の条件
市内に本社または営業所を有している法人及び市内に住所を有する個人事業主
◇募集期間及び募集枠
平成27年10月末日まで、100件程度を予定。
※予算に達し次第締め切ります。
◇申請窓口
魚沼市役所 広神庁舎 1階 土木課 都市整備室
各市民センター、北部振興事務所では受付できません。
◇その他詳細
別添資料のとおり
【添付資料】
屋根雪除雪安全対策支援事業 パンフ
<お問合せ先>
魚沼市 土木課 都市整備室
担 当 建築住宅係 浅井主任・内田主任
電 話 025-799-3134
FAX 025-799-4488
屋根雪除雪安全対策
支援事業補助金
事 業 の 目 的
魚沼市では、屋根の雪下し時の事故を未然に防ぐことを目的として命綱を取り付ける金具を設置する工
事等に対して補助対象経費の50%、上限5万円を補助します。
◇補助制度の概要◇
1.補助を受けられる人(申請できる人)
① 魚沼市に住民登録・外国人登録している方又は市内に本社・営業所・支店等がある法人で対象となる建
築物の所有者
② 市税の滞納がない方及び法人
2.対象となる建物
① 申請者が所有している建築物(住宅、倉庫等)
ただし、いずれも 1 棟あたり 1 申請とします。
② 屋根雪除雪安全対策補助を受けたことのある建築物は除きます。
3.対象となる工事
① 屋根雪除雪安全対策として命綱(安全帯)を取付ける金具等を設置する工事
② 屋根雪除雪安全対策として雪下し時の転落防止対策を行う工事
※雪止めのみの設置工事は、認められません。
③ 平成28年2月末までに完了する工事
※必ず申請書を提出してから工事を行ってください。
4.施工業者・工事経費等の条件
市内に本社もしくは営業所を有している法人及び市内に住所を有する個人事業主が施工する工事
なお、工事費用から消費税を除いた対象経費の下限要件はありません。
5.補助率・補助限度額
補助対象経費の50%、上限5万円(千円未満は切捨て)
6.募集期間・補助枠(予定件数)
屋根雪除雪安全対策 平成 27年 10月末日まで
※予算額に達し次第締め切ります。
屋根雪除雪安全対策100 件程度予定
7.申請方法
① 申請用紙は、申請窓口及び各市民センター並びに北部振興事務所または市のホームページで入手
できます。
② 申請書に必要な書類を添付し、施工業者とご相談のうえ申請してください。(施工業者による
代理申請も可能です。)
8.申請窓口
市役所広神庁舎 1階 土木課 都市整備室
※各市民センター及び北部振興事務所窓口では受付けできませんのでご注意ください。
※ くわしくは、土木課都市整備室建築住宅係(℡799-3134)にお問い合わせください。
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
「第11回魚沼市成人式」の開催について
【内 容】
◇目
的
成人に達した青年の新しい門出を祝福するとともに、大人になったことを自覚し、自
ら生き抜こうとする青年を励ますため開催します。
◇期
日
平成27年5月4日(月・祝) 午後1時から
◇場
所
小出郷文化会館
◇主
催
魚沼市・魚沼市教育委員会・魚沼市中央公民館
◇行事内容
・記念式典
・新成人の集い
・記念撮影
※各詳細は別紙概要を参照ください。
【添付資料】
第11回魚沼市成人式の概要
<お問合せ先>
魚沼市 教育委員会 生涯学習課
担 当 社会教育係 星野主事
電 話 025-794-6073
FAX 025-794-2353
第 11 回魚沼市成人式の概要
・開催日
平成27年5月4日(月・祝)
・会
小出郷文化会館
場
大ホール(式典・新成人の集い)
、小ホール(記念撮影)
・対象者
平成6年4月2日~平成7年4月1日の間に生まれた方
・対象者数
458名
※ 当日の出席者数は式典終了後、生涯学習課または文化会館事務室へお問合せください。
○記念式典
13 時 00 分~13 時 30 分
1
開式の言葉
2
市長から新成人に贈る言葉
3
来賓祝辞
4
新成人誓いの言葉
5
閉式の言葉
○新成人の集い
13 時 30 分~14 時 30 分
☆ここからは、実行委員会が企画・運営するイベントになります。
実行委員会は、式典を盛り上げて良い思い出となる成人式にしようと、実行委員長
渡邉幸、副委員長
磯部柊、委員
南雲貴大、酒井祐樹、武井爽香、外角駿、佐藤智
也、星拓矢、榎本翔太、岡部光輝の 10 名で結成されました。学校や仕事が終わった後
に集まり、会議を重ね、企画してきたイベントです。
【イベント内容】
① ライブ
13 時 30 分~
新潟大学アカペラサークル MUSE から、新成人に向けてライブ演奏をしていただきま
す。
② 恩師からのビデオレター
13 時 45 分~
各地域の中学校時代の先生から、新成人へのお祝いの言葉などを語るビデオレター
を放映します。
③ 抽選会
14 時 05 分~
魚沼市成人式出席者全員を対象とした抽選会を実施します。当選した方から現在の
近況報告、20 歳になった感想等を発表していただき、実行委員より景品がプレゼント
されます。
○記念写真撮影
14 時 30 分~15 時頃
終了次第、解散となります。
大ホールから小ホールに移動して、出身地区別に記念撮影を行います。
魚沼市
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
4 月以降の小出郷文化会館自主事業予定
【内 容】
1 貸館公演
「ふたりのビッグショー」
日時 4 月 10 日(金)
【昼の部】開演 13:00 【夜の部】開演 17:30
会場 魚沼市小出郷文化会館 大ホール
「舞踊のつどい」
日時 4 月 19 日(日)開演 10:30
会場 魚沼市小出郷文化会館 大ホール
「北山たけし新曲披露コンサート」
日時 5 月 2 日(土)開演 13:00
会場 魚沼市小出郷文化会館 小ホール
2 魚沼映画の専門店「ポエトリー アグネスの詩」
日時 5 月 15 日(金)19:00
5 月 16 日(土)10:00、14:00、19:00
5 月 17 日(日)10:00、14:00
会場 魚沼市小出郷文化会館 小ホール
3 共催事業(資料なし)
「クク・スホ・ディディム韓国伝統舞踊団公演」
日時 4 月 29 日(祝)開演 15:00(予定)
会場 魚沼市小出郷文化会館 大ホール
※詳細は(一社)魚沼市観光協会
【添付資料】
開催チラシ
<お問合せ先>
魚沼市 市民課 文化振興室
担 当 吉田係長
電 話 025-792-8811
FAX 025-792-6776
魚沼市小出郷文化会館プレス・リリース
平成 27 年 4 月 17 日
魚沼映画の専門店
「ポエトリー
5月上映会
アグネスの詩」
平成 27 年度最初の上映作品は 2010 年の韓国映画
「ポエトリー
アグネスの詩(うた)
」です。
「シークレット・サンシャイン」の名匠イ・チャン
ドン監督が、韓国の女優ユン・ジョンヒを主演に迎え
た魂の賛歌。2010 年の第 63 回カンヌ国際映画祭で
は脚本賞を受賞した作品です。
遠く釜山で働く娘の代わりに中学生の孫息子を育
てている初老の女性ミジャ。たまたま通りがかりに詩
作教室を見つけ、子どものころ、詩人になればいいと
言われたことを覚えていた彼女は、詩を書いてみたい
と思い立ち、通うことにする。
だが、花鳥風月を眺めては美しい言葉を探す穏やかな日々に飛び込んできたのは、あ
まりにも厳しい現実。
1.
企画名
魚沼映画の専門店
2.
日
5月15日(金)①19:00
時
5月上映会「ポエトリー
5月16日(土)①10:00
②14:00
5月17日(日)①10:00
②14:00
3.
場
所
魚沼市小出郷文化会館
4.
料
金
一般
アグネスの詩」
(PG12)
③19:00
小ホール
1,000 円
学生、シニア、友の会
ほか
800 円
5.
主
催
魚沼文化自由大楽実行委員会、魚沼市小出郷文化会館
6.
主
管
魚沼映画の専門店
7.
共
催
魚沼市
8.
連絡先(担当)魚沼市小出郷文化会館
渡辺
光美
[email protected]
魚沼市小出郷文化会館 ☎.025-792-8811 fax.025-792-6776
946-0023 新潟県魚沼市干溝 1848-1
魚沼市小出郷文化会館プレス・リリース
平成 27 年 4 月 17 日
「貸
1
公
公演名
ふたりのビッグショー
出演
田川 寿美、三山 ひろし ほか
日時
4 月 10 日(金)【昼の部】開演:13:00
会場
魚沼市小出郷文化会館 大ホール
入場料
全席指定席 5,000 円
お問合せ
2
館
舞踊のつどい
日時
4月19日(日)開演:10:30
会場
魚沼市小出郷文化会館 大ホール
入場料
500 円
3 公演名
【夜の部】開演:17:30
主催 株式会社エムアイ企画(TEL 03-6383-4451)
公演名
お問合せ
演」
主催 舞踊のつどい
北山たけし新曲披露コンサート
日時
5 月 2 日(土)開演:13:30
会場
魚沼市小出郷文化会館 小ホール
入場料
全席自由席 3,800 円(新曲 CD1枚付)※CDは当日受付にてお渡しします。
お問合せ
主催 北島音楽事務所 滝沢(TEL 090-2847-7937)
■取材希望等は各公演のお問合せ先へお願いします。
■担当
魚沼市小出郷文化会館
小関まどか
[email protected]
魚沼市小出郷文化会館 ☎.025-792-8811 fax.025-792-6776
946-0023 新潟県魚沼市干溝 1848-1
魚沼市
報道資料
平成 27 年 4 月 2 日
【件 名】
各種推進・事業計画の策定について
◇魚沼市人権教育・啓発推進計画
・計画策定の趣旨
市民が互いの人権を尊重し支え合いながら健やかに安心して暮せる魚沼市の実現を
目指し、魚沼市の現状に即した人権教育及び人権啓発の推進、分野別の人権施策の推
進など、今後市が取り組むべき基本的な方向を明らかにするために策定
・計画期間
平成 27 年度~平成 37 年度
・担 当 課
市民課 市民生活室(℡025-792-8844)
◇魚沼市高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画
・計画策定の趣旨
高齢者が住みなれた地域で「生きがい」を持ち、健康で自立した生活が継続できるよ
うに高齢者福祉事業の展開と、高齢者福祉施策及び介護保険事業の方向性を示すために
策定
・計画期間
平成 27 年度~平成 29 年度
・担 当 課
福祉課 介護福祉室(℡025-792-9755)
◇魚沼市子ども・子育て支援事業計画
・計画策定の趣旨
子ども・子育て支援法に基づき、
「子ども・子育て関連3法」の趣旨を踏まえ、本市
における子育て施策の更なる推進と、全ての子どもが健やかに成長することが出来る社
会を実現することを目的として策定
・計画期間
平成27年度~平成31年度
・担 当 課
魚沼市教育委員会 子ども課(℡025-794-6027)
【添付資料】
各種推進・事業計画書(別冊)
<お問合せ先>
魚沼市 総務課 秘書広報室
担 当 児玉室長
電 話 025-792-1494
FAX 025-792-9500
○当面の日程について
( 市 長 等 行 動 予
期 日
開始時間
会 場
4月6日(月)
13:15
小出高校大体育館
4月8日(水)
10:30
東京都
〃
13:30
〃
4月9日(木)
7:30
堀之内小学校 校門前
4月10日(金)
18:00
市内
4月11日(土)
16:00
東京都
4月12日(日)
10:30
〃
4月13日(月)
19:30
守門庁舎
4月14日(火)
10:00
長岡市越路支所
〃
13:00
新潟県自治会館
〃
15:00
〃
〃
15:15
〃
4月15日(水)
15:00
市内
〃
17:30
市内
4月17日(金)
19:30
魚沼市地域振興センター
4月20日(月)
19:30
広神コミュニティーセンター
4月22日(水)
17:00
市内
〃
19:30
堀之内公民館
4月23日(木)
19:00
魚沼市地域振興センター
4月24日(金)
14:30
小出ボランティアセンター
〃
19:30
〃
4月27日(月)
19:00
〃 ほか
4月29日(水)
9:30
上越市
〃
13:00
妙高市
5月4日(月)
13:00
小出郷文化会館
予 定 表 )
内 容
平成27年度入学式
まち・ひと・しごと創生対策特別委員会
第5回少子化対策・子育て支援に関する研究会
交通安全 市内一斉街灯指導
消防団幹部歓送迎会
第29回 オール学習院の集い
第55回 東京守門会総会
魚沼市立小出病院 市民説明会
新採用職員研修(講演)
第356回定例市長会総会
新潟県ダム・発電関係市町村協議会会計監査
新潟県過疎地域自立促進協議会会計監査
魚沼市ものづくり振興協議会定例総会
新潟県消防協会北魚沼地支会役員会
魚沼市立小出病院 市民説明会
〃 〃
新潟県建設業協会魚沼支部通常総会
魚沼市立小出病院 市民説明会
平成27年度連合自治会長会議
魚沼市民生委員児童委員協議会総会講演
魚沼市立小出病院 市民説明会
医療懇談会
上越市合併10周年記念式典
妙高市10周年記念式典
第11回魚沼市成人式