2015スポンサードイベント一覧 2015.4.1現在 ◆ブレックファーストセミナー (8:00-8:45) 日程 8日 (木) 9日 (金) 10日 (土) セミナー 共催 ブレックファーストセミナー1 肝 アッヴィ合同会社 企業名 時間 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 白雲 会場名 第3会場 C型肝炎最新の話題 会場 タイトル ブレックファーストセミナー2 肝 シスメックス(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 SVR後の肝線維化のフォローアップについて(仮) ブレックファーストセミナー3 外 大正富山医薬品(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 新規糖尿病治療薬SGLT2阻害薬とNASH(仮) ブレックファーストセミナー4 消 アッヴィ合同会社・エーザイ(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 IBDにおけるヒュミラの長期有効性と安全性 ブレックファーストセミナー5 内 味の素製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 慶雲 第2会場 「大腸内視鏡」関連 ブレックファーストセミナー6 消 田辺三菱製薬(株)・アッヴィ合同会社 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 白雲 第3会場 バイオ医薬品の現状と課題 ブレックファーストセミナー7 肝 大日本住友製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 肝癌背景病態からみた経動脈的治療の選択肢 ブレックファーストセミナー8 内 (株)日立メディコ 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 香雲 第5会場 胆膵内視鏡治療の最前線(仮) ブレックファーストセミナー9 外 中外製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 大腸癌分子標的療法関連 ブレックファーストセミナー10 消 持田製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 ブレックファーストセミナー11 外 大日本住友製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 外科領域における真菌感染治療戦略 ブレックファーストセミナー12 内 日本製薬(株)・あすか製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 経鼻内視鏡検査におけるミンクリアの有用性 ブレックファーストセミナー13 外 (株)大塚製薬工場 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 静脈栄養の処方設計 ブレックファーストセミナー14 肝 バイエル薬品(株) 8:00- グランドプリンスホテル高輪 8:45 プリンスルーム 第11会場 肝細胞癌の診断と治療UP-TO-DATE ブレックファーストセミナー15 外 塩野義製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル高輪 8:45 クラウンルーム 第12会場 重症胆道炎の診断と治療戦略 ブレックファーストセミナー16 外 旭化成メディカル(株) 8:00- グランドプリンスホテル高輪 8:45 桜花 第13会場 腹水濾過濃縮再静注法の有用性(仮) ブレックファーストセミナー17 消 大日本住友製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 白雲 ブレックファーストセミナー18 内 ノバルティスファーマ(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 神経内分泌治療の診断・治療のUpdate ブレックファーストセミナー19 内 センチュリーメディカル(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 香雲 第5会場 Niti-S大腸ステントで変わる大腸がんイレウス治療 ブレックファーストセミナー20 外 ミヤリサン製薬(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 腸内細菌イノベーションの現状と将来 ブレックファーストセミナー21 消 富士レビオ(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 B型肝炎 ブレックファーストセミナー22 消 アボットジャパン(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 知って得する慢性便秘症治療-ルビプロストンの登場による治療法の変化 ブレックファーストセミナー23 内 コヴィディエン ジャパン(株) 8:00- グランドプリンスホテル新高 8:45 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 PillCamカプセル内視鏡システムの臨床的有用性 ブレックファーストセミナー24 内 ゼリア新薬工業(株)・協和発酵キリン(株) 8:00- グランドプリンスホテル高輪 8:45 プリンスルーム 第11会場 潰瘍性大腸炎関連(仮) ブレックファーストセミナー25 外 ファイザー(株) 8:00- グランドプリンスホテル高輪 8:45 桜花 第13会場 外科領域における嫌気性菌感染症 今後の炎症性腸疾患診断・治療における便中カルプロテクチン値の役割 エビデンスに基づいた2型糖尿病の薬物療法-基礎治療薬としてのメトホ 第3会場 ルミン- ◆ランチョンセミナー (12:30-13:40) 日程 8日 (木) セミナー 共催 企業名 時間 会場名 会場 タイトル ランチョンセミナー26 消 ブリストル・マイヤーズ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 慶雲 ランチョンセミナー27 消 ゼリア新薬工業(株)・アステラス製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 白雲 第3会場 機能性ディスペプシア関連(仮) ランチョンセミナー28 消 味の素製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 ランチョンセミナー29 消 第一三共(株)・アストラゼネカ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 香雲 第5会場 第一三共(株)・アストラゼネカ(株) GERD Award受賞研究発表 ランチョンセミナー30 肝 大塚製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 第2会場 C型肝炎の最新治療について(仮) クローン病の最適治療を考える-腸内環境因子による腸炎増悪メカニズム - 肝硬変患者における自他覚症状のマネージメントのこつ、OTSUKA Award 2015授与式 1 8日 (木) 9日 (金) 10日 (土) ランチョンセミナー31 肝 日本化薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 肝癌経カテーテル治療における新しい治療戦略 ランチョンセミナー32 内 大塚製薬(株)・武田薬品工業(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 ランチョンセミナー33 肝 味の素製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 今後の慢性肝疾患の治療戦略(仮)、第17回AJINOMOTO Award授賞式 ランチョンセミナー34 内 HOYA(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 ESD治療におけるデバイスの使用経験(仮) ランチョンセミナー35 検 ガデリウス・メディカル(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 プリンスルーム 第11会場 胆膵ステントフォーラム(仮) ランチョンセミナー36 内 (株)JIMRO 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 クラウンルーム 第12会場 潰瘍性大腸炎における最適な治療戦略を考える ランチョンセミナー37 肝 エーザイ(株)・エーディア(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 桜花 第13会場 進行肝細胞癌治療の実際と今後の展望 ランチョンセミナー38 内 大塚製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 北辰 第1会場 日米におけるH.pylori 診断治療の変遷 ランチョンセミナー39 消 武田薬品工業(株)・大塚製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 慶雲 第2会場 GERD治療 Up-To Date PCABによる新時代の幕開け ランチョンセミナー40 消 田辺三菱製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 白雲 第3会場 クローン病(仮) ランチョンセミナー41 外 杏林製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 新データと新剤型が生み出すIBD治療の新展開 ランチョンセミナー42 消 東レ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 香雲 ランチョンセミナー43 肝 ブリストル・マイヤーズ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 B型肝炎の最新治療について(仮)-第6回Bristol-Myers Award授与式 ランチョンセミナー44 肝 MSD(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 ランチョンセミナー45 外 ジョンソン・エンド・ジョンソン(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 腹腔鏡手術を始めるにあたり、知っておきたい事 ランチョンセミナー46 消 エーザイ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 酸分泌抑制はどこまで必要か? ランチョンセミナー47 肝 センチュリーメディカル(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 ラジオ波焼灼療法 困難症例に対する手技の工夫 ランチョンセミナー48 内 Cook Japan(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 プリンスルーム 第11会場 EUS治療最前線(仮) ランチョンセミナー49 外 第一三共(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 クラウンルーム 第12会場 消化器領域における抗菌薬選択 ランチョンセミナー50 内 ゼオンメディカル(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 北辰 第1会場 胆管治療内視鏡-さまざまな石採りについて- ランチョンセミナー51 消 中外製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 慶雲 第2会場 C 型肝炎治療-現在・展望・残された課題- ランチョンセミナー52 外 武田薬品工業(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 白雲 第3会場 進行再発大腸癌に対する治療戦略2015(仮) ランチョンセミナー53 外 (株)ツムラ 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 ランチョンセミナー54 消 旭化成メディカル(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 香雲 第5会場 これからの潰瘍性大腸炎の治療戦略 ランチョンセミナー55 内 オリンパス(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 結石治療最前線(仮) ランチョンセミナー56 外 科研製薬(株)・サノフィ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 消化器癌の最近の手術手技について ランチョンセミナー57 外 日本イーライリリー(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 胃がんの最新治療(仮) ランチョンセミナー58 内 住友ベークライト(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 より安全なESDの追及へ-新しいデバイスによる新たな展開- ランチョンセミナー59 内 エーザイ(株) 12:30- グランドプリンスホテル新高 13:40 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 抗血栓薬を循環器、神経内科医から学び、消化器医が考える ランチョンセミナー60 内 第一三共(株)・アストラゼネカ(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 プリンスルーム 第11会場 胃酸分泌抑制関連 ランチョンセミナー61 消 大塚製薬(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 クラウンルーム 第12会場 腹水治療における水利尿薬の役割 ランチョンセミナー62 内 マシモジャパン(株) 12:30- グランドプリンスホテル高輪 13:40 桜花 第13会場 治療内視鏡における安全な鎮静管理 H.pylori 除菌療法の最前線(仮) 変革期を迎えた日本の肝疾患治療-治療効果の向上で今後に残る新た 第5会場 な課題とは- C型肝炎患者の背景を考慮したDAAを含んだ治療法の選択、第14回 MSD Award 表彰式 下部機能性消化管障害の病態と治療-Rome Ⅳ基準に向けた脳腸相関の 新展開と漢方- ◆サテライトシンポジウム (17:30-19:30) 日程 8日 (木) セミナー 共催 企業名 時間 会場名 会場 タイトル サテライトシンポジウム63 内 オリンパス(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 北辰 サテライトシンポジウム64 検 富士フイルムメディカル(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 サテライトシンポジウム65 肝 ギリアド・サイエンシズ(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 C型肝炎の治療:全例治癒の時代における新たな課題 第1会場 ESDのあゆみ、これからのESD 胃がん内視鏡検診のあり方-有効性評価に基づく胃がん検診ガイドライン を考慮して- 2 8日 (木) 9日 (金) 10日 (土) サテライトシンポジウム66 消 アステラス製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 機能性消化管疾患の最新治療戦略(仮) サテライトシンポジウム67 内 アステラス製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 難治性潰瘍性大腸炎における早期粘膜治癒を達成するために サテライトシンポジウム68 外 ノバルティスファーマ(株) 17:30- グランドプリンスホテル高輪 18:30 クラウンルーム 第12会場 GISTの基礎-診断から治療まで- サテライトシンポジウム69 肝 中外製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル高輪 18:30 桜花 第13会場 B型慢性肝炎治療で長期的著効を得るには?-IFN療法の重要性- サテライトシンポジウム70 内 ボストン・サイエンティフィックジャパン(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 白雲 第3会場 遺残結石ゼロを目指した総胆管結石治療 サテライトシンポジウム71 内 富士フイルムメディカル(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 香雲 第5会場 LASERIO観察における新たな展開 サテライトシンポジウム72 消 大鵬薬品工業(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 胃癌化学療法 最新Topicsとこれからの治療戦略 サテライトシンポジウム73 外 アッヴィ合同会社・エーザイ(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 松葉 第7会場 IBDにおけるヒュミラ最新情報-内科と外科の立場から- サテライトシンポジウム74 外 コヴィディエン ジャパン(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 次世代に聞く 腹腔鏡下大腸切除術の定型化(仮) サテライトシンポジウム75 検 オリンパス(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 がん検診における内視鏡検査の質をどこまで高めるか? サテライトシンポジウム76 肝 アッヴィ合同会社 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 C型肝炎診療最前線 サテライトシンポジウム77 肝 ロシュ・ダイアグノスティックス(株) 17:30- グランドプリンスホテル高輪 19:00 クラウンルーム 第12会場 サテライトシンポジウム78 消 吉田製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル高輪 18:30 桜花 第13会場 過敏性腸症候群(IBS)と腸内細菌(仮) サテライトシンポジウム79 内 富士フイルムメディカル(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 北辰 第1会場 より安全確実なESDは病変の拾い上げと精査から サテライトシンポジウム80 内 武田薬品工業(株)・大塚製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:00 輪 国際館パミール 慶雲 第2会場 ピロリ菌陰性時代の課題を探る サテライトシンポジウム81 外 田辺三菱製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:15 輪 国際館パミール 白雲 第3会場 潰瘍性大腸炎(仮) サテライトシンポジウム82 肝 ギリアド・サイエンシズ(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 翠雲 第4会場 C型肝炎治療が、誰にでも可能な時代の到来 サテライトシンポジウム83 内 センチュリーメディカル(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 香雲 第5会場 肝門部はこう攻めろ! サテライトシンポジウム84 内 富士フイルムメディカル(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:30 輪 国際館パミール 青葉 第6会場 次世代超音波内視鏡システムの診断・治療戦略 サテライトシンポジウム85 外 大鵬薬品工業(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 瑞光 第8会場 サテライトシンポジウム86 内 日本化薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 19:00 輪 国際館パミール 旭光 第9会場 IBD治療の現状と展望 サテライトシンポジウム87 内 ホスピーラ・ジャパン(株)・丸石製薬(株) 17:30- グランドプリンスホテル新高 18:30 輪 国際館パミール 暁光 第10会場 消化器内視鏡診療における鎮静剤「プレセデックス」の有用性(仮) 最終フェーズに突入したC型慢性肝炎の治療戦略-DAA耐性変異に対す る考え方と最適化治療- 大腸癌肝転移の外科治療-肝切除を軸にすえ、化学療法を活用して、治 療を目指す- 3
© Copyright 2025 ExpyDoc