防災会発足や 防災会発足や運営のヒントがいろいろ・・・・ 運営のヒントがいろいろ・・・・平成27 平成27年度版 27年度版 市原市自主防災実務者講習会 (千葉県災害対策コーディネーター養成講座) 自治会役員・ 自治会役員・防災担当の 防災担当の皆様へ 皆様へ 「ことしから自治会 ことしから自治会の 自治会の役員になった 役員になった。」「 になった。」「自主防災会 。」「自主防災会を 自主防災会を担当することになった 担当することになった。」 することになった。」 「もう少 もう少し防災活動の 防災活動の知識や 知識や経験を 経験を積みたい」「 みたい」「人的 人的なネットワークを なネットワークを広 ちたい」 」「人的なネットワークを広く持ちたい」 ――そんな ――そんな方々 そんな方々にぴったりの 方々にぴったりの講習会 にぴったりの講習会です 講習会です。 です。 対象:市原市民・千葉県内の町会・自主防災関係者、福祉関係者、行政職員、ボランティア等 ・千葉県内の町会・自主防災関係者、福祉関係者、行政職員、ボランティア等 ① 自主防災組織、災害・防災に関するボランティア及び NPO などの各種団体で活動を行 っている方。 ② 防災に関心があり、学ぶ意欲があり、地域での防災啓発活動等を希望する方。 ③ 今後、災害ボランティア活動を希望する個人の方。 日時: : 第 1 回~3回 6 月 13 日(土) 、14 、20 、14 日(日) 、20 日(土)9 日(土)9 時から 4 時 30 分 第4回 6 月 21 日(日) 日(日) 実技講習会 9 時 30 から 4 時 00 分 会場: :市原市姉崎保健福祉センター(アネッサ) 千葉県市原市椎津 1131 Tel 04360436-6262-8601 (市原市民を優先し、先着順に (市原市民を優先し、先着順に受付 し、先着順に受付) 受付) (先着順受付け) (先着順受付け) 参加費用:運営費の一部負担として、各回とも 運営費の一部負担として、各回とも 1 名 500 円 (最初の参加日にまとめてお支払いください。) 会場までの交通手段は、各自で確保してください。駐車場はあります。 募集人員:第 1 回から第 4 回の受講者は、 の受講者は、50 は、50 名程度 第 4 回のみの受講者は のみの受講者は、30 名程度 問い合わせ・申込み先: (受付開始 受付開始は、 ) 開始は、4 月 16 日から、本紙、裏面の申込み用紙でお申込みください。 ○市原市役所 総務部 防災課 電話 04360436-2323-9823 ファックス:0436 ファックス:04360436-2323-9556 ○NPO 法人ゆかいな仲間たち 事務局 千葉県市原市北国分寺台1-9-9 Fax 04360436-4343-3776 メール [email protected] 携帯電話: 携帯電話: 090090-30693069-9640(白尾) 9640(白尾) 【共催】 :市原市・NPO :市原市・NPO 法人ゆかいな仲間たち・市原市社会福祉協議会 (予定)千葉県災害対策コーディネーター連絡会 (予定)千葉県災害対策コーディネーター連絡会 【後援】 : 市原市医師会・市原市ボランテイア連絡協議会 (予定) 予定) 市原 NPO 協議会・市原市心身障害者福祉団体連絡協議会 【活動】 ①平常時、自主的に地域活動に参加し、防災知識の普及や意識の向上に努めていただく ほか、コーディネーター相互のネットワーク化を図っていただくものとする。 ②災害時、地元市町村や自主防災組織、ボランティア、NPO ②災害時、地元市町村や自主防災組織、ボランティア、NPO 等の各組織を取りまとめると とともに、他組織や行政関係機関との連絡調整役として努めて頂くものとする。 【修了証】講座の第 1 回から3回を受講し、個人情報の提供 回から3回を受講し、個人情報の提供・利用に同 用に同意いただいた方には、千葉 意いただいた方には、千葉 県災害対策コーディネーターとして、県内居住 県災害対策コーディネーターとして、県内居住地市町村、 居住地市町村、教育委 地市町村、教育委員会、社会福祉協議会 教育委員会、社会福祉協議会 及び、他の災害対策コーディネーターに名簿 及び、他の災害対策コーディネーターに名簿が 名簿が送付され 付され、千葉県よ 、千葉県より、修了証が授与 り、修了証が授与さ 授与さ れます。なお、千葉県災害対策コーディネータの認 千葉県災害対策コーディネータの認定を受け 定を受けた方の再 た方の再申請は出来ま 出来ません。 せん。 ≪日程と内容≫(予定) (本説明は、概要を記載したもので、都合により変更される場合もあります。) 回 第1回 第2回 第3回 第4回 日時 6 月 13 日 9:00~16:30 昼食は、 (土) 非常食体験 主な内容 千葉県災害対策コーディネーター養成講座① ・「災害対策コーディネーターの役割について」 ・「市原市の地域防災計画について」 ・「自主防災組織の役割と助成について」 ・「家屋の耐震補強について」 ・「阪神・淡路大震災から学ぶ」 6 月 14 日 (日) 9:00~16:30 昼食は、 非常食体験 6 月 20 日 (土) 9:00~16:30 昼食は、 非常食体験 6 月 21 日 (日) 9:30~16:00 実技演習 地域で防災訓練を行う際のヒントを体験 昼食は、 昼食は、炊き出し訓練を行います。 炊き出し訓練 ・ロープワーク基礎演習 ①基本の結び ②結びの応用 ・ 千葉県災害対策コーディネーター養成講座② ・「災害時、地域の医療について」 ・「災害時要援護者の声を聞く」 ・「障害者体験 ①視覚障害 ②聴覚障害 ③四肢障害」 ・「気象と災害について」講演と演習 ・「東日本大震災から学ぶ」 千葉県災害対策コーディネーター養成講座③ ・「街歩き、防災マップと施設の確認」 ・「災害ボランティアセンターの役割について」 ・「災害ボランティアセンターの受付・運営体験」 千葉県災害対策コーディネーター受講修了証の授与式 (千葉県災害対 s 買うコーディネーター連絡会の紹介) サラダ 油で灯りの確保 ・ 参加者で行う緊急炊き出しと配膳方法 ・ 新 聞紙の活用法 等 実技を主体とした訓練講習を行います。 災害発生等により緊急対応の場合や危険な自称条件と判断される場合には、延期となる場合があります *本講座は、講師の派遣や資料提供・広報等の面で、関係行政機関のご協力をいただき開催しております。 *各回とも、筆記用具をご持参の上、動きやすい服装で、上靴をご持参ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 申込み 受講申込書 複数名でもお一人 1 枚ご記入ください。 申込み先 FAX: FAX:04360436-4343-3776 枚ご記入ください。 申込みの受付期間 受付期間は、 期間は、平成 は、平成 27 年 4 月 16 日(木)~ 木)~5 月 29 日(金) 日(金)で 金)で、定員になり次第受付 定員になり次第受付終了 受付終了となります。 終了となります。 ・・・・ お名前(ふりがな) ( ご住所 〒 ご連絡先 Tel Fax ) 男 女 歳 メール 所属町会(団体)名 希望する受講コース ☑ (受講希望に 、両方可) □ 災害対策コーディネーター 災害対策コーディネーター養成講座 コーディネーター養成講座( 養成講座(1、2、3、4回) □ 実技演習 (4回のみ) のみ) ※個人情報にの取扱いについては、保護に留意し、本講習会の運営のみに使用いたします。 市原市・NPO 市原市・NPO 法人ゆかいな仲間たち・市原市社会福祉協議会・千葉県災害対策コーディネーター連絡会
© Copyright 2025 ExpyDoc