(1月号)(598KB)(PDF文書)

平成27年1月5日
2015
【香美町教育委員会】
香美町小代区大谷571
小代子育て・子育ち支援センター
1月号
☎97-3377
 http://www.town.mikata-kami.lg.jp
FAX97-2097
 [email protected]
家族おそろいで平成27年の新年をお迎えのことと思います。
わたしたちの生活が簡素化されてきた近頃ですが、みなさんのおうちのお正月はい
かがですか?以前のように年末、大掃除をしてお餅をつきおせち料理を作り、大み
そかは家族そろってこたつで国民的な歌合戦を観て年越しそばを食べ、新年を迎え
る。元旦には、みんなで神棚、仏壇に手を合わせ…。そのようなお正月を迎えている家庭は少なく
なってきていると思います。しかし、氏神様、ご先祖さまに家族そろって新年を迎えられることを
感謝することは大切なことです。何でもかんでも簡単に済まさず、昔からのめんどくさいと感じる
ようなことも子ども達に伝えていくのも大切な子育てだと思います。今年もよろしくお願いいたします。
1月の活動
暖かいお部屋でゆったり過ごしましょう!簡単なパクパクお獅子を作ります
1月8日(木)
新年会 おしし作り
時 間:午前10時~12時
場 所:小代子育て・子育ち支援センター
持ち物:お茶・ティシュの空箱・その他子どもに必要なもの
今日は小正月!小豆粥を食べて邪気を祓いましょう!
1 月 13 日までに材料
代とお米を添えて申込
1月15日(木)
ママとクッキング
時 間:午前10時~12時
~小正月の料理~
みして下さい
場 所:小代保健センター
講 師:島崎真緒香美町栄養士
持ち物:お米(1/2合)お茶・その他子どもに必要なもの 材料代:300 円
メニュー:小豆粥・焼き餃子風・さつまいも巾着・茶わん蒸し
読み聞かせグループ【ほほえみ玉手箱】のみなさんに絵本などを読んでいただきます!
そのあとメルヘン21号もやってきますので読みたい絵本を借りましょう!
1月22日(木)
絵本の読み聞かせ
時 間:午前10時~12時
場 所:小代子育て・子育ち支援センター
持ち物:お茶・返す絵本・絵本を入れるカバン・その他子どもに必要なもの
活動場所:小代子育て・子育ち支援センター
自主グループからのお知らせ
参加される方は事前に申し込みをしてください
ひよこスイーツの会
◆ 日 時:1月29日(木) 10時~12時
◆ 内 容:巻きずし*もうすぐ節分!恵方巻きを作れるようになろう!*
材料代は当日精算します
代表者:小林佳代・吉田幸代
ひよこチクチクの会
◆日 時:1月 20日(火)
10時~12時
◆内 容:子ども用エプロン作り
◆持ち物:エプロンを作る布
(購入しにくい方は代表者に相談してください)
材料代は当日精算します
代表者:朝倉美聖・坂下直子
『てぶくろ』
今月の
『ねずみのさかなつり』
ウクライナ民話
おすすめ絵本
作:山下 明生
絵:エウゲーニー・M・ラチョフ
発行 福音館書店
絵:いわむら かずお
1965年
発行ひさかたチャイルド 1986年
子どもは、絵本が大好き!
冬の絵本の定番!ロングセラ
釣りは得意だけど、スケートは苦
言葉がまだ理解できなくて
ーの絵本です!
手なお母さん…。みんな得手不
も目や耳で楽しんます。パ
動物たちが少し怖い絵ですが
得手があっていいのですよね。
パやママが語りかけるよう
そこがまた異国の匂いがして
ねずみの七つ子シリーズの冬の
に繰り返して読んであげて
いいですね。
絵本です。
くださいね!
健康課からの
お知らせ
乳幼児健康相談&離乳食教室
日 程:1 月 16 日(金)
場 所:小代保健センター
持ち物:母子手帳・子どもに必要なもの
離乳食教室に参加される方はエプロンと三角巾おんぶ紐
乳幼児健康相談
離乳食教室
受付時間
9 時 30 分~10 時 30 分
9 時 15 分~9 時 30 分
対象者
乳幼児を子育て中の親子
乳児を持つご家族
内容
身体計測や子育て・健康について相談に応じます。
発達に応じた離乳食を学ぶことを目的とした教室
気楽にご参加ください。
です。離乳食に関する講話と実習もあります。