22ページ・23ページ(PDF:319.5KB)

藤田公民館
☎
2332
30
8786
旭公民館
☎
☎
5940
北泉公民館
☎
2484
内容
中国や台湾の伝統工芸
中国結びの初歩を学び2種
類のストラップを作製
※作品が公民館にあります。
定員
人︵先着順︶
費用
400円
用意
はさみ、筆記用具
申込
1月 日㈭から電話又
は直接公民館へ
◆キムチ漬け教室
日時
︵①又は②を選択︶
①2月4日㈬
②2月 日㈬
午後1時 分∼3時 分
講師
松本
重子
先生
内容
本場韓国直伝のキムチ
の素を手作りして、おいし
いキムチを作る
定員
人︵先着順︶
費用
1、000円
用意
薄いゴム手袋、エプロ
ン、三角巾、手拭き用タオ
ル、筆記用具
申込
1月 日㈪から電話又
は直接公民館へ
◆手造り味噌教室
日時 1月 日㈬
午後1時
分∼3時 分
講師
中澤
弘子
先生 こうじ
内容
国産大豆と手作り麹を
使い、安全でおいしい味噌
をつくる
※今回は麹の種類を、米、麦、
大豆の中から選びます。申し
込み時に確認します。
定員
人︵先着順︶
費用
①米麹
3、700円
②麦麹
3、370円
③大豆麹3、445円
※大豆麹は、上級用で熟成期
間は最低1年かかります。
用意
エプロン、三角巾、筆
記用具、味噌容器︵5㎏︶
申込
1月 日㈷から電話又
は直接公民館へ
費用
1、000円︵1組︶
用意
、エプロン、
ボール︵中︶
三 角 巾、 手 拭 き 用 タ オ ル、
上履き
申込
1月 日㈬から電話又
は 直 接 公 民 館 へ︵ 火・ 水・
金・土のみ連絡可︶
30
21
◆初心者中国結び教室
日時 2月2日㈪
午後1時
分∼3時 分
講師
吉村
久美子
先生
20
そ
20
◆親子で楽しく作るバレンタ
イン・トリュフ教室
日時 2月 日㈷ 午後1時∼
3時
講師
今村
悦子
先生
内容
手軽で美味しいトリュ
フチョコレートを作製
定員
小中学生と保護者9組
︵1組2人・先着順︶
0337
◆旭健康教室﹁体の中から生
き生き元気﹂
日時 1月 日㈭
午後1時
分∼3時
講師
田邉
洋子
先生
内容
家庭︵自分︶でできる
リンパマッサージのお話と
実習
定員
人︵先着順︶
用意
筆記用具、汗拭き用タ
オル、飲み物
申込
1月 日㈭から電話又
は直接公民館へ
30
共和公民館
29
15
み
10
本庄西公民館 ☎
10
◆手作り﹁こんにゃく﹂教室
◆手造り味噌作り教室
日時 1月 日㈭ 午前 時∼
日時 1月 日㈪
午後1時∼
時 分
3時・ 日㈬
午前9時∼
講師
時
尾山
よしこ
先生
全2回
内容
講師
新いもを使った﹁こん
藤田味噌作り会
にゃく﹂を作製
内容
地場産大豆と米を使い、
定員
人︵先着順︶
発酵から仕込みまで添加物
費用
を使用しないおいしい味噌
300円
用意
を作製︵できあがり5㎏分︶
三角巾、ビニール手袋、
エプロン
定員
人︵先着順︶
申込
費用
1月 日㈫から電話又
2、500円
は直接公民館へ
用意
エプロン、三角巾、マ
スク、漬物樽︵ リットル︶
申込
1月 日㈫から電話又
は直接公民館へ
◆太極拳で生き生きライフ
日時
1月 日㈮・2月6日
㈮
全2回
午後1時 分∼
3時 分
講師
井田
勝三
先生︵日
本武術太極拳連盟公認指導
員︶
内容
初心者でも楽しく学べ、
ゆったりした動きで心と体
を癒す
定員
人︵先着順︶
用意
運動する服装、室内用
運 動 靴、 汗 拭 き 用 タ オ ル、
飲み物
申込
1月 日㈪から電話又
は直接公民館へ
20
◆革細工・生活小物つくり教
室
日時 1月 日㈮・ 日㈮
全2回
午後1時 分∼3
時 分
講師
新井
孝枝
先生
内容
革を使って初心者にも
簡単に作れる小物を作製
定員
人︵先着順︶
費用
2、000円
用意
はさみ、布切れ︵ ㎝
× ㎝、 古 着 ︶、 牛 乳 パ ッ
ク︵ 開 い て い な い も の ︶、
木工用ボンド、老眼鏡︵作
業が細かいため必要な人︶
申込
1月 日㈬から電話又
は直接公民館へ
15
30
13
30
19
12
20
10
30 30
26
28
12
30
15
30
12
30
22
13
23
14
18
19
30
30
30
20
10
11
14
11
30
20
中国結び
22
たのしいおはなし会
内容
絵本の読み聞かせやわ
らべうたなど
★本館
日時
1月8日㈭・2月5日
㈭
午前 時∼ 時 分
会場
本館1階児童室ブック
スタートコーナー
★児玉分館
日時
1月 日㈬・2月 日
㈬
午前 時∼ 時 分
会場
親子よみきかせコーナー
11
11
11
新着図書案内︵本館︶
11 14
知られざる文豪 直木三十五
山崎 國紀 著
手入れがわかる雑木図鑑
平井 孝幸 著
電子レンジでつくる か月の
和菓子
松井 ミチル 著
★今月の児童図書
にせあかしやの魔術師
征矢 清 作
新着図書案内︵児玉分館︶
★今月の一般図書
キャロリング
有川 浩 著
鳥たち よしもと ばなな 著
しだれ桜恋心中
松浦 千恵美 著
藤原 幸一 写真・文
親子で語る中東イスラーム世
界と日本
小滝 透 著
美の宿るところ
藤原 美智子 著
子どもたちが身を乗り出して
聞く道徳の話 平 光雄 著
保育で大活躍!絵本から広が
るあそび大集合
石井 光恵・甲斐 聖子 著
アマゾンがこわれる
大学生活の迷い方
蒔田 直子編著
30
18
12
★今月の一般図書
先生、しゅくだいわすれまし
吉田健一
長谷川 郁夫 著
た
山本 悦子 作
女子部活食 海老 久美子 著
みんな知りたい!ドクターイ
エローのひみつ
飯田 守 著
ポケットのたからもの
レベッカ・コーディル 文
おとなも学べるこども礼儀作
吉本隆明の経済学
法
尾崎 文春 著
中沢 新一 編著
はじまりのはな
少し湿った場所
ソーニャ・ダノウスキ 絵
稲葉 真弓 著
日本語 ことばは時をこえる!
もっと知りたい埼玉県の歴史
村中 李衣 文
小和田 哲男 監修
名画で遊ぶあそびじゅつ!
服地の基本がわかるテキスタ
エリザベート・
イル事典 閏間 正雄 監修
ド・ランビリー 著
吉田松陰
大和燦燦
まよなかのゆきだるま
秋山 香乃 著
森 洋子 作
西上州の山 ベスト100
ルート
佐藤 明 編著
強くなるオセロ 村上 健 著
本当にコワい?食べものの正
中川 基 著
体
長生きするのはどっち?
秋津 壽男 著
るるぶ冬の北海道
JTBパブリッシング 発行
いちばんよくわかる!スポー
ツマッサージ
並木 磨去光 監修
フラッシュ・ボーイズ
マイケル・ルイス 著
★今月の児童図書
鹿の王
上 上橋 菜穂子 著
キタキツネのおとうさん
竹田津 実 文
アヤカシさん 富安 陽子 作
ゆきむすめ
佐藤 忠良 画
みつけたよさわったよにわの
むし
田中 清代 え
コーちゃんのポケット
ドン・フリーマン さく
みどりおばさん、ちゃいろお
ばさん、むらさきおばさん
エルサ・ベスコフ さく・え
わたしは樹だ
nakaban 絵
超カンタンけん玉教室
日本けん玉協会 監修
23 平成27年1月1日号
★本館
日時
1月 日㈯
午前 時∼
時 分・ 日㈯
午後2
時∼2時 分
会場
本館1階児童室
内容
﹁お正月﹂をテーマと
したおはなし
協力
﹁よみきかせサークル
本庄ほんの会﹂のみなさん
★児玉分館
日時
1月 日㈯
午前 時∼
時 分
会場
親子よみきかせコーナー
内容
﹁お正月﹂をテーマと
したおはなし
協力
こだまお話しの会・語
りの会﹁言依﹂のみなさん
対象 保育園・幼稚園入園前
のお子さんと保護者
絵本とわらべうたの
おはなし会
11
氷の世界
東海林 明雄 著
どうぶつがっこう
トビイ ルツ 作・絵
24
10
30
10
30
『坊っちゃん』事典
今西 幹一 企画
開館時間/午前9時30分∼午後6時15分
休館日/毎週月曜日 5 日㈪(館内整理日)
13日㈫(振替休館日)
31日㈯(館内整理日)
ホームページアドレス
http://www.lib.honjo.saitama.jp/
11
3746
1783
本 館☎
児玉分館☎
30
30
四十八人目の忠臣
諸田 玲子 著
1日分の野菜がと
れる「元気なべ」
堤 人美・牧野 直子 著
15
11
11