平成27・28年度枚方市業務委託(建設コンサルタント等) 競争入札参加資格申請の手引き (有効期間 : 平成27年4月1日~平成29年3月31日) 枚方市(教育委員会、上下水道局、市立ひらかた病院、枚方寝屋川消防組合を含む。)が発注する業務委託(枚方 寝屋川消防組合については、建設コンサルタント業務で枚方市区域内のものに限る。)の一般競争入札及び指名競争 入札(枚方寝屋川消防組合については、一般競争入札に限る。)に参加しようとする方は、次の要領により申請して ください。 ※ 業者登録受付システムを実施していますので、同システムにも必要事項を入力していただくようお願いします。 (ホームページに業者登録受付システム入力マニュアルを掲載しています。) 1.入札参加申請資格(次の①~⑦の条件をすべて満たす者) ① 成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ない者でないこと。 ② 申請に係る営業に関し、法令上、免許、許可又は登録を要するときは、当該免許、許可又は登録を受けて いる者であること。 ③ 平成 27 年1月1日 を基準日として、過去2年間以上の営業実績をもつこと。 ④ 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条第1項又は第2項の規定による更生手続開始の申立てをしてい ない者又は申立てをなされていない者であること。ただし、同法第41条第1項の更生手続開始の決定を受け た者については、その旨を証する書類を提出した場合にあっては、更生手続開始の申立てをしなかった者又 は申立てをなされなかった者とみなす。 ⑤ 平成12年3月31日以前に民事再生法(平成11年法律225号)附則第2条による廃止前の和議法(大正11年法 律第72号)第12条第1項の規定による和議開始の申立てをしていない者であること。 ⑥ 平成12年4月1日以後に民事再生法第21条第1項又は第2項の規定による再生手続開始の申立てをしていない 者又は申立てをなされていない者であること。ただし、同法第33条第1項の再生手続開始の決定を受けた者で、同 法第174条第1項の再生計画認可の決定がされた者については、その旨を証する書類を提出した場合にあっては、 再生手続開始の申立てをしなかった者又は申立てをなされなかった者とみなす。 ⑦ 枚方市公共工事等暴力団排除措置要綱に基づく入札等除外措置を受けている者又は同要綱別表各号に掲げる措 置要件に該当すると認められる者でないこと。 2.登録業種追加申請資格(次の条件を満たす者) 平成25・26・27・28年度建設コンサルタント等有資格者名簿に登載されている者 ※ 追加登録後の業種は、平成27年4月1日から有効となります。 ※ 業種の追加のみ可で、既に登録している業種の削除や変更はできません。 3.受付期間及び提出方法 受付期間 平成26年11月10日(月)から同年11月21日(金)まで ※ 当日消印有効 提出方法 郵送(宅配便を含む。 )に限る。 ※ 持参不可 4.送付先 〒573-8666 大阪府枚方市大垣内町2丁目1-20 枚方市役所 財務部 総合契約検査室 建設コンサル担当 宛 ※ 申請書の受付は、郵送(宅配便を含む。 )のみとします。持参による受付は行いません。 5.提出部数 1部 6.委託業務の種類 (1) 土木設計 (2) 測量(*測量法に基づく測量) (3) 地質調査 (4) 建築設計 これら以外の委託業務は別の申請書類(その他委託)で申請してください。 ※ 補償コンサル及び不動産の表示に関する登記について、必要な土地又は家屋に関する調査・測量業務は、 「そ の他委託」での申請をしてください。 7.行政書士による代理申請について ・ 代理申請する場合には、申請者欄の余白に行政書士の住所、氏名、電話番号を記入の上、職印を押印してくだ さい。 ・ 代理申請する場合には、申請者本人から申請代理人への委任状(原本)の提出が必要です。なお、委任状の 宛名は、枚方市長・枚方市上下水道事業管理者・枚方市病院事業管理者の3者連名としてください。 ・ 申請書等の内容に係る問い合わせは、申請代理人である行政書士に行います。なお、審査結果通知書について は、返信用封筒に記載された住所(申請者本人又は申請代理人)に返送します。 8.その他 問い合せ先:枚方市役所 財務部 総合契約検査室 委託グループ TEL 072-841-1345 提出書類作成要領(建設コンサルタント等) (入札参加資格申請用) 提出書類作成要領に基づき、番号順に紙ファイル(A4縦)に綴じてください。(色の指定はありません。) ※ 10.実績調書(様式4)、12.申請カード(様式6)及び13.枚方市暴力団排除条例に基づく誓約書等(様式7) は綴じ込まないで提出してください。 ※ 各証明書類は、平成26年10月1日以降に発行されたものに限ります。 提 出 書 類(部数) 説 明 ・希望分野に○をしてください。 ・平成 24 年度 以前に有資格者であった方は、右上の「受付番号」欄に受付 平成 27・28 年度 業務委託(建設コンサル 番号(業者番号)を記入してください。 (新規登録の方は、 「受付番号」欄 タント等)競争入札参加 は記入せずに「新規」に○印を付けてください。 ) 資格申請書[様式1] ・受任者の使用印は、使用印鑑届の使用印鑑と一致させてください。 (1部) ・メールアドレスは、入札、見積合せ等の際に連絡事項の送付先として使 用します。 当該業務を営業するにあたって、法令、条例上、免許、許可又は登録を要 営業登録証明書(写し可) する場合の証明書。 ・証明書類については、平成 26 年 10 月 1 日 以降に発行されたものに限り (1部) ます。 EA A E U 1 2 3 代表者身分証明書 ※個人企業のみ提出 (写し可) (1部) 個人の場合には、本籍所在地の市町村長発行の証明書及び東京法務局民 事行政部後見登録課発行の成年後見登記されていないことの証明書の両 方が必要です。 ・平成 26 年 10 月 1日以降に発行されたものに限ります。 個人事業主のみなさまへ 「成年後見登記されていないことの証明書」の交付請求及び証明 申請書用紙については法務省民事局のホームページに掲載され ていますのでダウンロードしてください。 ≪http://www.moj.go.jp/MINJI/≫ 〒102-8226 東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁 舎4階 東京法務局民事行政部後見登録課 TEL03-5213-1234(代表) , 03-5213-1360(ダイヤルイン) 成年後見制度の内容については、東京法務局又は最寄りの法務局 に、お問い合わせください。 ※ 大阪の最寄りの法務局…大阪法務局民事行政部戸籍課 TEL06-6942-9459 4 5 委任状[様式2] (1部) 代表者以外の者(支店長、営業所長等)を受任者として、その者の名で本 市と契約する場合に提出してください。委任期間は、平成 27 年4月1日か ら平成 29 年3月 31 日まで 。必ず指定様式を使用してください。 使用印鑑届[様式3] (3部) 提出部数は同一のものを3部(※写し不可)提出してください。 ・使用印鑑とは、見積・入札・契約締結・請求等取引上使用する印鑑のこ とで、役職名又は氏名等が表示されたものに限ります。 ・代表者が実印を使用する場合はその実印を、実印以外の印鑑を使用する 場合は、その印鑑を枠内に押印してください。 ・委任状を提出した場合は、代表者から委任を受けた者(受任者)の印鑑 が使用印鑑となります。受任者の使用印は入札参加申請書及び委任状の使 用印鑑と同じ印鑑を押印してください。 ・申請者の個所には実印(印鑑証明書の印)を押印してください。 6 7 8 印鑑証明書(原寸大写し 法人の場合は代表者、個人の場合は本人の印鑑証明書を提出してください。 可) (1部) ・平成 26 年 10 月 1 日 以降に発行されたものに限ります。 登記簿謄本(履歴事項全部 個人の場合は不要です。 証明書) (写し可) ・平成 26 年 10 月 1 日 以降に発行されたものに限ります。 (1部) [国税]…「申告所得税」又は「法人税」及び「消費税」の未納税額がな いことを証明する「納税証明書[法人(様式その3の3)個人(様 式その3の2) ] 」を提出してください。 納税証明書(原本) [市税]…本市に納税義務を有する場合は枚方市税に係る「完納証明」を (※写し不可) 提出してください。 (各1部) ※市税を分納している場合は、毎月 10 日から 20 日の間に証明書 発行手続きを行ってください。 ・平成 26 年 10 月 1 日 以降に発行されたものに限ります。 直前2年間 のもの。 法人の場合は、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書等 個人の場合は、収支計算書等 9 決算報告書 (1部) 10 直前3年間の完了業務又は着手した未完了業務について、希望業種ごとに 実績調書[様式4] 作成 してください。公共事業、枚方市内、大阪府下の実績を優先して記入 (希望業種ごとに1部) し、独自様式は希望業種ごとに記載がありA4縦型に限り提出可能です。 11 12 13 14 技術者名簿[様式5] (1部) 本市と契約を希望する本社、支店等に所属する者を記入し、希望業種に応 じた各技術者の資格を記入してください。独自の技術者名簿がある場合は、 指定様式に代えて提出可能ですが、会社全体の名簿のときは、取引希望の 支店等所属の者には、赤で○印を付けてください。 ※ 技術者の無い場合でも、 「無し」と記入し提出のこと。 希望業種ごとに作成 してください。平成 24 年度 以前に有資格者であった 方のみ、右上の「登録番号」欄に登録番号を記入し、技術者は、その業種 に係わる資格の名称と取引先となる本社・支店等の所属者数を記入してく ださい。 (他業種と重複可) 申請カード [様式6-1] [様式6-2] [様式6-3] ※申請カード[様式6- ○]の記入事項に基づいて業者登録受付システムへ [様式6-4] (希望業種ごとに1部) の入力作業もお願いします。入力に際してはホームページに掲載している 入力見本を参考にしてください。 枚方市暴力団排除条例に 基づく誓約書等 [様式7-1] [様式7-2] (各1部) 枚方市業務委託(建設コ ンサルタント等)申請カ ード[業者登録受付シス テムより印刷] (1部) 代表者以外の者(支店長、営業所長等)を受任者として、その者の名で本 市と契約する場合であっても、誓約書は、代表者及び実印 としてください。 記入に際してはホームページに掲載している記入見本を参考にしてくださ い。 業者登録受付システムで、申請カード[様式6-○]に基づき業者情報を入 力し、1 部印刷して提出してください。 業者登録受付システムの稼働は 11 月4日(火)~11 月 21 日(金)です。 同期間に入力してください。 なお、ホームページに業者登録受付システムの入力例及び注意事項を掲載 していますので、ご覧ください。 (登録業種追加申請用) ※ 各様式については入札参加資格申請用と共通様式です。 ※ A4ファイルに綴じていただく必要はありません。 ※ 証明書類は、平成26年10月1日以降に発行されたものに限ります。 提出書類 平成 27・28 年度 業務委託(建設コンサル タント等)競争入札参加 資格申請書[様式1] E 部数 説 A 明 E U 1 2 営業登録証明書(写し可) 1部 今回追加を希望する分野についてのみ○をしてください。 右上の「受付番号」欄に登録番号を記入してください。 1部 当該業務を営業するにあたって、法令・条例上、免許、許可又は 登録を要する場合の証明書。 ・証明書類については、平成 26 年 10 月 1 日 以降に発行された ものに限ります。 直前3年間の完了業務又は着手した未完了業務について、希望業 3 実績調書[様式4] 4 技術者名簿[様式5] 5 申請カード [様式6-1] [様式6-2] [様式6-3] [様式6-4] 希望業種 種ごとに作成してください。公共事業、枚方市内、大阪府下の実 ごとに 1部 績を優先して記入し、独自様式は希望業種ごとに記載がありA4 縦型に限り提出可能です。 1部 本市と契約を希望する本社、支店等に所属する者を記入し、希望 業種に応じた各技術者の資格を記入してください。独自の技術者 名簿がある場合は、指定様式に代えて提出可能ですが、会社全体 の名簿のときは、取引希望の支店等所属の者には、赤で○印を付 けてください。 ※ 技術者の無い場合でも、「無し」と記入し提出のこと。 希望業種ごとに作成してください。右上の「登録番号」欄に登録 希望業種 番号を記入し、技術者は、その業種に係わる資格の名称と取引先 ごとに 1部 となる本社・支店等の所属者数を記入してください。(他業種と 重複可) 受 付 審 査 票 (建設コンサルタント等:入札参加資格申請用) ※ 太線枠内のみ記入 会 社 住 所 E 会 社 名 T E L A A E FAX E 受付番号(既に登録がある場合) No. 市審査 様式 申請者 チェック欄 チェック欄 № 提出 部数 担当者名 書 類 名 1部 業務委託(建設コンサルタント等)競争入札参加資格申請書 ― 1部 営業登録証明書(写し可) ― 1部 代表者身分証明書(写し可) ※個人企業のみ提出してください。 2 1部 委任状 3 3部 ― 1部 印鑑証明書(原寸大写し可) ― 1部 ― 1部 納税証明書(国税) (写し不可) ― 1部 ― 5 6-○ ― ※ 登記簿謄本(履歴事項全部証明書) (写し可) ※個人の場合は不要です。 枚方市税に係る完納証明書(写し不可) ※本市に納税義務を有する場合のみ提出してください。 決算報告書 直前2年間のもの 1部 ※ 法人の場合は、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算 書等。 ※ 個人の場合は、収支計算書等。 1部 技術者名簿 ※技術者が無い場合でも「無し」と記入し提出のこと。 業種ごと ) 1部 実績調書(希望業種ごとに作成してください。 申請カード(希望業種ごとに作成してください。 ) 1部 〔 様式 6-1・6-2・6-3・6-4 〕 業種ごと 1部 7-○ 各1部 ― ※(3部の内、2部は紙ファイルに綴じないでください。 ) 枚方市業務委託(建設コンサルタント等)申請カード (業者登録受付システム) 誓約書[様式7-1] 役員等に関する調書(枚方市) [様式7-2] 1部 受付審査票(入札参加資格申請用) 返信用封筒(長3) 1部 紙ファイルに綴じないでください。 4 使用印鑑届 紙ファイル(A4縦長横開き)に綴じてください。 1 備 考 平成 年 月 日必着 合・否 ※ 貴社住所等を記載し82円切手を貼付してください。 ※ 市審査チェック欄の○印の書類が不足(不備)ですので、不足書類とこの受付審査票、82円切手を貼った 返信用封筒(長3)を同封し、返送してください。 受 付 審 査 票 (建設コンサルタント等:登録業種追加申請用) ※ 太線枠内のみ記入 会 社 住 所 E 会 社 名 T E L A A E FAX E 受付番号(既に登録がある場合) No. 様式 申請者 市審査 チェック欄 チェック欄 № 提出 部数 担当者名 書 類 名 1 1部 業務委託(建設コンサルタント等)競争入札参加資格申請書 ― 1部 営業登録証明書(写し可) 4 5 6-○ 備 考 業種ごと ) 1部 実績調書(希望業種ごとに作成してください。 1部 技術者名簿 ※技術者が無い場合でも「無し」と記入し提出のこと。 申請カード(希望業種ごとに作成してください。 ) 1部 〔 様式 6-1・6-2・6-3・6-4 〕 業種ごと ― 1部 受付審査票(登録業種追加申請用) ※ 1部 返信用封筒(長3) ※ 貴社住所等を記載し82円切手を貼付してください。 ※ 市審査チェック欄の○印の書類が不足(不備)ですので、不足書類とこの受付審査票、82円切手を貼った返 信用封筒(長3)を同封し、返送してください。 年 月 日必着 合・否 平成 U
© Copyright 2024 ExpyDoc