Press Release

報道関係者各位
Press Release
2014 年 6 月 22 日
子連れで学べる実践型
子連れで学べる実践型ビジネススクール
実践型ビジネススクール
「東京ワーキングママ大学」
女性リーダーを育成する
女性リーダーを育成する 2 つの新コース
つの新コースを
新コースを 10 月より開始
月より開始!
開始!
2014 年 7 月より、説明会&デモ授業開催
東京ワーキングママ大学(運営:一般社団法人日本ワーキングママ協会/東京都世田谷区/代表理事
おおす さ お り
大洲 早生李)は、2014 年 10 月より新たに「3ヶ月コース」を開始します。リーダーとして企業で活躍できるスキル
を学ぶ「WMUT ウーマンリーダーコース」、子育てをしながら自分らしい起業を目指す「WMUT ママプレナーコー
ス」の 2 コースを展開します。
政府は 2020 年までに企業の管理職や役員に占める女性の割合を 30%に引き上げる目標を掲げていますが、
現状は先進国最低レベルの 11%(※1)にとどまっています。企業の多くは、能力ある女性にリーダーとしてチー
ムをまとめ、後輩を導く役割を担ってほしいと期待しながらも、女性管理職が増えない理由に「適任者がいない」
ことを挙げています。
一方、女性側は妊娠・出産で約 6 割が退職し、仕事を続けたとしても「子育てと仕事の両立が厳しい」という理
由で管理職を望まない方が増えています。労働政策研究・研修機構の調査(2012 年)では 300 人以上の会社で
働く女性社員の 68.9%が「役付でなくてもいい」と回答しており、昇進希望が低いという結果がでています。
このように、管理職適齢期は子育て時期と重なりやすく、雇用環境の整備はもちろんのこと、制約に合わせた
キャリア教育や専門教育の機会が用意されていないことでキャリアを断念せざるを得ない女性が多いのが現状
です。
東京ワーキングママ大学は、時間的制約のあるママであっても、能力を引き出し、次世代を担うリーダーとし
て活躍できるスキルとマインドを身につけられるよう学びの場を提供していきます。そしてママの持つ能力の活
かし方を提案し、企業との橋渡しを進めていきます。
※1 労働政策研究・研修機構「データブック国際労働比較 2014」就業者及び管理職に占める女性の割合(2012 年)
1
■3ヶ月コース概要(カリキュラム詳細は順次発信してまいります)
WMUT ウーマンリーダーコース/WMUT ママプレナーコース共通
【WMUT メソッドによる授業】
取 組みながらトレーニングする「リアルプロジ
ェクトワーク」、さらにレベルアップするための「個人ワーク」を効果的に組み合わせることで、時間のないワーキ
ングママたちが短期間で実践的なスキルを習得します。
開講日時
2014 年 10 月 12 日(日曜日)12 時 30 分~
会場
新日本有限責任監査法人 霞が関セミナールーム
東京都千代田区霞が関三丁目 2 番 5 号 霞が関ビル(他、都内会議室)
授業回数
全 6 回(4 時間/回、10 月 12 日、26 日、11 月 9 日、23 日、12 月 7 日、14 日)
※WMUT ママプレナーコースのみ第 2 回を 10 月 25 日に開催
定員
各コース 20 名
託児
3ヶ月コースを受講の方は、ママが学んでいる間、未来を生き抜く力と自立心を持
った子どもを育む学びの場「キッズ大学」に参加可能(詳細は後日公開予定)
専門性を高める「スキルアップ講座」、学んだことを実際の課題に り
WMUT ウーマンリーダーコース
発想力」や「多様なステークホルダーを巻き込む力」、「マネジメント力」など、短時間で最高の成果につなげる
ためのスキルとマインドを講座と実践の両面から学ぶコースです。限られた時間でも企業内でリーダーシップを
発揮し、ヒジネスの最前線で活躍できるウーマンリーダーを目指します。
カリキュラム内容
ロジカルシンキング基礎、クリエイティブシンキング、プロジェクトマネジメント基礎、
ビジネスコミュニケーション、ビジネスプレゼンテーションなど
対象イメージ
・子育てしながらも管理職をめざしたい方
・働き方の制約がある中でもっと活躍したい方
・仕事も子育ても手を抜かず職場で成果を出したい方
・子どもを生む前と同じやりがいのある仕事をしたい方
講師
森本千賀子、木村剛、久永美砂、他
「
WMUT ママプレナーコース
家に必要なスキルとマインドセットを学ぶコースです。事業計画書を講義内で作成する「リアルプロジェクト
ワーク」、経営の基本となる「財務・経理」「マーケティング」「プレゼンテーション」に重点を置いた講座など、経営
者に必要な素養を、限られた時間で網羅したカリキュラムです。受講後、すぐに起業できるレベルを目指します。
カリキュラム内容
ビジョン・ミッション、S 分析(S=Strength)、ブランディング、財務・経理、商品開発、
セールス・マーケティング、ビジネスプレゼンテーションなど
対象イメージ
・起業することで、自由な働き方と夢を実現したい方
・子育てと仕事の両立が難しいとあきらめていた方
・起業を検討しているが、起業に対して不安を感じている方
・転勤族で同じ場所に勤めることが難しい方
講師
菅原智美、上方陽一郎、他
起業
2
申 込みについて
7 月 2 日(水曜日)10 時より受付を開始します。東京ワーキングママ大学のウェブサイトにある専用フォーム、ま
たは所定のお申込み用紙による FAX でもお申し込みいただけます。
■ し
説明会&デモ授業日程(予定)
【説明会】※参加費無料
7 月 13 日(日曜日)/7 月 26 日(土曜日)/8 月 2 日(土曜日)/
9 月 7 日(日曜日)/9 月 20 日(土曜日)
開催時間:15 時 45 分~16 時 15 分
会場:オープンカレッジ開催に合わせて、同じ会場で説明会を開催します。
オープンカレッジ詳細は http://wm-univ.com/information/opencollege/をご覧ください。
■
【デモ授業】※参加費無料
7 月 20 日(日曜日)/8 月 24 日(日曜日)
開催時間:13 時 30 分~15 時 30 分
会場:クロスコープ青山 貸会議室(セミナールーム小) 東京都港区北青山 2-7-26 フジビル 28
orking Mothers University of Tokyo、略称「WMUT」)とは
■東京ワーキングママ大学(W
セカンドキャリア」への挑
戦を支援する、実践型のビジネススクールです。子どもとともに成長し、活躍したいママたちが集い、つながり、
学びます。所属する企業でのステップアップを目指すリーダーとなる、独立起業して柔軟な働き方を実現する起
業家「ママプレナー」となる、自らの能力をさらに磨き転職/再復帰を目指すなど、多様なセカンドキャリアの可
能性を切り拓くプログラムや仕組みを提供していきます。
子育てをしながら、しなやかに、しあわせに働ける社会の実現を目指し、ママたちの「
<5 つの特長>
1. 日本初、ママに特化したビジネススクール
2. 子育てしながら働くために必要なビジネススキルを培う講義/ゼミナール
3. 社会課題の解決につながるプロジェクトを通じて、実践形式で仕事力を鍛える
4. ママが学んでいる間に子どもも学べるプログラム「キッズ大学」など、親子で成長できる機会を提供
5. 効率を重視し、ママが受講しやすい日時設定や仕組み(オンライン受講など)
<卒業後のイメージ>
再就職/転職
リーダー
独立/起業
ビジネススキルを実践形式で学ぶことにより、付加価値を高め、 自らの持つ能力
を最大限に生かして新しい職場で活躍する
所属している企業において、子育てしながら女性が活躍しやすい環境を切り拓き、
後輩を導くリーダーとなる
独立・起業して、子育てしながら自分のビジネスを立ち上げ、柔軟性を持って働くマ
マ起業家「ママプレナー」となる
3
ロフィール
■代表プ
大洲 早生李(おおす さおり)
株式会社グローバルステージ 代表取締役
慶應義塾大学卒業後、日立製作所に入社。営業、宣伝、広報と渡り歩く。4 年半の単身赴任生活後、2008 年に
双子を妊娠。両立不可能となりやむなく退職。その体験から、妊娠出産による退職をなくすべく、震災直前に働く
ママ支援プロジェクト『キラきゃりママ』を立ち上げる。直後に第三子を出産。2013 年秋にセカンドキャリアを目指
すママのための実践重視の学びの場である「東京ワーキングママ大学」を立ち上げ、再就職や転職など、母たち
が戦略的にセカンドキャリアを築き、能力を自由に発揮できる社会の実現を目指す。ママ・子どもを専門テーマと
したマーケティング・PR 会社「グローバルステージ」 を経営。5 歳の男女双子、3 歳男児の母。
一般社団法人日本ワーキングママ協会 代表理事、
体
団体名:一般社団法人日本ワーキングママ協会(Working Mothers Association of Japan, WMAJ)
設立日:2013 年 9 月 20 日
■団 概要
代表理事:大洲 早生李
所在地:東京都世田谷区下馬 3-5-10-106
事業内容:東京ワーキングママ大学(WMUT)運営ほか、国内外における女性活躍推進活動
公式サイト(東京ワーキングママ大学):http://wm-univ.com
公式フェイスブックページ(東京ワーキングママ大学):https://www.facebook.com/wmuniversity
AJ)に関する
■東京ワーキングママ大学(WMUT)および一般社団法人日本ワーキングママ協会(WM
問
E-mail: [email protected]
電話番号:03-5843-9545
一般からのお い合わせ先
報道関係お問い合わせ先
■
一般社団法人日本ワーキングママ協会
E-mail: [email protected]
広報部:大久保、大洲
以 上
4