次世代型膜モジュールの技術研究開発 IGCCからの CO2回収 CO2+H2O⇔H2+CO2 200~400℃、 2~4MPa 水性ガスシフト反応生成物 組成:CO2 、 40vol%/H2/微量成分 温度:50~150℃、 圧力:2~4MPa 研究開発体制 次世代型膜モジュール技術研究組合 ㈱クラレ、日東電工㈱、新日鉄住金エンジニアリング㈱、RITE 二酸化炭素分離膜モジュール研究開発事業(経済産業省) 目標:回収コスト 1,500円/t-CO2 IGCC用実機膜モジュールの完成 次世代型膜モジュールの技術研究開発 CO2分子ゲート機能 →CO2分子が他のガスの透過を抑制 160 ■ 平成25年度 ○ 平成24年度 目標値 QCO₂ >3.0×10-10 [m3(STP)m-2s-1Pa-1] α CO₂/He > 125 140 CO2 H2 120 H O R N C O CO2 α(CO2/He) [-] H N R HH H H O R N C O N R HH HCO3 R NH2 H2N R H O R N C O H N R HH N H HN H2N O O N O N O 80 60 40 20 (1) 0 1.0E-12 CO2 H2N 100 N H NH NH2 1.0E-11 1.0E-10 3 QCO₂ [m (STP)m-2s-1Pa-1] 1.0E-09 ラボレベルで目標分離性能を達成 世界最高レベルの分離性能を更新 NH2 PAMAM デンドリマー (1) H. Lin, B. Freeman et al., Science, 311, 639-642 (2006) 次世代型膜モジュールの技術研究開発 これまでの実施内容と今後の予定 これまでの実施内容:研究開発 H27以降: 実用化研究 ①分離膜技術の開発 ・CO2透過性の改良 ・プロセス適合性の付与 ①分離膜技術の開発 ・膜性能バランスの最適化検討 ・プロセス適合性の改良 ②実機膜モジュールの開発 ・連続安定製膜技術の開発 ・実機型膜モジュールの試作 ②実機膜モジュールの開発 ・モジュール用膜の改良 ・実機型膜モジュールの製作 ・IGCC等小型ガス化炉実ガス試験 ③分離膜システム実機型の開発 ・膜分離システムの検討 →圧力を有するガス源(IGCC火力発電) から、分離回収コスト1,500円/t-CO2 以下でCO2を分離・回収する膜分離 の要素技術を確立。 ③分離膜システムの開発 ・システムの最適化検討 ・膜分離プラントの概念設計 ・有効性評価 分離回収コスト 1,500円/t-CO2以下の実現性 を実証する (実機型膜モジュールのIGCC実ガス試験とプロセス適合性改良を通して)
© Copyright 2024 ExpyDoc